
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574390576/
1: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:42:56.61 ID:ztZr0lMG0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17415496/
10月に始まった幼児教育・保育の無償化で、今年度の財源が300億円超足りなくなる見通しとなった。
内閣府などは、策定中の今年度補正予算案に計上する方針だ。
想定よりも保育所の利用者が多かったことが影響したという。
3: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:43:37.18 ID:tqyIdb/Wd
ロシアにあげたの返してもらえ
4: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:43:53.14 ID:sHlephyBr
こういう福祉関係を補正に持ってくれば予算通りやすくなるんか?
8: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:44:20.21 ID:ECUlpOth0
適当すぎるだろ
9: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:44:30.44 ID:Fx8MlMGGd
医療費と年金減らせばよくね?
死にゆくものと生まれてくるものどちらに金かけるべきかもわからんのか
10: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:44:47.00 ID:ztZr0lMG0
では、増税しなかったら無償化できたんか?
17: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:45:46.40 ID:qd6r/sJoa
>>10
無理やろ😢
14: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:45:25.34 ID:jZPxB87J0
まあそんなもんやな
いつもの通りや
15: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:45:25.65 ID:/VPxbC1W0
軽減税率やめろぉ
19: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:46:56.18 ID:dTyn/JJHM
草
23: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:48:08.92 ID:uD8hk6Dc0
予算足りなくても払えるやろ
26: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:48:25.31 ID:YViRFp7g0
予算がないなら無償を有償にすればいい、受益者負担や
29: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:48:49.37 ID:8jWiPH56M
オリンピック3兆円定期
31: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:48:53.76 ID:dTyn/JJHM
老人暇なんだし自分の親に面倒見てもらうのが一番やろ
32: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:48:53.78 ID:mDY0CbVr0
便乗値上げしとる所あるやろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:49:28.90 ID:uSHGRCokM
公務員の給料カップ麺程度下げれば300億なんて余裕ですよね
39: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:50:20.03 ID:iT3VWLxgM
オリンピックやんなきゃ簡単に捻出できたという事実
42: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:50:35.34 ID:YViRFp7g0
金もないのに無償化するつもりだったん?
43: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:50:51.81 ID:ksckTnfUd
新国立とか海外へのばらまきやめれば余裕でお釣りくる程度の額やな
47: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:51:42.22 ID:amLd+su90
しゃーないし法人税あげろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:51:42.76 ID:YViRFp7g0
試算とかしなかったん?
50: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:51:57.96 ID:CzhoBWev0
東京五輪の費用をなくすだけで日本の福祉問題があらかた解決するという事実
61: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:53:21.88 ID:hu7HveSpa
オリンピックはできるのに?
62: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:53:49.16 ID:YViRFp7g0
待機児童とか順番待ちの話だったのがなんで無償化になってんの?
64: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:53:59.96 ID:kW6/QpMCd
オリンピックの費用で何年分補填できる?
99: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:00:32.91 ID:pCS+3Rfua
>>64
31兆円帰ってくるから余裕
65: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:54:05.33 ID:ufwOpSATM
上げる前にいらないものを削れや
73: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:55:41.08 ID:CvXM8n7ba
まあ増税するかぁポチィ!
74: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:56:20.33 ID:mSZRuSKO0
何十億ドルもアメリカさんが新たに欲しがってるんやからそっちで補填したらどうや
76: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:57:28.01 ID:EOE0fUFSM
減税してくれるなら自己負担でもええよ
77: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:57:34.00 ID:Wnsjsxwja
年寄りや生活保護者に回す分を300億へらして子供にまわすべや
投資採算性の高い方にカネを回せ
79: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:57:46.79 ID:ztZr0lMG0
国「予算にあげたから年末までに使い切らなきゃ…」
コレってなんでやめへんの?
