
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1519513046/
1: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 07:57:26.19 0.net
人工知能(AI)を活用し、さいたま市の認可保育施設の入所希望者を
市内約300施設に割り振る実験をしたところ、職員の手作業だと約50時間かかっていた作業がわずか数秒で終わった。
大幅な業務の効率化が期待できることから他の自治体にも導入に向けた動きが広がり始めた。
一方で住民からは、行政サービスの向上につなげてほしいとの声が上がっている
以下引用元
https://mainichi.jp/articles/20180224/k00/00e/040/325000c
2: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 07:58:51.01 0.net
>一方で住民からは、行政サービスの向上につなげてほしいとの声が上がっている
つながってるだろ
3: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:00:22.69 0.net
>>2
まだ実験段階だから積極的に取り入れてほしいって事だろ
「一方」の使い方が変だが
44: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:47:51.15 0.net
>>2
公務員減らせよってことだろ!
4: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:01:33.90 0.net
あいつらいまだに大量の紙だのハンコだので仕事してるからなぁ
50人の役所もパソコン一台に出来そう
5: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:02:54.99 0.net
他の市の住民票1枚とるだけで30分ぐらいかかるからな
相続の時の手続き大変だったわ
【悲報】CIA、やりたい放題だったwwwwwwwwww
マクドナルド、とんでもない朝マックを生み出してしまうwwwwwwwwwwwww
【超驚愕】昨日の『イッテQ』、ガチでヤバ過ぎるwwwwww(画像あり)
【画像】橋本環奈がニット姿で胸を強調wwwwwwwwww
クソガキがネットで炎上していることを知った結果wwwwwww
女性アスリート史上、最もオカズにされた女がこちらですwwwwww(画像)
まとめサイト速報+
6: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:06:41.70 0.net
余った公務員が保育士をやろう
8: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:11:46.04 0.net
事務処理AIを民間まで導入し始めたら失業率増えるな
9: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:12:54.03 0.net
AI以前にこの業務をソフトウェアで処理させましょうと提案しても拒否するからな
エクセルでマクロを組んだら数秒で終わる作業でも手作業で集計取ってたりするのがお役所
10: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:13:47.30 0.net
残業していたのが定時で終えられる
めでたしめでたし
11: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:14:20.26 0.net
お役所は時間つぶし作業が必要だから
12: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:14:40.33 0.net
公務員はクビにできないからな
昼寝が増えるだけw
13: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:15:24.46 0.net
導入を検討中w
14: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:18:18.00 0.net
>認可保育施設の入所希望者を市内約300施設に割り振る
この仕事って市議の名刺持ったコネ筋等から
「ウチの子は〇〇の施設に入れてくれ」的陳情が日常茶飯事で
職員はその調整に一番時間を割かれてる
そりゃそういった忖度一切無視して機械的に割り振るだけなら人間がやってもすぐ出来るわ
15: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:18:53.24 0.net
県庁でずっと県庁内を作業員を監視する池沼みたいな職員がいたなぁ
16: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:19:38.25 0.net
今後は一台のAI様の操作や保守に
50人くらいの公務員が付くのかな
17: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:19:59.25 0.net
公務員は公務員に甘いからな
AIを導入しても人は減らさないよ
18: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:21:33.17 0.net
自分等で書類増やして職員増やしてってやってるからな
AI導入したらまたそのための書類を増やしてそれを仕事にするよ
19: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:21:42.75 0.net
Excelでチマチマやる仕事
人工知能に置き換えると全部なくなる
文書をプリントアウトしてファイルに綴じて、、
上司の承認印とか
ドヤ顔でパワポの報告書とか無意味になるよ
営業職と事務職から先に消滅する
20: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:22:00.29 0.net
これで大幅に人件費が削減できると思いきや自治労がAI導入に猛反発するため結局は今までと変わらない
地方公務員の優雅な暮らしっぷりは今までと変わらない
21: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:23:27.15 0.net
住民の意思を無視すればすぐに終わる作業
例えば牧野真莉愛と結婚したいのにAIに「明日から峯岸みなみと結婚しろ」と言われるようなもの
22: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:25:57.08 0.net
家から近い保育所に割り振ってるだけなのかな
23: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:26:23.81 0.net
