
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499399874/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:57:54.70 ID:9YIfzj80M0707.net
きが くるっとる

https://weather.yahoo.co.jp/weather/1c/2000.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:58:30.28 ID:9YIfzj80M0707.net
全国一ちゃうか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:58:48.99 ID:9YIfzj80M0707.net
どうなっとんねん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:58:50.77 ID:EF0O/kC000707.net
エアコンのリモコン紛失ワイ、暑すぎて頭痛い
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:00:45.28 ID:Za20TUI1p0707.net
>>4
本体にボタンついとるから押すんやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:05:01.91 ID:EF0O/kC000707.net
>>15
そんないいエアコンじゃないクソボロだからついてないんだよなぁ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:59:01.83 ID:1FWdQmWD00707.net
なお、ほとんどの家庭にエアコンが無い模様
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:09:27.42 ID:dMZuoVZO00707.net
>>5
北海道ってエアコンない家庭多いのか?
冬の暖房ってどうしとるん?
リビングはでっかいストーブないめーじだけど自分の部屋(個室)には?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:11:07.65 ID:5T2wEgl0a0707.net
>>61
各部屋にパネルヒーターある
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:59:08.75 ID:9YIfzj80M0707.net
アツゥイ!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:59:13.76 ID:RaDz0gxYa0707.net
館林がウォーミングアップ中やぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:59:27.66 ID:9YIfzj80M0707.net
東京31℃っておかしいよね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 12:59:32.82 ID:6c+wgk8x00707.net
牛さんが熱中症でたくさん死にそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:00:34.93 ID:9YIfzj80M0707.net
>>10
またバターが高騰するのか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:00:03.92 ID:9YIfzj80M0707.net
熊谷やる気あんのか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:00:38.84 ID:DyAoGUrRd0707.net
まあ北海道なら湿気ないし、内地より気温高くてもある程度過ごしやすいんとちゃうか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:01:24.10 ID:Za20TUI1p0707.net
>>13
そうでもない暑いもんは暑い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:00:43.40 ID:wzth/bN660707.net
頭おかしい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:01:18.01 ID:9kRkZGB600707.net
北海道って本当に人住んでるの?
なんの罰ゲームなんだよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:01:20.81 ID:9YIfzj80M0707.net
死ぬンゴ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:01:26.98 ID:sJXpB5Q800707.net
今日はばんえいないやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:01:30.23 ID:M2vQN5bT00707.net
館林「ズルはいかんでしょ」
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:00.52 ID:qP3GoryUa0707.net
でもゴキブリはいないんやろ
本州ぼろ負けやね
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:07.14 a0707.net
>>22
一億のゴキブリがいるぞ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:07:33.89 ID:VdPCA/Uia0707.net
>>46
二匹目が行ったから繁殖し始めるぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:11.60 ID:s8K9QgsP00707.net
南国だからね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:14.59 ID:8PG7GKzoa0707.net
道東一の帯広は都会やぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:18.45 ID:C1VfczwE00707.net
北海道ってそういや5月時点で真夏日とかあったような
その時点で日本で一番暑いところが北海道っていう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:27.75 ID:17tqnDH+00707.net
夏は暑い、冬は寒い、人の住むとこちゃうで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:38.16 ID:4jZI2mD200707.net
福岡で26℃wwwwww
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:03:26.39 ID:9YIfzj80M0707.net
>>27
ま?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:02:54.83 ID:9YIfzj80M0707.net
じゃがいも枯れちゃう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:03:30.13 ID:d2ku3sXl00707.net
頭おかしなるで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:03:31.94 ID:HRvgClNG00707.net
でも夜は18℃くらいになるんでしょ?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:03:52.97 ID:wIZKDWI600707.net
去年夏に北海道行ったらめっちゃ気持ちよかったわ
その辺で除湿つけてるみたいや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:04:07.79 ID:/jG/z9wa00707.net
北海道ほっかほっかで草
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:04:15.97 ID:9YIfzj80M0707.net
朝8時の時点でやばかった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:04:30.51 ID:vzBigSNsp0707.net
福岡いま26℃なんだよなあ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:05:10.94 ID:fq/3zyW600707.net
なんで北海道が暑いの?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:10:03.59 ID:u5BM0hL900707.net
>>38
フェーン現象
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:05:17.87 ID:yxFeH6vi00707.net
釧路は20度くらいなんやろどうせ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:40.63 ID:6IzG3v0k00707.net
>>39
25くらいやな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:08:13.04 ID:9YIfzj80M0707.net
>>49
100キロくらいしか離れてないのにおかÇ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:05:22.43 ID:Gug5fvsU00707.net
北海道って函館が何故か涼しい方になるからなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:05:24.28 ID:oLGfuS9w00707.net
帯広やったら頑張って流氷引っ張って来い
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:01.95 ID:Ha/kik3Wr0707.net
福岡建物内とか冷房効きすぎて寒いわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:24.01 ID:s+wtHDEb00707.net
なお湿度は低くて快適な模様
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:31.19 ID:vy330fsvd0707.net
去年の6月下旬に福岡から札幌に行った時に
福岡が32度でやたら暑かったのに新千歳に着いたら16度でワロタわ
電車から所々ホームに並んでる人見てたら冬の格好だし
こっちは半袖のワイシャツ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:06:46.84 ID:Klqm1jbe00707.net
やっぱ盆地ってやべえわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:07:27.56 ID:bdQl4yPOD0707.net
帯広は冬でもそんな寒くないよ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:08:01.98 ID:RckPt0/u00707.net
一昨年かなハムと便器が帯広で試合やってた時も糞暑くて大変そうだったの
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:08:19.95 ID:tL2u+sNka0707.net
帯広だけはガチ暑い
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:09:14.36 ID:TLy/NmrM00707.net
夜になれば涼しくなる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:10:03.36 ID:sJXpB5Q8a0707.net
真夏だと沖縄とかの方が涼しいよな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:10:56.18 ID:9YIfzj80M0707.net
台風カスが熱気運んできたンゴ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:11:59.55 ID:Tg5nrjcSd0707.net
毎年この時期帯広北見あたりで35℃くらいになるよな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:12:15.37 ID:P1EZS0w1M0707.net
寒いのは耐えられるけど暑いのは無理
神田沙也加のタブーが世間に流出wwwwww
【悲報】上原亜衣、壊れる・・・(画像あり)
【画像】Twitterで4万RTされてる大人気漫画をご覧くださいwwww
【画像】 磯山さやか、ついに脱ぎ始めるwwwwwww(画像あり)
【画像】佐藤かよ(27)、今ガチでヤバイ事になってた・・・もうあかん・・・
【画像】“日本一スカートの短い女子高生”がソフマップ
【60枚】 顔だけでイケる女の画像wwwwwwwwwww
オススメリンク