80: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:57:49.10 ID:rAsm34ia0
子育てに掛かる金全部無償化しろ
83: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:58:16.03 ID:M5bvATV60
これなんで財源たらんくなったかっつうと、幼稚園が値上げしたからなんよ
無償化する上限が決まってて、じゃあ上限いっぱいまで上げたろ!!って園がしたわけやな
まあ保育士とかの給料もそれで上がるっちゃ上がるらしいがな
98: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:00:30.18 ID:T0lTZKUhM
>>83
国が保育士の待遇改善しろってみんな言ってたからええことやん
103: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:02:02.59 ID:ePDVP3+ka
>>83
便乗にしろ教育者の待遇がよくなるならええわ
86: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:58:43.60 ID:6Bkl4r7L0
えぇ…
88: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:58:50.67 ID:qd6r/sJoa
何のための増税やったんや😢
95: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 11:59:41.30 ID:pmhnlr8Hd
しゃーない15%にしよう
97: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:00:28.09 ID:6Bkl4r7L0
少子化対策になってないやん
102: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:01:58.02 ID:rAsm34ia0
ワイ子持ちやけど
共働きで真面目に働いてるのに金銭面で子供がかわいそうて言われたくらいなんやで
金くれや
108: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:02:37.19 ID:EUDdNrjPM
ジジババの湿布代で年間1300億円という無駄な使い方
109: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:02:40.71 ID:++Ls4ldY0
しゃーない諭吉さん刷りまくれ
115: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:03:10.63 ID:ELtYVSJ3a
おっちょこちょいやなぁ
次からは気を付けるんやで
123: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:04:16.93 ID:6Bkl4r7L0
たしか生理用品の消費税10%で新聞8%なんやっけなぜか
125: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:04:42.35 ID:Pap9Sgp/0
増税で3兆円は税収増えたはずやろ
どこにいったんや
138: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:06:33.94 ID:fC8WT1TKp
そもそも増税の結果税収減ってるし
145: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:08:03.57 ID:ET+RAV1Ed
こらまた消費税上げなあかんね
仕方ないね
148: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:08:25.61 ID:rAsm34ia0
老人の医療費薬関係を整備しろ
無駄な金使いまくってんぞ
あと格差広がってきてるからもっと金持ちから取れ
157: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:09:07.14 ID:20onf7/s0
上級のために下民が働く世界が理想なんや
163: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:11:15.48 ID:FlOqWOKZ0
足らんのならしゃーない
さらなる増税を課してゆけ
167: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:11:31.81 ID:vw6C7U5da
法人税上げればよくね?
185: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:13:57.48 ID:imJ1sxmHd
オリンピックは先行投資やから
189: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:14:36.03 ID:dsY+89vWd
総務省「な?うちが無駄にした18億なんて屁みたいなもんやろ?」
210: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:16:29.73 ID:QEwu/qAMM
公務員と国会議員の給料を月1000円ずつ減らすだけでいけるやろ
223: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:17:45.08 ID:SZBEVJ4EM
>>210
公務員も子育てしてる国民なんやが
217: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:16:58.40 ID:HRetXMlP0
ほとんど誤差レベルの生活保護の不正受給は厳しく批判するけど
金持ちの優遇政策や脱税などの不正行為には文句言わないの草
222: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:17:35.62 ID:jy9XZ2C5p
>>217
これな
227: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 12:18:11.85 ID:wbxYHuIr0
>>217
これはあるな
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

役所の役人も使ってないようなムダな来年度予算2500億円やめちゃえば
300億円の幼児保育無償化予算組んでも2200億円もお釣り来るだろ?
無駄使いを辞めれば300億くらい捻出できる
止めさせてくれるなら軍事独裁政権でも支持する!