働き方改革で問題になってる1万件を超える労働時間データの再精査作業もAIにやらせれば
5分ぐらいで終わるだろ
24: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:26:40.01 0.net
AI導入の検討には慎重を期す必要がある為
検討チームを設け数百時間の会議を行います
25: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:27:12.29 0.net
いわるゆ事務作業こそ
AIのもっとも得意とするところだよな
26: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:29:54.96 0.net
公務員が座ってする仕事は全部AIでいい
27: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:31:00.63 0.net
人口当たりの公務員人数は日本は他の先進国と比較して半数
自衛隊とか米軍に任せている部分もあるし
それで国民の公務員の負担率は先進国と同じくらい、日本の公務員給与は先進国の倍だからね
バンザーイ!公務員人数減らした!ってこういうのもAI導入して公務員数減らしても
手当とか支給額上げて来ちゃうから国民負担も消費税も下がらないから
28: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:32:57.39 0.net
ワイ事務屋やけど
さっさと仕事奪ってくれ
29: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:35:21.60 0.net
しがらみや感情を持たないAIが管理職になれば
気分で怒ったり無駄な残業とか一切なくなるな
人間の上司は使えない奴ばっかりだからな
30: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:36:03.06 0.net
なんで公務員て役所いくとぎっちりいるの?そんなに毎日仕事ないだろうに
33: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:37:45.90 0.net
AIがんばれー
35: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:38:21.02 0.net
人減らせないならあんま意味ないよな
公務員は街の掃除でもしてろ
36: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:41:32.86 0.net
>>1
いらねえ公務員はさっさと切れよ
無能の給料のために払ってる税金返せ
39: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:44:17.17 O.net
AIでもできるような仕事してる人が職を失うとAIでもできるような仕事してたやつはコンサートのチケットなんて買えなくなる
野球もサッカーも見に行けなくなる
車なんて到底買えない
DHC?高須クリニック?なにそれ
要は給料が減って一番削られる商品で商売して高給取りだった人の収入も大激減
43: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:46:40.69 0.net
>>39
公務員を減らして減税すればそのぶんが消費に回って景気が良くなる
46: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:48:12.72 0.net
公務員は金使わんからな
ドカタにバラまく公共事業の方がはるかにマシ
47: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:48:22.50 0.net
こっちの収入減った分税金減らせ
なんで定額で税金払わなきゃいけねえんだよ
48: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:49:06.32 0.net
戸籍が本籍地までいかないと取れないまたは郵送しかも1枚450円ボリすぎだろ
49: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:49:08.94 0.net
でもAIさんが理解できるように申請書とか全部データ化するのは人間様だし
50: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:49:34.25 0.net
無能でも金稼げるのが豊かな国だからね…
51: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:50:13.46 0.net
小泉時代に
所得税を減らし住民税を増やす
国から地方へ税源移譲!というのをやった
結果所得税はあまり下がらず住民税は大幅値上げ
人口少ない自治体の役所なんぞ無くせよゼロでいい
54: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:53:24.45 0.net
公務員なら50時間民間なら1時間AIなら数秒ってところか
55: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:53:45.66 0.net
処理時間が数秒ってだけでデータ入力や処理結果を精査するのは全部人間だがなw
56: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:53:47.39 0.net
エントリーシートの選別くらいはやってるんじゃないの?
57: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:57:10.74 0.net
クラスタリングはAIにやらせてそのバリデーションを人間の目でやればいい
53: 名無し募集中。。。 2018/02/25(日) 08:51:36.02 0.net
民間企業もAIがやってほしい
【悲報】小嶋陽菜さん、ガチで限界のお知らせ・・・
【最悪】乙武が女性に無理矢理とんでもないことをされたと女性が暴露!これガチならアカンやろ…
【速報】ローラが有田とあした結婚wwwwwwww(※画像)
【閲覧注意】ちょいブスコスプレ画像ください!
【閲覧注意】首を吊って死んでいた女性たち・・・(動画4本)
【画像】保護された女子中学生の写真が流出wwwwwwwwwwww
【悲報】なんJ民、逮捕されるwwwwwwwww
【悲報】高橋みなみ大劣化 誰だこれ・・・(;_;)
オススメリンク

【閲覧注意】首を吊って死んでいた女性たち・・・
【悲報】小嶋陽菜さん、ガチで限界のお知らせ・・・
【炎上】日揮株式会社、とんでもない場所取りをして花見をする…(※画像)
【速報】堀北真希、芸能界を引退
【画像】ニプレスって全裸より興奮するよなwwwww
【画像】イースターで世界最大のウサギがデカすぎると話題に
イモトアヤコ、奇跡の一枚ンゴwwwwwww
【閲覧注意】ちょいブスコスプレ画像ください!
