
|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516153156/
1: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:39:16.47 ID:2atdgh8K0.net
(北海道地方) 北海道
(東北地方) 青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
(関東地方) 茨城県、埼玉県
(中部地方) 富山県、岐阜県、静岡県
(近畿地方) 三重県、兵庫県、奈良県
(中国地方) 鳥取県
(四国地方) 愛媛県
(九州地方) 長崎県、宮崎県
(沖縄地方) 沖縄県
2: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:39:39.72 ID:2atdgh8K0.net
埼玉とかあれだけ人口おってゼロとか恥ずかしくないんか?
3: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:39:42.00 ID:weoQxMZB0.net
副総理を出してるところはセーフ
7: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:41:06.51 ID:2atdgh8K0.net
>>3
副総理如きじゃ恩恵薄いんだよなぁ
5: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:40:07.73 ID:2atdgh8K0.net
埼玉
奈良
兵庫
ココらへん人口多いのにゼロとかホンマ無能県やな
17: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:43:06.50 ID:s72FOMMcd.net
>>5
佐賀ですら輩出しとるのにな
歴史的背景はもちろんあるけど
6: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:40:40.31 ID:2atdgh8K0.net
東北土人努力せーや
権力手にせな開発もできんぞ
そんなんやから原発押し付けられるんや
14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:42:33.10 ID:KBgFP8We0.net
>>6
総理のいた岩手にだけ原発ないのアレやな
10: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:41:55.49 ID:XSqyFojEM.net
こいつ一人だけ輩出したくらいでホルホルしてる雑魚県やろ
【衝撃的】上原亜衣さん、最後のメッセージがこちらですwwwww
【日本終了】 性欲に負けたジャップ、全国放送でやらかすwwwww (gif画像あり)
小池徹平が消えた理由www(画像あり)
AKBのプロフィール画像を年齢判定した結果クソワロタ(画像あり)
【画像】“日本一スカートの短い女子高生”がソフマップ
【衝撃】メイプル超合金、芸能界のタブーにwwww完全にアウトwwww
まとめサイト速報+
15: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:42:45.31 ID:Zx4PMPzua.net
ワイ山梨、湛山がカウントされてて泣く
一高の奴らだけの特権じゃなかったんや
16: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:42:54.07 ID:LlWiqOczM.net
群馬県とかいう中曽根、福田、小渕の生産地
18: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:43:19.99 ID:2atdgh8K0.net
>>16
根性なし県やな
55: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:13.59 ID:a2OyDAdLa.net
>>16
確か中選挙区時代は全員同じ選挙区なんだよな
19: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:44:04.61 ID:79kcXjmIH.net
広島って誰?
24: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:45:07.71 ID:2atdgh8K0.net
>>19
加藤友三郎・池田勇人・宮沢喜一
33: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:46:33.29 ID:79kcXjmIH.net
>>24
割とおるんやな
20: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:44:14.82 ID:TgHedwLa0.net
会津者の椅子はねーから
99: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:54:47.44 ID:Az5vPsrQ0.net
>>20
総理の椅子を断った伊東正義と
竹下派七奉行の渡部恒三がおるから
106: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:55:53.42 ID:a2OyDAdLa.net
>>99
伊東も渡部もいい人過ぎて総理に向いてないな
21: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:44:18.57 ID:JdbyPaSwa.net
でもさ、残った県が割と陰キャっぽいのは結構問題だよね。
22: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:44:21.67 ID:2atdgh8K0.net
人口少ないくせに中国地方が優秀や
山口県の9人はハッキリ言って異常
133: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:00:28.53 ID:PAMUZIDoa.net
>>22
そら明治政府作ったのは山口やからな
161: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:05:27.22 ID:gJp5fB4k0.net
>>22
田布施町とかいう陰謀マニアの聖地
25: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:45:10.42 ID:CyaRljMid.net
長野県はいないぞ
27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:45:45.39 ID:2atdgh8K0.net
>>25
羽田孜やろ
36: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:47:08.41 ID:QuESBS67a.net
>>25
64日間やぞ
28: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:45:45.68 ID:HhTgDNT70.net
いくら短期間でも総理は総理や
サンキュー羽田孜
29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:45:54.89 ID:w5rkEpuv0.net
ワイ鳥取県民、石破に一縷の望み
32: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:46:20.79 ID:2atdgh8K0.net
>>29
石破って鳥取なんか
石破が総理になったら中国地方は制覇やぞ
30: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:46:03.76 ID:6OWxSDSI0.net
有能な人間は政治家になんかならないからな残当
35: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:46:56.11 ID:RSfoy2Uq0.net
野田聖子くらいしかおらんくて草
ぜってー無理だわ
38: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:47:35.67 ID:9Nnw86AD0.net
安倍首相は山口出身って言っていいのかね
48: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:49:05.60 ID:Zx4PMPzua.net
>>38
ちょこちょこ帰ってるみたいだし山口の選挙区から出てるしええんでない?