嘘つきに払う金はない
無駄金だったけど
残りは基金化して山中教授のiPSに突っ込め
それだけで十二分に財源確保できるだろう
それにしたってもっと上手くお金使えないものかね
国会はくだらない揚げ足取りする場所じゃないんだけど
それが問題だよ。特定の保育所経営者(駒崎弘樹)を、内閣府に入れ、補助金やったのが、諸悪の根源。幼保無償化にするには、無駄を減らさないと満遍なく利益が行き渡らない。特定の人に利益が集中してるから、無償化が遠のく。
必然的なこと。
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
金額も支払った金額より多く貰えるようにしたら、その他の税金が必要になるのは当たり前。
年金は今まで通り30年強制でいいが、貰える金は払った分が払った年数で分割して戻ってくるシステムにすれば良い。そうすれば早死にした奴の分、国がプラスになるわけだし。それを他の分野にまわせばいいやんけ。
NHKへの予算をバッサリカットすれば、3000億円浮く。沖縄県への甘やかし代(一括交付金)を切れば、3000億円捻出出来る。
つまり、沖縄県とNHKがガン。
なんで国のヘマを関係ない公務員が尻拭いしなきゃならんのだ
無駄遣いしやがって。
100兆借りろ そしたら2兆くらいは好き勝手使ってもタダ
公明党を説得しないと無理。アイツらの軽減税率を導入する為に、10%になったんだから。
まー、どのみち、公明党と仲良しの駒崎弘樹への補助金を停止しないと、再増税したとしても、無償化は無理だろうね。全部アイツに行くから。
あと駒崎弘樹への30億。それと、NHKへの7000億、沖縄県への3000億円。
そんなもん公務員になるやつ全員職務宣誓してんだから今さら関係ないなんて言う資格ないだろ 嫌なら最初から法や条例の奴隷だって宣言すんなって話
立憲が反対してるから、年金と保険の打ち切りは無理。アイツの議席を削れば、通るけど。
だって、特定野党は勉強しないから、政策を考えられない。
だから、空騒ぎして、仕事してますアピールしてるつもり。ほんと下らないけど。
民主党政権時代に10%まで上げる事が法律で決まってた。けど、増税を実現したい野党が、政権を攻撃した結果、アベちゃんが耐えられなくなって、増税延期出来なくなった。
次の選挙で減税を掲げて欲しいよね。
最初は積立た分だけだったんだよね。だけど、年金に加入してなかった外国人と、弁護士連中が騒いだ結果、今の無制限式(いわゆる賦課制)になった。
全ては、国会前で暴れる馬鹿連中と、それに屈するヘタレ政治家が原因。
軽減税率の導入事務手続きが複雑化し、無駄な費用が発生した結果。無駄遣いでは無く、無駄制度が原因。
要は、公明党とメディアが問題。無駄遣いが原因では無い。
まぁ、NHKや沖縄県への補助金は無駄に違いないけど。
これでもまだ300億には程遠いやろうけどやる価値はあるやろやれよ
更に延長保育分の金額も無償化対象だから、無償で預けれる時間伸ばせるなら今までより長く預けるからそこもまた計算合わなくなる。
想像したらわかる事やろうけど
誰が買うの?国債。あれ借金だからね。万が一、外国に買われたら、その国の意見に従わなければならなくなって、結局、悪くなるだけだよ。
今は、国民が買えてるから、良いけど。やり過ぎたら、状況が悪くなるだけ。
しかも所得次第では幼保は有償になりそうだし。
まー結婚する人自体が減ってるから、無理に幼稚園とか保育園を増やす必要性は無いんだよね。
なんだよその小学生みたいな意見
産まれたばかりの娘のオムツ代は少しも負担してくれないんですね
なら、立憲や社民、共産の議席削らないと。公務員利権を持っている連中がいる限り、思い切った公務員削減は出来ない。
大阪の様にはいかない。
まあシンプルなものは効果高いし
小学生の行政の方が確実にクリーンだわ
もう知りません
政治家連中は算数ができないんだから(笑)
いい加減パンドラの箱開けないと国民が死ぬ
赤字で社員にボーナス出す会社なんてねーぞ
国家公務員の冬ボーナス支給額 平均70万700円
おかしくね?知人で貯金3500万持ってるBBAがどうやったら娘と孫に相続税かけずお金残せるかって話ししてるんだけど、医療費1割なんだよね。おかしくね?
なんで貯金も無いワシらが3割の医療費で、ウン千万持ってる金持ち老人が3割なん?インフルエンザの予防接種とか補助金あるん?絶対おかしいだろ。
共働きが増えて在宅育児が難しいのが現状
子供が小学校上がるまで育休で休む訳にはいかんやろ
あの世に金は持って行けないんだから使い切るべき
禁煙成功してスマンな
足りないにしても額がでかすぎやろ。
どんな適当な試算してたんだ
馬鹿安倍と馬鹿麻生と日銀と財務省の無能っぷりにはほんと笑えるわw
お前ら上級国民の無能のおかげで滅ぶ日本にも笑えるw
日本の衰退に今日も飯が美味い!wメシウマ状態!w
政治家への利益誘導が1番大事だからね。しゃーないね。
勉強していないのは与党も同じだろ。経済学部の学生の方がまだマシ。不況に増税なんて有り得ない。
一緒に決まったはずの議員定数削減はいつやるの?それと景気条項削除したのは自民党だからお前の意見は通らない。
さらに言うなら、消費税以外にも増税しまくってるし、新税も次々できているから、お前の言うことは矛盾の塊。
頭悪いなあ。
算数だけならまだマシだったね。
俺もそう思う
今いる子供、これから産まれてくる子供のためよりも
独身で過ごしてる大人達をなんとかして結婚させ子供を産ませたほうがまだいいように感じる
高校大学に通える年齢なら子供自身で選択の余地がある
高校の政治経済ですら不況のときは減税するべきって習うのにな
金かかるから結婚しないってよりも、男女格差に嫌気がさして結婚しないんだろうけど
もう無理やで
親は保育園に子供預けてお金稼ぎに行ってるんだぞ
幼稚園相当額を保育費から引いて請求してやればじゅうぶん
公務員政治家は満額支給
道理がおかしいよ
別にいいやろ?