【怒報】タバコ、今春一斉に値上げへ
高校3年間携帯持たせてもらえなかったけど人生破滅した
【驚愕】ソープランドに3年勤務してた女子大生の卒業日記が感動的だと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ゆっくりとコンテナに顔面を押しつぶされて死亡した男性の顔がペラペラすぎて怖い。(画像15枚)
海外「アジア(日本人含む)の女の子可愛すぎ!」⇒ 画像をご覧ください
ショーンKが出演予定だったフジテレビの『ユアタイム』ウェブサイトが消滅 最速打ち切り記録樹立か?
2ちゃんねるで嵐・松本潤のアンチスレがパート856まで行っているという事実
可愛い女しかいないグループwwwwwwwwwwww (※画像あり)
産婦人科の待ち合い室でキチ妊婦vsキチ妊婦 の頂上決戦が始った
友達の母親を奴隷にした話
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

警察、消防は無理だろうけど
AIが進化しようと権利意識が高いガイジ住民が変わらんならゴミみたいな仕事はなくならんやろな。
もっと大々的に報道して欲しいもんだ。
サビ残続きの友人が哀れだわ。
コストカットで必要な人員まで居なくなったから、仕事が終わらない。年寄りは減らないのに、欲しい若手は増やせない。
ラダイト運動せにゃならんな
AIで職員の作業は楽になるだろうが
住民にどんな利点があるのか
↓
無駄な職員減らせる、その金で保育施設が出来る
役所行ってみれば、こいつらよく眠くならないなと思うぞ
使える若手はサッサと終わらせて空いた時間は机の引き出しを開けたり閉めたりしてるよ
仕事がないなんてことはないぞ。
自治体の案内の人たちとか、比較的暇そうなん人たちは民間企業からの派遣社員とか、半年更新の嘱託職員とかが多い。
俺の地元・鎌倉市では夜間の浜辺パトロールも市役所職員の仕事。警察でもないのに、DQNたちを説得して帰ってもらわないといけない。
小田原市なんかは猿の撃退も仕事らしいな。
失業者で溢れるわ
そのためのデータの打ち込みが時間かかるんだけど
AIにやらせるってどういうこと?
打ち込まずに処理するの?AIがデータ入力もやるの?
保育所増が進まないのは財源の問題やないで。
立地予定周辺の住民が反対するからやで。
平日に私的な用で役所に行くのって、なかなか難しいんだよ。
ほんと馬鹿だなあ。
申請自体をAIが処理できるデータで提出させるようシステム化したらいいだけの話だろ。
わざわざ仕事増やそうとする公務員脳。そりゃAIに仕事とられますわ。
元々のデータ作るまでに時間がかかるし、
AIは他の家庭事情考慮してないだろう。
出来るのは割り振る『だけ』だろ?
そのあとに起こりうるトラブルを
想定してない。
この記事見てAIを持ち上げる奴は
考え方が浅すぎる。
もうこれでいいじゃんw
いや、割り振り作業なんかVBAでいいわな
aiが必要なレベルの仕事じゃない
逆に仕事増えるかもな
ボーダーが多数いる園に入れられてお世話係がんばってね。
人間が身体を動かしてやらなきゃいけない仕事以外は、徐々に減っていくのかね
勿論ハード面の機能とその動作コストが人間使うより安くなるまでだろうけど
人間の感情やら贔屓や忖度が入るとろくなことにならんび業務に関しては機械の方が汚染が混じらずまだ公平、かもな
公務員を叩く人ほど、、、。
残業しないと生活力できない、ローンが払えないから必要ない残業をしているクソ公務員がおった。で、その上司も若い頃は同じ事やって家族を養って来たから『空残業でも見なかったフリ』をしてしまう悪循環…を知ってるぞ
AIが作業しているのを、故障が起きないか、ずっと座って見ていそう
書類を土日や夜間関係なく、どこでもとれるようにするほうが先。
役所にAIの出番はないよ
有能な仕事を行う公務員叩いてる人なんてきっとおらんで
そうカリカリすんな
こういう時にひたすらアンチアンチになっても逆効果なんよ
むしろ公務員のしっかり仕事してるところをアピールしたれば
その辺わかっていってるのかな…
公務員寄りでも無いけど、時間が取られるのはオマエラみたいなガイジのせいだぞ。それが税金を高くしている要因になる。
導入はよ
文句もAIにいってね
あ、分かっているけど怖いから分かっていないフリしているのかw
アピールしたら「アピールしてんじゃねーよ」
仕事してるとこ見てたら「民間もやってることで評価するのおかしいだろ」
自分より完璧に有能な仕事をしてるところを見ちゃったら「公務員はクズばっかり」
となりそうだな
ブラック企業にしか自分の無能を恨めよ
わかったわかった。
一つ聞くが公務員にボーナスあるのなんで?