39: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:47:42.93 ID:Ourh06Ppr.net
石川は輩出してないぞ
40: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:47:44.01 ID:kCbgNcsa0.net
よく覚えて無いけど滋賀ってあの宇野やろ?
41: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:48:06.20 ID:/BGRAwAVM.net
奈良は首都の経験あるからセーフ
47: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:48:59.47 ID:2atdgh8K0.net
>>41
1000年以上前のこと持ち出して謎理論やめーや
42: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:48:09.88 ID:S0SwhOPma.net
林銑十郎と森喜朗を輩出する石川県すごい
44: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:48:19.37 ID:2atdgh8K0.net
山口は長州藩のせいやけどそれでも 岸 菅 安倍出しとるからな
群馬の 福田×2 小渕 中曽根 の4人は異常
そりゃドラマで散々群馬の政治家が取り上げられるわけや
黒革の手帖とかも群馬やったやろ
45: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:48:26.72 ID:DOIapWxrr.net
宮崎青森山形は金輪際なさそう
49: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:49:23.30 ID:akARQePTd.net
ワイ宮崎県民、東国原英夫になんの期待もない
温水がきっとなんとかしてくれる
50: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:49:52.70 ID:Mo2ogt/Aa.net
宮崎は鹿児島の領地やから除外したれ
51: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:02.02 ID:D7k5MSQ9p.net
栃木って輩出してたんか
61: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:52.21 ID:2atdgh8K0.net
>>51
小磯国昭おるやん
71: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:55.26 ID:D7k5MSQ9p.net
>>61
山形扱いかと思ってた
54: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:12.38 ID:H00obbcf0.net
サンキュー宇野
187: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:12:17.92 ID:oo1nWKQsd.net
>>54
八幡商が甲子園出るたびに主なOBで草生える
57: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:37.52 ID:5eMVOXRx0.net
無能を排出した県をさも誇らしげに語るな
58: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:43.18 ID:jDidy4o3p.net
埼玉本当にやべーな
歴史上全く日本に貢献できてなくね?
59: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:50:43.20 ID:SHg/HQcT0.net
浮動票多いとこで総理大臣は厳しいやろな
62: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:04.06 ID:cS7OA8hO0.net
言うてもプラマイゼロやからな
カスを排出した県よりはマシよ
63: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:04.63 ID:GvVpn4ga0.net
北海道民は札幌が首都感覚みたいなもんだからな
めざましテレビの話題とか一切関係ない事ばっかりだから同じ国のことと思えない
65: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:18.95 ID:gZjcfYQi0.net
山口県民、イキる
66: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:22.25 ID:2CPb6CzDK.net
サンキュー小泉
72: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:08.42 ID:2atdgh8K0.net
>>66
息子も総理に近いとこおるからセーフ
104: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:55:40.16 ID:joc8XD0sd.net
>>72
河野太郎もワンチャンあるやろ
115: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:50.80 ID:7fxm59f/d.net
>>66
吉田茂もいる。選挙区は高知だけど
68: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:38.45 ID:a6a3tIiu6.net
千葉は野田以外だれがおるんや
73: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:31.09 ID:2atdgh8K0.net
>>68
野田だけやぞ
69: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:51:45.98 ID:GLBZM3Z/0.net
ろくでもない県から多数とか偏りがあるのはコネと地盤じゃん
74: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:31.32 ID:q0qpUANMM.net
大阪って誰や
81: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:50.20 ID:2atdgh8K0.net
>>74
鈴木貫太郎
87: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:53:23.92 ID:q0qpUANMM.net
>>81
いや誰ーーー!!
