|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744678930/
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/15(火) 10:02:10.71 ID:+Ran6tUg0● BE:837857943-PLT(17930)
「赤字国債出さない」範囲の現金給付は3万円程度か トランプ関税口実のばらまきと批判もhttps://t.co/RfGbSwdK1M
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 14, 2025
「赤字国債を出さない範囲内でやらせてもらいたい」。これが補正予算案編成に当たり、森山氏が13日に出した条件だ。
2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB] 2025/04/15(火) 10:02:48.30 ID:pwqB5ARb0
はい
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG] 2025/04/15(火) 10:02:57.34 ID:43CGMoKC0
10万の商品券で
64: 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB] 2025/04/15(火) 10:17:07.55 ID:sxDxwhKQ0
>>3
ハンカチしか買えませんけどよろしいか
77: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] 2025/04/15(火) 10:21:01.15 ID:vF32pIar0
>>3
アホかw
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:03:03.34 ID:qqeUx55J0
参院選向け買収
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/15(火) 10:03:19.60 ID:GIbNTiZv0
備蓄米を現物支給したら?
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:33:15.17 ID:McAdAPQB0
>>5
おい、備蓄米は玄米だぞw
個々で精米すんのメンドクセー
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 10:03:21.25 ID:MsSgzPeu0
消費税下げられん理由はなんだ
13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:04:21.93 ID:2J46Wvul0
>>6
下げたら不要と見なされて上げられないから
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/04/15(火) 10:05:50.33 ID:ruTd12aV0
>>6
トランプが消費税は非関税障壁だと喚いてるなかで消費減税したらアメポチ感あってアメリカに喜んでもらえるはずなのにな
123: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/15(火) 10:34:17.24 ID:R6MKCACG0
>>6
下げて景気良くなりでもしたら今まで何だったんだ!って叩かれるでしょ?
137: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 10:38:45.71 ID:BLGpe+T40
>>6
下げるなら社会保障倍額にしますくらいの覚書書かないと
財源がなくなったらお前からまず社会保障カットな
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/15(火) 10:03:30.34 ID:yjvuZfbt0
バカにしすぎ
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:03:34.93 ID:2J46Wvul0
Switch2配布しろ
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/04/15(火) 10:03:50.04 ID:kpFWHvXo0
Switch2を全世帯に配布でいいよ
28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/15(火) 10:07:20.08 ID:cWar+AJ00
>>10
子供2人以上だと、複数台ないと喧嘩の種やで
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/15(火) 10:04:17.83 ID:ur0MXSK00
1万でも5000円でもいいから社会保険料下げてくれ
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:04:42.63 ID:7IYBR0Us0
世帯主に10万支給、加えて家族ひとりあたり3万円支給
これくらいじゃないと効果ないぞ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/15(火) 10:04:44.18 ID:fqZgTS/h0
なんで商品券より少ないんだよwww
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/04/15(火) 10:04:44.72 ID:X3Se9Vvo0
ショボい
やらない方がいい
経費の方が、よりかかる
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/15(火) 10:05:18.80 ID:kABzPpjk0
10万円を全世帯に給付で調整中とかいう情報は何だったんだよ
18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/04/15(火) 10:05:27.58 ID:bdW8fCX50
効果ってインフレしてる今と過去のデフレの時と比較できないだろアホ
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 10:05:55.41 ID:QOIICDB60
お米券くれ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/15(火) 10:06:00.62 ID:CLimhrvq0
一家族に米30キロでいい運送屋死ぬな
24: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/04/15(火) 10:06:19.15 ID:xWcvEfAp0
3万くらいで恩を売った気になるなよ
25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/15(火) 10:06:43.78 ID:OVFsZUt80
それでも貧民の票は買える
26: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2025/04/15(火) 10:06:44.23 ID:ZVMurf1y0
石破は給付金は全く考えてないって言ってるぞ
今朝のモーニングショーでやってた
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:06:59.76 ID:5DN7TcwE0
3万は少ないだろ
29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/15(火) 10:07:44.81 ID:HNCKs9QB0
選挙前のバラ撒きすら出来ない無能な自民党