利益出したから?
臨時職員のおばちゃんがやってるわ
まぁ臨時を全員切ってAIにやらせるっていうなら確かに賃金削減にはなるけどさ、地元の主婦とかの大事な雇用の場でもあるのにね
公務員がやってるのは儲からない民間がやらない仕事。
AIならではのスゲェことやったほうがいいんじゃないの?
予算対策なんだろ分かってるよ
それで給料カットや
事務はAIにまかせるわ
内容が正しかったかどうかまで言及しない。
窓口対応なんかも臨時の仕事だからな
じゃあ正職員が何をやってるのかというと、
議会対応、予算作成、条例作成、イベント企画、企業誘致等々
公務員の仕事を知らない人が多すぎるのが問題だなぁと思う
なんで社会が普通に回ってるのか考えもしないんだろうな...民間企業だけじゃ自治体・国は成り立たないのに
手続きがめんどくさいのはミスをなくすため
AIが素早くやったことがほんとに正しいのか誰も確認してない
そんなんでもいいなら人間だって早くできる
AIを入れて省コスト化できるならめでたい話だが、事はそう簡単ではない
人員減されまくってるのに、CWの一は20年もしないうちに倍以上になったわ
おまけに給料は安いしお前らみたいな底辺の嫉妬も浴びるし、手堅い財閥系企業に入れば良かったわ
公務員で問題になっているのは上の世代と下の世代で
激務給料の違いで差がある過ぎることだと思う
底辺共は自分の勤めてるブラック企業と同じレベルで物事考えて公務員はリストラないからーとか喚くから困る
そりゃ民間と違って適当できないからな
税金使ってる以上、鉛筆一本買うのにも理由いるしきちんとした手続踏まないといけない
適当やってたら内部監査や会計実地検査のときに問題になる
日曜の昼間にネットで底辺にマウントとってる大企業社員さんち〜っす(笑)
まぁ本当に大企業勤務ならわざわざ底辺disなんてしないけどな
高学歴がわざわざF欄を叩かないのと同じ
ぶっちゃけ給与も民間の方が上だよね。
所謂、スクールカースト下層も上層も民間に就職しちゃうと
同じ民間になるからデータで見ると「公務員はもらいすぎだ!」ってなっちゃう。
いや手間増やしてるやんって話ですよ
公務員が無能言われるのは構造の問題だと思う
みんな真面目に働きすぎなんだよ
専門性のないサラリーマンはどんどんAIに置き換えよう
このスピードが早ければ日本はまだ復活するチャンスがある
でもそのほとんどは嘱託か臨時雇用だから
お前らの嫌いな公務員の数は減らないだろうけどw
AI導入するならクレーム処理させるのが一番時間削減になるとおもうぞ
人間減ってるんだから、マシンに出来る事はどんどんマシンにやらせればいい。
まさかベーシックインカムが導入されるとも思えないし
AI使った新しい仕事や産業について議論にならないのが
AIに対する認識がイメージ先行でしかないことを物語ってるな
AIでの割り振り結果は、手作業とほとんど変わらなかったって元記事にある
ゴミを取り除いて、残った有能な人でAI活用してくれるとこっちも大助かりなんだけどな
日曜が休みっていう至極当然なことにさえマウント取り出すとかブラック企業勤務おつかれさま!
公務員の給与・ボーナスは上がっても民間は上がらんやん
こんな時だけ都合の良いこと抜かすなよ公僕が
おもしろい。笑
たしかに
そこは失念しがちなところだな
ただそれくらい公務員に限らず今の日本の働き方が容易にAIに取って代わられるくらい無駄で生産性が低いってことを皆わかってるんだろう
減らすんじゃなくて空いた余力で新しいことやるんだよ。
公務員だけじゃなく民間もな。
まぁその変動の参考となる基準がそこそこ給与貰ってるところ前提だから底辺がいつまでも粘着してるんだけど
同窓会ではボーナスけっこうもらってる人多かったけどなあ
民間が上がらんと公務員も上がらんわクソニート
馬鹿言ってないで働けガイジ
解雇されたり、求人が激減したのを思い出した。
「働き方改革」てのも、この流れを見越しての事じゃないの?
