
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742512226/
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:10:26 ID:NQBN
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/8/38213842.jpg
むほほ
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:10:39 ID:DxaH
たまらんなぁw
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:10:49 ID:FCRh
ごきげんな朝食だ...
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:10:50 ID:e2xg
おいしそー🥺
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:11:00 ID:UdLp
パンでご飯食うの?
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:11:25 ID:NQBN
>>5
ん?
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:11:43 ID:AfUn
>>5
逆やろ
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:11:53 ID:0BSn
朝からようそんな食えるなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:11:55 ID:eiKI
うーん
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:12:13 ID:AsOC
スーパーホテル?
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:12:37 ID:NQBN
>>10
ようわかるな
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:14:17 ID:AsOC
>>14
パンは種類あっておかず少なくて味噌汁まずいならスーパーホテルや
わいはお茶漬けに魚乗せるの好きやで
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:12:27 ID:apz6
コメ多すぎやろ
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:12:32 ID:WdHT
炭水化物ばっか
野菜も食え
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:22 ID:NQBN
>>13
蓮根って野菜?
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:18 ID:UVaC
東横インより豪華やな
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:38 ID:NQBN
>>16
あそこはホテル朝飯で最下位や
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:27 ID:AfUn
アパホテルには勝てんな
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:14:12 ID:NQBN
>>18
価格が違う
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:33 ID:KA22
ご飯かパンか悩むときはワイも両方にするわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:13:56 ID:7iX0
最強…?
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:14:29 ID:NpiM
東横インは最近米すら無くなった
マラソンで名古屋に泊まったらサンドイッチしかなくて、コンビニでおにぎり買ったわ
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:04 ID:NQBN
>>27
おにぎりすら無くなったか
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:14:30 ID:vUH7
朝からいっぱい食べると元気出る
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:03 ID:Lr7y
朝から500キロカロリー越えそう
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:36 ID:NQBN
>>30
500超えないって少ないやろ
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:17:11 ID:Lr7y
>>35
ご飯魚味噌汁くらいなら越えないやろ
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:17:33 ID:NQBN
>>42
少ないやろ
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:12 ID:Keeo
朝食バイキング混むから嫌い😠
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:46 ID:NQBN
>>32
ここはゆったりや
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:13 ID:WdHT
米!パン!パスタ!
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:15:56 ID:NQBN
>>33
最高やな
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:16:35 ID:AfUn
朝食バイキングに海鮮欲しいな
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:17:43 ID:uphM
前に石川で泊まったホテルの朝バイキングがうますぎてヤバかった
その場で握った寿司食べ放題は神
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:18:10 ID:KA22
>>46
マジかそれは凄い
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:18:33 ID:AfUn
有明のグランドエールあたりオヌヌメ
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:19:13 ID:78kJ
ウインナーいっぱい食べよう!って意気込むけど結局数本でもういいやってなるよね
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:19:28 ID:NQBN
>>53
加工肉はそんな食えんわ
55: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:20:52 ID:NQBN
ほな仕事や
56: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 08:21:11 ID:KA22
いてら
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

やりなおし
肉体労働者かな?
これ
ご飯大盛りに加え、どんだけパン取って来てんだよw
もっとおかずを食え、野菜を食え、デザートを食えw
どうなったか、時間制限。
飲み物は当然オレンジジュース
今、冤罪。
ルーレットみたいに誰かに当たる?
関税グラフと、価値観。
それよりチェックイン時に甘味やドリンク楽しませてくれ
北海道の朝食バイキングこそ至高🤗
美味くて種類多い所も沢山ある
育ち盛りの10代か?
コメントを書く