92: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:54:13.63 ID:2atdgh8K0.net
>>87
軍人さんやな
戦時中に総理しとったやん
215: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:20:16.65 ID:Lra8l/+Ad.net
>>87
えぇ……
75: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:34.69 ID:3IfNeZ/Ap.net
岡山にいたっけ?
82: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:57.50 ID:a2OyDAdLa.net
>>75
橋龍
83: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:53:09.84 ID:7vvw5tC/0.net
佐賀って誰や
98: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:54:37.41 ID:2atdgh8K0.net
>>83
大隈重信忘れたんか
114: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:38.04 ID:7vvw5tC/0.net
>>98
やっぱり大隈がNo1!
86: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:53:19.77 ID:rzFNLZfbd.net
野田カスのおかげでセーフなんだ😜
88: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:53:34.89 ID:VFgC2U8I0.net
むしろ総理出しといてこの体たらくかよ
ちな埼
89: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:53:54.40 ID:lQAz5GUKd.net
山口県民は総理の数ぐらいしか誇るところがないからな
ちな山口
91: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:54:11.26 ID:sKBq3NHWd.net
山口はズルいと思う
105: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:55:42.57 ID:Z8sl8tDD0.net
岩手おかしなことやっとるやろ
113: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:37.17 ID:2atdgh8K0.net
>>105
岩手5人やし大正義原敬がおるからな
121: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:57:56.38 ID:Zx4PMPzua.net
>>105
岩手は小沢とかいう総理になろうと思えばなれたやつまで抱えてるからすごい
その小沢のせいで当分は無理になったが
128: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:59:11.77 ID:KBgFP8We0.net
>>105
周りの総理パワー吸収してる説
107: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:03.71 ID:n+FAnkapF.net
福井誰やし
118: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:57.37 ID:2atdgh8K0.net
>>107
岡田啓介
108: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:05.09 ID:jd79XBkp0.net
徳島って誰や?
112: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:26.18 ID:a2OyDAdLa.net
>>108
三木武夫
110: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:56:07.93 ID:+6XF/7/vd.net
大分は実質ゼロだろ
119: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:57:16.64 ID:2atdgh8K0.net
>>110
うーんあの仙人眉毛
140: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:01:51.22 ID:TByB4oFD0.net
四国に1人だけ足引っ張ってる奴おるな
150: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:02:56.30 ID:FDj89ZaYd.net
サンキュー角栄
160: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 11:05:21.56 ID:rbpCPuuGd.net
長崎に総理おらんの不思議やな
79: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 10:52:46.63 ID:rz0/GyG3a.net
山口県民が唯一マウントをとれるスレ
橋本環奈が、ブラをつけてない時にUPしてしまった画像wwwwwくっきりとwww
【事件】陣内智則が引退危機…日テレ出入り禁止になった理由…
【衝撃的】ベッキーの実家終了のお知らせ…とんでもないことになってるぞ…
【衝撃】女の子、たった一年でこんな風になるwwwwwwwwww(画像あり)
【大爆死】妻 の 浮 気 を 疑 っ て 浮 気 調 査 を 依 頼 し た 結 果wwwwwwwwwwwwwwww
小池徹平が消えた理由www(画像あり)
【悲報】浜崎あゆみ(37)の最新画像がもうガチでヤベえええええええええええええええええええ
オススメリンク

橋本環奈が、ブラをつけてない時にUPしてしまった画像wwwwwくっきりとwww
【日本終了】 性欲に負けたジャップ、全国放送でやらかすwwwww (gif画像あり)
【衝撃】ダレノガレ明美の月収wwwwwwww
神田沙也加のタブーが世間に流出wwwwww
メディアが隠す世界のタブー・・・・・
小池徹平が消えた理由www(画像あり)
【悲報..】レーザーラモンHG、大嘘つきだったwwwwやべぇぇwwwww
俺が美女なら絶対こういう格好するのになぜ女はしないんだ? (※画像あり)
【大爆死】妻 の 浮 気 を 疑 っ て 浮 気 調 査 を 依 頼 し た 結 果wwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】浜崎あゆみ(37)の最新画像がもうガチでヤベえええええええええええええええええええ
【画像】松田聖子(54)の下着姿wwwwwwwwww
【事件】陣内智則が引退危機…日テレ出入り禁止になった理由…
【画像】若い女性が駅前でいきなり排便した結果wwwwww
【画像】 赤西仁と黒木メイサの子供が可愛すぎるww
小4の息子を妻と一緒に女湯に行かせた結果wwww
スラムダンク あれから10日後
【画像】 女の水着で下がショートパンツみたいになってるのって何て呼ぶの?
