|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741813967/
1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:12:47.27 ID:VTPgnHl00
悲しいなぁ
【18日から】すき家が牛丼値上げへ 並盛450円→480円、牛丼メガは50円値上げし1000円突破https://t.co/xFgJlF47wT
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 12, 2025
そのほか、ミニからメガまでの各サイズで20円から50円の値上げに。また、カレー並盛は税込490円を維持する。国産米や牛肉の高値が長期化していることなどに対応するため。 pic.twitter.com/ah7wUZECMe
3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:13:35.70 ID:0o+rdY4Y0
カレーだけノーダメやん
7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:14:54.57 ID:3+xXSQl+0
>>3
大盛りはどうかな?トッピング付きは?
4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:14:21.11 ID:UyKhSCb80
キング牛丼はいくらになったんだ?
5: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:14:34.85 ID:K8DAL7nq0
半年に1回値上げしてるよな
6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:14:42.26 ID:MtR9hwVJ0
安い米と安い肉でいいから安くして
味なんて分からない
8: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:16:00.49 ID:OwfK77n60
オーケーストアのカツ丼の300円だけはなんとか値上げしないで欲しい
頑張れオーケーストア
9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:16:27.36 ID:EiFseA7U0
ファッ!?メガ牛て700円ぐらいやなかったか?値上がり杉内
10: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:17:29.13 ID:/18VF0wg0
どこまで上げれるかチャレンジしてそうw
11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:19:42.48 ID:BkkYI88v0
もうキング13杯食えないねえ
12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:25:09.57 ID:GVz9kEWx0
米が値下がりする可能性があるから米を理由にした駆け込み値上げこれからも増えそう
13: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:26:44.77 ID:wmjt+gAJ0
冷凍牛丼常備しておけ
レンチン2分で食べられる便利さで外食牛丼回数も減る
15: @hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw) 2025/03/13(木) 06:27:36.81 ID:tZpPC0YW0
きせいかいひようれすだよ~www
16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:29:55.98 ID:dIhRH53Z0
チーズ牛丼の宣伝してるなんG民には特別価格にしてくれればいいのに
17: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:31:52.00 ID:wsmGhMd+0
専用契約の米が尽きたか?ほかもどんどん値上げするんだろうな
18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:32:39.25 ID:DeDig7g30
経済成長なく、単に国力弱くなっての衰退国型のインフレってのがキツいよな
19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:33:55.25 ID:wsmGhMd+0
にしても牛丼屋関係は月の中旬でよく発表するね
今月は松屋警戒してたわ予想外れた
21: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:34:48.22 ID:3+xXSQl+0
>>19
松屋はもう高級路線に舵切ってるから大丈夫やろ
24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:37:01.02 ID:wsmGhMd+0
>>21
現状でも牛丼並は最安だけどな
22: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:35:04.20 ID:sV7fP/cA0
余ってた福島の米はどこに消えたん?
23: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:36:09.48 ID:arlDRPUk0
どうせ定期的に割引クーポン配布してるやん
あと朝飯が上がらんどきゃ何の問題もない
25: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:37:11.37 ID:+zl8YsLT0
言うほど牛丼やバーガー食うか?
月1程度なら大した変わらんやろ
31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:50:29.77 ID:Sy2+OIWQM
>>25
なら3000円でいいですか?
27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:39:02.79 ID:c4xVEYKf0
たった30円ぐらいで騒ぐなよ
30: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:46:31.08 ID:Zn/jE4Be0
>>27
1回だけならノーダメかもね
28: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:43:08.37 ID:idBC8w6D0
あの牛丼に500円はないなあ
33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:50:37.76 ID:1anw0JmP0
もうきらい家やん
35: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:54:26.52 ID:g09MXJjX0
こないだ値上げしたばっかやろ
サバ納豆定食はいくらになるんや
36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:58:23.96 ID:wjlxPyy00
390円、420円、450円、480円?
37: それでも動くうんこ 2025/03/13(木) 07:03:48.48 ID:LF0raZia0
まぜのっけがノーダメならええわ
39: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:14:11.40 ID:Ym+940Wi0
これに深夜は7パーセント取られるって
高級品だな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

全体的に底上げされるんだから、牛丼だって上がるに決まってんだろアホ
食わなきゃいいじゃん。
あっちも徐々に値上げしとるからそのうちまた値上げしそうやけど
コメントを書く
