
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739596556/
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:15:56 ID:p2gH
二足歩行ロボットが早くも警察として出勤
— 山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 (@YamayaT) February 15, 2025
ハイテク製品が使えなくてもとりあえずできる範囲で出していき話題を出していく。中国のいいとこよ pic.twitter.com/L1ErDZl8X2
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:17:06 ID:EbD6
🤖...
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:17:31 ID:Q2Xl
案山子やん
なんの役に立ってるんや
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:17:49 ID:MKtx
🤖「何も感情がわかない…この光ってるのを見て何がいいんだ」
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:19:35 ID:Q2Xl
どのへんがロボコップなんや
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:20:12 ID:p2gH
>>5
警察って書いてあるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:20:12 ID:EDKL
立ってるだけのデクの棒やないか
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:21:28 ID:p2gH
>>6
入ってこようとするやつを排除するんちゃうの
知らんけど
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:21:00 ID:LMi8
状況わかんなくて草
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:25:33 ID:p2gH
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:28:27 ID:Q2Xl
中国はこういうの速攻で導入するのすげえな
他の国だったら無理だろ
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:29:20 ID:s5Oj
球体のやつええやん
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 14:30:31 ID:p5Mp
ロボット導入するより人雇った方が安そう
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:00:46 ID:b5gU
2時間くらいで電池切れそう
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:09:12 ID:eIDN
中国はロボット系発達してるけどこれ絶対盗まれるよな中国やし
バラしてパーツ売ってになりそうな気しかしないんやが
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:32:38 ID:NzFq
犬の形のやつと球体のはよさそう
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:34:04 ID:l7Fx
ただのカカシですな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

自国民が信じられるなら思想教育する収容所は要らない。
都市部は少子化だから
出てた頃のASIMOのほうが
まだ高性能だろ
党の威信や利益掛けて好き放題振る舞えるところやろ
だから他国じゃ倫理的にアウトな技術革新にも勤しめるワケで
階段昇れば撒けそうだけど
給与未払い深刻化、警察・公務員の現状 -
2024/12/29 — その影響で、公務員の給与削減や未払いが相次ぎ、警察を含む一部の職員は基本給すら受け取れない状況に直面しています。特に中西部の省や経済発展が進んだ ...
ロボで人件費削減てひでーw 飲食店の猫ロボ程度の扱いかw
あれ、絶対中国で出てくるぞ
世界一無能な人種
コメントを書く