明らかにいらない公務員がいるのは事実やし
国を左右する人間がミスったのに未だに高い給料もらってるのも事実や
必要な人間だけを雇い、浮いたお金で300億の失態に当てる
これのどこが悪いんだよw
まぁ大して考えずに物言ってるから小学生か!って言われるのも仕方ないけどさww
民間平均より貰ってるんだから
下げてもいいんだよ
なんかよくわからん支出が50兆程あるらしいな
所得多いのに無償化する方が無駄だわ
その通りやな!
立憲と共産は本当に嫌いやわ
さっさと日本から無くなればいいのになと思ってるよ!
社民は知らん!
目立ったこともしてないし何してるんや?
全国の国家公務員のボーナスを当てたらどれくらいになるんだろ??
不正受給してなきゃいいでしょ
最低賃金で働いてる人より収入多くなったらダメだと思うけど
いつ必要になるか分からないし
お金印刷してるのは政府じゃないよ
そもそも、税金として取られてる金と、公共投資に使われる金は別物。
公共投資の予算は、国家が財政出動した瞬間にこの世に「生まれた金」を使ってるにすぎない。
これを金融緩和という。そして、金融緩和によって生み出された金を、公共投資(インフラ投資、社会保障の維持等)に使うことを、財政出動という。
安倍政権は、この7年間、ひたすら「金融緩和」のみに注力し、財政出動を等閑にしてきた。無能という他ない。
この辺を詳しく三橋貴明、中野剛志、藤井聡らが自著で解説している。是非一読を!!
安倍自民を即刻退陣させ、本当の「経世済民」を行える政治勢力を誕生させなければならない。
誤差が出るのは当たり前だろ。
働いてないやつ、正社員じゃないやつには、理解できないだろうが。
この意見に反対してる奴
公務員だろ
幼稚園こそ無償化にする必要ない
母親は家で専業主婦やってるだけなんだから
ほんそれ
うちは家系的に年金受給前にみんなお空に行ってるから、払い損もいいとこだわ
もちろん立憲民主、国民民主、共産、社民もダメ
れいわやN国のほうがマシ
維新はよく分からん
オリンピックも無駄やし生活保護や保険も無駄が多いんだから要らん物削れや。
税金あげたらまた税収さがるぞ
国家予算に占める公務員給与の割合を調べて来い
あんなもの削ったところで何の財源にもならんわw
たかだか300億も用意出来ないって
東京のマラソンコースの舗装ごときに24億とか使ってるくせによ
日本政府も頭おかしすぎるわ
幼児教育無償化は0.03兆円
300億とかどうでもいい額だろ
国家公務員の給与は上がって民間企業の賃金は下がってるんだからしゃーない
上級国民イライラで草w
働かなくても消費するだけで税金納めてるからな
徴収して運用してる側が問題なのは明白
逆に聞くが債務がいくらになったら破綻するんだよ。それで国民生活はどうなるんだよ。答えられるやつなんて地球上に一人もいない。これでもうわかるだろ。財政破綻論がいかに無茶苦茶なのか。
無能に金集めるぐらいなら民間にもっと流せ
ジジババの薬は全部ジェネリックにすればいい
それで兆単位の金が浮くだろ
無能な税金にぶら下がってる組織のやつらをバッサリ行かんとアカンね
業務改善して黒字を産み出そうという気持ちが全然ないもの
あんなの一過性で無意味なのに、
国にとって本当に大事な子供の財源は足りないとか笑える
それどころか、政治家って与野党あわせても10人ぐらいしか居ないんじゃないかって思えてくるぞ
むしろ公務員は消費させなあかんやろ
そもそもの予算が足りてないんだが
若い世代はしね、ということや
これが民主主義なんや
民間平均と同じだけ貰って民間よりもお金消費すればいいやろと思うんやけどダメなん??
