
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575330804/
1: オベロン(ジパング) [US] 2019/12/03(火) 08:53:24.00 ID:2rUMnI6k0● BE:887141976-PLT(16001)
現時点米国と並ぶほどの経済大国である、中国の崩壊説が出てきた。ブルームバーグ通信は、中国の経済成長が著しく鈍化した中で、企業と家計負債が雪だるまのように増えており、地方銀行の大規模な預金引き出し事態が続々と出て、中国経済のいたるところで異常信号が出ていると報じた。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://gogotsu.com/archives/55352
中国崩壊説? ブルームバーグが中国経済全域で異常信号と警告 人民元の価値も無くなる? https://t.co/IdNhuOliNa #ゴゴ通信 #中国 #崩壊 #ブルームバーグ #人民元 #GDP pic.twitter.com/3pfg4594Gk
— ゴゴ通信 (@55gogotsu) December 2, 2019
2: 金星(庭) [CN] 2019/12/03(火) 08:54:43.65 ID:/TpLOwkc0
何回め?
3: パラス(光) [ニダ] 2019/12/03(火) 08:55:05.26 ID:MgGQLXCq0
また株価見てボー然とするおっさんが見れるのかい?
4: シリウス(公衆電話) [ニダ] 2019/12/03(火) 08:55:06.84 ID:WUpF3pPL0
ブルームバーグはネ
6: 馬頭星雲(和歌山県) [US] 2019/12/03(火) 08:55:54.57 ID:qRcHXlpK0
ブルームバーグが言うと怖いな
7: エッジワース・カイパーベルト天体(公衆電話) [EU] 2019/12/03(火) 08:57:14.01 ID:PjNYcEZ20
今までさんざん持ち上げてた癖に
9: ベテルギウス(千葉県) [FI] 2019/12/03(火) 08:58:14.58 ID:k6U9O6lV0
説じゃなくてもう死んでるじゃないですか
10: ダークエネルギー(東京都) [CN] 2019/12/03(火) 08:58:33.54 ID:ZomeSOOK0
アメリカ資本追い出しなんてするから本気で潰しに来てる感じ
12: アリエル(光) [EU] 2019/12/03(火) 08:59:09.22 ID:n1Jmn02d0
変動相場制じゃないから、インフレも怖くないだろ
15: 環状星雲(東京都) [IN] 2019/12/03(火) 09:00:26.87 ID:kG0DMZe00
ブルームバーグがいうなら今度はマジだろ
17: 地球(SB-iPhone) [IN] 2019/12/03(火) 09:01:11.71 ID:zl8wd7Md0
中国ってところどころ面白いいい製品もあるから無くなると寂しいよな
嫌いじゃないし
中共が嫌いなだけで
18: 木星(千葉県) [CN] 2019/12/03(火) 09:01:20.93 ID:BX2LswBe0
新しいキャッシュレスサービス名を考えました。
誰か採用してください。
集金-pay
78: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [FR] 2019/12/03(火) 09:30:58.48 ID:ymHV23rd0
>>18
座布団
20: ダークエネルギー(東京都) [CN] 2019/12/03(火) 09:01:36.51 ID:ZomeSOOK0
元が紙くずになったら外資の取り立てが本格化するし
中国企業がが抑えてた海外の土地も取り上げだろうね
21: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [KR] 2019/12/03(火) 09:02:17.59 ID:0dklMjmE0
まだ上がるのか
天井知らずだなチャイ
22: 冥王星(神奈川県) [RU] 2019/12/03(火) 09:03:52.01 ID:hXwxSZAZ0
法則が発動したか
23: アンタレス(中国地方) [FR] 2019/12/03(火) 09:03:55.07 ID:mvQXpokQ0
>>1
民主党の大統領候補に名乗りを上げたことと
科刑しているかな、これ。
29: 金星(ジパング) [ニダ] 2019/12/03(火) 09:07:56.55 ID:dbwQaUl60
崩壊してから教えて
30: かみのけ座銀河団(光) [JP] 2019/12/03(火) 09:08:07.82 ID:BEsxs+Lx0
今中国が転けたら世界恐慌どころじゃ無いだろ
31: レグルス(庭) [CN] 2019/12/03(火) 09:08:11.17 ID:oxouBEYT0
そりゃ空母どころじゃなくなるわけだわ
32: 宇宙定数(阪堺電気軌道) [CN] 2019/12/03(火) 09:08:23.93 ID:vnTG4QHM0
ブルームバーグが言うなら嘘だな
33: アルゴル(大阪府) [FR] 2019/12/03(火) 09:08:43.15 ID:BkiyytWU0
崩壊するする詐欺
34: アンタレス(大阪府) [KR] 2019/12/03(火) 09:08:56.55 ID:82lAeJkl0
ブルームバーグが言うなら、まだまだ中国は安泰かツマラン
35: 地球(兵庫県) [US] 2019/12/03(火) 09:09:21.57 ID:KfJS4EPk0
いつもの逆張り
36: アクルックス(SB-Android) [US] 2019/12/03(火) 09:09:25.05 ID:KM0JWliK0
懐かしの跳楼?再開かな?
