
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745343622/
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:40:22 ID:gf25
サイパン
FF7Rインターグレード
スプリットフィクション
ボーダーランズ4
ワイルドハーツ
スターウォーズ無法もの達
アサクリシャドウズ
これじゃPS4より高性能みたいじゃん?
どーすんのこれ
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:42:24 ID:TUhd
プレステ4はアマプラ見れるから・・・あとたまにBluRay再生する・・・
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:43:14 ID:CrZf
あいぽんにtype-Cが搭載されてはしゃいでた?信者みたいな痛々しさがある
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:44:39 ID:gQY0
>>4
SONY信者イライラやん
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:46:28 ID:Wtug
>>6
かと言うて冷静に見るとネガティブ要素があるのは否定できないよ
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:43:57 ID:Wtug
サイパンは怪しいみたいな情報無かった?
特に携帯モード
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:47:35 ID:4dvJ
えっちぃゲーム専用になってしまうんやろか
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:47:58 ID:KR2a
これからPS5なんてゴミ買う人いるのかな?
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:48:40 ID:XN4i
>>9
GTA6に懸かってる部分ある
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:49:45 ID:Wtug
>>9
オブリビオンリマスターとかはSwitch2では厳しいやろ
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:52:20 ID:KR2a
>>13
それで厳しいって言うならPCでやるやろ
PS5は中途半端なハードになっちまった
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:48:05 ID:XN4i
キングダムハーツ4Switch2で出してくれんかな
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:49:38 ID:TUhd
予言しとくけどSwitch2でマリオの新作でるで
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:52:10 ID:XN4i
>>12
来るわけないな()
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:50:44 ID:xoGa
PS4と比較の時点で負けてるやん…
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 02:53:31 ID:xoGa
SONYはゲームだけじゃなくて、半導体やら金融やら映画やらアニメも強いので無問題
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/23(水) 03:05:35 ID:GAqZ
PCで出てるゲームはPCでやるに限る
ワイルドハーツみたいに最適化されてないゲームはコンソールでやればいい
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

もうブルーレイってこの世から消えてく運命なんだろう?
何故決算で任天堂が負けてるか、何故海外でPSが覇権取ってるか、もう少し深く考えてみた方が良い
何がすごいん?
グラがいらんゲームはswitch2の方がいい
インディーズやキーマウ操作が便利なゲームはPCの方がいい
ゲーマーなら全部揃えるべき
Switch1でも出せたのにPS4で出せないゲームもそう言う理由とか
携帯機でそのスペックとなるとなかなか凄い
しかも発売はされるけどグラフィックとかオブジェクトの数とか落としてるし
PS4に出てない理由も今更PS4を相手にする時代遅れっぷりも脳ミソが過去に生きてて現代について来れてない
過去に生きてるなあ
PSは兵器に転用できるけど
Switchは無理だものな
かたや中途半端性能の据え置機が10万円超えとか勝負にもならん

FHD60fpsは無理なんだろうな。PS4Proでなんとかという感じだったし。
面白くないどころか何が言いたいのか全く伝わらないことも多いしなんか気持ち悪いよね
携帯機とはいえ最新型がそれより劣っててどーするよ
そもそもPro程の性能はないしPS5Proは手広く普及させる為の物じゃないしで認識そのものが間違ってるんよ
ラスアスやツシマみたいなAAAタイトルより高い9000円でマリカも買うみたいだし任天堂ファンはこのご時世の中豪気だよな
XSX|S、PS5、PC向けだから無理ちゃう
もっと良いタイトル出して下さいよ
12年前に発売されたPS4と競ってるのクソおもろい😂
しかも5万円www
その通りだなw12年前のゲーム機と競う時点でね~
発売日がPS4が2013年、Switchが2017年、据え置きとポータブルの差はあるにしても
PS4の4年後に販売されたSwitchと考えたら、???と思う
Switch2にしても、価格帯的にターゲットが小中学生ではなく、
大人に移行してると思うんだけど、その割にスペックが微妙
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
任天堂のゲームに大人になっても執着してるやつは基本境界知能ばっかよ。金勘定なんてできるはずもない
しかもアンリアルエンジンだから最適化が面倒
そう言う商売するって任天堂が言ってたからな
高い最新技術より安い使い古された技術
そもそも比較するのが間違い
大人しく売上で語ってろって話
任天堂が道を切り開いた
これからPSもxboxもsteamも続くぞ
スーファミどころじゃない、ネオジオ相場の時代の幕開けじゃー!
携帯機(比較に使うのはドック時の性能)
🤔
使い古された技術なのに安くないのギャグだよなぁ
売上で語るにもPSの1/4程度しかなくて憤死物だから連中にとってはどう足掻いても詰んでるんよね
それは出せなかったんじゃなくて出さなかっただけだろ
ドック別売り、ジョイコン1個
NFCもカメラも廃止のベーシックバージョンを4万で何とかならんか?
スーファミと値段比べてるヤツばかりだったし爺共は金が余ってるんだろ
印象操作にしても2013年のハードと比較するの酷すぎるやろ
携帯機との比較なんだから12年前くらいで文句たれんなよ
12年前のスマホと今現在のスマホの性能比較する意味あんのか?
流石にこいつゴキブリすぎるやろ
コメントを書く