電車でお姉さんに水ぶっかけられたったwwwwwwww
「進撃の巨人」の動画wwww
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

なかったことにされてる?
上沼恵美子もおるし
ちな兵庫県
ノーベル賞輩出してない方が雑魚県だと思いまーす
その割に何でこんなしょぼいんだ?
と思ってウィキ見たら総理だったのWW2以前じゃん
知るわけねぇ
都知事の小池百合子は兵庫の芦屋で
神奈川の黒岩も神戸だったな
そういえば石原慎太郎も神戸だな
他の隣には志位がいる模様
千葉北西部こっわ
育ち関東だろ
河本としおが総理になってた兵庫県
むしろマイナスやろ
東京出身やし東京に押しつけとけ
そういう分け方だろ?
安倍晋三を山口って言ってるし
奈良って普通に少ない方だよね
立候補選挙区
大分県からは村山富市が総理になってます。
でも総理の器に全く見合わないバカなので「総理を輩出した都道府県」にカウントされるのは恥ずかしい。
ならこのスレ結構ガバガバじゃね?
日本国民は皆努力して生きているがこんなカスの様な質問など無意味だろ。
何年社会に出てるのかは知らんけれど、子供の考え方そのままだな。
恥ずかしすぎて県民も口にださない
エロ知事だってまだ現役だし
日本の闇
ちな兵庫
個人的に明治の総理大臣を、ここにいれるのは謎論理としか思えない。
じゃあ選挙区北海道の鳩山由紀夫は東京出身だからとか、
何かよく分からんから調べたけど、
出身地だったり、出生地だったり、本籍地だったり、選挙区だったり、養父の地元だったり・・・もうどうでも良くなった。
人口比から言ったら異常じゃね?
震災と河川氾濫じゃ足りんのか?
兵庫が災害少ないって今日は阪神大震災があった日だろ
洪水もかなり発生してるし
つ 加古川遷都論
ドマイナー
網干署で事情聴取しに行った家に上がり込んで女子中学生の下着パクった警官も加古川やったな
第2次世界大戦終戦時の総理大臣やぞ。
三島由紀夫の本籍地やからセーフ
ま、おれも加古川は魔境やと思てる。兵庫の気候を説明したかっただけや。
歴代最悪の首相で申し訳ない
由紀夫は東京
親父は北海道だな
二世入れないと東京出身の総理大臣経験者ゼロになるから相当な足手まとい都市になってしまう
政府要人だから良いんじゃね?
なお娘夫婦
誰1人として知らん・・・。
せめて最後の元老は知っとけよw
ありがとうございました
あと少し米内内閣が続いてたら戦争も回避し得た
っていうかマウントばっかりしてんのなお前ら
鈴木貫太郎は元海軍軍人やぞ
大分は-1人とカウントしてください。
いや本当申し訳ない
公望くらいは知ったげて…
山口県は官僚になる人も1位か2位だった。
今後は人材が不足しそうだけど。
岩手は明治政府に虐められハブられたから
ルサンチマン的反骨心が育ったのです。
あと田舎は職が無いため軍人になる人が多く結果
軍官僚から出世する人も多かったのです。
初代知事は伊藤博文やけどな(どうでもいい)
森喜朗さんは小渕恵三さんが亡くなってなっただけで、厳密にいえば石川から輩出じゃないと言いたいのかね。
桂 佐藤 伊藤 安倍
これは長州幕府ですわ
正論すまん。
ある意味赤の生息地が浮き彫りになって恐ろしいニダね
恥ずかしく思うことはない
今日出てる、北方領土の回線工事を中華がやるという記事については、
CIAと(日本の)某通信会社の関係、
企業とロゴマークの関係についてそれぞれ調べておくといい
と言うかいらない!
