
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549760600/
1: しじみ ★ 2019/02/10(日) 10:03:20.70 ID:kdhhVlpG9.net
<略>
実験の狙いは(1)社会保障システムの刷新(2)就労意欲を高めることができるか(3)官僚システムを簡素化できるか――の3点です。
ベーシックインカムは受給者の幸福度を増すことはできても、就労意欲を高めることは難しいようです。
以下引用元より一部抜粋 全文こちら↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190209-00114248/
6: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:10:16.21 ID:wzFudfJF0.net
金が貰えることばかりに執心して、各種補助金が減らされて支払いも増えることに気付いてない人が多い
7: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:11:00.66 ID:vFOCYDmw0.net
労働日数も年収も異常に少ないなと思ったら、給付対象は失業者なのね。
でも失業者への給付ならたんに「失業保険」であってベーシックインカムとは
とても呼べないのではないのか・・・?
11: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:12:07.36 ID:AcpT06iX0.net
>>7
本当だ
それだと意味ないよね
8: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:11:14.70 ID:AcpT06iX0.net
ずーっと怠け者やっちゃう人間のクズ大歓喜だなこりゃ
91: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:48:51.08 ID:NPVJveey0.net
>>8
余計な事するやつより良いと思う
無能な働き者か一番やっかい
163: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:12:41.63 ID:vIGQHKc80.net
>>91
すげー分かるわそれ!
791: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:44:41.63 ID:qTym+qko0.net
>>91
ほんとそれ
奴隷自慢は社会の迷惑でしかない
【衝撃画像】 慶應のヤリサー レベル高すぎワロタwwwwwwwwwww
今日逮捕された暴力団総裁の自宅がすごい!ヤバい!!!
Googleで「好きな子の」で検索した結果wwwwwww
女だけどちょっとまじでヤバイ!!!!
【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に
某超有名進学校のオタサーの姫が晒されるwwwwwww(※画像あり)
まとめサイト速報+
10: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:12:02.80 ID:YzOQJsV30.net
ルールと書類だらけの補助金制度より、よっぽど理に叶っているわ。公務員削減とセットでよろしく
13: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:13:50.44 ID:hUyB1TqP0.net
30年ぐらい後にも追跡調査やってくれ
26: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:19:00.63 ID:I7bRGX9D0.net
数年で終わる実験とわかってれば、そりゃ仕事は継続するでしょ。
一生貰えると保証されるなら、半数はニートになる。
650: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:24:35.75 ID:KIKwdCWZ0.net
>>26
それな
29: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:19:23.45 ID:1XoGSFDC0.net
人類が衰退するわ
餌付けされた野生動物がどうなるか考えればわかるだろ
31: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:21:03.27 ID:vFOCYDmw0.net
ベーシックインカムという制度は問題ないんだわ。
232: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:29:29.70 ID:MV8hSGjM0.net
>>31
問題ありまくりだろ?
高額医療費が、必要な弱者はどうすんだ。
社会保障費はインカムに全て含まれるって前提で議論するんだけど。
健康な人間も、働けない高額医療が必要な人間も同額って事よ。
240: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:31:19.49 ID:gNT3PXM40.net
>>232
民間保険で良いんじゃないの?
自分で選択して保険に入る。
AI等によって保険料も医療費も下がっていくだろうし。
244: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:31:37.06 ID:c1dJSbk80.net
>>232
それだよな
土台無理な話
皆保険やめますなんて言えないやろ
257: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:34:10.70 ID:mSs3DA6o0.net
>>244
皆保険やめられたら怖すぎるわ
そりゃ民間保険に入ればいいんだろうけど公的保険と違って何かと理由つけて払わないようにしてくるからな
271: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:36:23.95 ID:u0i/doI30.net
>>257
皆保険に持続性は無い。早晩破綻する。
279: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:37:51.64 ID:c1dJSbk80.net
>>271
破綻なんてせんよ
税金上げる、負担上げる、現場に負担押し付ける
いくらでもやりようがある
306: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 11:41:24.09 ID:u0i/doI30.net
>>279
まあね。老人の医療費自己負担を5割にすれば破綻は免れるしね。
32: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:21:29.99 ID:vFOCYDmw0.net
ただ国民健保や年金、生活保護といった他の制度を
廃止しなくてはベーシックインカムという制度の趣旨が
たもてない。そしてそういうせいどははいしできないからは
導入不能あるいは倫理的に間違った制度という批判を
受けることになる。
33: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:21:32.06 ID:QplfI3gE0.net
幸福度は増して就労意欲は増えない
これ、やる前から予想出来たよね
780: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:42:04.23 ID:xe4/3i1l0.net
>>33
どのくらい出せば幸福度も就労意欲も上がるか計る、第1段というところかな。
幸福度は分かったから、就労意欲を上げるために、この金額からどれだけ引けばいいかが
次の実験だな、あればだけどねww
51: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:27:57.47 ID:pgwrnond0.net
そりゃもらえれば幸福度は増すさ
53: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:28:33.46 ID:esrGzO0M0.net
実家暮らしで月7万なら余裕じゃないか
55: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:28:46.95 ID:Wb6oOnqLO.net
生存競争が無くなれば堕落するのは生物として当然だからな
66: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:32:19.15 ID:yVNBbgq/0.net
成功したんだな
70: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:35:06.53 ID:qbZZJjyk0.net
>>66
いやーまだお金もらったとこでしょ?
