|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1739573543
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/15(土) 07:52:23.89 ID:??? TID:dreampot
【いま読まれてます】
— 集英社オンライン (@shueisha_online) February 11, 2025
コメ屋が嘆きの声「もうめちゃくちゃですよ」コメ高騰の裏に“買占め業者”の存在か…「備蓄米放出で、売るタイミングをうかがっているのでは」https://t.co/C2EuR31IGc
昨年の夏に起こった“令和の米騒動”から半年以上が経過。この現状に“米を売る側”は何を思っているのだろうか
3: 名無しさん 2025/02/15(土) 07:54:22.68 ID:SWFj1
マジならザマーだ
思い切り損しろ
来シーズンはやらないように
政府も売り惜しみ業者対策しろよ
5: sage 2025/02/15(土) 07:56:20.36 ID:2Zicm
あるなら出せばいいのにね
みんなセコくておかしくなってる
6: 名無しさん 2025/02/15(土) 07:56:33.20 ID:NihTq
これが狙いだからなぁ
10: 名無しさん 2025/02/15(土) 07:59:17.62 ID:BQTGI
主食を守れない日本政府
12: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:01:06.77 ID:AmQ7e
見せしめに業者名出せよ
15: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:04:24.33 ID:GjjnJ
農水省仕事出来てないじゃん
全員減給しろよ
16: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:04:33.76 ID:jsAZD
安いの探していたが、最近ついに3,000円超えの米しかなくて、諦めて買った
来月までは持つから、次回は安くなっているのを期待
18: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:06:37.89 ID:pMBG7
都民だが不足の真最中に安く米を出してくれた千葉には感謝している
ふさおとめは良い女
19: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:06:49.70 ID:olfKc
自由経済だと起きるわなこんなことが
違法行為じゃないんだし
21: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:07:02.52 ID:xuWsp
政府GJだ
糞どもを破産させろ
26: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:09:20.47 ID:S2Qha
米を買わなくても大丈夫なのがわかったよ
27: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:09:21.75 ID:ranjF
買い占めた奴を吊るして国民のための政治をしてくれ
32: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:12:16.19 ID:JMBrK
大量に買い占めたのか? 新しく倉庫を建てたんかな? それとも工場跡とかに山積み?
33: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:12:23.91 ID:JeWP5
マスクの時といい、こう言った生活必需品などは規制を入れないとダメなんじゃないかな。
34: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:12:33.80 ID:ZWZRe
買い占めとか
人間として恥ずかしくないんか?
自分さえ良ければええんか?
末代までの恥さらしやわ
35: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:12:49.59 ID:gnvoT
買い占め企業「今日から給与は米ですww」
39: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:15:00.35 ID:qf2iG
これ、貧乏人にとっては死活問題。
買い占めしている悪質業者の名前を公表すべき。
40: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:16:00.88 ID:3yUKz
たった21万トンで値下がりするかねえ?
52: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:29:42.82 ID:wcqXW
>>40
21万キロとは違うで、
21万トンは(×1000キロだから)=21億キロのコメ。
1袋5キロ販売なら、4億2000万袋のコメが、店頭に並ぶね、単純計算で。
コメの供給過多になるハズだから、コメ価格が下がるという寸法だろう。
43: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:17:06.05 ID:f54E1
米なんて日本人の命なのにね
しでかした奴が居るとすれば、相当恨まれる覚悟はして欲しい
49: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:23:14.44 ID:JMBrK
本当かどうか? よく分からん情報やな。
そんなに大量の米を、どこにしまい込んでるの? 車庫?