また、労働組合に支持されてる政治屋がマスコミも使って
反対運動する風潮に扇動していくんだろうかねぇ?
なんか民間の代表ヅラして語るやつばかりだけど民間こそピンキリだからな
公務員見下すレベルにいないと思う
くだらん議会開いて“検討してます”“調査中です”ばっかりで、何年も同じ会話で終わるだろ
どんだけ無能がやってんだよ
そもそも公務員disってくる底辺が馬鹿の一つ覚えに公務員ってひとくくりにするから嫌でも公務員-民間の構図にしかならない
不毛な議論って分かってる上でコメしてる人がほとんどだと思うけどね
公務員実際上がってんじゃねーかボケかす
いつもエクセルも使えないバカな公務員の対応もしてんだよ
せめてメモ取るなり周りの人で教え合うくらいしろよ無能
「こんなん民間だったら窓際だな」ってやつ多すぎ
公務員の作る資料って、自分達の仕事がいかに適切かを説明するものがほとんどなんだよ。
未だに紙とか印鑑とかを重視しているのもそのせい。
いっそ責任を全部AIに負わせたほうが公務員のためだと思う。
あとは積算業務あたりもやってくれるなら残業0でいけそう
公務員を擁護するわけじゃないけど
その働き方で問題なく金が貰えてるからそうしてるだけでは?
非難すべきは働き方であって働いてる人ではない
公務員のやつらだって最初から民間入ってればそこに合わせた働き方するよ
お前が民間で働けてるんだから
けど公務員の人件費の割合って歳出全体からみたらたかが知れてるんだよな
人件費以外もAIで削減できるといいね
あと◯産党や市民団体潰してくれたらもっと有意義な仕事ができる
単純作業だろ
そんなんさっさとコンピューターにやらせて
人じゃないと出来ない仕事に回して
余剰分は整理しろよ。どうせ派遣公務員だろ
他の事色々出来るしVBA組みまくっても限界があって困ってたんだ
肉体労働系は当面なくならないだろうけど
まぁでも学歴の次は勤務先でマウント取り合うのが日本だからな
そこそこ良いとこの事務職なんかは怖いだろうね
手間増やしてるの分かってても税金使う以上はしないといけないんだよ。公務員だって好きでやってるわけじゃないわ
じゃないとここで朝から公務員叩きしてるようなFランニートが税金の無駄遣いだなんだと喚くだろ
毎日のように議会に陳情あげたり公文書公開請求するような頭おかしいのもいるんだぞ
なのに民間と違って手間かかるから無視とかできない
自 分 を 売 る
簡単な決裁なら電子されてるが、法令上押印が必要なことも多いしな
でもお前はニートじゃん
何でもかんでもニート認定はさすがにアホかと思うけど
少なくとも負け組なのは間違いないだろ
わざわざ自分より下のやつを必死に叩くやつがいるか?
少なくともいち一般人である俺からしたら
ベーシックインカムが始まるよ!!
『手間増やしてるの分かってても税金使う以上はしないといけない』
ココを何度も説明されてるのに理解できないのはさすがに社会人じゃないやろ
メシウマだよな
高卒ブルーカラーの俺の方が勝ち組になるとか最高すぎ
資格取得のための勉強が全て水の泡だし
お前馬鹿だろw
入所希望者がご家庭か市役所でPCにデータを打ち込むだけで勝手に振り分けしてくれるのかな?それなら効率いいけど
AIがやれる状態に持っていく作業にはどれくらいの時間がかかるんだろう?そこら辺が手間だと微妙な事になりそう
数千件だか数万件だかの入所希望者のシートを読み込んで結果を出力するまで数秒なんだwww
役所の手作業は、全くのゼロから要望を吟味しながら振り分けて50時間
じゃ、AIも全くのゼロからデータを入力して振り分けるまでの時間で比較しなきゃ意味がない
手作業で入力(手書きの細かい要望は、今のところ手入力が必要)で何時間か必要だが、この比較では入ってない
そういうのをしっかりやらないから、これまでもOA化しても逆に手間がかかって遅くなったなんてことが起きてるわけで・・・
もちろんAIの方が一瞬だろうが。
人間が時間をかけている配慮とか、おもいやりとか、コネとか、
塩梅とか、各人の特別な事情とか、そういうルール以外のものを
処理するから時間がかかるんだと思う。
素晴らしい、貴方こそ統治者になるべきだ。
俺達は現場の下っ端でいいからさ。
データ入力とか工場とか
もちろん新しいビジネスが産まれることもあるだろうけど要は仕事上人間ができることを同等、あるいはそれ以上の能力で効率良くできちゃうだろうってのが人工知能なんでしょ?