お、沖縄!やるわ!パス!投げ返し不可!
その風土と人とのつながりで人は出来るもんや
都会の孤独野郎には理解できんかもしれんが
菅直人は岡山県の福渡の庄屋の一族、本籍も福渡。
橋本龍太郎は祖父が岡山県の総社市生まれだったので総社から出馬。
平沼騏一郎は津山藩士の次男で津山市生まれ。
犬養毅は岡山県の庭瀬藩士の次男。
数だけはいるが何か傷がある奴ばかり。
ふんどしの生産地で相撲とるとかもうわけわかんねーな
神奈川とかいうポスト安倍の宝庫
それこそが集票マシーンである領地、地元やねん
埼玉県は災害がないからいい
荒川の堤防が決壊したら
地下鉄通って東京に流れこむのは許してくれw
それくらい目はないよ。
だって、基本的に学力ないし反日的な所あるしね。
俺の目の黒いうちは見れなさそうだ。
小渕娘はへまして絶望、中曽根孫もまだ一期
エースと呼べるのが小物界の大物こと山本一太ですもの
東北は特に昔から差別されてたりもするしな…
あと岩手の総理と原発の関係性を書いているのがあるけど、時代が違いすぎるわ!
あの選挙で勝たせていれば今でも政権への影響力絶大だったろうに
我が石川県は三人だけど事績は微妙やなあ
ホルホルする人だと気づこう
「みんな僕の父親が総理大臣なことを引き合いに出すけど、
僕個人と父親の肩書きは一切関係ないよ」
←カッコいい
「僕の県は総理大臣を輩出したんだ。
僕ちゃん。凄いよね?」
←ダサすぎるwwwwwwwwww
原発がある県は戊辰戦争の時に幕府側についた藩だ
つまり、最期まで徳川家を裏切らなかった藩
原発が無い県こそが、ご先祖様が裏切り者だったという事だぞ?
●珠洲原発(関電・中電・北陸電)=石川県・加賀藩。加賀藩主・前田慶寧(よしやす)は薩長迎撃のために進軍していたが、徳川方敗走の報に、あわててて、進軍兵を呼び戻し、朝廷方に尽くすと表明した。反・薩長。その後寝返り派。
●島根原発(中国電力)=松江藩。戊辰戦争の時に幕府側についていた。朝敵藩。
●福島原発(東京電力)=会津藩。言わずと知れた幕府側最大の親藩。
●伊方原発(四国電力)=愛媛(今治藩)。親藩松平家の城下町。鳥羽伏見の戦役にも幕府軍として出兵した。
●福井原発、敦賀原発(関西電力)=福井藩。徳川一門であり、幕府側の主力藩。
●浜岡原発(中部電力)静岡県。駿河藩(静岡藩)。幕府側。
●柏崎・刈羽(東京電力)=新潟・新発田藩、長岡藩。奥羽越・諸藩同盟を結成した幕府側の盟主藩。
●女川原発(東北電力)=宮城県・仙台藩。12代将軍家慶から一字を賜った第13代仙台藩主慶邦は東北最大の幕府支援の雄藩の藩主。奥羽越列藩同盟の総督。
●川内原発(九州電力)=薩摩藩(新政府、その後反乱、西南戦争で敗北)
●玄海原発(九州電力)=唐津藩(佐幕)
●上関原発( 中国電力)=長州藩(新政府)。
以上のように、原発が立地する地域は押しなべて明治維新の「反・薩長藩」
青森県に至ってはこれが露骨。原燃・核再処理施設計画が集中する下北半島は旧南部藩。奥羽越列藩同盟。一方、いちはやく新政府に恭順の意を示した津軽藩(青森・津軽地方)に原発のゲの字もない。日本は今にいたるも「明治維新」を引きずっているという証左
最後まで薩長に抵抗した南部藩や会津からの移封藩「斗南藩」を抱える下北はいまだに「薩長・明治新政府」から見下されているといえる
東海村にある東海第二発電所は水戸、もちろん賊である
とにかく、九州・四国・北海道以外……本州の原発は、そういうことなのだ
ttps://ameblo.jp/voyage011/entry-12194868855.html
