
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416593410/
1: 1 2014/11/22(土)03:10:10 ID:41XzDFhsT
会社の健康診断の結果ね
総コレステロール280(正常範囲120~219)
中性脂肪247(正常範囲45~149)
肝臓の数値109(正常範囲0~70)
完全に脂肪肝ですwwwwwwww
ちなみに24歳。結果をもらってオフィスで一人震えが止まらなかった。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:10:47 ID:UBbP8r40x
パスタにしろとあれ程・・・
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:10:50 ID:zkhhC6rh4
体重の変化は?
10: 1 2014/11/22(土)03:12:49 ID:41XzDFhsT
>>3
それが体重は2キロプラスくらい。だから見た目的には標準体型でBMIも正常範囲だから余計あせった。
ちなみに血糖値は正常範囲。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:11:07 ID:HPFIAwZOB
ラーメン評論家は長生きしない
10: 1 2014/11/22(土)03:12:49 ID:41XzDFhsT
>>4
本当そう思う。俺しょっちゅう食べ始めて1年でこれだからね。何年も食い続けてる評論家は何で生きてんのか今考えたら不思議なレベル。
【画像】 開脚女子が大ブーム
元ジャニーズがDV・リスカ・未成年飲酒を暴露されて大炎上!!
【画像】AKB篠田麻里子(26)のグラビアが痛すぎると話題
【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に
【画像】Rio(柚木ティナ)の現在の最新顔が怖すぎる件www 完全に別人www
【閲覧注意】菜食主義者の女の子(19歳)がブログにアップしてる写真がヤバい
まとめサイト速報+
5: 1 2014/11/22(土)03:11:17 ID:41XzDFhsT
基本的にここ1年間週6で食ってたし、休みの日は1日2軒3軒はしごしてた。
そんで食べログにレビュー書いたりするのが趣味化してたが、あんなもんやっぱクソ体に悪いと俺の体が証明した。
6: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/11/22(土)03:11:18 ID:k7Uphhg5G
ひぇ…
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:11:25 ID:CjQseXQgu
豚だな
トンコツスープにでもしてもらえば?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:12:11 ID:45GxuMj2C
おいデブ
くせーから近寄るな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:13:05 ID:hbZAuuSgx
体重は?
12: 1 2014/11/22(土)03:13:48 ID:41XzDFhsT
身長177.体重68.5
見た目は割と標準。裸になったらちょっとだらしないって感じは隠せないが。
26: 1 2014/11/22(土)03:26:22 ID:41XzDFhsT
>>12に書いてる通り、177/68.5
14: 1 2014/11/22(土)03:14:19 ID:41XzDFhsT
でもさすがにビビりまくってもうラーメン月1くらいでしか食わんわ。
揚げ物とかもやめて野菜と豆類中心にする。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:14:52 ID:Uzf95d1bB
そろそろ出荷かな?
16: 1 2014/11/22(土)03:15:11 ID:41XzDFhsT
去年、二郎を毎日完食&完飲してる人のブログが話題になってたけど、本当になんで生きてるのか不思議。
そういう強い体質のやつもいるのかね?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:19:45 ID:GHBSl5poW
>>16
あの人も突然ブログ辞めたよね
噂の域を出ないけど聞いた話じゃ相当まずい話になっちゃったらしいけど
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:15:34 ID:O4i1PtdBf
お~いお茶濃い味でカテキン摂取
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:18:45 ID:60wIwkGp9
残念だよ
もう味覚が死んでるからな美味しいものが食べれないな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:20:26 ID:hbZAuuSgx
もうラーメンなんかやめとけ
体を壊して将来泣く目にあうのはゴメンだろ
21: 1 2014/11/22(土)03:21:59 ID:41XzDFhsT
>>20
本当に泣きたいよ。俺まだ24だぜ。
それなのにもう食事制限だよ。こんなことになるんだったらラーメンなんか食べるんじゃ無かった。
特に二郎好きなやつは本当やばいと思う。
俺二郎はほとんどいかなくてこれだからな、、、、
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:22:49 ID:Fw8cFphPK
確か二郎のブログの人もドクターストップかかったよな
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:23:26 ID:aYmVJEMSE
総コレステロールは240~260くらいで良いけど
中性脂肪が高いなー
肝臓の数値てなんだガンマ?AST・ALT?