例の大暴落の時のおじさんの写真、
もう貼られたかな?
37: 熱的死(茸) [US] 2019/12/03(火) 09:10:42.94 ID:7FRf6lT20
北京五輪の前からだから12年連続12回目?
39: 冥王星(ジパング) [JP] 2019/12/03(火) 09:11:34.01 ID:9jdGc7YG0
カラ売り仕込んだから暴落してくれないと困るからなw
42: ミザール(新潟県) [IT] 2019/12/03(火) 09:12:29.42 ID:3tggU3U80
今から大暴落しても既に下げ止まってるような株しか持ってねーから関係ないわ
44: フォーマルハウト(東京都) [RU] 2019/12/03(火) 09:12:57.90 ID:K8iQmdG00
北京オリンピックが終わったら中国経済は崩壊するとか言われてたのに
そこから10年以上成長し続け日本を追い抜くどころか突き放し世界2位の経済大国になってるからな
まだまだ人口のアドバンテージがあるからアメリカ抜く可能性まである
74: アンタレス(茸) [ヌコ] 2019/12/03(火) 09:30:37.37 ID:kX7HvTqR0
>>44
去年から生産労働人口が減りはじめてんだろ。中国は人口オーナス時代に突入
126: アケルナル(茸) [ID] 2019/12/03(火) 09:50:38.36 ID:hi6GF6eQ0
>>44
ねえよ。
2018年に既に中国は人口減少250万人だぞ。2040年内には人口が毎年1000万単位で減っていく国だ。
だから、去年からもうユダヤや外資が見切りつけた。
46: カノープス(庭) [GB] 2019/12/03(火) 09:13:26.00 ID:MpPWWiiu0
株売り禁止令出したのいつだっけ?
50: アルタイル(ジパング) [MX] 2019/12/03(火) 09:16:30.08 ID:E8W2jlSA0
中国崩壊何度めなんだよ!
いい加減にしろ!
51: アルビレオ(東京都) [JP] 2019/12/03(火) 09:17:16.80 ID:N9X46wbk0
せやな
逆やな・・・中国に投資する準備しとかんと(´・ω・`)
55: オリオン大星雲(広島県) [US] 2019/12/03(火) 09:21:24.02 ID:TmsCCB2w0
もう崩壊してるのを必死に隠してたけど隠しきれなくなったか
56: ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [US] 2019/12/03(火) 09:22:14.29 ID:q6GYz18V0
いっつも言ってるなw
60: オリオン大星雲(広島県) [US] 2019/12/03(火) 09:23:46.21 ID:TmsCCB2w0
>>56
必死に崩壊してたのを隠してたからそう見えるだけかもな
58: ブレーンワールド(茸) [CN] 2019/12/03(火) 09:22:40.86 ID:VdqouWv30
アメリカ は戦争下手だけど、経済戦争は強いんだよなあ
経済で戦おうとする習近平はやばい気がする
70: 青色超巨星(SB-iPhone) [JP] 2019/12/03(火) 09:28:56.59 ID:RLoixALB0
いい加減中共は滅んだ方が良いよ
中国人だけじゃなく世界中の人が迷惑してる
71: 冥王星(ジパング) [FR] 2019/12/03(火) 09:29:36.66 ID:56DwqGIJ0
10年以上前から崩壊する説あるよな
しかし実状は世界一の輸出国&貿易黒字国
73: 馬頭星雲(SB-Android) [GB] 2019/12/03(火) 09:30:34.18 ID:zV0KPIH40
>>71
そりゃイカサマだからな
イカサマだから何でもありw
76: アンタレス(北海道) [EU] 2019/12/03(火) 09:30:56.68 ID:G3L3zr5V0
株価の暴落も力業でなんとかしたのには笑ったな
あの影響って今後無いのだろうか?
77: アリエル(千葉県) [US] 2019/12/03(火) 09:30:57.69 ID:Mc3lYMC20
月の裏側に基地を作るまでがんばれ
112: キャッツアイ星雲(茸) [GB] 2019/12/03(火) 09:45:32.87 ID:NmhCA7UL0
毎年、中国経済がヤバいって記事を見るけど本当かね?
