
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1742510720
1: 鮎川 ★ 2025/03/21(金) 07:45:20.88 ID:??? TID:ayukawa
03月21日 07時点で注目されている写真はこちら
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 20, 2025
「死んだほうがいい」進学校に入学したIQ136“天才女子高生”が高2で精神崩壊…いったいなぜ? 彼女が抱える“生きづらさ”の正体
『高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生』より #4
写真はこちら↓https://t.co/tJw97Qafvn
2: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:46:59.43 ID:od1HZ
俺じゃん、発達障害のとこだけw
5: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:48:49.99 ID:bWMls
周りが動物みたいに見えるから共存できないって事?
7: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:51:46.14 ID:FcbMj
なんとかとなんとかは紙一重
精密機械は壊れやすい
なんの不思議があろうか
40: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:29:20.30 ID:0Ph0B
>>7
配線断線しやすいか基板錆びるか錆や静電気でIC逝かれるかのどれかだね
icはピンホールソケット式で抜き差し交換できる様にしておいてほしいもんだよね
12: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:55:13.84 ID:pGwQL
将来を約束されたエリートの使い方間違ってないか?
13: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:55:14.23 ID:EXRqy
イーロンマスクのスペースXとか平均IQ150やで
14: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:56:35.26 ID:7qGf9
知らん
15: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:58:17.98 ID:WZ6Kn
いいじゃんちゃんと大学通えてるなら
良かった良かった
16: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:58:29.15 ID:leS2O
組織のトップが学歴コンプで東大卒含め国立大卒だけ頑なに出世させず慶應や自分の出た明治卒のやつだけ評価される組織で働いたことある
国立大卒の中で優秀なやつが早々に見切って現在進行形でどんどん辞めていってる
17: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:04:21.38 ID:8W3kA
IQは高すぎて低すぎても、一般的な数字の人間とは会話が成り立たず周囲から浮く
いくら優秀でも会話の意思疎通が困難ならミス連発になるのは当たり前
必要な情報共有にも支障をきたすから
18: sage 2025/03/21(金) 08:10:01.26 ID:hycIu
突出して優秀な人間に対しては、揚げ足とったり袋叩きにしないと気が済まない民族ですから
そういうのから守られる環境がないと育まない
21: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:13:53.92 ID:Zf68I
自分は自閉症スペクトラムで県内の模試ずっと1位で東大入ったけど2年で中退しています 今は親の会社で働いています
22: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:16:21.46 ID:v24yG
若いと精神科のクスリ飲めないからな
大変だわ
24: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:18:26.90 ID:zopqV
大学の研究室とか周りが全て発達障害の奇人の中の方が働きやすいよ。
26: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:18:29.45 ID:J1sR7
研究職とか長い目で見れてマイペースにできるそういうところがいいのかね
高性能PCを普通の会社で使う必要もないようなもんで
28: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:19:39.45 ID:WlpWi
>>26
ウチは京大、東大の天才にはかなり助けられてる。
どちらかと言うと属人性高過ぎるのが問題
27: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:19:34.48 ID:3JYPb
良い所を出たから良い人材じゃないもんな
29: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:20:55.77 ID:xS8Ij
仕事は総合力だからな
コミニュケーションも必要だし
30: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:21:35.59 ID:WlpWi
>>29
別にコミュ症でも良いんだよ
課題解決さえしてくれれば
31: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:21:42.74 ID:IwYlP
能力発揮や活動する場が違う所にいてもな
適正な場が少ないのが問題
34: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:22:52.07 ID:krzln
アインシュタインもADHDだったと言われてるし
天才っていうのは物凄くアンバランスなんだよな
ある分野で突出した才能を持っていても精神的には物凄く不安定で
ひきこもりに近い生活を送っていた偉人は腐るほどいるし
37: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:27:02.80 ID:40O6O
IQに全振りすると精神が不安定になるのかな?
41: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:29:55.69 ID:79BGQ
>>37
130台くらいだとアカデミアでは低いし、
私大レヴェルだと高いしという非常に中途半端な人です。
アカデミアでトップ取るなら160以上ないとキツイ。
39: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:28:36.53 ID:79BGQ
発達障害 めちゃくちゃ遺伝しやすい。
統合失調 嗅覚過敏聴覚過敏のある発達が進行して双極になりそれが進行して系で統失になりそれが進行して中度になる。
めちゃくちゃ遺伝しやすい。
高IQ めちゃくちゃ遺伝子にくい。両祖父母両親全員国立大学部入学者くらいでやっと遺伝スイッチが入り、子供も全員国立大入れるレヴェル。
つまり高IQってのはガチャ度が高いってこと。
これ現。
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

あれはやるだけ伸びる
図書館でプログラムの本借りろ
賢い奴なら1年でデータ分析で食っていける(かも)
adhdにしろ100辺りが一番多いはずだしな
高IQさんは子供と会話できんのか?
