|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606204248/
1: ウエスタンラリアット(東京都) [IN] 2020/11/24(火) 16:50:48.16 ID:qY5vUQvc0● BE:878898748-PLT(16000)
アメリカの有名ハンバーガー店「In-N-Out Burger」がコロラド州に20日、新店舗がオープンしたとのことでそれを買うために多くの客が押し寄せた。
アメリカ人 新しくできたハンバーガー店に車が3キロも列を作り14時間も並んでしまう https://t.co/ntxLqDFJSc #ゴゴ通信 #ハンバーガー #コロラド州 #イン・アンド・アウト・バーガー #14時間待ち pic.twitter.com/vm4xXr6Uas
— ゴゴ通信 (@55gogotsu) November 24, 2020
3: 16文キック(SB-iPhone) [ES] 2020/11/24(火) 16:52:05.83 ID:iT+klnO70
そりゃ1日の感染者25万人行くわ
6: ビッグブーツ(SB-iPhone) [FR] 2020/11/24(火) 16:52:46.21 ID:TOuNbAtp0
こいつらどんだけハンバーガー好きなんだ
119: ジャストフェイスロック(東京都) [US] 2020/11/24(火) 17:28:10.76 ID:YM/CA33j0
>>6
アメリカ人にハンバーガー食うなと言うのはイタリア人にピザもパスタも食うなと言うくらい無理な話
8: ミドルキック(香川県) [US] 2020/11/24(火) 16:54:01.04 ID:latdWigC0
やっぱアメリカ人って馬鹿だわ…
19: レッドインク(庭) [CN] 2020/11/24(火) 16:57:28.84 ID:CVQOI1Wm0
>>8
バカの方が人生楽しめるんだぜ!
15: ヒップアタック(神奈川県) [KR] 2020/11/24(火) 16:56:45.72 ID:7X6aZD1H0
アメリカ料理にアメリカ人が並ぶのは当然じゃないのか
17: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [IE] 2020/11/24(火) 16:56:50.93 ID:UZPZ1JZE0
14時間って
朝マック買おうとしたらもう夜中じゃねえか
18: ジャンピングDDT(北海道) [ニダ] 2020/11/24(火) 16:57:24.34 ID:48QcaDrL0
ドライブスルーなら密にはならんか
21: ダイビングヘッドバット(光) [TW] 2020/11/24(火) 16:57:57.03 ID:hjXLiLcu0
こいつらハンバーガーなんて食い飽きてるだろ
34: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [US] 2020/11/24(火) 17:00:31.66 ID:ddSN6ee40
ここ注文きてから作るから
かなり待たされるぜ
マックよりはうまいけどな
38: グロリア(SB-Android) [PL] 2020/11/24(火) 17:01:43.91 ID:V2xAlXrq0
ハンバーガー買うための食料が必要
44: フランケンシュタイナー(東京都) [JP] 2020/11/24(火) 17:04:07.05 ID:/ylgHLWM0
ハンバーガー旨そうだな
ジャンクフードって時々食べたいよな(´・ω・`)
51: 垂直落下式DDT(長野県) [KR] 2020/11/24(火) 17:07:16.81 ID:Z9+Zb1Mf0
うんこしたくなったらどうするの?
60: ファイナルカット(ジパング) [AU] 2020/11/24(火) 17:09:50.42 ID:LzwwY2IH0
行列に並ぶのなんて日本人だけみたいに言われてたけどアメ公も並ぶんだな
61: バズソーキック(愛知県) [SE] 2020/11/24(火) 17:09:51.64 ID:UwWcIWyE0
ガス欠しそう
63: ときめきメモリアル(福岡県) [US] 2020/11/24(火) 17:10:34.29 ID:7CbItEea0
これぞ本場のゴーツーイート
68: 閃光妖術(埼玉県) [CN] 2020/11/24(火) 17:11:25.57 ID:M+EHG0dg0
行列にきちんと並ぶのは日本人だけじゃなかった!
72: ファイナルカット(光) [RU] 2020/11/24(火) 17:13:08.34 ID:RovDCD1K0
日本人より行列好きだったんかw
74: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CN] 2020/11/24(火) 17:14:02.61 ID:b8o0s4kz0
>>72
俺も、アメリカ人って行列嫌いのイメージだった。
87: ダイビングヘッドバット(東京都) [DE] 2020/11/24(火) 17:17:51.28 ID:1OaHJwcW0
店が用意した写真より、ググった方がいいぞ
ここのパーカーとポテトは美味いよ
90: フェイスロック(東京都) [FR] 2020/11/24(火) 17:17:58.91 ID:Ov6AFAUc0
日本人以外でも食い物にこんなアホみたいな行列作るんだな
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

鳥取にスタバがオープンしたようなもんか
https://www.youtube.com/watch?v=ysLiZu7A31A
田母神俊雄氏講演
https://www.youtube.com/watch?v=GUO46KjjrcA
セブンが鳥取進出の際に行列ができたようなもんだろう
オープンイベントでもしてたのかな
並んで食うくらいだから一人5個は注文してそう。よく材料がもったな
(昔、県境の田舎町に転勤で行き吉野家まで50kmだったんだがある日、隣町に吉野家が出来たという話を聞き夜12時過ぎに弁当買いに行ったら人がわんさか集まり祭り状態になってた、日本も田舎はそんなもんよ)
ユタ州とかモルモン教の巣窟やんけ
マトモな人間なら近付かんよ…
「〜米国中央の農村やん」
無知乙
1時間は60分x14時間=840分
545.45台の客に840分でハンバーガーを提供すると、1台あたりの時間は 840分÷545.45台=1.54分
アメリカ人ってこんなに機敏に働けるの?
めっちゃキツキツやんw
14時間なんて考えられんわ
コメントを書く