なお、自民党はそれらを放置で山中教授のiPSを削減するつもりの模様。
愛国w
外国人派遣労働者とか研修制度とか言葉遊びして移民政策してるし大きな災害来たら消費税下げるって言って激甚災害指定してるのに消費税下げないし、これだけ嘘つけるってもう民主党より酷いじゃん
馬鹿か
公務員は300万越えいるから、月千円減らせば年間300億捻出できるから丁度足りるんやで。現実的な話やろ?
しかも脱税ソフトバンクみたいな不良企業にふるさと納税の手数料とらせたり、
国民に対して何重の裏切りをすれば気が済むんだって話
幼保無償化なくせ
ついでに全部私立並みにしろ
嫌だったら行かすな
義務じゃ無いんだろ?
ガイジやねー
単純に利用者増えただけじゃないぞ。
消費税増税で増えたお小遣いもう使い終わったんか
消費税を上げると税収が減るなんて、ずっとそうだったろうが馬鹿が。
どんな御用経済識者使ってるんだよ
増税に合わせて公務員の給与をあげてなかったか?
後期高齢者の医療費負担に所得条件を入れろ
それでおつりが来るだろ?
これな
親のわがままに国が付き合う必要ない
年金を削れって
まずは年金の仕組みを考えろや
成人したやつもこれから死ぬやで
増税賛成してた奴息してる?
わかる、じじいは何の役にも立たないから産廃でいいよな
増税の時の公約の1つなのに馬鹿じゃねえの
90以上の働かないジジババの方がよっぽど要らんわ
こんなことを平気で言える自民はほんと末期だな
なにやってもいいと思われてる証拠だ
民主党よりゴミじゃないか?
日本の国会議員の給与1人当たりのGDP比で世界1位だってさ
半分に減らせよ
17万じゃあ子供養うのキッツイねん
うちは一緒で 米だけ持参
トヨタの内部保留金も駄目なのか。
自民が消えれば兆単位の金が余裕で浮くわ
代わりにトヨタ式を国全体でやれば日本は間違いなく復活する
何が起きてもマニフェスト何一つない守らなかった民主よりゴミって事だけは無い。
子供手当てどうなった?
ガソリン税どうなった?
高速無料化どうなった?
大して体悪くないのに病院かかる老人の医療費や,社会の役に立たない障害者のために使われてる障害福祉サービス費を減らせばいいのよ。
民間が身を切る前に公益財団法人だのの方が先
ボクシングやテコンドー協会なんて在日に乗っ取られてるじゃないか
じゃあお前も将来の年金ナシな
普通に元気なお年寄りはまだしも、認知症、要介護の人の人を養ってく社会は無理があるのでは?と思うよ。
倫理感的に無理だと思うけど、自然界じゃ淘汰されるわけだしなぁ。
>>金持ちの優遇政策や脱税などの不正行為には文句言わないの草
いかにもきれいに落ち着けましたよ風にしてるけど外れまくっててきもいよな
不正受給は不正だから批判する
脱税も当たり前に批判する
優遇政策は不正行為じゃないし、節税も制度上違法じゃないんだから批判できるわけがない
その制度を批判するならわかるけど金持ち批判したいだけならそれはただの僻みだろ
タックスヘイブンも許すな
それは表の予算で、本当は特別会計っていわれる300兆円がある
合計400兆円あるはずなんだよ。
特別会計は一部の官僚しか使い道を知らない。帳簿もない。
ここを指摘した民主党議員はころされてしまった(やくざに腹を刺された)
年金とか医療費減らせって無くせって自分らの時になってたら文句言わんのか?
金がどこから出てくる説明もできないくせに国民全体をトヨタ式にしようとする社会主義者かな
自己負担分が安いから無駄に薬貰ってきてストックしてる奴の多いこと…
独身で過ごしている人を結婚させて子供産ませた後の事を何にも考えていなくて草生える
コメントを書く