25: 1 2014/11/22(土)03:25:49 ID:41XzDFhsT
>>23
肝臓はガンマだよ。ASTとALTは正常範囲だった。
ググってみたら、ガンマは高いのにASTとALTが正常ってことはウイルス性とかで肝臓が弱ってる可能性が少ないらしく、すなわち脂肪肝らしい。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:28:32 ID:aYmVJEMSE
>>25
それでASTよりALTが高かったら脂肪肝確定だなwww
そんだけ食ってりゃそうなるか
俺も気を付けよ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:26:38 ID:bf4CQGodn
俺も毎日ラーメン食べてるんだけどヤバイのかな
今19なんだけど
30: 1 2014/11/22(土)03:29:16 ID:41XzDFhsT
>>27
せめて汁は飲まないようにしたほうがいい。俺汁も3分の2は飲んでたから。
俺も中学生くらいからラーメン大好きで、大学生になって一人暮らししたときも、金なかったしなんだかんだそんなラーメン食ってなかったんだよな。
店で食うのは週に1度くらいで、後の週2回がカップ麺って感じ。
でもカップ麺の方が店のラーメンより油は少ない気がする。
で、社会人になって自炊しなくても良いくらい金に余裕ができた&仕事から帰って自炊が単純にだるいのを言い訳に毎日外食でラーメン食ってたらこのザマ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:31:32 ID:bf4CQGodn
>>30
うわああああああ
毎日食べててスープも完飲してるよおおおお
でもおいしいのよおおお
やめられないよおおお
34: 1 2014/11/22(土)03:32:54 ID:41XzDFhsT
>>32
俺も脂の量選べる店だと必ずコッテリにしてるよおおおおおお
スープ飲んじゃやばいかなと頭では分かっててもレンゲが止まらないんだよおおお
スープ→冷たい水→スープ→冷たい水の無限ループでいつのまにか完飲してしまってる。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:36:01 ID:bf4CQGodn
>>34
真剣に聞きたいんだけどガリガリに痩せてても脂肪肝になってるケースってある?
一日二食な上に食べない時もあるから好きなように食べててもまったく太らないんだ
この場合でも脂肪肝にはなりうるの?
37: 1 2014/11/22(土)03:40:31 ID:41XzDFhsT
>>35
俺も医者ではないからちょっとそこまでは分からない。ごめん。
でも俺は中性脂肪の数値はめちゃくちゃ増えたけど、体重は2キロくらいしか増えてないのは確か。
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:27:36 ID:nX56W1Xcb
>>1の周囲を取り囲んで
みんなでズルズル音立てながらラーメン食いたい
31: 1 2014/11/22(土)03:30:19 ID:41XzDFhsT
>>28
やめて!本当は今でも背脂タップリのラーメンズルズルとすすりたい。
33: 1 2014/11/22(土)03:31:34 ID:41XzDFhsT
毎日食い始める1年前の健康診断だと全て正常だったからな・・・
それだけに怖いわ。こんな顕著に表れるもんなのかと。
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:39:27 ID:8zGgdIVNN
家系が大好き過ぎてやばい
あんま食ってないけど
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:41:29 ID:ly8dEwdhQ
体重50のガリだけど中性脂肪200超えてた
わけわからん。コンビニ弁当生活が悪いのか
40: 1 2014/11/22(土)03:45:49 ID:41XzDFhsT
>>38
痩せてても筋肉少なかったら体脂肪率高いとかもあるだろうしね。体重はあんま関係なさそうだ。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:42:41 ID:rx1sYwJOn
脂肪肝ってやヴぁ
ラーメン怖い
40: 1 2014/11/22(土)03:45:49 ID:41XzDFhsT
>>39
俺も「ラーメンは体に悪い」っていうのは良く聞くけど、まさかここまで悪いとは思ってなかったww
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:49:47 ID:bf4CQGodn
これ思い出した
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ。
尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴も
いっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
46: 1 2014/11/22(土)04:05:22 ID:41XzDFhsT
>>43
この一連の画像見た事あるんだけど、本当うまそうに食うよな。
俺はもう二度とそんな美味しくラーメンを食べれないだろう、、
正直人生の一番の楽しみを奪われた気分だ。
ちなみに尿酸も7.7くらいありました^^
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)03:59:38 ID:O4i1PtdBf
とりあえず運動しろよ…
45: 1 2014/11/22(土)04:04:08 ID:41XzDFhsT
>>44
とりあえず週3ペースでジョギングはするつもり。
47: 38 2014/11/22(土)04:09:20 ID:ly8dEwdhQ
俺はフットサルやってて毎日ランニングしてるし、フルマラソンの大会にも出場してる
だけど毎年中性脂肪で引っ掛かるから走っても無駄っぽい
48: 1 2014/11/22(土)04:11:34 ID:41XzDFhsT
>>47
まじで?それはもう体質なのかもしれないね。
今のとこ体に不調がなければいいんじゃないか?