極論AIに養ってもらう生活があり得るわけで…それってどうなんだろうな、人として
確実に多過ぎからもっと減らすべき
ちょっと考えてみ
無能なクズが世に更にあふれて
ナマポ民が更に増えるんだぞ?
マクロを作るのに何時間かかるの?
アプリの仕様を纏めるのに何日かかるの?
ただでさえ,我が国の人口比公務員数は圧倒的に海外より少ないんだから,負担をどんどん軽減しないと。
無能公務員は年収200万な
それ以上払う必要ない
日本は今のぬるま湯から出たくないのでAIの導入は阻止、技術者はWW2時代のレーダーのように冷遇する
で、海外のAIが「あの国は簡単に乗っ取れるやで」てなる
学習しない日本人らしい結末が待っているではないですか、やったね!
待遇に文句言ってる人いっぱいいるみたいだけど。民間だったらもっといい待遇で雇ってもらえるんじゃないでしょうか?苦笑
昔と違って、結構学歴がいい人間も公務員になったりするのが当たり前になった時点で世の中がおかしくなったんだよ。昔はある程度の低学歴でもなれて、それが一種の扶助になってたんだよ。だけど前述の状況になってきて、低学歴な人間はそれにすらすがれなくなったわけ。
そうなってしまった以上、学歴いいやつはやっぱり本来の通り民間で働くべきだし、AI使って役所のシステムなんかも洗練させていけるわけだから、枠も減らしていくべきだよ。
無能でもそこそこ金もらえるんだぞ
お前にぴったりの仕事じゃん
あ、ごめん、お前自身がバカにする公務員以下の待遇でしか働けてないからそんなに公務員にイライラしてるんだね
貧乏は心も荒ませるっていうし大変やね
不勉強で申し訳ないが、それってどこの国の話ですか?
後学のため、AIに仕事を任せた事例を教えて頂きたいのですが。
イライラしたら負けなの?
が言うにそうらしい
おまえらもこの記事書いたやつも根本的にAIって何かわかってないだろ?
せやね
年収を基準にするのであれば公務員以下の年収しか稼げない自分の無能さを棚に上げて公務員に対してイライラしてるのは惨めだな
その煽りに乗っちゃうのも大概だが
これからガンガン少子化するわけだし、誰も損しないんじゃね?
逆に土木工事みたいのはまだまだ人が機械使って頑張らないとな
そっちも進歩してほしいもんじゃん
公務員の給与は国費総支出の割合の僅か1.1%
割合の一番大きいのが借金返済、それに次ぐのが老人医療費、社会福祉費用だ
仮に公務員3割解雇して?その分ナマポにつぎ込んだら税金は変わらず解雇された分消費は落ち込む
なら民間で雇用されればいいというが元県職市職の事務方なんてコンビニバイトすら断られるぞ?
仕事が増えただけだったよ…
資料のための資料、そのまた資料…
過去資料の書類見ても、添付書類は今の半分以下…
役所の事だからAI導入しても住民には反映されないよ…
↑
導入されてもサビ残は減らないと思うよ…
公務員年金とか言ってる時点でなんにも知らないのはよくわかった。
公務員は忙しいんだね
国家予算に比べれば微々たるものなのに、
給料減らせば減税できるとかお花畑すぎんか?
実際は残業まみれなわけで、
このAIが導入されれば残業が減って、
残業代の削減はできるかもなぁ
特に官僚関係はこれが導入されたら
メチャクチャ残業削減されると思うわ。
あとは窓口対応もAI化させてキ○○○クレーマーにも、
塩対応できるようになれば完璧だと思う。
単なるソフトウェアのことをAIと呼ぶなよ・・・
なのに偉そうにしやがって、やっぱ公務員の仕事なんか
はよAIに代えていけば税金安くなるやろな
自民党は、今すぐ移民政策をやめろ
住民の要望()を聞くのが役所の仕事だよ。AIには絶対無理だわ。
大好きなクレーム入れる場所が無くなるぞ(笑)
未だにXP使ってんじゃねぇ
コメントを書く