病気やら詐欺やらが増えてくる前に終了したから悪い部分が見えない
69: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:34:18.68 ID:kPcacdNN0.net
生活保護は否定しないけど税込みでの支給にしろ
さらに社会保険料、医療費無料とか、+アルファの優遇措置はやめるべき
働いて収入得ている人との比較が正しく出来ていない
73: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:36:42.77 ID:fgpSaw9O0.net
仮にお金だけ潤沢にあったところで何処の店にも商品が全く無かったら無意味なんだけどねぇ…
79: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:41:17.06 ID:hkpPaMnk0.net
失業者だけ対象にしても意味ないだろ
徹底的にやらないとそれこそ実験として不十分すぎ
80: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:41:50.08 ID:sfTkz7FHO.net
>自分で感じる健康状態やストレス度は他のグループよりも良かった
病気になる人が減って医療費の抑制ができるならBIも悪くないかもしれないな
就労状況も変わらないみたいだし
94: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:50:28.26 ID:LvFAYvtT0.net
>>80
日本の場合、就労状況が大きく変わるだろう。
何しろブラックだらけだから。
みんな辞めていくさ。
107: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:54:12.52 ID:h56BU1bU0.net
>>94
いくらブラックでも20万より5万を選ぶひとは少ないような
124: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:58:29.80 ID:LvFAYvtT0.net
>>107
人間はツライ、ストレスだらけの
奴隷20万より、フリーな5万を選ぶ。
84: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:43:35.51 ID:OQ4YQzLZ0.net
一人五万ぐらいにして結婚して家族増やすほど
楽になるようにすればいい
独身はどうでもいい
85: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:45:17.33 ID:qbZZJjyk0.net
>>84
既存の制度を廃止して捻出するんだから支給額決められるわけじゃないんでしょ?
86: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:46:54.82 ID:vFOCYDmw0.net
>>84 日本の税収規模なら1人あたり(幼児も1人カウント)で月額5万円だね。
年金、健康保険、雇用保険、生活保護を廃止すればこれが充当できる。教育扶助
とかは現行のままで。4人家族なら20万円になり6人家族なら30万円だから
じいさんが入院したりすればあっというまに足りなくなるけど、自宅で療養させて
れば最低限度の生活はできることになる。そして子供はまさに金の果実のなる木
そのものとなる。
93: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:49:59.85 ID:v3ZLfXpJ0.net
>>86
なるほどわかりやすい
廃止した制度に従事してたひとも必要なくなる?
