
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739826887/
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:14:47 ID:LGEs
香港ゲーム会社、18億円追徴 「マフィア・シティ」課金で無申告 https://t.co/Rass3UQEVB
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 17, 2025
ゲーム画面
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/4/c/4cf8d76f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/f/c/fc541f3c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/5/8/58fe96fc.jpg
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:15:45 ID:tmD7
草
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:15:51 ID:sqad
15億脱税できるくらい稼いでたのかよ
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:15:56 ID:72RS
消費税だけで15億ってだいぶ儲けてるな
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:16:32 ID:RBcW
舐められすぎ
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:17:08 ID:Ak2X
ってオイイィィィ!!イッチ、税金逃れ罪で遊んでんじゃねぇかァァ!!
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:18:20 ID:5xWU
稼ぎすぎやろ
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:19:14 ID:QrG3
くっそ前にやったけどこのソシャゲはほんまに札束で殴り合うイメージやわ
無課金微課金で楽しめるもんじゃない
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:19:42 ID:UZS8
>>8
そもそも楽しいんか
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:22:07 ID:QrG3
>>10
全然おもろくなかったから途中からネカマして1週間くらいでバレたからやめた
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:23:04 ID:UZS8
>>14
なんか草
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:19:40 ID:VbfD
あんなゲームやるやつおるのかよ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:20:19 ID:Txno
マフィアはルール無用だろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:20:53 ID:UZS8
>>11
なにっ
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:21:27 ID:VbfD
>>11
やっぱ怖いっスね、マフィアは
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:23:12 ID:d47O
クソ広告でおなじみのヒーローウォーズとかクソ広告でおなじみのカピバラGOとかも払ってないんやろなあ(偏見)
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:24:39 ID:UZS8
>>16
もしかしてビビッドアーミーも……?
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:26:05 ID:gtkN
15億も課金してんのか
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:29:03 ID:LGEs
>>18
Apple・Google税もあることを考えたら、日本人の課金総額は200億超えてるんちゃうの
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:29:41 ID:gtkN
>>20
へーそんなのあるんや
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 07:07:37 ID:aFeJ
>>20
日本人しかやってないウマ娘が世界セルラン2位になってたよな
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:27:40 ID:diyQ
廃課金勢やわ
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:42:53 ID:rcyd
企業レベル1「税金か…」
[払う] [踏み倒す]
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:49:25 ID:75Ey
>>22
草
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:46:36 ID:kNqn
香港は中国の奴隷
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 07:06:16 ID:d47O
>>23
そもそも香港は中国定期
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 07:19:19 ID:d47O
ウマは日本以外でもわりとやられとるで
なんならアメリカの大レースの協賛になるレベル
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 07:25:18 ID:oKFi
昔やってたけどチャットでペルシャ語?話す外人とレスバすんのが楽しかったで
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

このゲーム会社だけでこの額やからな
意外と無課金の方が少数派やろうな
こういうのすぐ思いつけるのほんとすごい
頭老人の可能性もあるぞ
パチンコの代わりに年金を注ぎ込んでるかもなw
信じられない
氷河期世代はお金持ってないから、むしろバブル世代あたりじゃないかな
働かない、じゃなく働けない、が正しいよ。
企業の方が年齢や性別で選別して、更に能力よりも経験重視だし。
別にみんながみんな生活費がカツカツな訳でもないし、趣味として毎月決まった額しか使わないなんて人もいるだろうしね。
ポイ活のために課金してる人多いんだよ
条件達成のために合計3万くらい課金して5万円の報酬貰うみたいなやつ
たかだか2万円のために課金して結構な時間かけてつまんないゲームやるとか苦行だよね
お前らがガチャに課金し続けるから無くならんのやで
儲かるからな
コメントを書く
