
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742167860/
1: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:31:00.02 ID:pyxzyrSN0
2: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:32:08.67 ID:7SpQyZNYd
わーくにの技術力は素晴らしいな
3: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:32:40.55 ID:qZgDJK/s0
カジノ誘致の布石であんな場所でやろうとするからこう言う事になんだよ
5: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:33:14.28 ID:ePNBsxwd0
オーストリアが崩落したみたいで草
8: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:34:24.43 ID:6EiuqfAV0
崩れてるみたいだろ、、、、これ、、、、こういうたてものなんだぜ
7: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:33:46.22 ID:aPo1E6u/0
全部崩れてるみたいに見える
11: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:37:10.68 ID:ANV0j1Vn0
何故笑うんだい?
これはオーストリアが凋落した姿を模したアーティスティックな作品だよ
12: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:37:47.11 ID:lGRv9g/50
オーストラリアへの風評被害やろこれ草
19: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:44:08.99 ID:d0+RpMgg0
オーストリアのデザインのせいで普通に勘違いしそうになる
23: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:47:59.38 ID:x4F6rLyY0
土砂崩れに巻き込まれる体験が出来るアトラクションなんだろ
24: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:49:16.47 ID:PF0trdQF0
1の画像中央以外プレハブだな
海外「これで建設してちょ」
大阪の建設会社「こんなん無理ですわ、プレハブなら出来まんがなw」

26: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:51:06.34 ID:QpRdjoqSd
>>24
ピンハネ構造
25: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:51:01.94 ID:YOfKPiwU0
これはアカンやつ
29: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:53:31.09 ID:ijFn2bEa0
アンチ乙後で解体しやすいようにしてるだけだから
35: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:55:24.02 ID:epVM7ENP0
>>29
解体にまた無駄金かけるよりいいわね
43: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:59:30.75 ID:QN9bW4OL0
>>29まぁこれは結構ガチやな
32: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:54:39.39 ID:klFCtdwh0
オーストリアのパビリオンはこれで完成なのか?
マジで崩落してるようにしか見えないんだけど
37: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:55:56.91 ID:epVM7ENP0
>>32
完成してるように見えるんか?
36: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:55:35.01 ID:IMKeKakl0
倒壊した建物をイメージさせる関係ない画像はって印象操作するとかほんとマスコミって成長しないな
40: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:57:39.29 ID:U3SwRYVrr
>>36
トップ画像なんて大抵一枚だろ
38: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:56:52.39 ID:klFCtdwh0
フォントもクソ過ぎて草
洋ゲーの手抜きローカライズ感ある
41: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:59:04.08 ID:8NNVYlIT0
大丈夫!まだ岩天井の休憩所があるから!
42: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 08:59:27.61 ID:lTwAuq+Yd
アンチ乙
全国の学校と企業が開催を楽しみにしてるから
44: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:00:24.48 ID:9l/0pe170
>>42
修学旅行USJから万博にされたらしくて可哀想
77: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:50:05.53 ID:ANV0j1Vn0
>>44
オンライン修学旅行よりかはマシ…なのか?
53: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:07:38.18 ID:PNDEhRXW0
>>42
安全確保出来ないから辞退する学校続出だぞ
46: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:01:12.97 ID:FIq/Lbc00
1ヶ月切っててこれとか草
48: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:03:16.48 ID:8Gs4c1Pf0
画像と崩落関係ないのか関係あるのかわからなくて頭バグる
52: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:07:09.71 ID:LTHOBU9R0
インターネットでなんでも調べられる時代に万博ってなぁ
54: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:13:10.76 ID:/6lLsQdJ0
火星の石より世界一黒い塗料のほうが見たいわ
59: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:19:30.62 ID:H5E4Ujlg0
>>54
そんなもん何年も前に市販されてるんだが…
ベンタブラックだろ
56: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:15:29.29 ID:lWOo8cCa0
崩落しててもお披露目する胆力に震えろ
69: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 09:37:13.70 ID:buD+MOhO0
オーストラリアさんに謝ってね🐨
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

かんがるぅ?あ?お前駄目だな!
そして喧嘩格闘家は、後から来るな!と。
今年の修学旅行生はマジで悲惨やねwwwww
ある意味楽しみだわ
チケットIDもらったが勿論行かない
修理は費用は安いですよ
他地域の人間の税金はビタ一文使うなよ
> ベンタブラックだろ
市販はされてるけど、家庭じゃコーティング出来んよ
真空下で430度必要だからね
あと有毒だからコーティングされたのを見る場合でも、防護マスクかアクリルケースで隔離する必要がある
維新や公明も大概だが..特に自民党は100%終わり 参院選ボロボロの未来が見える!
地獄過ぎる
それ ほかのまとめでも書いてるでしょ
見かけたよ
壺民党と第二壺民党の維新様が大爆タヒ必至w
笑わせてくれはりますでんがな
五体満足で生き残っていれば
あなたと意中の人がファイトぉ!いっぱぁーつ!できるかもしれません
インターネット博覧会、国をあげてこけたからもうああいうのはやらないだろな…
いや早すぎたんだよ!
画面分割して同時Live配信しようぜ
みんな、お金払って ゴミを見に行きましょう会
だよなwww
発送が貧困だから楽しませるセンスもアイデアも無い
このフォントがすべてを物語ってる ほんと終わりだねこの国
今度は大阪万博で太陽の塔の顔に泥を塗るようなお粗末な中抜き解体からのトンズラRTA万博
1860万枚で黒字なのに約800万枚しか売れてない
企業が700万枚買ってるから一般人は100万枚しか買ってない
赤字の補填はまさか税金じゃないよな
10月になったら全部完成しているさ
修学旅行生が200万枚買ってくれる予定だそうです
2024年時点で小学6年生と中学3年生の人口が約200万人。高校3年生を合わせても310万人ほど。 全国3分の2の小中高学校が修学旅行先を大阪にして来てくれると思ってる頭お花畑協会です
そりゃ地獄堕ちるわ
言い返されたら怖いからビクビクしながらネットの奥底で必死に傷舐めあってるの?
コメントを書く
