
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1744643291
1: KOU ★ 2025/04/15(火) 00:08:11.55 ID:??? TID:kougou
…(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) April 14, 2025
ガーナで「魔女狩り」相次ぐ 被害防止で法制化要請―国際人権団体:時事ドットコム https://t.co/u8um2BwNTh
>ガーナで「魔女」と疑われた何百人もの女性が殺害されるなど、人権侵害に遭っていると明らかにした
2: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:10:16.51 ID:Pkd9x
こんな時代にと思うが今だに海外では少なくないんだよな
93: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:12:08.58 ID:yq04H
>>2
こういう国は意外とスマホ使う傍らでこういう信仰だけ生き残ってるからな
文明的とは何かを考えさせられる
5: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:12:18.52 ID:229RQ
日本でいうオヤジ狩りみたいなもんだろ
75: 名無しさん 2025/04/15(火) 04:52:16.40 ID:emYnW
>>5
オヤジ狩り懐かしいな
79: 名無しさん 2025/04/15(火) 05:31:49.62 ID:J9NUs
>>75
エアマックス「忘れるな!」
6: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:16:18.38 ID:QMBpp
何千年遅れてんだよ笑
9: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:19:34.28 ID:e0inv
wizardか
剣と魔法の時代なら重宝されたのだろうが
96: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:13:50.15 ID:QSwKK
>>9
違う
witch
10: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:19:56.17 ID:yESwy
魔女ってそんなに何百人もいるもんなん?
12: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:21:15.98 ID:e0inv
異世界転生すれば良い
16: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:27:53.57 ID:SESNc
「魔女っ子メグちゃん」をテレビ放送してあげたらいい
19: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:33:00.71 ID:lDu3M
日本じゃ魔女はエリート女子だからな
22: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:34:40.27 ID:COKSa
スマホ持ってんのに通話しか使えないのか
23: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:35:05.54 ID:Tuz2j
アフリカサッカーで呪術禁止のニュースは何度か見たな
25: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:37:56.51 ID:vLtPj
地球が平面だと信じてる人達とか
人類はいまだに宇宙に出てないとか
信じてる人達がいるんだよな
31: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:46:50.25 ID:rujf2
ワシも魔法使いに成りたい…
101: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:28:36.80 ID:aSHd5
>>31
30まで童貞を貫いた者のみがなれるレア職業だぞ
34: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:51:55.50 ID:DETNg
魔女より怖い物なんてたくさんあるだろうに
37: 名無しさん 2025/04/15(火) 00:55:57.54 ID:DETNg
>>病気や死といった悲劇的な出来事の後、家族や地域内で魔女狩りが始まる。
頻繁すぎて草
一人っ子だったら一家断絶だね
39: 名無しさん 2025/04/15(火) 01:01:53.69 ID:UnTWM
中世かよ
41: 名無しさん 2025/04/15(火) 01:07:41.15 ID:hHQsj
魔法使いならここにもようけおるのに
56: 名無しさん 2025/04/15(火) 01:47:19.25 ID:PCjAL
人間は文明が発達して知識は増えたかもしれないが結局感情で物事を判断する原始人だ
62: 名無しさん 2025/04/15(火) 02:17:00.22 ID:vZc4N
どこだっけか
呪術とか呪が割と信じられてるの
アフリカのどっかだった気がする
64: 名無しさん 2025/04/15(火) 02:34:53.54 ID:6Br9R
カカオが不作でやることないから?
66: 名無しさん 2025/04/15(火) 02:40:08.60 ID:1GjPR
カカオが不作なのは魔女が悪さしたからだとかそんな感じか
67: 名無しさん 2025/04/15(火) 02:55:04.53 ID:ma6s5
すげー
アニメの チ。地球の運動について を現代でやってるところあんのかよ
76: 名無しさん 2025/04/15(火) 05:19:37.70 ID:P1h4E
アフリカの文化だ
ほっとけ
77: 名無しさん 2025/04/15(火) 05:26:47.22 ID:J9NUs
なんだアフリカか
文化が中世とかで止まっている地域まだあるんだな
82: 名無しさん 2025/04/15(火) 06:20:49.89 ID:Xkq5W
お前らがガーナ行ったら大変だな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

マジでよ
涙がシトシト流れてしまう。
だから、ガーナを見習って日本も魔女狩りしないと
ワイは今までの経験からしてナツメグを疑っている
幻覚作用が出るからな
魔女狩りの多くは中世じゃなくて近世だしその主導は教会じゃなくて民衆だよ
そのままの意味じゃねーよ
フリーレンですら近接では勝てないって言ってるくらいだし
教会は魔女狩りを民衆に焚き付けた後で民間だけでやりはじめた魔女狩りを放置した。 今では魔女狩りは教会はあまりやらなかったのでセーフと言っているというか言いたい。 という経緯がある
油掛けて火つけてもがいてるのにさらに石投げる
動画なんていくらでも転がってるから見てみなよ
堪らなくなるぜ
そして本当に何千人も被害にあっている
黒の章かな? まあ、日本人でもしょっちゅうやってんじゃん、そういうの……ネットでさ。
大衆は怖いね。罪の意識なんて誰一人感じちゃいない。むしろ、自分たちは正義の側だってすら思ってる。
何も変わらない。日本人もガーナ人も同じだよ、本質はさ。
ネットと現実の区別をしなければそうなるよね
魔女狩りはカカオを収穫し終わってからやれ
外界の情報が遮断されてるわけでもないのに、価値観がアップデートされないのは不思議だわ
そういう急激な文明化の軋轢とかでおきるんじゃないの
写真が入ってきた時、映ると魂とられるとか、
電話でモシモシっていうのも幽霊じゃないってことを確かめるって説がある
コメントを書く