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/04/15(火) 10:07:55.79 ID:iKWD1FqI0
商品 券よりは現金 がいいな
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 10:08:10.65 ID:yFYkzRBK0
今払ってくれたら自動車税の足しにして終わりだな
時期が悪い
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/04/15(火) 10:08:59.78 ID:1s4lzpDj0
一家で20万にしろや
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:09:00.72 ID:zrxIWKQ20
国民からしたら小銭貰うより政治家の給料下げたほうが納得するわ
まぁそれじゃ政治家なりたがる奴居ないってのなら成果制にすればいい
成果を出せないなら生活費程度しか貰えないが、国民が納得する働きならむしろ増額してやればいい
不祥事起こしたやつは給料ゼロで
36: 警備員[Lv.18](ジパング) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:09:14.04 ID:xCyHpNwT0
いいから速やかにやれよ
自動車税があんだよ
37: hage 警備員[Lv.29](東京都) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:09:16.25 ID:ArMCKKsD0
10万配れよ死ねよ
インフレしてるのになぜ給付金下がるんだよ
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/04/15(火) 10:10:43.83 ID:bdW8fCX50
>>37
これな
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/15(火) 10:09:31.14 ID:V82dgINu0
給付より減税してくれ
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/15(火) 10:10:31.07 ID:kABzPpjk0
いつも通り自民党は慎重な姿勢を醸し出しておいて公明党の進言で現金給付て流れだよ
台本通り
74: 名無しさん@涙目です。(新日本) [HU] 2025/04/15(火) 10:20:16.35 ID:vcFEBh+80
>>39
これそうか信者にしか通じない奴だろ
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/04/15(火) 10:10:52.55 ID:qeP9iH2v0
だんだんせこくなるな。
減税できないならやるなって。
42: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/04/15(火) 10:11:02.13 ID:W/+Cf3LY0
3万円 ('A`) 経費が膨らんで選挙対策にも程遠いやろ
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/15(火) 10:11:10.71 ID:DUMHoxFY0
現金給付は4万にするべきではないでしょうか?うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族なんですが、
3万円を貰うといつも長女が我慢させられます。
不憫で仕方ありません
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/15(火) 10:11:13.46 ID:JMfQTuDx0
減税をしろよ
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 10:11:31.32 ID:BcPHBlXK0
1人\2,000-分の商品券という事でまとまりました
とか言い出しそう
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 10:11:33.69 ID:nTicQ9R40
コスト3万
利権3万
給付3万
くらい?
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/04/15(火) 10:11:41.99 ID:X359j9/c0
どんどん減って草
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:12:58.78 ID:WeWvMrV00
Switch給付金があああ!
51: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/04/15(火) 10:13:18.21 ID:1o2EEVa20
おまいらチョロいから3万もくれてやればションベン漏らしながら喜んで自民党に投票するでしょ?
105: 警備員[Lv.18](ジパング) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:30:08.60 ID:xCyHpNwT0
>>51
10万なら確実
52: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/04/15(火) 10:13:27.49 ID:K2p3FuOj0
どんどん金額減るじゃんw
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2025/04/15(火) 10:13:42.75 ID:DOM0j3Ne0
ボロくていいから一戸建て支給なら投票するわ
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/15(火) 10:14:30.73 ID:x2aAFVkI0
20万くらいなら
今いるところから引っ越し(脱出)できるわ
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/15(火) 10:14:44.69 ID:t3Qvgnwh0
ソープランドのチケットにしてくれよ
59: 山下(茸)(日本のどこか) [ニダ] 2025/04/15(火) 10:14:53.13 ID:AxAZdNxi0
言う事コロコロ変わるのう(´・ω・`)
60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/15(火) 10:15:10.47 ID:riW0YMmd0
きせいかいひようれすだよ~www
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 10:16:46.05 ID:Sp74SHqo0
最後は1万円くらいになりそうだな
票の買収すら出来ないぞ
ほんと財務省の犬だな
65: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/04/15(火) 10:17:45.66 ID:G/UuKVsW0
選挙対策のばら撒きは法律で規制しろよ
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2025/04/15(火) 10:18:30.49 ID:dNZ0HhZ50
外国にはポンポン出すくせに日本人にはケチ極まりないな
67: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/15(火) 10:19:05.36 ID:b59XzW6A0
たかが3万じゃ焼け石に水だわw
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/15(火) 10:19:49.19 ID:x2aAFVkI0
商品券と現金給付なら
文句無いんじゃないの?