都民がバカにしてる田舎の大学でも国立やしな。
一般人は発達障害を池沼と間違えてる池沼しかいないし。
大学の先生って奇人変人だらけやし発達障害やろ。
偏差値の高い大学や学部学科は発達障害だらけやろな。
頭が良いと未来を見通してうつ病になるからって高校の教師が言ってた
いちいちアホに合わせるわけねえだろ
スレにもコメにもチラチラ居るな
日本の歴史と伝統を守れ若輩者は黙っていろだから天才からしたらなんで無能が偉そうにしてるの?だろw
IT業界の実態を知らん奴の戯言やな。多重ピンハネ業界やしITドカタやぞ。35歳になったらリストラやし。
ハケンしかいないし。正社員なのにハケンって意味不明な業界。田舎の本社はゴーストカンパニー。東京にハケンを飛ばして東京で稼ぐビジネスモデル。
中学生の時にパソコンの取り扱い説明書でBASICはマスターしたけどな
プログラムなんか勉強してもすぐ旧式化するしキリがない。電磁波が原因で病気になるけど日本の医者は意地でも電磁波が原因って認めんしな。放電クロックス履いてるくせに。
今のIQ測定値ってあてにならんのよ
でも俺も最近はその一定以上の天才の気持ちもわかるようになってきたんだ、ネットのおかげでな
今のネットはいくらなんでもIQ低すぎる
担任で当たり外れはあるわな
田舎は中心部で事件起こした教師が飛ばされて来るから前科者の犯罪者教師が多かったわ
教師って事件起こしても田舎に飛ばされるだけで中々クビにならんみたいやね
いちいちアホに合わせないとコミュニケーション能力がないって評価されるから。
コメ欄にとかにも自称高IQ多すぎて辟易する
もちろん本人でなくライターが
まぁ無駄に標準偏差変えて数値盛る記事ばっかりの中では良識的だけど
どこの平行世界の話?
こんなデータあるのか?
何言ってるのか理解してもらえず、自分が異端児なのだと思いはじめて、疎外されないように能力を落としていく
地頭は良いのに、思考力が低い知恵の使い方が悪い人って結構いるよ
富裕層は塾で何回もIQテストの練習してから本番やるしな。
日本はIQ高いらしいけど貧困化したし。
バブル弾けた途端にIQよりEQだ!とか言い出して
急にどこもコミュニケーション能力!コミュニケーション能力!連呼しだしたやろ。バカ陽キャばかり採用してるから日本は滅んだ。
ラグビーしか能がないラグビーバカを採用したいなら大卒じゃなくて中卒の不良でも採用しとけばいい
一般的に天才って呼ばれてる人は高IQのイメージがあるけど
実際の天才は基準内のIQ(90~110?)に収まるっていうのあったよな
ここでいう天才っていうのは企業や組織内で革新的な成果を出す人だったかな
一方芸術方面の天才は高IQの傾向があるって感じだったと思うけど
タイプなら良いと思う・・・
下位項目に凹凸があるのが問題なんだろ
人目引けりゃ記事の中身がカスでもなんでもいいんだな
普通の学校はアホばっかりやし中学になるとヤンキーばっかりだし
昔も頭の良い奴をバカにする風潮はあったし
最近は発達障害とか言い出したやろ
一般人は発達障害を池沼と間違えてるしな。
大学も出てるのに何で発達障害?とか聞かれるし。
医者に文句言ったら「一般人に何を期待してんの?一般人なんて発達障害者よりバカなんだから。」って言われて呆れた。
幼児の時にまともな教育受けれるのは富裕層だけやしな。教育も課金次第。
出回ってないし
塾とかないし
練習とかできんし
日本人のIQは別に高くないで
ネットのアホに踊らされすぎ
出る杭は打たれるって日本の諺がある
少なくとも今は無駄話が出来る奴がコミュニケーション能力が高い優秀な奴って価値観やろ。
あいつら何見ても「ヤバい」しか言ってないやん
分布からみても100人に1人ぐらいの逸材レベル
T大とかでもIQ平均でいえば120前後と聞いた事あるから
そこからT大K大のような超上位の上澄みから掬っても10人に1人の逸材
IQ180ないと天才じゃないとかは漫画の読み過ぎ
ちなみに測定上限は161や
天才扱いするのって100万人に1人とかそのレベルで最低限でしょ
共産主義を始めたのは金持ち高学歴なんよ。
学生運動が激しかった時代の大学生なんて金持ち高学歴だし。
今の時代IQテストの問題なんか幾らでも出回ってるし
塾なんかなんぼでもあるし
何回も練習してから本番やる。
火消しは必死やな
EQとか言い出して今度はSQだとか。
どこもコミュニケーション能力連呼してるし。
100人に1人くらいが一番挫折味わうかもな
田舎から出てきて上には上がいるのを実感しそう
出回ってないで
まさかと思うけどネットの図形遊びとかをIQテストの問題だと思ってるんか?
