
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741732450/
1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:34:10.30 ID:ghLaMKYs0
草
小泉今日子&中井貴一が〝月9枠〟歴代最年長主役! 4月フジ系「続・続・最後から二番目の恋」、11年ぶりに帰ってくるhttps://t.co/Uzm9Jf3tMx…
— サンスポ (@SANSPOCOM) March 11, 2025
2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:38:03.57 ID:1jevnJ4Q0
団塊ジュニア狙い撃ち
4: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:39:43.24 ID:yQpAcmi80
ワイは精神年齢が若いままだから分からんのやけど
普通の人っておじいさんになるとおばあさんに恋するようになるんかね
9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:45:48.97 ID:CWxjj5n00
>>4
同年代は話題が合うし性格も落ち着いてくるから需要はあると思う
19: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:52:04.82 ID:yQpAcmi80
>>9
なるほどなあ
30: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:24:42.01 ID:mK15xS6/6
>>4
本当は若い子がいいけど妥協はする
5: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:42:21.26 ID:H7LogWvt0
もう月9は死語レベルやろ
7: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:44:12.70 ID:QyiTR8+k0
本気で社運かけてそうで怖い
8: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:44:54.46 ID:hWA2iSaj0
絶句やわ
11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:46:23.99 ID:RC3tQbJF0
坂口憲二て復帰したんか
12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:47:50.58 ID:JXwu9rIu0
最後から二番目の恋は前からそれがテーマやんけ
13: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:48:38.47 ID:2VtsEWm20
フジテレビ復活してたんか
14: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:48:46.43 ID:xzgiCu8N0
主題歌含めて昭和生まれしかおらんやんけ
16: それでも動くうんこ 2025/03/12(水) 07:51:17.43 ID:4CLURWiBM
やまとなでしこや白い巨塔の再放送しようよ
20: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:53:44.03 ID:0+ahBqSp0
月9といえば若者がターゲットのはずなのに
この編成の視聴ターゲットの年齢層
火曜サスペンス劇場くらいやろ
22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 07:59:01.65 ID:a0usFaHI0
月9の時間に昔の名作ドラマ流してる方がまだ話題になるだろ
SNSで昔の名作リアルタイム実況したい奴らだいぶ多いんじゃね
23: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:00:35.06 ID:mpg2lLd00
>>22
結婚できない男の再放送ラッシュも
SNSそれなりに盛り上がってたみたいやしな
24: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:02:00.43 ID:A5WnimZP0
どうせならサザンオールスターズとかのほうがよかったんじゃない
時代を感じさせるために
25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:06:45.42 ID:QWmD1jYF0
フジテレビCM流せないから自社ドラマや映画の番宣を長めに繰り返してて本編見ないでもだいたいのストーリーわかってしまうんやけどあれ逆効果やろ
29: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:21:55.56 ID:HvHR0IZG0
この方が数字はとれそう
31: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:30:30.05 ID:JTkb3IkR0
坂口憲二!?
32: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:33:27.09 ID:NKth06gz0
若者がテレビ見なくなったからか
34: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:48:44.56 ID:PCkvQE440
月9が特別な存在なのって老人だけやしな
35: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:50:11.28 ID:yn24yL6d0
そこそこヒットしそうな感じする
見ないけど
38: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 08:55:56.22 ID:oEz/CDhj0
坂口憲二は引退してコーヒー屋さんやってるんじゃないのか
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

確かにw
もう若者がTV見なくなったからまだTV見てくれてる50~60代辺りに
人気だったとかその時代に活躍した芸能人にフォーカスしてるんだろうな
だがそうすると余計若年層はTV離れるんだけどなぁ
ソレに視聴者も高齢化してて若者はそもそもテレビを見ない
バブル世代よりも少し上か?
バブル初期世代かも
ある程度話題にもなるし新たな製作費発生しないしw
フジテレビは韓国に魂を売った極左テレビ局の一つなんだからパョンパョンを使うのは「でしょうね」としか思わないだろ。
いまだにフジテレビ見てる人は、
モラルのないパヨばかりなんだし。
自費制作で同人TV局というのも新鮮かもしれない
みっともなさすぎ
友達やろもう
歩み寄っても親友や
コメントを書く