ちゃんと継続しないと反対派の人達に言われると思うけど 商品券はコストって言う人いるけど、単発でやめるからいけないんだよ
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/04/15(火) 10:19:56.77 ID:+IwJPRQc0
金額少ないと文句言うのは流石に乞食すぎる
82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/04/15(火) 10:23:35.42 ID:ZPV9Lfnl0
>>73
まぁ彼方さんは取るもん取ってるからな。ごっそり還付してもらわんと割に合わない。
元来10万の商品券配るほどのカネをコイツらに持たせちゃダメなんだってわかっただろ。
78: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/04/15(火) 10:22:23.93 ID:wh1XOAlB0
下げてんじゃねえよ
80: 警備員[Lv.26](東京都) [US] 2025/04/15(火) 10:22:33.21 ID:/BOHeRSA0
ケチくさい
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

はい、共産主義
こいつらが長年政権取ってるせいで終わってるし
はい、共産主義
消費税を一律で下げるか、食料品に限り消費税減税するかの二択になってる
でも増税大好き石破政権がそんなことを許容するはずもなく…
3万なんて今の世の中ならなんの価値もない。
あっちーまに消えるよ。
良いから10万よこすか税金無くしてくれ。
金配るならマイナ紐づけ口座に入れろ
してない奴には無しで良いよ
政党同士の駆け引き判断でしょ、むしろもう、払ったら負け、他党にいくなら与党としてはなくす方向では? 沢山出したとしても要求初めにした他党の手柄になるでしょうし
配って税金で回収する魂胆やな
米の取引価格に介入しろや
備蓄米流しただけで仕事した気になってんじゃねーぞ
10万よこせ
まあ、10万給付+消費税減税くらいしてくれないと自民には入れないけどな
どうせまた参院選で票取った後に手のひら返して増税やら同じ事するって思われてるだろうから、貰うもん貰った上で自民じゃなく国民民主に投票する層結構いると思うぞ
ついでに、お前にいちいち金の使い方を指図される覚えはねえんだよ、糞馬鹿野郎、おい石破、お前の事だ。
現金でも10万以上ないと逆効果だろうね
自民党以外に入れますね
物価高騰の為 3万円に決定しました
てのと似たようなこと言い出しそうな勢いになってきたな
ほんで1人10万円にして石破は13兆円ぐらい借金したらええやろ
多分数千億は余るからその余った金で石破も満足や
配布の経費がかさむだけ
自民はトコトン日本をダメにしたいんだな
チップ制度のほうがよっぽど不透明感ある非関税障壁
分不相応な高い髭剃りでも買うかな
普段は5千円程度の安い髭剃りやから数万する髭剃りに興味あるわwww
ポケットマネー = 官房機密費
案の定どんどん下がってるな
次はやっぱやめたーか、非課税のゴミ限定にするのか、クソみたいな事しか起こらんだろうな
4月1日時点で公金受取口座を紐づけている人限定
みたいなのでいいよ
switch2の転売対策みたいで草
こんな感じで決めてそう
あの変な人は、それでも政府は大英断を行ったと自画自賛するのでしょう。これで参院選は大勝利だぁって。阿呆か。
「103万円の壁」も30年間動かなかったからよ
過半数割れすると慌てて動き出すんよ
1ヶ月の飯代にも足りん
コメントを書く
