
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1739803171
1: TUBASA ★ 2025/02/17(月) 23:39:31.20 ID:??? TID:TUBASA
約2割の女性たちが、トイレにこもってしていることとは…?様々な事情があるようです。https://t.co/BtIUwelLiB
— Sirabee/しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) February 16, 2025
2: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:43:34.43 ID:l29kk
日本のトイレは綺麗で快適
昔の汲み取り式では無理
3: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:43:36.79 ID:V4naW
嘘でしょ
4: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:45:16.33 ID:BT6Ap
あかんの?
5: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:46:08.52 ID:of1xN
何を食うの?
7: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:46:10.51 ID:hR4sq
ご飯が可哀想だがトイレで食べてる女性も何か理由がありそうで闇深い
8: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:47:14.53 ID:hebvV
屋上で食えば出会いがあるのに
9: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:47:52.73 ID:l29kk
日焼けはイヤン
11: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:48:56.31 ID:UiILv
つーかもはや二次元でさんざんぼっち属性がひとつのジャンルとして確立してるから
あえてやってる奴が一定数居ると思う
14: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:52:20.78 ID:wq3c3
トイレでしか食べる場所がないほどに追い込まれてるのなんなん
88: 名無しさん 2025/02/18(火) 02:29:17.05 ID:fKGA6
>>14
都会は座る場所が無いんだよ
店に入るにしても高いから小腹が空いた時にトイレのついでにコンビニの食い物をちょっと食うくらいはある
がっつり弁当食うとは限らない
15: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:53:11.49 ID:7g5qX
おーまいがーw
便所飯はお前らのネタだと思っていたが、リアルにいたのか?ww
100: 名無しさん 2025/02/18(火) 04:07:25.07 ID:tmsIm
>>15
駅の工事の仕事に行ってたが個室トイレの中に弁当ガラ良くあったぜ
19: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:56:43.73 ID:W3BQw
食ってそのまま出すのかwつーか隣りでブババババッとか音と臭いの中良く食えるな
21: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:57:54.71 ID:IPJcw
臭いメシ
22: 名無しさん 2025/02/17(月) 23:58:21.50 ID:mjQho
15%を2割と言うは是か非か
26: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:07:23.01 ID:AWZGP
あー、節約志向のふりかけ弁当をみられるのが恥ずかしいのか
27: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:10:38.59 ID:hWOou
わたしは20代の頃はお給料もまだ安くて20-30日の10日間ぐらいは生活費苦しかったから、ダイエットと美容を兼ねてニンジンやセロリを7cmぐらいにカットしたスティックを持っていって席でポリポリ食べてたよ
若い子は頑張ってるんだねぇ、ておばちゃんらに感心されてた
31: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:20:41.81 ID:KtzFZ
ウンコ味になるよね?
39: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:31:38.11 ID:OQ0tI
>>31
トイレとか匂いがまず無理。
32: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:22:33.36 ID:XlFb9
食った後にすぐ出せるという簡単な理由です
38: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:30:35.06 ID:IZQtj
トイレで飯て
ゆりかごから墓場まで感あるな
41: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:33:14.72 ID:fq7zg
>>38
食ってそのまま出すだけをそれっぽく言いやがって
43: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:34:16.35 ID:uu3LQ
>>41
本人にだけは効率良いよな
でも待つ側は行列長いだろうな
47: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:40:09.29 ID:IZQtj
>>41
せまいワンルームマンションの効率性
なんだか近いものがあるかも
トイレとキッチンと寝るとこ真横
40: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:32:11.02 ID:fq7zg
ぼっち飯はまだわかるが便所飯ってなんなの理解できない
46: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:38:32.89 ID:WFVIi
本来の目的で急いで個室を使いたいというのに、
便所飯やってる奴のせいで無駄に個室が埋まってると心底腹が立つ!
50: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:44:01.59 ID:fmz6M
あの子トイレ飯
とか言われていじめられないのだろうか
139: 名無しさん 2025/02/18(火) 07:09:53.42 ID:7ZXJS
>>50
ある意味因果が逆、
いじめられてるからトイレ飯、ってこと。
51: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:44:01.88 ID:IZQtj
人ひとり入れる広さのロッカーあれば
トイレ以外の選択肢になりえそう
体育館の跳び箱の中入って女子バレー部の練習見ながら
弁当食ったみたいな世界観
53: 名無しさん 2025/02/18(火) 00:53:18.89 ID:h3TfL
いや 外に行くとかそういう選択肢はないのかよ
学校だと出れないだろうけど
58: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:10:10.19 ID:s3BVA
食べてるとこ見られたくないしな
トイレはちょうどいい個室
60: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:12:44.13 ID:EkfQw
便所飯は逆に強メンタルじゃ無いと出来ない気がする
64: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:18:33.19 ID:NBalE
途中で誰かが入ってきて大音量の下痢便とかされないのかな
71: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:22:15.70 ID:Oiy6u
しかし弁当手にして個室に入ったら怪しさ満開だろ
77: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:29:47.26 ID:IZQtj
調整したら昼食べなくてもなあ
昼はコーヒーだけっていう
屈強な外国の漁師さんいたし
便所飯よりよほど精神衛生にいいかと
80: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:37:43.09 ID:OQ0tI
>>77
昼食べると眠くてだるくなるわ。
コンビニおにぎりと味噌汁、計280円くらいで十分だわ。
おにぎりは自家製でもいいしな。
98: 名無しさん 2025/02/18(火) 04:06:24.13 ID:jFl9A
>>77
でも食事回数減らしすぎると血糖値や血圧が危ないんだってよ
三回ぐらいか健康によいそうだ
81: 名無しさん 2025/02/18(火) 01:40:46.19 ID:5ugcc
昼飯なんて菓子パンかじりながらデータチェックしてるんだが別に良いじゃん。気にすんなよ
99: 名無しさん 2025/02/18(火) 04:07:24.27 ID:jFl9A
>>81
スーパーで一番売れてる食材が
おにぎりとパンだからな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

俺なんて一人焼肉したり無人島にサップで1人で渡って1ヶ月サバイバル生活したり行動力の塊だけどいまだに45歳童貞だわ。
食事も休憩も一人でないと食事や休憩にならない派としてはわからなくもない
そういう人間ってこの世に生きる事そのものに向いてないよな。
他の人に見られたら
友達居ない人と思われるからだろう
学校行かないのが一番良い
普通に座って食べれる所ないんよな
IT関係だと自分の席でご飯たべれなかったりするし
まあな
なーんの意味もない統計ですねぇ・・・。
自分の席とか、せめてベンチで食えよ
常にしてるように言ってるスレタイは違くないか?
ソースも読まずにスレタイだけで判断する奴ばっかなんだからちゃんと書けや
外仕事で雨とかだったんじゃねえの
「便所めし」って言葉が出る前から普通にやってる
職場の食堂だと見られるし、返信に集中出来ないし、職場の人達より外部のコミュニティを重視してると思われたら不況買うしな
俺もそれで外食するときあったわ
もうネット社会になって何十年も経つから学校や会社の人間より長い付き合いの人がSNSに居る人多いんだよな
初心に還れよ、初めて隣の席の子に声をかけたあの純粋な気持ちを思い出せ
育ちが悪すぎる
同じ日本で生まれ育ったとは思えない
公衆トイレの便座拭かずに用を足すのか
小便後、アソコ紙で拭かずパンツ履くのか
この2点を知りたい
コメントを書く
