
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739850569/
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 12:49:29.44 ID:Ddji7i740 BE:271912485-2BP(1500)
いちじゅうさんさい
節気茶/季節のお茶/節気菜
副菜/主菜/御飯/節気汁/季節の和菓子
主菜一種(肉料理または魚料理)
¥5,500
主菜二種(肉料理・魚料理)
¥6,500
画像
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/2/b2f1ddc7.jpg
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 12:49:42.06 ID:Ddji7i740 BE:271912485-2BP(1500)
安いな
毎日食うわ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 12:50:15.87 ID:Ddji7i740 BE:271912485-2BP(1500)
日本は不健康な牛丼屋ばっかでこういう健康的な食事できる店少ないから助かる
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/18(火) 12:50:22.82 ID:JXlZRtTd0
学校給食かな?
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/18(火) 12:50:27.97 ID:EHUDK46j0
場所代
6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:50:50.53 ID:knaUjDfW0
安いな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/18(火) 12:53:32.93 ID:liTAd3q/0
京都で3000円の朝ごはんで
こういうの食べたけど満足度高かったわ
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/02/18(火) 12:55:36.81 ID:LJ9o5Yrw0
財布に優しくなさそう
18: 警備員[Lv.55](日本のどこか) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:56:25.51 ID:ZC1vwxfR0
1日分の稼ぎが大半ぶっ飛ぶんだがw
20: hage 警備員[Lv.18](東京都) [ニダ] 2025/02/18(火) 12:57:09.11 ID:AFp9ZixC0
やべえ
大戸屋なら1200円だろ(´・ω・`)
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2025/02/18(火) 12:57:55.57 ID:iznm6hKT0
領収証をもらって経費で落とす人向けか
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 12:58:58.77 ID:k3bvCJtB0
観光客向けのお寺の昼食
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 13:02:23.33 ID:KwlcWQ4V0
外国人は、ohヘルシーとか言って喜ぶ
33: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/18(火) 13:06:18.35 ID:zHCStkjd0
半分以上はショバ代
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/18(火) 13:08:33.03 ID:DftU+2lH0
桁違いの修行僧の飯
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/02/18(火) 13:13:14.85 ID:BH2zPmG40
銀座の大戸屋教えてやれよ
48: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2025/02/18(火) 13:18:06.48 ID:TtvcgAmR0
>>1
漬物多すぎだろ
55: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FI] 2025/02/18(火) 13:22:43.76 ID:gYDszQfu0
まぁほぼ場所代だろうな
逆に言えば銀座で5500円で食事しようとしたらこの程度のものしか出てこないってこった
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/02/18(火) 13:23:25.77 ID:Jlf3uTrM0
松屋 たまごかけご飯朝食(選べる小鉢/牛皿ミニ)
330円
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/0/c/0c52a856.jpg
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PA] 2025/02/18(火) 13:25:53.47 ID:WIKhRMy80
体に良いかは知らんが
外食なんかしてたら絶対にどこかで得体の知れんもの食うからな
その1食だけ体に良くても全然意味ない
62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/18(火) 13:26:27.29 ID:9adnpg/u0
デパ地下で惣菜買って帰れば半額で済むだろこんなもん
71: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/02/18(火) 13:32:23.54 ID:dr5V9k8n0
ぜんぜん食欲わかね
73: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/18(火) 13:34:42.73 ID:oJKBvLZ/0
自分で稼いで食う分には構わん
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

たぶん味も似たような感じか下手したらお惣菜ウィン(ビンボー舌感謝)
つまりこういうメシを毎日食うことが肝要なわけ
んでこれな、うん高くて毎日食えるかァ!!!
(写真写りが悪い輪島塗かもしれないけど)
和食は食器も共に楽しむって、基本を忘れすぎている
故に銀座かどうか疑わざるを得ない
出店さえしてしまえば腕なくてもそれっぽく振舞えば色んな情弱騙せる、それが銀座
つばめグリル行くわ。少し残るからライオンでビール
本場京都なら2000円もしない
写真見て「あ、ええな」
値段見る「あ、ええわ」
コメントを書く