54: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:31:21.11 ID:ebqC0
アホは先物やるなといういいお手本www
ええやん、次値上がりするまで寝かしとけよwwwww
60: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:35:52.26 ID:Oe1Oz
元はといえば過保護農政が問題だろう、その裏を突かれてる
関税400%なんてありえへん、
相互関税を打ち出してるトランプのいい標的
65: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:38:12.01 ID:psQzA
>>60
それが全て
農家は票田だから手厚く優遇されてきた
今、過渡期なんだろうな
66: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:39:22.13 ID:Gahou
結局これやってんのは転売ヤーだったのかよ
68: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:40:21.39 ID:NihTq
>>66
まだそうと決まった訳じゃないが可能性はありそうだなと
67: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:40:12.21 ID:6VYTl
そもそも21万トンなら備蓄米など出す必要はない
今年の備蓄米に回す予定の米20万トンを例外的にあてがえばいいだけなのだから
本当に収穫が足りているのならの話だけどね
77: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:45:33.37 ID:vYW6D
>>67
古い備蓄米と新しい備蓄米の入れ替えがあった方が良いんじゃないの?
70: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:41:09.07 ID:ODSrq
コメは配給制にすべき
79: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:46:31.89 ID:NihTq
>>70
配給制とまではいかずとも、なんでもかんでも自由化するのもちょっと考えモノだなと思わんでもない
72: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:41:51.30 ID:olfKc
買い占めつーか売る側もわかって売ってるんだからなどっちが悪いんだか
75: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:44:16.15 ID:sfmMH
そんなに効果なさそうと思ったけど
あるんかな?
なんにせよ価格下がってくれたらだ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

そういうのが市場に出回って来るんだろうな
当然銘柄偽装産地偽装精米時期偽装モリモリでね
少なくとも国にリストは届くだろ。
最大50万tくらい言ってビビらせれば一気に放出してくれるのにな
「結果的には10しか出しませんでした」でもええやん
ハッタリが必要やぞ
いよいよ何も期待できないな
2億1千万キロじゃないか?
ご飯のためにオカズが貧しくなる
当然、一般家計の負担も軒並みあがるからね
安いことを異常と言ってる卸売り業界の人たちは、儲けてるからそういうことを話す。
ご飯と水だけは、主食として健康食のエネルギーとして全国民が避けて通れないように、卸売りが悲鳴あげようと関係ない。米農家の努力を無下にして、更に“流通を止めた巨悪”ってことでペナルティなきゃだめだよね🫲議員も信任失うよ
食事に関してはお気持ち憤慨だけじゃ済まされない
野党の受け皿たる所以
国の公認もそうだが、利権があるからこそ農水大臣も備蓄米放出を断ったんだろう。
粒が透けて見えない袋は注意だね
トレーサビリティが機能してないメルカリやらで米買うのは危険だな
後で健康被害が起きた時の補償問題を抱えることになるし
そうなると飲食店などに回されるのかなと思うが、どうだろう?
いずれにせよ、米は信頼できるところから買った方が良さそうだ
ガンプラで充分仕組みは理解した
台湾有事前の準備の1つやろ。近隣国で兵糧攻めして市井の混乱させられるか実験してるんちゃう。
来年か再来年も対策しないと被害大きくなるかもな。
参入できるインフラ全てがターゲットやろ。
>農家は票田だから手厚く優遇されてきた
こういう無知が一般の認識になっているのがヤバい。
世界では日本より手厚く農家を支援している。だから食糧自給率が高い。農業に適さない土地が多い日本は生産性が低いので、本来なら更なら支援が必要。
種や苗、肥料・飼料などを外国に依存させられている日本の農業は、シーレーンがしばらくストップするだけで餓死者が出るほど危険な状態だぞ。
経団連と財務省の言いなりの自民党はまじで国を滅ひる方向に導いている。
業者名公開して逮捕しろや
まぁ、それもいいだろう。
魚沼産コシヒカリは以前から収穫量より流通量の方が多いって指摘されてたしな
米を溜め込むだけで価格が釣り上がり持ってるだけで一財産になる時点でお察しだろ、ちょっと考えれば末路がすぐわかる。
JAが関与してたのは、俺でも知っていた。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1601/spe1_02.html
約67万トン/月って考えると、21万トンって少なく感じる
3ヶ月~6ヶ月で価格はあっという間に安定するぞ。
既に安くなってる?