100: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:52:39.85 ID:vFOCYDmw0.net
>>93 なくなるでしょうね。大阪市議会の議論じゃ生活保護に支給されている額よりも
それを運用している行政コストのほうが高くついてるらしいので。
108: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:54:33.87 ID:xB3phIRJ0.net
これBIじゃなくて失業者限定への給付だから、
手厚すぎる失業保険レベルのもんだよ。
109: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:54:36.10 ID:zTJ2Xato0.net
逆に危惧していたような怠けるってことにはならなかったのか。
115: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:56:04.50 ID:xB3phIRJ0.net
そもそも最初から働いてない連中限定の給付なので、
仕事をする人間が減る事は有り得ない。
119: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 10:57:29.35 ID:zTJ2Xato0.net
まぁデータも事象も少なすぎてこれでどうこう言うことは難しいだろうけど
面白い結果になったな。
【閲覧注意】コスプレイヤーの心の闇が深い件…(※画像あり)
ケツのワレメを見せつけるコスプレイヤーwwwwwwww (画像あり)
街で見かけたら蹴飛ばしたくなる( ●д●)ペッ・・・リア充カップルがイチャ×2してる画像
「あっ・・・この女やめといたほうがいいな」ってなる瞬間
【朗報】フジの深夜番組が超えちゃいけないラインを超えてる件wwwwww(画像あり)
佳子さま、ICUでの私服姿フライデー画像がかわいいwww(高校時代ダンス写真あり)
オススメリンク

ベロチューしたことない奴wwwwこれやってみろwwwwwwwwwwwwww
【画像】この露出度の高いコスプレイヤーたち過激すぎwwwwwww
中年親父でも頑張ればこのレベルの素人とヤれます
【ムラムラ】女上司に甘えメール送るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妹(12)が友達ん家に泊まるとか言い出したからGPSで確認した結果wwwwwwwwww
【衝撃】ガチで貧乳としか付き合ったことない奴に起きるこの現象wwwwww
【衝撃的】女上司に甘えメール送ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】女子高生ヤバ過ぎるだろwwwwwwwwwwwww(画像あり)
【画像】加藤綾子アナの完全プライベートwwww
【画像あり】壇蜜のスッピンが美人すぎるwwwww
【画像】 ニコ動の人気ゲーム実況者の顔をご覧くださいwwwwwwwwwwww
【衝撃】最近のイッテQの手越君が本当見てられないほどヤバイんだが・・・これ大丈夫かよ・・・
佐々木希の母親美人過ぎワロタwwwwwwwwwww
「進撃の巨人」 動画リスト
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
【速報】日本ガチで終了のお知らせwwwwwwww
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

これはただの失業者あてのランダム社会保障だろうに
アホな記事だな……
結局は中産階級にしわ寄せがくるだけ
当然、中産階級には不満が出る
オバマケアの廃止を公約にしただけで
トランプみたいな無能が大統領になっちゃう
めちゃくちゃな国になるんよ
貰うには働いていると言う条件が必要、でいいんじゃね?
バカみたいに子供つくり出したら収拾がつかなくなる
喚きまくるのは生活保護受給者じゃなくてその遠縁の人たちだよ。
今の日本だと三親等くらいの親戚でも生活に余裕が無いからと資金援助を拒否できるけど、北欧型のベーシックインカムだと自分に支給されるはずのベーシックインカムが減額されて遠縁の生活保護受給者に支給される。
一度も会ったことがないとか名前もその存在すらも聞いたことが無いという遠縁の生活保護受給者のために自分のもらえる分が問答無用で減らされるのが北欧型のベーシックインカムだからね。
日本の工場オペレータには30万かかる
グローバルになれば日本人オペレータ一人当たり29万5千円のマイナス
今の日本の底辺労働は補助金で成り立っているんだよ
ナマポが月7万だから
工場オペレータはナマポより22万5千円のマイナス
日本人が働くフリを続けるためのコストとしては高すぎる
だから
ベーシックインカムにしてそのコストを減らしましょうという根本的な話を解ってない奴がいる
とすると、やはり負(マイナス)の所得税しかないよ。
38万の基礎控除に対して、収入0ならば-38万。
これに-10%なら3.8万給付とかね。
しょうもな
働かなくても良い制度って言うよりは働かなくても田舎でネット見れる程度の給付で良い暮らしをしたいならプラスで働けよって制度じゃないと意味ない気がする
ナマポバッシングするのを見るとゾッとする
低能の見本
シャープの液晶工場も国や自治体から膨大な補助金が払われて
それでも潰れて中国に売却されてる
日本人が働くフリを続けるために膨大な補助金を入れてるんだよ
ナマポどころの騒ぎじゃないコストがかかってる
好きなこと・人間がやるべきことに専念できるようになればいいんだよ
ベーシックインカム導入して、現状維持水準で立ち回れる人間が多いとは思えない
中国の工場オペレータは月給5千円
日本の工場オペレータは月給30万円
差額の29万5千円は何らかの形で補助されている
ナマポの7万とくらべると
オペレータ一人当たり22万5千円のマイナス
働くフリに補助金を使い続けるのにも限度がある
いつか止めてベーシックインカムに切り替えなきゃいけない
グローバル化が進むほど日本では労働が成り立たなくなるんだから
鎖国するかどっちかだよ
何もしなくても金がもらえる、となると、働いたら損のようにおもうのが貧乏人になる性質の人間。
自国の制度批判すると発狂か反日扱いするのにな
フィンランドの批判じゃなくてBIって制度に対する批評が大勢に見えるんだけど
何見て言ってんの?
