
|
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747461384/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:56:24.476 ID:WCBJdqLL0
59億円
1081m²(327.00坪)(登記)
所在地 東京都渋谷区松濤2
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_shibuya/nc_77403372/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:56:49.645 ID:WCBJdqLL0
(35年ローンの場合)月々1571万円から
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:57:01.819 ID:S2C1hRqrH
芸能人が好む地域だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:58:40.432 ID:dKD71BIh0
>>3
芸能人よりも経営者とかが住んでるイメージ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:58:06.136 ID:7fN+ruNT0
宝くじ6回当てるか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 14:58:23.211 ID:B+Kyrq4f0
地面師
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:00:13.142 ID:aTmkUkkX0
中国人が買うやろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:01:26.137 ID:REBSTv/Y0
中国人「買うアル!」
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:02:09.717 ID:oDgLNNrn0
ビルたってたところ更地にしたのかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:04:45.602 ID:WlP0j9xm0
実際なんでこんなに高いんだ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:04:48.395 ID:6mrt6lxC0
千葉県だったら数千万円で買えるのに
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:09:01.091 ID:WHZaXSTW0
>>15
千葉でも300坪ならそれなりにするだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:12:07.943 ID:6mrt6lxC0
>>19
房総半島側(特に外房)なら安いぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:05:13.887 ID:A9svO03/0
第一種低層住居専用地域なら高い建物も店舗も建てられないから空も広くて気持ちいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:06:11.469 ID:WlP0j9xm0
>>16
色々揃ってるタワマンの方が良くね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:08:03.097 ID:WlP0j9xm0
駅もコンビニも遠かったし便利だった思い出が無いわ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

60億やと高い感じがするから59億で安さを演出
あら、お安いってなるかボケ
その辺に住む金持ちがそんなもん自分で使うかよw
コメントを書く
