
|
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606212162/
1: 靄々 ★ 2020/11/24(火) 19:02:42.86 ID:S52A83fB9
まさか宇宙人?ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される。当局も困惑「一体これは何なんだ?」
まさかエイリアンが、ユタ州の渓谷に鋼の柱を建てたりはしないだろう。しかし今年は2020年。何が起きても……おかしくはない。
【一体これは何なんだ?】
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) November 24, 2020
ユタ州の岩だらけの渓谷で、謎の柱が発見されました。
当局関係者を戸惑わせているこの柱。まさか宇宙人が作ったなんてことはないのでしょうが、一体何なのでしょうか。https://t.co/UHkrXv66EF
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:03:09.88 ID:PcnAnkl30
人が邪魔w
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:07:14.36 ID:jdI0Tplh0
>>2
ほんとだ
379: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:34:31.51 ID:Ut0Mywxb0
>>2
ソレが柱
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:03:18.76 ID:yGnRPYzM0
これは東スポ案件
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:03:44.18 ID:Yu05TszH0
モノリスか
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:01.70 ID:/O1yH8tP0
人柱 ユタの呼吸
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:07.27 ID:m8pmrrPk0
モノリスが刺さっただけだろうが
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:21.01 ID:PqQgwW100
とうとう始まったか
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:45.22 ID:wB7VQWOR0
柱の男
277: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:24:58.91 ID:4K5FYhOe0
>>13
そうだろ
2人もくっついている
337: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:30:07.27 ID:OPsybdfB0
>>13
絶対それ
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:04:53.14 ID:w8DkLDAo0
抜いたら地球がバラバラになる
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:06.02 ID:SDi02eqA0
明らかに
人が立てた金属板
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:09.10 ID:hWW3r3nk0
エイリアンが作ったなんてことはありえん(ALIEN)
126: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:13:34.20 ID:u8xOKN7H0
>>19
そこは最後にネタ解説しないで黙って気付くやつを待てよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:13.00 ID:j1WZ1X/j0
モノリス…な訳ないかw
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:17.17 ID:ic6pSSO80
それ押したらあかんスイッチや!
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:43.25 ID:3QsTi7oz0
モノリスってなあに?(・∀・)
393: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:36:28.59 ID:UMhGuJeY0
>>23
リスの仲間
エゾリスとかシマリスみたいな。
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:05:51.11 ID:xQpPvBZv0
モノリスやんけ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:03.88 ID:6pEVdQyz0
みんながモノリスいうから、俺は一点逆張りでバンクシー
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:04.85 ID:ez2dQpWK0
アメリカ宇宙軍の神の杖
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:05.74 ID:IrWD0pYw0
おまいらモノリス知りすぎwww歳がばれるぞ
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:16.68 ID:hZt9M8680
猿の惑星の兜被ってるやつじゃん
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:33.15 ID:gtlhNNia0
「古代の宇宙人」
でやりそうだな
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:36.30 ID:V97fQmsI0
完全にモノリスやな
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:39.86 ID:Oty9d4Al0
2001年宇宙の旅
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:54.62 ID:ncaPKr/A0
傾けると地軸が傾く
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:06:59.75 ID:/jFhcyoC0
なんなのかはわからんがずいぶん新しそうに見えるな
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:07:14.17 ID:qdyM6w7z0
年代測定すべき
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:08:10.50 ID:/5hUU3yC0
モノリスに触れるごとに進化する
つまり写真の二人はもはや超人
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:08:13.96 ID:OYGck7BZ0
>誰かがこの柱を見つけに行こうとして危険に遭ってはいけない、という理由でハッチングスさんは、物体の正確な場所は答えなかった。
ハッチングスめちゃくちゃ怪しいw
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:08:41.95 ID:jvUvqCVr0
とうとう始まってしまうか…
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:08:45.25 ID:j1WZ1X/j0
そしてスターチャイルドが…いや、なんでもないですw
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:02.06 ID:A51f6Mh20
撮影に使用したもんだな
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:29.81 ID:Pht7VBsS0
見た目ステンレスの柱だな。中は空洞だろこれ。
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:33.84 ID:69dGiiYp0
始まりの日が来たのか
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:43.99 ID:DKtm5wEb0
何故二人で隠した画像なんだ
大きさ比較ならマルボロでも置いとけよ
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:54.46 ID:huWTo/E70
古代文明の痕跡でしょ
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:09:55.47 ID:p/RtKUa70
セーブポイントっぽい
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:10:42.42 ID:jdI0Tplh0
掘って埋めた跡がないな
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:11:43.48 ID:KF3axxAs0
早くディスカバリー号開発しねーと
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:12:08.75 ID:Ws5pxDAe0
モノリスが既出だったので
俺はゾハルと言っておく
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:13:00.29 ID:bSA27fdz0
ソルだな
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 19:13:32.21 ID:DjrVpqlZ0
本当にヤバかったら近づかないと思うww
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ちょっと上手いやん
そこに人を括り付けて
機関銃で・・・
珍しかったら無下に触らなくない?
人が縦に乗っかってるインパクトがデカすぎて、すげーのかなんなのか全然入ってこないw
宇宙由来だったらまず放射線測定したりするよね。直に生身で近付くなんてあり得ない。
つまんな
ごめん、つまんなすぎてコメントしちゃったわ。
コメントを書く

やw