
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741055584/
1: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:33:04.07 ID:tmO8yMGs0
重度の小麦アレルギーで他人と一緒に暮らすとのが厳しいらしい
ものすごく悲しい
2: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:33:34.45 ID:tmO8yMGs0
重度のアレルギーってそんなやばいんかな
3: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:34:46.43 ID:wMNotR800
重度だと同じ部屋で他の人が食べてたり、調理したりでもアレルギー症状でるからな
5: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:35:31.45 ID:tmO8yMGs0
>>3
悲しいな
本屋なんやけどいつも手袋とかしてるのは対策してるのかな
4: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:35:20.10 ID:lywdoqVn0
だからって離婚は無いだろ
ほんとは別の理由があるんや
8: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:36:09.72 ID:tmO8yMGs0
>>4
離婚やなくて結婚もしとらんらしいで
本人はネタにして明るく話してくれたけどあまり笑えなかった
19: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:39:23.37 ID:lywdoqVn0
>>8
は?
新品物件なのにそれを聞いてお前は何も言ってやらんかったの?
一生コメしか食いませんとか言えよ
6: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:35:47.55 ID:5NB1C93k0
お前のチャンスでくさ
7: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:35:58.09 ID:Ugo5rwtZ0
俺も小麦食べたら腹壊すで。
ちょっとその人紹介してや
9: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:36:15.42 ID:ck9Q16Q9d
蕎麦アレルギーの人が立ち食い蕎麦屋でうどん食って倒れたのは見たことある
10: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:36:30.70 ID:T95JjRPp0
昔なんたら石鹸で小麦アレルギーになる事件あったよな
被害者可哀想だった
23: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:40:29.30 ID:xS9Eu7spr
>>10
諦めないで
11: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:36:41.03 ID:N7r7Lahp0
なんか小麦アレルギーになる石鹸昔あったよな
12: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:37:26.55 ID:Lmxkpk4f0
その人何歳
16: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:38:09.85 ID:tmO8yMGs0
>>12
多分30代半ばだと思う
見た目は20代に見えるけど
13: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:37:30.86 ID:5NB1C93k0
え、でも絶対グルテンフリー生活に合わせてくれる人いるでしょもったいないですって
みたいにさりげなく価値観アピっとくんだよ童貞
34: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:50:40.29 ID:MJhukZ1n0
>>13
グルテンフリーとか簡単な話のでなく一生外食はできんし厨房に近寄ることもできない下手すりゃ旦那一人での外食すら無菌室通さないとアカンかもしらん
40: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:59:35.71 ID:5NB1C93k0
>>34
だったら普通に働くのもヤバイだろ
バイト先にマック持ってくる奴いたらどうするんだよ
ははーんさては嘘松だなこのエピ
14: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:37:55.46 ID:766b4Jlfd
小麦てちゃんと火を通さないとお腹壊すんだよな
それなのにラーメンでめっちゃ麺硬くする奴いる
17: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:38:51.58 ID:oHXkbIhF0
急に出るよな蕁麻疹
20: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:39:44.61 ID:hPIbo6sM0
小麦アレルギーはまあ普通の生活できないからしんどいよな
21: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:39:46.99 ID:tmO8yMGs0
次倒れたらやばいんですよーとか言ってたけどアレルギーで倒れるのに回数制限とかあるの?
24: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:40:29.72 ID:T95JjRPp0
>>21
アナフィラキシーショック起こして最悪死ぬ
27: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:41:14.07 ID:tmO8yMGs0
>>24
まじ?
回数で死ぬとか人体不思議すぎだろ
31: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:43:18.75 ID:hPIbo6sM0
>>27
アレルギーって要は免疫機能の暴走やから抗体が作られる2回目以降のほうが症状がひどくなるんや
22: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:40:19.49 ID:wMNotR800
アナフィラキシーで死にかねない
26: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:40:53.77 ID:1iJBywKAd
自分が我慢出来ても子供出来た時がキツイな
28: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:42:05.87 ID:s/uEgKfB0
あーワイならアタックしてしまうかもしれんわ結婚してるけど
何かそういう人に惹かれる
29: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:42:29.08 ID:5qHpdHAA0
小麦食べてないから若く見える説
32: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:47:10.81 ID:UoTlifhV0
小麦アレルギーの男性で探すしかないな
33: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:48:02.72 ID:9TW8UKZG0
ダイヤのエピペンでプロポーズしろ
36: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:52:06.50 ID:mud7kdOi0
餃子も食えない
37: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:55:27.00 ID:vxosLQ9D0
重度そばアレルギーいるけどうどんとそばの茹で釜を兼用してるだけで呼吸器系がパンパンに腫れて窒息しかけてたよ
あと蕎麦粉の粉末があるだけで部屋いたら目も真っ赤になって可哀想やった
小麦だと飯どころか空間制限やばそうや
38: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 11:55:58.15 ID:DKAJgFGu0
パン屋とか小麦舞ってるから前通るのも怖いって言ってたな
小麦に触れないって相当厳しいよ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

小麦入ってない食品でも、この商品は小麦を扱う施設で作ってますって注意書きめっちゃあるもん
アナフィラキシーショックは、どうしても自分で注射を打つことができない程の状況下だと、周りの誰かに打ってもらうことになるが、すぐにできる人でないと時間切れで〇んでしまう事になる
腹が弱い人はパン、パスタ、ラーメンやめるだけ良くなったりするぞ

パン うどん ケーキ クッキー 蕎麦のつなぎ
まんじゅう 餡饅 餃子の皮 等。お手上げ
昔は技術が無くて大粒だったからアレルギーにならなかったんだろうな。
花粉症も排気ガスの粒子から発症するし、現代病なんだろね。
結婚するとしたら旦那に知識と理解と覚悟があって、それでも新婚ならともかく時間が経てば不便に耐えられなくなるってのは当然考えられるし。アレルギーはほんと不便でほんとしんどい。
お前の理論だと重度のアレルギー持ちは結婚した方がいいことになるけどね
なんで外出できないwww
アレルギーバカにしてんのか
外出気にすんのは水、光、花粉アレルギーくらいだろ
うかつに結婚してこんな連中引いたら生活が立ちゆかんからな
3じゃないが、正確に理解をちゃんとしてくれてるならそうだが
なかなかそこまで理解出来ないかと
注射も医療行為だから家族か医者とかじゃないとやっちゃいけない
エピペンもそうだったと思うので家族がいる方が良い
主要な食物でもなく軽度でもこれなんだから米や小麦の人は本当に気の毒に思う
バイスタンダーでも可能ですけどw
ちょっとGGRKSしましょうか
コメントを書く