【日本終了】 性欲に負けたジャップ、全国放送でやらかすwwwww (gif画像あり)
【画像あり】この女が頭おかしすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】メイプル超合金、芸能界のタブーにwwww完全にアウトwwww
【悲報】きゃりーぱみゅぱみゅがヤバイ件・・・・・・
【超衝撃】有村架純さん、この画像が破壊力ありすぎwwwwヤバ過ぎだろwwwwww
【60枚】 顔だけでイケる女の画像wwwwwwwwwww
上田晋也のヤンキー時代wwwwwww
AKBのプロフィール画像を年齢判定した結果クソワロタ(画像あり)
【画像】“日本一スカートの短い女子高生”がソフマップ
【朗報】ブスと付き合った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ミヤネ屋放送事故wwwwヒェッwwwwwwwwww
【快挙】テレ東さん、ついに女体ツイスターゲームを地上波で実践するwwwwwwwwwwww(画像あり)
【画像】女子が嫌う男一覧がこちらwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】ダレノガレ明美の月収wwwwwwww
【画像】整形して石原さとみの顔になった女性
女に飢えすぎて32歳独身と付き合った結果wwww
山口智充(ぐっさん) が干されて消えた理由wwwwwwwwwって?
電車でお姉さんに水ぶっかけられたったwwwwwwww
「進撃の巨人」の動画wwww
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

夜になるとその半分とかだしどうなっとんねん
マジで唯一ゴキブルがいない国だとおもったのに
侵略されるんじゃね?
本州と違ってスヤスヤ寝れる。
※4 毎年夏は35度ぐらいになることもある。
内陸?
厚いわ ボケ!
とっとと飲みに行くぞ。
とにかくストーブ無いのだけはあり得ない。
日が落ちるまでの辛抱とは言えきつい
水をたくさん飲むように
エアコンないなら水風呂が体を冷やすのに効果的
冬寒いんだから夏は自重しろw
東京モンが凍死する環境でもタンクトップ1枚で余裕やし、そんな環境でもキンキンに冷えたビールを飲み、冷やし中華を食う
そのかわり、暑さには極端に弱い
20度くらいでも35度に感じるんや
じゃけん、北海道の35度を本州のレベルで考えんといてな
頼むで
今週後半ずっと暑い。
帯広もだけど音更の奥ヤバイ
一年で60℃以上の寒暖差とかキチガイかよw
北見なんて40℃いっちゃったりしたことあるもの
お国関係はみんな数年前からわかっとるのに、ラノベかアニメでしか知らされてないってどういうことなん?
休日に仕事で豊田市に行ったとき、朝の天気予報では最高気温32度ってなってたけど、実際現地行って道路に設置されている温度計確認したら37度って表示されてたぞ
先月の話な
住んでる人は暑さに慣れてないしな。
新築やリフォームの時はエアコン設置を勧めているよ。
勧めるようになってから何年も経つが、要らなかった
とかの苦情は無い。
つーか何度も言うが湿度のほうが重要だからな
はれたら朝には30越すよ
へやは29度だけど。湿度は70
あらじおがいいよ
帯広から釧路に移動中、ある所を境に、急激に寒くなるんだよな…
その時は帯広34℃、釧路22℃ってなってた。
間にデカイ峠や山々が無いのに、何でだ?
東北道を北上で外気温上がっていく様に、同乗者も「なんなのコレ?」みたいな。
でもずっと曇りだった気が、
帯広は行ったことないから知らんけどこんなに気温高くなるのか
海流の所為かねぇ…
ダイキンの最安のにしたけどやっぱ要らんかったわ
いや、全国一って当日(金曜日)の気温がって事だろw
なんで歴代だと思ったんだ...
>>42
本州だと暑さに慣れてるんだろうな
逆に北国の人からすれば、冬に少しの雪や寒さで大騒ぎしてる本州の人を理解できないもの
-20℃はいくぞ
鼻毛凍るぞ馬鹿野郎
海ねーよw
北なんだから夏でも涼しくあってくれよ
使ってるし。
一番の重要点は最高気温ではなく高低差が日本最高ってところだな。
最高の場所は厳密には帯広ではないけれど。
冬はマイナス30度
それが旭川
ゴキ(の卵)は寒すぎて越冬できんからな
北海道の冬は10月から5月まである
ちな春は5月半ばから6月まで、夏は7月から8月半ばまで
ゴキすら住み着かんのが北海道
卵が死ぬ
実は周りより低いとこにあるんや
だから盆地と同じ気候条件になる
コメントを書く

それなのに夜は長袖じゃないと寒くてビックリした