総理ってだけで売国奴とかいっぱいいたし。
まあ、出身東京だろうしいない方が良いや
中川酒に総理やってほしかったわ
(´;ω;`)
東京生まれ東京育ちのルーピーを北海道にしない不思議スレ
五摂家を調べておくといい
長岡藩は幕府側だけど,新発田藩は官軍に寝がいっています。県単位で物事を考えるのは意味がないのでは。
さすが千葉都民の街、船橋。
政に無関心なのが一番売国的だわ
兵庫県は灘中高があるのに意外やな
灘に行くんが兵庫県出身が多いんかは知らんが
兵庫出身の総理がおらんのが不思議やな
あそこ金持ちが住む高級住宅街もあるのに
たまたまそこに生まれただけで他人を見下す奴はもうおなかいっぱい
別にその地方が育てたわけでも選んだわけでもないし
間違い
福島原発の有る浜通りは会津藩の領域に全く関係なし。浜通りは相馬藩を筆頭に新政寄り
福井原発のある地域は全面酒井家の領地。福井藩とは無関係。しかも福井は橋本左内の刑死後、勤王側として動いている
伊方原発はゴリゴリの勤王藩である宇和島藩の領地。又現愛媛県の代表的佐幕藩に松山藩でなくその分家の今治藩を挙げるトンチンカンぶり
柏崎刈羽原発は桑名藩の飛び地。桑名は佐幕藩の代表格だが新発田藩は当初から勤王藩で周囲の恐喝で泣く泣く佐幕藩へ。勤王に転向した時は薩長に同情されたぐらい
中途半端な歴史知識でドヤ顔すんなや
河本派も消えたしな
いっちゃん近かったのがまさかの土井たか子という
新潟の角栄さんくらい地元ゴリ押しの首相なら有難いんやろな
今のご時世無理やけどな
出身ではないけど
元連合艦隊司令長官
民主主義理解してたら、総理大臣より、民衆が一番上だと理解できてるはずだし、偉そうに出来るわけ無いのに。
土屋義彦(埼玉春日部出身、衆院議員→衆院議長→埼玉県知事)
もう完全内政重視 分は弁えとるよ
古代人かな?
たとえば福島は幕府軍だったために明治以降ずっと中央からにらまれてた。そのせいで中央政府から送られる政府要人もアレな人が多く福島事件みたいなのが起きたし、当然、政治家も政府内で要職につけなかった。何だかんだ言って政治家は世襲制みたいなところがあるしね
昔から貧乏な県で、教育に力を入れてないとこだな。
優秀な人材が出て行ってしまう県とも言える。
山口は江戸時代に毛利が学問を積極的に勧めた結果、他地域より「私より公」「地方より国」という意識が強い。(最近はそれも減りつつあるようだが。)
例を挙げると県内で購読されている地方新聞の割合は、普通50%くらいを占めるが、山口新聞は14%しかない。(2004年·読売、朝日、毎日、日経で82%)
また道路を見ても他県に比べて真っ直ぐなものが多いのは、計画が上がった段階で「皆の役に立つのなら」とごねる人が少ないから。
(逆に国の方ばかりに目がいって、地元愛が薄いのが珠に傷。)
地元よりも国のことを考える習慣は、総理大臣になるのに向いているので、他県より多く輩出しているのも納得できる。
何の根拠も無い感情論(薩長政府論···これが本当なら、鹿児島からももっと出てますよね。)で終わらせたくなかったので。
なーんていうか、住んでりゃ分かる
兵庫県南部は日本の癌や。
ヤクザが生まれる姫路
ヤクザが住み着く神戸
ヤクザも嫌がる尼崎
そして、魔境加古川や。
総理大臣が出たとしても淡路か豊岡やろな。
ただ近場の田舎者が東京にあこがれて上京してきた時に
東京に住むには高い、東京で土地買うには高いってことで
アホみたいないカッペが移り住んできてるんだよ。
もともと埼玉住民ってたぶん驚くほど少ないよ。
コメントを書く

ふくと総理大臣とテロリストくらいしか獲れない。