
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747473238/
1: 害獣🦝 2025/05/17(土) 18:13:58.28 ID:bI8RAdDv0
今日の大阪万博ヤバいぞ
— Amo / あも (@x_t126) May 17, 2025
虫が大量発生
大屋根リングとかベンチ見てみ?
気持ち悪すぎる pic.twitter.com/0jlMpGWzwo
2: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:14:41.86 ID:YxhW6Yhb0
ワイのすね毛やん
5: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:17:51.92 ID:kTPb5Ikw0
防虫処理してねえなこりゃ
37: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:28:56.24 ID:Yj1ovCwB0
>>5
自然に返すのがコンセプトらしいぞ
6: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:18:02.09 ID:8RfgOXom0
>>1
ガチグロ注意
9: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:19:19.19 ID:7cUIt5HO0
貴重なタンパク源やぞ
11: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:19:42.54 ID:DDQIdEpW0
今の日本に相応しい"レガシー”やね
13: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:21:08.09 ID:A9phFXZC0
なんて虫?
14: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:08.69 ID:A9phFXZC0
殺虫剤かけたくなる
すげえ楽しそう
15: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:14.77 ID:/mOfqLA30
冷静に考えて木に何の魅力があるんや?
同じような形の高速道路とかにも応用できるんか?
17: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:39.67 ID:HsMyy2UF0
>>15
エコな雰囲気
16: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:36.48 ID:EwUCLRnVH
虫さんが走るわ
18: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:46.01 ID:x6ciAGXF0
雨降った後は最悪だろうな
19: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:22:51.31 ID:cC3adwbG0
虫が寄ってくるのは安全な証拠や
20: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:23:06.75 ID:c8jM21h+0
虫さんトコトコ
22: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:23:52.14 ID:bDUQmOfu0
虫さんも関係者
23: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:24:00.15 ID:Ew2ceZZY0
GW行った時はこんなんいなかったけど暑くなってきたらやっぱり虫湧くんやな
これからの季節は蜂の巣とかも作られまくりそう
24: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:25:05.41 ID:85N+heGc0
なんて虫やこれ
羽アリか?
25: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:25:09.00 ID:LO+IyIcG0
自然分解性まで高いとかサステナブルやん
26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:26:21.85 ID:1JXCYrFG0
防虫処理してねーのかよ草
夏ヤバそう
27: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:26:24.25 ID:fM/wasTJ0
オエッ🤮🤮🤮
28: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:26:37.39 ID:jI4TSPo+0
虫も入場者に入れてそう
29: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:27:03.51 ID:XbTv3YZ80
虫さんにも楽しんでもらえるようにしてるだけだから
30: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:27:30.63 ID:DM/BPaAz0
レガシィとして残したいって言ってなかった?
34: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:28:28.05 ID:cC3adwbG0
>>30
それ外野が言うてるだけで終わったら壊す予定やで
32: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:28:14.53 ID:AifjMHROd
貴重な来場者でさ
33: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:28:18.99 ID:RtfqcPH00
虫入れれば目標達成
35: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:28:52.18 ID:hhzKj2QUd
昨日行ったけどこんなの無かったわ
39: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:30:52.83 ID:HVid/UGr0
埋め立て地と虫はセットみたいなもんやろ
40: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:30:59.23 ID:nCEnHWp60
虫くらい無視しろよ
なんつってww
42: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:31:18.88 ID:7TLadRvu0
>>40
44: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:31:42.09 ID:hTft+Pyz0
粗探しヤバいな
56: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:37:06.82 ID:X+9arrD60
>>44
虫さん大好きマン以外地獄やろこれ
58: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:37:35.23 ID:8RdtHw370
>>44
いいところ探しても見つからないからねえ
45: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:31:49.66 ID:pdfyUggs0
虫さんにも優しい素晴らしい万博やね🤗
49: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:32:54.79 ID:P7+8RAFd0
この虫も入場者数にカウントされてるんか?
57: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:37:17.18 ID:koha771V0
これで来場者水増ししてるらしい
59: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:37:55.26 ID:aiNVXhuo0
夏の夜とかエグいことになりそう
62: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:38:40.49 ID:D9NkLPy80
虫を駆除する新技術ないんか?