でも俺も目立った不調はないからなあ。
50: 35 2014/11/22(土)04:15:58 ID:ly8dEwdhQ
>>48
やはりこれは食生活だよ
いくら運動しても食生活を改善しなければダメってこったな
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)04:13:24 ID:uPjSewzFy
24?!やべーなwww
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)04:50:12 ID:41XzDFhsT
>>49
若いからちょっと暴飲暴食しても大丈夫と思ったらこれだよ、、
ラーメン評論家ってなんでマジで生きてんの?特別な人種なの?
特に本谷亜紀って女性の評論家とかスタイルいいし何でだ。
53: 1 2014/11/22(土)05:16:24 ID:41XzDFhsT
今いい感じにうまいフォアグラになってるぜ
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)04:59:44 ID:4PttRm2oC
いいフォグラに育ったじゃん
【速報】 佐々木希、キャバ嬢デビューwwwwwwwwwww(画像あり)
【悲報】飲みサーの現実がかなりヤバい…
【驚愕】 保育士の彼女と酒飲んでラブホ行った結果wwwwwwwwww
【画像】 吉瀬美智子の現在と20代の頃
【閲覧注意】亡くなる前の不可思議な行動
【画像あり】16歳少女死体遺棄事件の加害者(犯人)の母親の顔が流出www【広島LINE殺人事件】
オススメリンク

【速報】 佐々木希、キャバ嬢デビューwwwwwwwwwww(画像あり)
【悲報】飲みサーの現実がかなりヤバい…
海老蔵が小林麻央と結婚した本当の理由が酷すぎるwww
【画像あり】奴隷船怖すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】 保育士の彼女と酒飲んでラブホ行った結果wwwwwwwwww
高校生「先輩がヤンチャしてディズニー出禁www」
これが女同士の友情ですwwwwwwwwww(※画像あり)
【画像】「 絵本作家 」 という職業の実態wwwwwwwwwwwwwwww
【画像】加藤綾子アナの完全プライベートwwww
【画像あり】壇蜜のスッピンが美人すぎるwwwww
【画像】 ニコ動の人気ゲーム実況者の顔をご覧くださいwwwwwwwwwwww
【画像あり】しょこたんのアニメ「惡の華」に対するコメントwwwwwww
佐々木希の母親美人過ぎワロタwwwwwwwwwww
新垣結衣終了のお知らせwwwwwww 【画像あり】
山口百恵の現在の姿がヤバすぎると話題に…
【画像あり】EXILEファン無理矢理過ぎわろたwwwww
希美まゆの私生活がおもしれえええええええええwwwwwwwwww
IQ159の天才幼女(5才)が始めて6週間で描いた絵wwwww
小倉ゆずの後継者みたいな子が現れた件.......