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

今度はブルーム何とかの枕詞付きで多少は説得力を増してますし
しばらくは楽しめるといいですね。
この辺が中国の限界だろうな。
統制経済の所為でなんとかそう見えないだけで
瓦礫をガッチリ抱え込んでる状態と言うかね
富を生み出せるのでわりと問題ないと思う
国民の大半が馬鹿で人の命が軽い国であるうちは安泰
そりゃずーっと言い続けてりゃいつかは当たるだろうけど、果たして何十年何百年後になるのやら
それよりも前に日本の衰退ぶりのがヤバイってのにな
日本が復活するわけじゃないしな
頭お花畑すぎるだろ
真っ当な運営してればそうなるだろうけど、錬金術がすさまじいから。
ノンバンクが民間から投資募る→その金を地方経済に投資→地方企業潤うも投資成功かは???(大抵失敗)→別のノンバンク作り投資募る、先のノンバンクを吸収し債務償還 を繰り返してたのがシャドーバンク。それを裏で糸引いてたのが地方自治体で、経済投資が自治体役員の業績なので、止められないてのが実情。
中共の体制維持が昔は「力」、今は「経済」「力」だから、中国の中央銀行自体、信じるに値しないんじゃね。
少し前の日本最高だぜって外人に言わせる番組連発してた日本みたいにやばくなってきてるんだろうなって感じるわ
しかも安いギャラ提示で
ホントにヤバイ状況のようだ
スプートニク程度には
そんなに喚かなくても…
後20回は言わせてよ。
そうすればタブン当たる。
あんな国がいつまでも続くわけない。ウチらが生きている間に必ず内部から崩壊する。世界恐慌来るといわれているが、それでも崩壊劇を楽しみに待とうやwww
その前にK国があるから乞うご期待!
でも見てみたい
そりゃ誰がどー考えたって被害は来るでしょ! 巻き込まれて日本も終わり路線が濃厚。
でもWW3さえ来なけりゃ再建できる予感。
それで手遅れな問題も解決できやしね?
すでに折り込み済の話だから心配無用
それ経済成長率マイナス一直線やん
より暴落するで
それを工作と思い込んでるこいつこそ
統合失調症でも患ってんじゃないのか
崩壊しなくても迷惑な余波は逐次来てますが何か?
引きこもりには関係ないじゃん。
そういう君も…
国がデカすぎて統制取れてなさそうだし
奴ら自分の弱点を他人事として連呼しまくる癖あるもんな。
景気は悪くなるよ。
そもそも戦争に負ける前の清は経済大国だった。
って言うと中国は70年の歴史しかないって言うんだよな。
日本は今死にかけやけどな・・・
中国が死ぬのは日本が死んだ30年後やぞ
「プロレスはインチキ!」おじさんと
一緒。美味しい思いしてる人間が支え続ける限り続くの
20年近くインチキインチキ叫び続けて気づかないってのは蔑んでる中国人以上のアホだわ
深圳上海抱える中国からしたら
もはやホンコンごとき捨ててもいいカードの一つ
20年、日本や君の暮らしにいいことあった?働け
何だかんだ微妙なバランスで持ってた中国だけど、アメリカという超ド級の存在に対すれば崩さざるのは必至だろ。
一向に崩壊しないけど
中国で現金やり取りしてるヤツおるんか
中華思想と覇権主義丸出しにするから各国に警戒されるしチベットウイグル弾圧しまくるせいで相手に大義名分与えるし
プーさんの後どうするんだろうな
日本もアメと貿易摩擦あったろ?
教科書で読まなかったか?
しかし日本は今でも生きている、中国もこんな摩擦ぐらいじゃ倒れないよ
ブルームバーグはネトウヨだなあ
願望記事なんでないの?結局。
マジか。これは次のリーマンショックが来たら耐えられないんじゃないか?
債券を発行してインフラプロジェクトに投資すれば、短期的に景気を回復し、金融の安定を図ることができるが、長期的には債務問題がさらに大きくなる恐れがある。
それどころか人民元の価値が無くなる恐れもあるという。
そしてやっぱり親中韓の日本サゲはなんJ民っぽい奴が多いね
中国のWTO加盟容認とか普通ありえないし
通貨の国際化容認もありえないけど、罠だったんだろうな
それな
負債の増え方や額がマジ基地レベル
つまりアメリカは今、手を緩めずに中国の背骨を折って、車椅子で活動する危険では無いが、有用な人の様な国に変えてしまうべきタイミングという事。
高速鉄道の負債額は86兆円、2018年純利益の2580年分
普通なら崩壊してると言っていいが、崩壊していない
まぁ中国自体もそんなもんだな
軍事的脅威が後退する
五毛がネット工作してるのは周知の事実
ハーバード大学が発表してた
コメントを書く

朝鮮人とシナ人は追い詰められると対外的に強気の発言が増えるからすぐ分かるw