
|
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602912872/
1: 記憶たどり。 ★ 2020/10/17(土) 14:34:32.11 ID:TjXAoozR9
東京都内の駅前で路上に立つ外国人女性…。通行人に何かを売っているようです。
(リポート)「今、男性が財布を出しましたね」
取材班が直撃すると…。
外国人女性:「何もないです」
女性は突然、カバンの中に入っていた「お菓子」を隠し…。
外国人女性:「ごめんなさい…ありがとう。ノーノーノー」
と、立ち去っていきました。
取材班は謎を解く手がかりとなる「お菓子」を入手。
ハロウィーン用にラッピングされた袋には賞味期限とみられる日付は書かれていますが、原材料などの表記はなく、
包み紙を開けてみると茶色いボール状のものが…。
(リポート)「中には緑色のソースのようなものが入っています」
実は今、東京や大阪などでこうした「謎のお菓子」の購入を迫る女性の目撃情報が相次いでいるんです。実際にお菓子を購入した女性は…。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:37:47.82 ID:JVHkt6qM0
何かを焼くだけならいいのか
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:37:57.59 ID:aq+vRO5M0
そんなもんよく口に入れる気になれるな
623: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 17:36:23.47 ID:tjjcbZ/t0
>>8
祭りの屋台も衛生レベル的には割とキツいものがあるんだけどな
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:38:31.07 ID:/FpEQOl20
埼玉の越谷でも見かけるらしいw
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:38:43.35 ID:XUJ0LI380
食べる勇気がすごいw
316: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 15:40:53.02 ID:Xy2l8nfH0
>>14
食べてみたい
ガキの頃、知らんオッサンがくれたお菓子とかも食ってた
327: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 15:43:27.27 ID:Pmb55sAD0
>>316
そうかそうか
オジちゃんが謎のお菓子を作ってあげるな
沢山食べるんだ
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:39:03.84 ID:/FpEQOl20
美味しいらしいぞw
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:40:26.18 ID:rgi7Ep220
グリコ森永事件を知らんのか
よくわからんものを口にするなw
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:41:17.54 ID:3lQDrkTH0
これはおかしな話だな
527: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 16:37:33.46 ID:h9cN/vCd0
>>24
評価する
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:41:52.41 ID:IRadyTJA0
食い物とか怖いだろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:42:48.54 ID:Sep8EFrA0
これなんか法律的な問題あるだろ?
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:43:57.80 ID:LC5SRc5f0
こんなの買うくらいならお金をあげるよ
お菓子を受け取っても怖くて食えない
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:44:02.12 ID:1U2XgQtH0
よく食えるな
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:45:49.39 ID:kMEzPV/W0
20代前半の若者に果物や洋菓子和菓子を持たせて
道端で売ってるやつと同じ?
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:47:48.34 ID:Dp1CoiZu0
見た目からして無気味な菓子なのに
「食べたらおいしかった」と女子がTVインタで言ってた
若さは蛮勇
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:48:07.54 ID:R8PLa+rU0
日本が厳しすぎるんだよな
アメリカですら幼女の手絞りレモネード売ってるのに
611: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 17:32:10.86 ID:Pkvba+Dp0
>>60
あるある。映画で見たな。手製のレモネードを売って自分の小遣いを稼ぐんだよな。
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:50:19.58 ID:dXwbzSGS0
作った相手の名前も住所も分からないものは
口にしない
何かあった時警察困るだろ
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:51:30.34 ID:GXC8L0bK0
路上で売るために
あんなもんせっせと作ったのかと
思うと涙が出る。
82: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:52:03.49 ID:Sep8EFrA0
パラコートに帝銀、グリコ森永、青酸コーラ
いくらでもあるよー歴史がw
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:54:26.01 ID:Sep8EFrA0
まともな行商はそれなりの格好と接客してるからね
ナリ見ただけでわかる。まともじゃないのは
103: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:56:18.51 ID:CPeYIzRG0
どこの誰とも分からん奴が売る菓子をよく食えるなあ
命知らずにもほどがある
133: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 15:02:56.92 ID:DUJpSmap0
>>103
様々な法律に守られてることを理解してないんだろうな。
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:56:23.93 ID:tmFRtY/t0
こんなもの買う馬鹿いるの?
毒物が入ってたらどうするの?
