
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741819523/
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/03/13(木) 07:45:23.23 ID:ftcwLGTF0 BE:271912485-2BP(1500)
「ポケモンGO」を売却 5200億円、サウジ系にhttps://t.co/Df6jeDrQ5b
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 12, 2025
米ナイアンティックは12日、スマートフォンゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を含むゲーム事業の大半をサウジアラビア系企業スコープリーに35億ドル(約5200億円)で売却すると発表しました。
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/03/13(木) 07:45:50.00 ID:ftcwLGTF0 BE:271912485-2BP(1500)
こんなの買ってどうすんだ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/03/13(木) 07:46:06.68 ID:ftcwLGTF0 BE:271912485-2BP(1500)
サウジの富豪謎すぎる…
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:46:38.62 ID:PWNIlrm50
サービス開始早々に位置偽装始めたら5年で飽きたわ
15: !omikuji丼!dama(茸) [BR] 2025/03/13(木) 07:51:43.79 ID:BZ5VL0pm0
>>5
5年もやればそりゃ飽きるわ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/03/13(木) 07:46:57.51 ID:JLmCto6/0
砂漠の真ん中にレアポケモンを出現させて皆を遭難させる遊び
そこでコーラ1本200ドルで売るビジネス
7: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:47:29.71 ID:zFODNTyr0
ジジババの散歩ツールになっていたけど課金圧強くなるんだろうか
8: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.30]:0.00834314(茸) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:47:33.31 ID:/8/4VrVK0
油田に潜むレアポケモンゲットだぜ!
9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/13(木) 07:47:35.08 ID:fgCibCGV0
サウジは金余ってるな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:48:01.52 ID:f5nWrYG10
何がしたいのか
11: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2025/03/13(木) 07:49:50.49 ID:v5Rcix210
レアポケモンが欲しくなったんかな?
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:50:48.94 ID:+tMdKR880
ジジババがサウジまでレアポケモンをゲットするために散歩する時代到来
13: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [EU] 2025/03/13(木) 07:51:20.43 ID:xRQn9bzd0
最近課金させようと見境がなくなっておったな
ポケコイン半額で売出したりとか
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 07:51:32.94 ID:xizJN+IA0
通勤電車で駅着くたびに画面弄ってるオッサン達は今もポケモン探して放浪してるんかな
16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/03/13(木) 07:52:53.29 ID:mZx4WteU0
マジで何に使うのかわからんw
17: 警備員[Lv.18](鳥取県) [IT] 2025/03/13(木) 07:53:08.23 ID:jTHogM2U0
グレンダイザーで懲りんかったんか?
日本製IPなんか言うほど儲からんのに
18: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:54:11.19 ID:Te5KnEIi0
奴隷にされちゃうの?
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/03/13(木) 07:54:21.70 ID:yz5shxtE0
いつまでもゲームだのアニメだの日本の物を欲しがらんと、有り余るオイルマネー使って自前で作りゃいいじゃんよ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

体良く乗っ取られてるのを平和ボケは喜ぶらしい
必要なのはカルチャーだけで日本は必要ない
これも技術や運営を取り込む手段の一つだろうし。
どう変わるのやら
それ事実だとしても助ける日本可笑しい
ブーム過ぎてるのに続けてるのがスゴ
なるわけ無いだろ
現実を見ろ
「ワンピース フィルム レッド」世界売り上げ$171,315,305
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」世界売り上げ$86,562,140
「カンフーパンダ4」世界売り上げ$547,689,492
ドラゴンボールとワンピース足してもカンフーパンダの「4」の足元にも及ばないわ
しょせん日本のアニメは少数一部のオタクに人気あるだけ
ポケモンGOがCIAのスパイウェアじゃなくなったぞ!
限界集落だとレイド出来ないのがね
一日8回の礼拝のためにエルサレムの方角が出る
ポケモンGOをやりたい人
そんで全部収集出来たらまたどこかに売却すんだろ
コメントを書く