出ないから安心してガチホしろ
パンやラーメンも食うけどやっぱ米食わんと元気出ないわ
後先考えず先物を解禁して「放出したくても放出できなくなった」が正解。
行動が遅いのではなく、初手から全ての行動が間違っていた末路。
米の先物導入に関しては「価格安定のため」を目的にしてないからこうなったんやで。
世界的なインフレの中でこれをやると米粒が砂金に化けるようなものだから国が金欲しさにやっただけの事。
先物はむしろ価格安定に寄与してる
燃料費高騰と円安インフレが原因だから先物すらなかったらもっととんでもないことになって可能性が高い
してねっつの
先物導入してからの米価格の推移のグラフ見てこい馬鹿者が
お前の支持する政党にもっとしっかりしろよって言ってやれよ
あ、自民以上にク〇だから無理か?
自分の親戚の米農家に廃品回収の中国人が米を大量に売ってくれと話がきたらしいから、これから出てくる米はちゃんとした卸業者を通ってないと危険だぞ
以前マスクが品薄になった時、安倍ちゃんがマスク配布すると言ったらホムセンやドラッグストアじゃなくてなーぜーかアジア料理店や中国雑貨の店に大量にマスクが並んだよなー(棒)
できるならもっとはやくやれよ
政府の連中も買い占めた連中もどうぞ痛い目にあいますように。
アベノマスク転売ヤー爆死事件と同じ構図
備蓄米放出は税金のムダとマスゴミパヨクが喚き散らすまでワンセット
劣化がすごそうでまずそうなんだよな
備蓄米は冷蔵保存だけど
転売するやつらがそこに金使うと思うか?
収穫した後からのあの猛暑だった時期とか倉庫にほったらかしだぞ
あれ〜?ジャップさん的にはアベノマスクは失敗じゃなかったの〜www?
日本人転売ヤーが押しつけたって、ねらーが盛り上がってたよねwww?
ほんこれ。先物ガーで暴れ回ってる無知が1人いるよな
価格の安定のためじゃないから、何度も言うようだけどね。
先物の推移グラフを見てからものを言ってね。
減反で利益だしにくいから、廃業増えてるのにな。
大方ヒロユキが出した動画とかで言ってた増税喜ぶ職業とか真に受けたんやろ。
オールドメディア盲信する高齢者もアカンけど、ネットだけ盲進する情弱もアカン。
視野狭い奴は情報元かわっても流される。
あの時もマスク購入進めるテレアポが増えたし同じやね。
現物買いまくって保管してるとかならただのアホだが
ってやれば良くね?
なのにここに来て突然スクラップ業者ガ〜は意味わからん。
思った以上の成果が出ないと見るや否や、トカゲの尻尾切りで末端だけ切り捨てて首謀者は退散しようとしてる様にしか見えない。
メディアとバイヤーが結託してるってことは国が一枚も二枚も噛んでるんでしょ?歴とした人災だろふざけるな
その関税徴収分を米農家に直接給付してやれよ
今の関税は異常でしかない
本物の転売ヤーならそうするだろうしこいつらはにわかだな
それができるのはスーパーのバックヤードや仲買倉庫。そもそも大飢饉レベルの不作があったわけでもなく、マスゴミに煽られた愚民がコロナ禍のトレペのデマ騒動と似たような状態も想像に難くない。
下手すりゃ地域のスーパー同士が机の下で握手してるかもしれない。輪番で「お一人様1袋」とかもったい付けたら高くても行列作って売れるわけだし。倉庫ストックだって経費タダじゃないんだし、一気に値崩れしたら小売りが一番ダメージ受けるのかも。
コメントを書く

消去法で自民党!!
自民党の方がマシ!
ありがとう自民党!