63: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:39:05.61 ID:paZC1Z7M0
今でこれなら夏とかどうなんのよ
暑すぎて逆に虫が消えるか?
66: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:39:44.52 ID:/f/zaD8d0
この土地何故こんなに虫がおるんや
アンチが卵大量にまいたんか
69: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:40:52.66 ID:D9NkLPy80
大屋根リングのところに入れてる海水を入れ替えられないのが原因やで
あそこら辺の海は排水禁止や
71: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:42:00.98 ID:+xzIMF1i0
>>69
海水で虫湧くもんなんか?
79: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:44:32.80 ID:X2tV5UBL0
>>71
万博在住の蚊「海水うめえ」
74: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:42:42.48 ID:f/5q8x4b0
昆虫食だと思って
ありがたくいただいときなさい
76: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:43:18.20 ID:GLLubnHu0
なあにかえってタンパク質が採れる
92: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:50:31.03 ID:2AKMaVMq0
最近入場者数の話聞かんけどそろそろ残り平均17万必要とかになっとるんかな
94: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:51:51.42 ID:UBeB1yJy0
>>92
虫も入場者数に含めば余裕や
95: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:52:04.05 ID:GvQBLh0nr
>>92
入場者数なんて何の意味もない
見るべきはチケットの売り上げ
98: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:53:27.10 ID:x4fDEwh10
蚊取り線香置いたらええやん?
110: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 18:58:21.54 ID:dMqRN7Uea
アンチ乙来場者数としてカウントするから
113: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/17(土) 18:59:11.18 ID:mXsTaIBYM
>>110
草
126: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 19:04:48.57 ID:XZe6GWOy0
>>110
アンチが本気にするからやめろ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

返信に、その画像の直後に、実際に柱の前にいった入場者が、虫のいない画像載せてる。
なにか万博を貶めたい謎の勢力でも居るのか?
不快害虫なんて言葉は人間のエゴやからな。
飛び回ってる動画がいくつもある、万博のきったねぇ池で絶賛繁殖中だよ
こんな奴がいるから日本が衰退するのは当然の結果だ。
こうどなじょうほうせん
流石に必至過ぎだろ
ユスリカのいち部には海水産のものもいる
ユスリカはハエみたいに止まった場所周辺をテクテク歩いたりしないぞw
それにユスリカが大量に止まってる場所をちょっと叩いたりするだけでほぼすべてが飛んでいなくなるだろうなw
虫の習性もろくに知らずにこれをフェイク画像と決め込んで変な陰謀論展開するとか頭大丈夫か?w
と思ったら想像の10倍おったw
普通に動いてるのもいるが
フェイクだと思い込みたいんだね
元はといえばユスリカに刺されたってデマネガキャンばら撒いた奴らが悪い
騒がれて当然なレベルで沸いてるなw
※14
ごく一部の場所だけだとでも思ってるのか?
これからもっとヒドくなるぞ
粗探しヤバいな
↑
こいつの家に全部送ってやればいい
いや嫌だけど
夜にコンビニの窓とかみてみれ
その虫いない画像載せてるやつガイジだから信用できんぞ
「同じ柱の写真撮った!虫いなかったぞ!」って載せた画像が模様とか周りの構造物違ってて
つっこまれると「裏から撮ったんだ!」「同じ柱で間違いない!」「写真取る時いちいち模様とか確認するか?」とかフェイク証明するのに不審な点ばっかで、更につっこまれると「自分でいって確認しろ!」連呼して逃げてる
「何度も通ってる自分が言うんだから間違いない」とか言ってるし、回し者やろ
万博来場斡旋してて草
別にこの程度の虫、水場が近くにあれば普通だろこの時期
木造りだとかは関係無いし
一昨日行ってきたけど、異常な数飛んでるで
夏はそこから虫わきまくりだろうなw
でもそういう仕様なんだもんねw
最近の急な気温上昇と大雨で一斉に増えたんだろ
水場の近くのコンビニとか凄いぞ、こんな画像なんて可愛いくらいガラスに張り付いてる
乏しめても金貰えるならやるよ
そう考えると海辺の埋め立て地に建てたディズニーランドがこうならないの凄いな
コメントを書く
