
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742594175/
1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 06:56:15.35 ID:3P0DgKPb0
・カツアゲ当たり前
・格ゲーで勝つと向こう側から不良来てぶん殴られる
2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 06:58:25.16 ID:Xjdc/TBu0
ヴァンパイアハンターの対戦やってたら
灰皿飛んできたよ
3: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 06:58:26.25 ID:azNU2yrl0
ワイは鉄拳で負けて台パンしたら向かいからクソヤンキー出てきてめちゃくちゃマトモな説教されて落ち込んだことがあるよ
4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 06:59:02.61 ID:XYuRxbW30
>>3
草
6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 06:59:28.83 ID:v5p5W5GYr
プリクラ機が誕生してからギャル男が来るようになって多少は平和になった
7: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:01:41.60 ID:SAGImgtw0
足立区では今も女子中学生が根性焼きされるからな
8: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:02:00.27 ID:O9TDMmBA0
格ゲーどころかリアルファイトが見られるって楽しい世界よな
9: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:02:21.11 ID:j2FYAIvC0
反対の席に来たら対戦になるって知らなかったから
急にコンピューターが強くなってクレジット終わらせに来てる悪質ゲームかと思ってた
10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:04:43.64 ID:EhTNDpYwd
田舎だったから対戦の文化みたいなもんがまず浸透してなかった
27: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:17:47.36 ID:x5Kjb/if0
>>10
ワイもや。基本CPU戦で満足してた
対戦するのは家庭用出てからやった
11: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:04:59.24 ID:qskXqCd+0
台押してくるやつとかいたから
12: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:05:05.08 ID:sT1JJDM60
高校の頃マーブル系の格ゲー無双してたらよく絡まれてたな
その度にごめんなさいして許してもらってた
13: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:05:28.00 ID:g4SceuSe0
ゲーセンでいきなり酔っ払いに殴られたことあるけど先輩が何故かブチギレてお前がやってるのは傷害だぞってそいつボコボコにしてたわ
15: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:06:38.14 ID:ilCm76j9d
>>13
草
14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:06:34.99 ID:1mIa9dNK0
音ゲオタクはみんな靴下に1000円入れてた
16: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:07:57.17 ID:d1o2kwbx0
学校サボって遊んでたら筐体の搬入手伝わされて店にいた客全員でトラックから運ばされた
お礼に無料でプレイさせてもらったけど
18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:08:44.08 ID:3P0DgKPb0
>>16
草
17: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:08:12.95 ID:vasB7oX+0
格ゲーやってると後ろに5,6人くらいが腕組みして見ている
19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:09:24.81 ID:1rdt3VO9H
スト2出始めの頃もちろんまだ2台使いの対戦台なんてなくて対戦は知ってる者同士が申し合わせて始めるものだったけどCPU戦やってたら隣に無言でドカッと座られて初めての乱入対戦
負けたんだけどそいつが一言口きいたのが「どけよ」
そらケンカにもなるわな
22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:10:55.75 ID:yaLmt77p0
そんな昔じゃないけどガンダムはうるさかった
23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:12:03.48 ID:g4SceuSe0
カラオケあったり飯食えるゲーセンって1日遊べたよな
25: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:14:42.65 ID:ZX8TRjOH0
対戦台が無い頃は
知らない人から入ってて良いですか?
とか聞かれる事あったらしいな
26: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:17:35.39 ID:vSVxkTui0
>>25
対戦台を入れてないゲームとかであったかもな
協力プレイとかの方が多いか
いいっすよって椅子をずらしてあげる
28: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:21:40.66 ID:1yIAdEWL0
高校時代はメダルゲームコーナーに入り浸っていたわ
仲間内でメダル回して貯メダルで毎日無料で遊んでたわ
29: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:24:06.24 ID:VUTMuKuW0
昔友達が格闘ゲーやってたらヤンキーが絡んできて友達を庇ったら、その後ボーリングをやってる時に後ろからボーリングの球を投げられたよ
背中に当たったから良かったけど、頭に当たったらしんでたわ
あいつら常識を知らんからやばすぎだろマジで
30: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:24:25.53 ID:Hv5KuM8rd
格ゲー出てきた頃のゲーセンなんか怖くないだろ
怖かったのは平安京エイリアンとかディグダグの頃だよ
32: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:25:46.60 ID:p2uMyXZoM
ゲーセン無くて商店の入り口で画廊伝説とかやってたわ
34: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:26:23.88 ID:dvlitbVx0
ヤンキーがスケボー乗って遊んでたわ
33: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 07:25:48.26 ID:NmyDY5/Y0
確かにいつの間にゲーセンってオタクの場所になったんやろ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

年上の兄さんも変なことするとキレたけど、普通に勝った負けたで文句は言われなかったし、カツアゲもしなかった
逆に金くれたりね
PTAが巡回で行くと「営業妨害だ!帰れ!」って店主に追い出されてたとか
ヤンキーに絡まれたね
でも、そのゲーセンには俺と弟以外に8人仲間がいて
相手は2人だったので、仲間が集まってきたら
「おい、行こうぜ」とヤンキーのツレが慌てて小声で言い
分が悪いと去って行ったね
イニDや湾岸が上手いと強面な人と仲良くなるが、世界1位タイムを出すと勝手に動画撮りされて顔バレする
・近辺の学校の生活指導、または体育教師が頻繁に見回り
・コンパネのボタンの多くにタバコを押し付け焼けた後
・「100円貸してや」と少額カツアゲ
・小型テレビを設置し置物のように動かずテレビを見続ける店主
・店に置いてあるインスタントラーメンを数十円で調理してくれる
・どこのゲーセンにも一人はいた「プロ」と呼ばれる上級者
ゲーセンいたら誰かに会えたし、有名プレイヤーになると爆サイとかmixiのトピに「今行けば◯◯と対戦できる」とか書き込まれたりする
今でいうnoteみたいな感じで金にもならんのにキャラ対まとめたりしてたわ
っで中にはオタクよりゲーム上手い人も普通にいたw
バーチャとか上位陣にヤベーの多かったしw
ヤンキーって地味にサブカル強い奴多かったりするしな
オタク趣味にヤンキー参入した時あるある
そもそも人間スペック低い奴らの集まりがオタクなんだからそこに強者来たらそりゃあね
ゲーセン自体が不良のたまり場だった 俺の近所は当時流行ってた
カラーギャングとかいたし 俺も殴られた事ある 今考えるとカスやな
灰皿投げた人は連れがどこか連れてったよ。
ゲーセンってそういう輩が溜まってた
まあ余程ビビって小さくなってなけりゃ目を付けられる事はなかったけどな
カツアゲする方も相手を見るし、反撃されそうな人には手を出さんよ
コメントを書く
