|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741795601/
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:06:41 ID:lKqd
朝日新聞
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:07:05 ID:lKqd
中日新聞
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:07:31 ID:lKqd
河北新聞
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:07:50 ID:lKqd
長崎新聞
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:14 ID:lKqd
中日新聞
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:33 ID:2obg
まだまだ死者行方不明者数が少ないな
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:39 ID:lKqd
朝日新聞 テレビ欄
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:48 ID:ObfY
原発爆破の時の新聞ほしい
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:04 ID:lKqd
中日新聞
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:12 ID:kKzQ
中日新聞のまる子なんか草
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:17 ID:SvKF
時間経つごとに津波の恐ろしさが知れ渡ったんよな
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:29 ID:lKqd
河北新聞 夕刊
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:51 ID:2obg
当時を知らないおんj民もいるんだろうな
時間が早いよ
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:54 ID:lKqd
中日新聞
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:20 ID:lKqd
日本経済新聞
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:30 ID:29Yz
南海トラフでもまたこうなるんかな
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:46 ID:lKqd
西日本新聞 号外
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:48 ID:U4xy
なんかただの新聞なのに恐怖を感じる…
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:15 ID:lKqd
中日新聞 3月14日
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:48 ID:lKqd
東京新聞 3月16日
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:06 ID:lKqd
朝日新聞 3月14日
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:32 ID:lKqd
読売新聞
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:54 ID:U4xy
写真に死んだ人写ってそうだよね
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:13:22 ID:lKqd
中日新聞 3月13日
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:13:41 ID:lKqd
読売新聞 号外
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:22 ID:lKqd
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:36 ID:29Yz
3月12日時点では原発に触れてないのは
臨界になったのって3月12日以降だったんだっけ?
停電になってたからそこら辺記憶にないわ
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:17:10 ID:Hb1E
>>32
12日の午後三時くらいに爆発
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:17:36 ID:29Yz
>>36
はえーなんかすげえタイミングやな
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:18:59 ID:Hb1E
これがその時の号外やで(中国新聞)
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:08 ID:8N3a
テレビ欄すげーな
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:23 ID:lKqd
東日本大震災おんj慰霊協会は、東日本大震災関連の新聞を探しています。
お心あたりがる方はおんjへアップか、慰霊協会までお申し出ください。
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:21:22 ID:pYwH
原発が爆発した時、おじいちゃんがニュース見ながら日本は今から滅亡するんだよって言ってて怖かった思い出がある
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:21:59 ID:Hb1E
3/12中国新聞
ワイの記憶では一面全部使うとか東日本大震災くらいや
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:24:36 ID:29Yz
>>42
安倍晋三撃たれて死亡も
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:25:50 ID:Hb1E
>>44
中国新聞どれや?
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:44 ID:LuTl
どこから持ってきたんだかなり貴重じゃん
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:21:56 ID:ObfY
普通に図書館に置いてあるから
貴重ではない
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:22:53 ID:29Yz
>>41
地元の市役所にもこういう新聞パネルにしてるコーナーあるわ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

4/1にこれがそのまま正式名称になったんは菅直人が糸を引いた成果って事かな
地震だけやったら被害者も大して出てへんからな
コメントを書く
