
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748083565/
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:46:05.48 ID:XzDnlKBP0
2: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:46:44.57 ID:bkIrGuaJ0
別に買えるやろ…
7: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:48:06.00 ID:nODx8uvp0
>>2
買えないやろ
ワイなら買わないよ
きもいから
12: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:49:56.99 ID:QkqH8ugf0
>>7
買えるけど買う気がおきないの方が正解やろ
3: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:47:04.00 ID:3anwUsVK0
思ったよりすごいな
もう虫万博やろこれ
4: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:47:36.03 ID:bkIrGuaJ0
>>3
虫万博(ユスリカ単独開催)
5: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:47:59.20 ID:WnaPTGDA0
さすがにキモいな
8: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:48:37.27 ID:cu3ExT4O0
値段が良心的やね
10: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:49:22.69 ID:PrHoqE2x0
人より虫に大人気の万博
11: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:49:30.31 ID:eAck6Pt+M
これ絶対中にもいっぱいおるやろ
13: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:50:02.45 ID:Spgn+Dbb0
ワイの山近くの田舎の自販機より酷いな
周りはとても美しい場所だけど
14: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:50:19.33 ID:R1A3E2Pn0
思ったよりやばくて草
15: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:50:27.47 ID:5r3cJFH50
タンパク質いっぱいとれそう
16: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:50:37.91 ID:FFd2n5dL0
虫も入場者数に加算されてるらしいな
17: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:51:25.53 ID:0I0RQWYs0
ヒェッ…
18: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:51:35.01 ID:gbBzP6ae0
この虫家に持って帰ったら繁殖するん?
44: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:03:15.43 ID:QKhX4Nl90
>>18
海で繁殖するタイプやから普通の水やと無理らしいわ
19: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:51:59.40 ID:8HFoo6c20
電気でバチバチするやつ大量に設置や
21: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:52:14.65 ID:G3YvXkyeH
トッピングたっぷり
22: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:52:40.54 ID:XpM+18+n0
無農薬の証拠や!
23: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:53:04.66 ID:/Nqirolu0
今回の万博だけガチで異常やわ
こんな虫が湧きますってアトラクションとかつぶれるやろこれ
25: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:54:28.64 ID:WBGpjbmu0
LEDなってから光に虫寄ってこなくなったよな
26: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:54:29.31 ID:I1s2HNCr0
自販機程度なら別にええけどアトラクションでこれだと楽しめないな
27: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:54:48.55 ID:fwlN7AeK0
ユスリカってマイナーな国の名前っぽいからセーフ
31: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:55:31.75 ID:IaKH16O40
電気系統にダメージ与えてメタンに引火とかないのか
34: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:57:42.58 ID:G3YvXkyeH
>>31
そっか誘蛾灯でバチバチやったら引火するかもしれんな
32: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:55:32.34 ID:72NpcVBb0
漫才コンビみたいな虫の名前
33: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:57:25.18 ID:yYrfySoP0
お笑い国家やで
36: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:59:16.13 ID:Irc1PbIA0
来場者数増えまくりや
38: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:00:01.07 ID:/aYSDZA/0
田舎なんて歩いてるだけで顔にカナブンとか当たるし自転車乗ってたら虫溜まりポイントに顔が突っ込むのは当たり前
39: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:00:06.25 ID:cZKyVZsJ0
でも外国ではこれが普通らしいな
外国に自販機ないのに
40: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:00:54.84 ID:ii4xYNWb0
地味にキモい
42: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:02:03.84 ID:32yfl3pR0
田舎だとだいたいどでかい蛾が居座ってる
43: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:02:45.39 ID:4SV3jU3Z0
確実に肥だめがあるよね
47: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:03:47.94 ID:k+gS4IQm0
色んなトラブルをデマだなんだって真っ向から否定するのに虫問題だけは言い逃れのしようがないから対策しますとしか言えてないの草
52: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:05:07.07 ID:O/F6g+e70
>>47
アース製薬にお願いしましたと堂々と言える吉村はんはさすがやで
イソジンのときを思い出す
60: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:07:33.87 ID:HIfaHNqv0
>>52
アース製薬もあんな事を言われても
防虫スプレーを配るぐらいしか出来ないと思うけどな
50: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:04:27.18 ID:1VW3G56y0
怖すぎる
54: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:05:32.92 ID:E2bvWgNT0
田舎の自動販売機やんけ
58: それでも動くうんこ 2025/05/24(土) 20:07:13.33 ID:ZM9jEb7i0
虫が好きな奴は喜ぶやろ
61: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:07:41.77 ID:2AXa0gQT0
田舎いったら同じぐらい虫湧いてるみたいな擁護してたやついたけどこれは中々探さなきゃ難しいレベルの湧き方やろ
64: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:09:07.77 ID:FXaHLh9A0
気持ち悪くなった
69: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:11:44.29 ID:g+f1GPamM
元々ゴミの島で水止めてるから
どんな後進国より環境悪いやろ
70: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:11:59.88 ID:FClDHUiO0
もはやアンチの怨念だろこれ
はよ成仏しろ
74: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:13:40.75 ID:JTxQOFWo0
山の中の自販機でもこうはならんぞ
83: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:18:56.46 ID:TXJlRDM+0
5月でこれだもんな
85: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:19:15.84 ID:xzxAOpVP0
買えるけど近づきたくない
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

成功じゃん
俺は絶対行かんけど
いやそれだと転売ヤー中国人が捕るか。いやそれでもいいじゃん
仕事でネガキャンに勤しむならまだしも、本気で信じてるやつらは救いようがないな
残念ながら虫まみれなのは揺るがない事実なんだ
こんな虫で騒ぐな
大量に電気殺虫器設置しとけや
流石にキモすぎ
こんなもん火炎放射器ちょいなでで
皆殺しに出来るだろ
オールドメディアすら報道しているぞ
これも設計ミスじゃない?
主語を是正するとこんなザマになってる万博は過去他にない
むしろ来場者数から話題逸らせてウッキウキだろう
モスキートマグネット(足りない)
これでも少ない方でこれからまだまだ増えていく時期になるという
フェイクかどうかすら見抜けんなら現場行って来いよアホ
気にせず買え
自販機で虫よけスプレーを売ればいいんだっ!!?
なんか意味あんのあれ
ノー天敵で繁殖だけできてこの様
噴水ショーに一工夫必要になるだろうが
オールドメディアは、むしろ万博の悪いところを積極的に取り上げてる方じゃん。
増えても蚊よりは愛嬌あるし
うちの近所の橋の欄干、いつもそんな感じだわ
コスタリカ🇨🇷さんコイツをボコボコにして良いですよ
ズラで整形、ズラ整形
今の日本の文化レベルはそんなもん。
ってかこの虫の解説みると面白い。口がないので生まれて交尾することしかできないそうだ、しかも一度沸いてもピークを過ぎるとどんどん減っていくという正に一瞬一花咲かせる命の輝きを見せるテーマに沿っているという皮肉。
循環させてないってのに驚きだな。その辺の噴水ですらやってるのにこんなキモいだけの無害虫どころか夏場普通に有害害虫沸きまくるだろ、まじでバカだと思う
アンチも懲りずによくやるよねw誰が、どこが黒幕かな?
今日あたりは軽々と50万人超えるからアンチよ震えて眠れw
コメントを書く