NHK怖過ぎワロタwwwwwwww
これはマジっぽい。「金出せ!」カツアゲをする高校生DQNグループの動画
【米国】ニューヨークポストが地下鉄事故死の韓人の写真を1面掲載、波紋が広がる
白石美帆でググってみると…
「進撃の巨人」 動画リスト
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
【閲覧注意】この女子高生のブログがマジでとんでもない・・・(※画像あり)
お勧めサイトの最新ニュース



トラックバックURL
コメント一覧

世界の日本人妻は見た
などの番組を放送し、日本人の国際結婚・混血化を促進
純粋な日本人人口の減少に貢献している
中南米のメスチソはほぼすべての人が白人の男系子孫で先住民の男系子孫は存在しない
日本にいるハーフが白人の男系子孫ばかりなのと似ている
炭水化物の摂りすぎはやばい
食生活気をつけてる俺でも
中性脂肪175でオーバーしてたけどな
けど、健康は金より大事だから
その食生活はヤバイな
発酵食品を意識してとる。(キムチみたいな味の濃いのはダメ)
毎日、風呂上りなどにストレッチを10分。
ラジオ体操でも良い。
二種類あるんだけど1の中では
肝臓の数値は
一つだけなんだなw
ラーメンの食べ過ぎで肝臓を壊して入院中の知り合いがいたりする。
夜は親が作った手料理を食べていたそうだけど、
昼間は毎食インスタントラーメンだったそうだ。
まだ35なのにこれからどうするのかね…
これが三十後半から、問題になってくるんだよ
食生活で油ものや甘いものの食べすぎでなるんだね
かくゆう、わいも三年前に脂肪肝と診断された
外食ってインパクトが必要だからな。
毎日絶対に食べてくれるなら味付けや油の使用量も真っ当なレベルにできるけど、客は常に一期一会だから店側としては覚えてもらわないといけない。
ラーメン屋のオヤジのコピペも、飲食店の核心を突いているから引用され続けているのだと思う。
通常食生活に戻せば、まずそれなりに減る。
んで、週1でもいいからジョギング等軽めの運動を続ける。
そしたら多分、2.3か月ぐらいでフォアグラじゃなくなると思うけどな。
けっこうやっかい
ただの食いすぎ
せめて週1くらいにしとけよ
週1で2km程度のジョギング
食生活を普通量(でもガッツリ食う時は食ってた)
これ2ヶ月ほど続けただけで正常範囲内に戻った。
これで安心して運動せずにガツガツ食って惨憺たる現状だけどw
生活習慣を改善したら正常化する可能性もある
放置していたらそのまま肝硬変や糖尿病になりかねない
γ‐gtpだってスレ中にあるよ。よく読もう。
2種類どころかもっとあるし。
>>肝臓はガンマだよ。ASTとALTは正常範囲だった。
やっぱり食いたくなってくるもんなんだよ!
それを毎日のように食ってしまうのは強迫症だろ?
スープ残すだけでもぜんぜんマシだぞ
スープの塩分?
俺はカップラーメン毎日間食で必ず食べてるが正常値だわ。
スープは少し味わう程度。
毎日ラーメン屋に行って休日は2,3軒はしごか・・・
そりゃそうなるよな、舌痺れて来ないのか
でも24歳なら切り替えたらどうにでもなりそう
癖になる前に病院行って良かったな
俺は2~3口しか飲まん
まだ24才だしね。
あれは俺と友人たちでテケトー書いてるだけで本当は食ってないし行ってない
影響される奴がいるなんて予想もしなかったわごめんな
ラーメンは最悪だけどコンビニ弁当もやばいよな。大体肉と炭水化物しか入ってない。
筋肉質で普通型だけど
中性脂肪255、肝機能y-GT基準値(0~50)が210
肝臓はお酒、でもお腹割れているの中性脂肪が異常
医者もわからないみたいお酒のせい?
酒と肉が好きで毎晩晩酌してたら中性脂肪が通常値の3倍になった事がある。
血中や内臓脂肪なので外見が変わらないので油断していた。
で、ツマミをサラミからササミに代えたらそれだけで1年で通常値に戻った。
運動が運動じゃなく日常になるから。
身体は時間かけて日常に合うようにするから。
日常になった運動はあんま意味ない。
運動するなら必ず休み入れるべし。
コメントを書く
