
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747491905/
1: ネンジュモ(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 23:25:05.58 ID:k9v0vdWM0● BE:659060378-BRZ(11000)
画像
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/2/7231957f.jpg
3: ロドバクター(庭) [QA] 2025/05/17(土) 23:25:45.83 ID:2Teb2Arr0
これはメス。
7: パルヴルアーキュラ(日本のどこか) [US] 2025/05/17(土) 23:27:16.19 ID:LyFdyG/N0
ロデム
75: フランキア(庭) [EU] 2025/05/18(日) 01:11:18.03 ID:qrHLP1sq0
>>7
変身♪性転換♪
9: スファエロバクター(みかか) [CN] 2025/05/17(土) 23:29:17.46 ID:Yrl5MGi00
星に帰っちったんじゃなかったっけ?
10: レンティスファエラ(東京都) [FR] 2025/05/17(土) 23:31:05.85 ID:xGrGzWXZ0
千葉県のスターだっけ
11: ニトロスピラ(東京都) [US] 2025/05/17(土) 23:31:09.48 ID:6DVd3EgW0
これ半分プーマだろ🐆
12: ロドバクター(庭) [QA] 2025/05/17(土) 23:32:03.04 ID:2Teb2Arr0
>>11
なんかどっかで見たような気がしたけどソレだ
13: アシドバクテリウム(大阪府) [US] 2025/05/17(土) 23:32:18.75 ID:5FwM3wsF0
化粧ブランドみたいなロゴ
14: ディクチオグロムス(みょ) [US] 2025/05/17(土) 23:32:36.52 ID:1CMNLoI90
美顔器作ってそうなロゴ
15: ネンジュモ(庭) [CO] 2025/05/17(土) 23:34:23.97 ID:VBZqvC6S0
ジャガーもプジョーも顔アップになったのかと思ってた。ジャガーはこの子が真ん中にいるのがいいな
17: ロドバクター(茸) [CN] 2025/05/17(土) 23:35:39.13 ID:jYbBrw6D0
ピューと吹く!
20: シネココックス(庭) [GB] 2025/05/17(土) 23:37:42.44 ID:hmml9tXl0
まあずいぶん前にインドのタタ自動車に買われたブランドだからなあ…いまさら劣化したとか騒ぐまでも…
21: ロドバクター(千葉県) [FR] 2025/05/17(土) 23:37:52.04 ID:2qERnDXi0
ジャグワァーな
22: コリネバクテリウム(庭) [EC] 2025/05/17(土) 23:39:43.13 ID:lVgwlEeo0
ジャグワというかプーマやん
23: フィンブリイモナス(埼玉県) [US] 2025/05/17(土) 23:39:46.69 ID:3prRtGdD0
ホンダみたいにEVだけになるんだっけ
24: シトファーガ(兵庫県) [ニダ] 2025/05/17(土) 23:42:45.66 ID:vOESlaE90
ジャギュアやろがい
25: プニセイコックス(東京都) [KR] 2025/05/17(土) 23:42:49.77 ID:PECzolhk0
>>1
それもう変わる可能性大だぞ
経緯24年11月に突如「ポリコレ企業宣言」し、LGBTのメンバーからなる広告チームが新生ジャガーを打ち出し、広告も過去には俳優のトム・ヒドルストンやマーク・ストロングなど起用したエレガントで重厚なものから目覚めたものに
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/d/9/d9bbdac1.jpg
車のデザインも伝統的なデザインを捨ててEV宣言
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/f/8/f86237b9.jpg
当然大不評を喰らいあらゆる購買層からそっぽむかれる
突然経営陣が「あのキャンペーンは広告チームと代理店が勝手にやったこと」と尻尾切りを始める(←今ここ)
40: エンテロバクター(みかか) [US] 2025/05/17(土) 23:54:46.34 ID:y1IppHwC0
>>25
おいおいこのポリコレ全力投球ノリってもう周回遅れなんじゃないの?
28: シネココックス(庭) [GB] 2025/05/17(土) 23:49:24.19 ID:hmml9tXl0
インドのタタ自動車がやらかしてコケても笑い物だが
ドイツのベンツも日本のホンダもやらかしてるから笑えないわ
29: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [ニダ] 2025/05/17(土) 23:49:46.84 ID:rQUeP0Xa0
ジャグワー
36: ミクソコックス(やわらか銀行) [EU] 2025/05/17(土) 23:52:15.57 ID:MGm67pzP0
車メーカーなのに車出ないCMの会社か
52: プニセイコックス(東京都) [AU] 2025/05/17(土) 23:56:27.66 ID:4cqql01L0
それより何だこのフォントは
舐めてんのか
55: ネンジュモ(ジパング) [US] 2025/05/18(日) 00:00:32.04 ID:Hk7idTWI0
ジャガーという名前だけが幽霊のように現世をさまよい続けとるが中身はインドのタタモータース
レンジローバーもしかり
57: プロカバクター(千葉県) [ニダ] 2025/05/18(日) 00:04:37.73 ID:pi2I088j0
あの国の電機メーカーっぽいw w
これ、車に貼り付けるん?
59: グリコミセス(庭) [IT] 2025/05/18(日) 00:08:30.84 ID:Q4IwtRMg0
中華の小物家電メーカーみたいなロゴだな
モババとか作ってそう
62: コルディイモナス(東京都) [CN] 2025/05/18(日) 00:11:10.93 ID:OFNGl3Ca0
うーん…
前の方が良かった
何でどこの企業もせっかく見慣れたロゴをホイホイ変えてしまうんだ
前のじゃダメな理由って何なんだよ
63: シュードアナベナ(ジパング) [CN] 2025/05/18(日) 00:11:43.50 ID:ZKRNlUf30
迷走してんなぁw
車だけにw
65: コリネバクテリウム(茸) [US] 2025/05/18(日) 00:12:55.30 ID:WpinLtho0
変更してもダサいのは伝統なのか
67: アナエロリネア(岡山県) [US] 2025/05/18(日) 00:26:54.03 ID:FQ2JYHPj0
グラビアの女豹のポーズで抜いたわ
68: アルテロモナス(広島県) [US] 2025/05/18(日) 00:28:23.12 ID:eJqpTap40
もうEVメーカーなんだよね
69: コリネバクテリウム(東京都) [GB] 2025/05/18(日) 00:29:41.77 ID:+DIH9kyg0
ジャグワーはケモナー
81: ロドシクルス(三重県) [FI] 2025/05/18(日) 01:56:07.13 ID:RoTmrDxi0
一つぐらいそういう尖った企業があってもいいんじゃね
消えるのも自由だし、やり切ったなら満足だろし
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ジャガーのユーザー層もまるで理解してない
大丈夫だ
もうユーザー層なんてそもそも残ってない
コメントを書く