むしろフィンランドには実験してくれてありがとうとも思うよ
ベーシックインカムは基準となる支給額を無条件に配る。故に金持ちにもニートにも同額配る必要がある。対象は個人。子供を金目当てで作る人間が出てくる
健康保険とBIは制度として両立出来るし、行政コストを削ってそれでも足りなきゃ国債買いオペでもしてやってほしいな。どうせ毎年アベノミクスで金刷ってんだしこっちに回してもいいでしょ
この前提を崩すと、モラル崩壊がおきる。
構っちゃイケナイレベルのがいるね。倫理破綻に気が付かないんだね。
ベーシックインカムの問題点は、原資だよ。石油でも出る資源大国なら可能だろうけど。日本ではムリ、原資が国民の稼ぐ価値に依存するから。つまり税金。
(単純な話し、国民全員に月10万円配る原資は、国民から月10万円の徴収で、賄う事になる。)
ボランティアレベルの活動でもいいから、繋がりを保てるような人間らしい社会を構築できていることが前提かと
バイトと正社員で額を調整してさぁ
就労意欲湧きそうだけど
ってそれだと年金と同じか
支配者層はどんどん裕福になってるんだからそれ吐き出させれば半数が働かなくても問題ないだろ。
自分は暇つぶしも兼ねて仕事辞めるつもりはないけど働きたくない人間は働かなくても死なない程度には生活させてやる余力は絶対にある。
その利権にぶら下がる奴らの旨味が無くなることだね。
国民一人一人が財政の振り分け権利を小口でもらえるんだから。
富裕層が金を吐き出せばって「俺に金くれ」と何が違うの?
働いてないおっさんに金渡したら喜んだでも働く気は無かった
やる前から俺でも分かるんだけど
社会的実験やってみてくれ
俺の予想は子供がクズになるや
働かず、BIで生活だけは最低限できるようにする。
4人家族で試算。し、人口維持ラインを最低補償水準に。
税金・保険関連は全撤廃。
社会保障のために働く。
ゆえに、給料の8割は 社会保障や税金に回されるくらいにして、豊かな生活の為に働くようにする。
労働者であれば、医療負担ゼロ、老後の年金としてBIに加算されるように積み立て。など。
健康の為の検査は全額補償とかして、健康になりたいヤツを増やせるだろ? 病気になれば全額負担で治療しないといけなくなるからみんな必死になるし、介護も自分の手でするようになる。 その生活も全部BIがそういう生活を支えてくれるし、ありだと思うわ
少子高齢化だし外人移民とか言ってるが、そのうち自衛官も王さん、張さん、李さん、馬さんとかが増えんのか?
これでいいのか、おまえら
オフィスワークはソフトやコンピュータで直ぐに労働者が減るだろう。
しかし生産者や工事労働者などは変えが効かない。
つまり知的労働の少数者の勝ち組と、肉体労働の大多数の時代に逆戻りが始まるだろうと思う。
NEETですw
・社会保障を全部とっぱらってBAにするのは、ある意味いいことかも。高齢者やガン末期患者への過度の医療が問題視されてるが、個人の負担が増えれば公平性は高まる。一方、これもBAでなくても診療報酬を見直せば修正できる。
・みんなが金を使いきれないほど持っていたらインフレになって金の価値がなくなるんだから、「相対的にいい暮らしをしたい」と思ったら、稼ぐ力を自分で身に着け、がむしゃらに努力するしかない、のかも。
とも書いてるし幸福度上がるなら良いデータ取れたやん
就労意欲以前に遅かれ早かれ人がやる仕事は激減するからな
無能でも繁殖すれば手っ取り早く収入が増えるなら
無能は仕事を辞めて繁殖に全力を尽くすぞ
無能な無職家庭の子供が将来労働者になるなどと夢見るなよ
不景気になれば自衛官を含む公務員は志望者が殺到するゾ。
中の人は募集でマジに悲鳴上げてる模様
あるオタクのオフ会ですら隙あらば転職勧めてる有様だった
逆に考えれば実感無くても景気が上がってるって事なんだろうな
どう考えてもペテン。
この話題になると高飛車に押し売りしようとする奴が湧いてくるのも怪しい。
タダより高いものはない。
コメントを書く

やってる方が美味しくないからやりたくないか