そもそも火がついてすらないなに火消しってなんやねん
これが答えでしょ。勉強についていけなくなったんだよ。発達障害というよりは鬱のような気がする。
正式な検査の話をしている人と
IQテストもどきの話しかできない人による悲しきすれ違い
これが知能の差か
そこら中である話よ
それはウソ
小学生の時に知能テストの答え聞いたら IQ20000って答えた奴いたもん
分布で割り振るシステムやろ?
学校受験で置き換えれば偏差値60と70の奴で話がちょっと合わないとか普通やし、逆に偏差値35と75が絶妙に仲良しだったりとかあるからな
俺はIQ152だけど普通に一般企業で平均的社会人として生活してるぞ。IQ136程度で周りと合わないとか、本人の性格が原因ちゃうんか。
ちがう平均値を100とした分布。
厳密には、同世代の平均値もしくは成人の平均値や。
受験は基本的に記憶力勝負なんで、頭のいいバカは普通に存在する。偏差値70レベルだとまじで地頭が良くないと無理だろうけどね。
標準知能偏差値の上位だとしても日常生活に支障のある偏りがあれば単なる発達障害だっていつになったら理解するん?
単純な処理能力の値であるPSIの数値が以上に高くても推論や解決能力の指標とされるFRIが低ければそろばんが早いだけのガイなんだよ
ガイガイかどうかは国際生活機能分類(ICF)の方が重要なんだから知能指数が高いから天才だとかいうデマは辞めたら?
社会に出たら仕事に適応できなきゃ頭でっかちの無能の烙印を押されることもある
この子の場合、自閉症も関係してるでしょ
人間関係上手くやれないのが自閉症だから
今はIQテストも種類があるんだよ
視覚情報、短期記憶、類似性、とかとか5こくらいで全体の平均を計る
昔でいうIQとはまた異なるんだ
環境のせいだよ
一族全員大卒になるっていうのも環境のせい
金田一の悪影響か
さすがに恥ずかしいからフィクションのマンガなんかを引用して語るのやめときなよ
IQ70前後の境界知能かと思われるよ
IQじゃなくて性格の問題。
小ちゃな子供と大人でもコミュニケーションとって生きてるしな。
IQ違うと会話が成り立たないなんて言い出したどっかのアホの言葉が出回ってるだけやな。
そんなことも分からないの発達障害じゃないの?
金田一は漫画の設定的にも「地頭は良い方だけど、「全教科満点」レベルの凄さは無い」という描写だからね
似た問題を何度もやったら地頭良くなくても点数上がるからね
頭にアルミホイル巻いてそう
世の中矛盾だらけだし、気づかないほうが幸せなこともあるってことよ。
結局、俺らと変わらない人生は選択肢の山なんだろ
IQ136って100人に1人程度で
学力にすれば、県で一番の進学校(偏差値70程度)なら「普通」だよ。
同学年が全国で100万人としたら、全国で1万人、
人口分布無視して各県に均等割りすれば、各県で200人くらいのところ。
模試の成績優秀者リストにも載らないレベル。
いわゆるギフテッドの子が周囲と馴染めないのって、
それは「頭がいいから」ではなく、
成績が良いのを鼻にかけたり、アスペだったりの欠陥があるから。
相手に合わせて話せばいいだけ。っていう人いるけど、
自分以外が全員IQ70以下の世界を考えてみたらわかる。
一人二人を相手にするぐらいなら何とかなるが、全員となると、かなりしんどくなる。
恐らく解決方法は、周りの生き物は、自分とは違う生命体なのだと認識することだろうな。
コメントを書く

俺だって高校くらいの頃はIQ139あったが人生は平凡だ