|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606447331/
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:22:11.97 ID:eM3PCfK20
1 Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 345,697本
2 Switch ゼルダ無双 厄災の黙示録 173,215本
3 Switch あつまれ どうぶつの森 37,290本
4 Switch リングフィット アドベンチャー 36,069本
5 Switch フォートナイト ラスト・ラフ バンドル 31,267本
6 PS4 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 25,208本
7 Switch ピクミン3 デラックス 24,201本
8 Switch マリオカート8 デラックス 13,568本
9 Switch スーパー マリオパーティ 12,859本
10 Switch ポケットモンスター ソード・シールド + エキスパンションパス 11,464本
24 PS5 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス) 3,193本
26
PS5 Demon’s Souls 2,882本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:22:58.66 ID:L7I5eAl90
草
ひでえな
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:22.20 ID:8zwmrzgx0
そら本体売ってないし
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:56.30 ID:5Ru+rr5Sa
3千弱はまずいですよ
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:23:57.24 ID:oByAhxUD0
みんなDL版買っとるんやろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:00.51 ID:N0Po2ruQ0
緑信号
関連リンク
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:11.16 ID:7vU3Bq9Id
桃鉄そんなに売れるの!?
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:18.00 ID:Wnt/YWs80
>>7
みんなずーっと待っとったからな
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:23.76 ID:GufQJkI+0
累計も酷いもんやな
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:32.16 ID:7qUKsW0pd
草
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:24:48.70 ID:F8PHa/BMa
マジでデモンズリメイク酷かったし残当だわ
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:22.04 ID:IrtPW1YpM
モラレスはとにかく短かった
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:26.07 ID:yOrhMAmyd
桃鉄売れてよかったな
過去のIPが復活するのはええことよ
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:33.97 ID:aG10YfIz0
Switch無双やんけ
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:48.02 ID:DoSVy1nO0
ロンチ大失敗やな
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:40.47 ID:Ak6SjSRur
>>17
日本に出荷されてないだけでSONYは過去最高のローンチ売り上げだ言うとるで
60: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:40.30 ID:8233jdhFd
>>17
ロンチソフト対決は接戦やで
21 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 4410
24 スパイダーマン:マイルズ・モラレス 3193
25 Demon’s Souls 2882
69: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:32.34 ID:bHGbH/1yd
>>60
草
ゼルダまだ売れてるんかよ
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:31:06.80 ID:M1Y8HyZpd
>>60
ゼルダ強すぎやろ…
無双で需要増えたか?
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:25:51.19 ID:XhTgj648r
本体ないのに売れるわけないやん
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:22.21 ID:+dUbW1ME0
本体売ってないから当たり前定期
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:26.44 ID:vdgFd8gar
ダーマンはもともとDLC予定のやつやからな
短期間で無理やり単体にしてるからどうしょもな
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:32.16 ID:IKvWLyi6p
転売屋しか買わないし
24: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:48.64 ID:d70Ld+/YH
桃鉄おもしれーわ
デモンズもやりたいけどそもそもPS5抽選もれしてどこも売っとらんからやりようがない
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:49.02 ID:0bNQWoJ50
今日の入荷分も1分持たず売り切れたのにおかしいなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:56.24 ID:ynekGIvG0
PS3デモンズって初週10万行ってなかった?
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:26:58.59 ID:Q9yOz3qda
本体売って無いんだ😭
せっかくだからPS4よりPS5でスパイダーマンしたい
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:02.86 ID:bHGbH/1yd
Switchすげーな
鬼滅の刃がps4で出るけど大丈夫なんかよ
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:57.57 ID:j1nMevqF0
>>29
絶対Switchで出した方がいいよなあれ
購買層的に
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:03.41 ID:bHGbH/1yd
>>38
そう思うわ
Switchは年齢層広いから子供と女に流行ってる鬼滅は刺さると思うねんけどな
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:13.61 ID:oC6vjN6U0
ラチェクラはどうなるか
様子見してる間に死亡確定したら悲しい
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:16.39 ID:ZV09KnDTM
デモンズとかワイの知り合いくらいの人数しか買ってないんかよ
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:29.24 ID:8reAhORtd
これPS5て転売屋しか買ってないじゃないですかやだー
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:40.85 ID:gOUjAuN4r
本体行き渡ってたと仮定しても怪しいやろ
36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:27:49.01 ID:rZVSJKW6r
嘘だろ😭
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:01.90 ID:ELYD5RdeM
ローンチタイトルほんまかわいそう
みんながPS5普通に持つようになった時点ではもう色んなソフト出てるやろうしわざわざローンチ買うやつあんまおらんやろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:44.78 ID:Ak6SjSRur
>>39
日本に出荷し切れてないだけで海外じゃスパイダーマン爆売れやぞ
40: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:07.31 ID:uREs5Bg/a
本体ないしそりゃね
41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:18.30 ID:oJWjpf5xa
桁ひとつ間違えてない?