113: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 14:58:56.06 ID:kHVn3mzA0
お菓子売り(意味深
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

保健所に通報しろ
まあまあ美味かったよ
貧すれば鈍するというが日本人の劣化が酷い
後日身体を調べたら新種の寄生虫が…
お菓子買わない?(意味深)なら話はわか、わからない!
懲りない奴らだな
見にいくのもメンドくさ。
取材してないで通報しろ
真似するやつや愉快犯みたいなのが紛れ込むかもしれんからな
しかも飲食店と違ってどこの誰かもわからんし
というか本当にお菓子を売ってることに驚いた、
てっきり体を売ってるの隠語かなんかと思ってたよ
アレを思い出したわ。
1袋500円と言うので1000円渡したら2袋押し付けられて1袋返したら「友達の分もお願いします」って言われた(結局500円は返して貰えなかった)
本当に日本語学校の生徒なら援助したい気持ちはあったけど、なんか『ノルマ』のありそうな感じがしてチョット嫌な気分になった
留学生名乗る“ナゾの菓子売り” 駅前に出没 購入迫る女性直撃
https://youtu.be/iTJqPwEx12E
明らかに組織的なので、裏で仕切ってる人間がいるね。
なんなんだろ。
変なもん入ってるかもしれんなあ。
表向きはそうなんだぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=sVSqLOwTJWE
お菓子はいらないけど応援の意味で千円あげたらとても喜ばれた。
許可の要否や設備などの条件も自治体によっても異なったりするんで、各自治体に確認してからやった方がいいよ。
美味しいらしい
怪し杉内!
各地に複数いる上にカメラ来た瞬間に逃げる時点でお察しやわ。ほんまに困窮してんなら取材も受けるしな
寄付詐欺パターンがTVとかで放送されてから騙せるやつ減ったからまた新たに考えたパターンやろね。菓子も原価クッソ安そうやし
何かしらの組織か集団が、集まってそのお菓子を作って包んでいるって事やね。
あと、フィリピンのお菓子だということを考えると、
彼らは エホバの証人 じゃないかね?
エホバの証人はの信者数は、アジア圏ではフィリピンが一番多い。
(日本より信者数が多い)
この動画見たけどその土地のお菓子に詳しいおばさんが「500円は高すぎる」言うてたよ。マシュマロ
日本人の平和ボケと優しさにつけこんだ糞商売。
20で紹介されてる動画内では、葛飾区の「お花茶屋駅」で販売されている様子を紹介してるけど、調べたらその駅から直線距離で1kmほどの所にエホバの葛飾支部があった。
昨日キャナル前で自分も声かけられた
悲しげな同情誘う風の雰囲気の女性で買わないけど
ただの日銭欲しさなのかな?
フリマとか店舗の片隅に保健所許可取って売ってるなら寄付してやろうという気にもなるけどね
路上でコソコソ売られると関わりたくない
麻薬関係だったらこっちも捕まるし
悪意の売り方は可能な一方、「ここで言うような怪しげな何か」には当たらない。
そして、大人や学校が子供に経済や社会を学ばせる為にやらせているので
下手な事をすればそうした大きな流れにケンカを売る事にもなる。
そのお菓子メインじゃなくて本体頂くんじゃないの
出張飛田
被害者もいない犯罪なら
農園での盗難に比べればはるかにかわいい
何になるかな
商取引法違反、道交法違反、食品衛生法違反、脱税といったとこか
買うなよ!ボケ!
おまえみたいなのがいるから外国人犯罪が減らないんだよ!「お人好しも馬鹿のうち」という言葉を知らないか?
フィリピン人だぞ
お前の頭が規制されてんじゃね?ww
留学生だけどコロナでバイトできなくてお金ありません。お菓子買って下さい。って書いてある紙を見せられて断った
警察に通報したほうが良いかもね。
身元聞くくらいはしてもらいたい。
マンチキンのレシピをググってみたけど、
焼き菓子かと思ったら焼く必要もないとかで
本当に素人でも簡単に作れる感じだな。食べたければ自分で作ればいい。
グラハムビスケットとかを砕いて練乳と捏ね、真ん中にマシュマロを入れて丸めるだけ。
ただそれだけ。
この女が売っていたのは抹茶ソースも入っていたようだけど、
ソース入りのマシュマロって市販のでも有るし、それを使うか
抹茶やチョコなら市販シロップもあるから、2つに切ったマシュマロの間に挟めば済むこと。
コメントを書く