うわぁ…
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:41.55 ID:OgMQxChva
桃鉄売れてるのは昔「みんなで集まってやろうぜー、ソフトはうちにあるからな」ってのじゃなくて1人1本買って通信が出来るようになったのが大きいな
46: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:46.48 ID:k9kpb1Kxa
本体買えんのにやれるわけないやん
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:28:57.13 ID:n02zfSPv0
桃鉄は国内でしか売れへんけどスパイダーマンデモンズは世界で売れるやん
それでも負けてるかもしれんけど国内だけで争う意味ないやろ
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:13.88 ID:5ooFqNMq0
本体持ってる人数がそんなもんやろ
52: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:15.04 ID:gNw74qAud
桃鉄すごいな
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:15.41 ID:yKKi5im/0
桃鉄って世界で少しは売れるのかな
57: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:30.85 ID:D+andnTqd
そら本体持ってなけりゃ買わんやろ
値段はどんどん下がるんやから
59: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:38.19 ID:zP4lUkzO0
スパイダーマンてPS4で2000万本売れたらしいな
62: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:47.99 ID:q4Nq5sxW0
本体が無いし...
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:29:49.06 ID:QQJYMweDa
スパイダーマンは前作の焼き直しだしデモンズはリマスターだし
マジでロンチこれでいけると思ったんか
64: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:08.23 ID:oC6vjN6U0
鬼滅やるために高額でPS5買わされるトラブルありそう
65: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:09.63 ID:FeiFqkSw0
そら本体買えないのにソフトウェア買ってもしゃあないやろ
68: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:22.13 ID:BuEiCZip0
ソニーアホすぎだろマジで
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:34.56 ID:vh+Bjb+dd
PS5は本体のアプデでGPUのダウンクロックしたらしいで
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:30:48.08 ID:HvG8xWYVp
まあ海外やとこれまでローンチタイトルの中で一番売れてるくらいの爆売れなんやけどな
78: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 12:31:11.28 ID:CfriRPQp0
桃鉄てまだこんな人気あったんやな
さくまも喜んでるで
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

日本市場軽視が丸出しになってるという
あと俺はPS5持ってるが、DL版で両方買った。
デモンズのリメイクもリマスターレベルだし
10万台以上は売れてるのにソフトがコレって
転売屋の倉庫にしか行き渡ってないのでは
Switchの場合熱心なファンが本体はまだ買えないけどせめてソフトだけでも買うという行動を起こして
ソフトの方がハードより売れたという珍現象が起きたんだよね
ハードをしまい込まれるからソフトが売れない
メーカーもユーザーも誰も得しない
幻影や血痕にメッセージ少なかったら寂しすぎるやろ
ネガキャンしてるのは任豚どもだけ
それでも2週目3万台は売れてるんだけどね
タイレシオが壊滅的
日本ではあんま売れてないって話だよね
日本国内で売れてないのに話題にする必要有る?
さんざん海外での売り上げをバカにしてきた人たちってPS擁護派だったよね?
軸がブレブレなの自分たちで気付いてる?
流石に積んどくの人でも本体無いとw
その言い訳ふにゃべえ1000本wでどんだけ論破されたら無駄だって気付くの?
いいかげん本体絞る売り方辞めて欲しいわ
しかもその20%以上がいまだに転売ヤーの手元にあるんだからソフトなんてそんなうれんだろ
そら転売屋があんだけ買い占めてりゃ台数的にはね
だとすると、PS5にはそんなファンすら居らんのやな…
無料アプデでPS5版もできるから
みんな転売ヤーの在庫だよ
本体もソフトも数が揃ってから発売するべきだった
マーケティングから見ても事実として貧困層が多く少数人種の黒人でかつ黒人至上主義のBLMによる犯罪が活性化して辟易しているタイミングで白人主人公だったのをいきなり黒人にしているという人権団体の干渉を感じるとかじゃね。
まあ普通に原作が白人で北米市場の住人も白人かヒスパニックが大多数なんだから売りたいなら変えるにしてもヒスパニックにしときゃよかったんだよ。
今更ハード買う気にはならんわ。
ソニー的には無問題なんだろ(棒
任天堂のDLランキングだとゼルダ無双より稲作りゲーの方が
売れてんだよな
エアプか?
前作時点で黒人主役になる伏線は貼れてるから
いきなり感はないぞ
今週もPS5本体が約43000台売れてるんだよな
それなのに売れたソフトのトップが3200本
新規に売れた本体43000台に対し、売れたソフトが6000本
新規購入の36000人がDL版ソフト買ってるなら有り得る数字だがな
そこまでの高DL率は普通は考えられない
(ソフトが品切れで全く売ってないなら分かるが)
おそらく転売屋に中国に流されてる、中華転売業者が高値買取してるからな
転売屋に
ゲームで遊ぶ層がSONYからも転売屋からも買ってない事実
少なくともハードのメーカーはウハウハだわ
そんなにスパイダーマン好きじゃないだろ
ハード本体は赤字価格だぞ(通称逆ザヤ)
ソフトを1ユーザーあたり複数本買ってもらって
ようやく利益が発生するビジネススタイル
転売屋はハードメーカーからしても害悪だぞ
95%以上転売屋が買ってるとすりゃこんなもんだろ
・販売ソフトが他より少なすぎて相対的に他の機体より布教の声が小さい
本来なら2つとも大した問題ではないのだが、Switchの存在が事をややこしくしている印象だな。もちろん、Switchが悪い訳ではないのだが。
PS5みたいな逆ザヤ大赤字ハードの場合、ロンチ狙いのヘビーユーザーが定価で手にしてソフトを何本も買ってくれないと事業維持すらできんのよな。
いつの話してるか知らんけど巣篭もり需要の時にはもう既に行き渡ってたハードと比較してる訳じゃないよね?
やる人がほとんどいないからな
SONYが転売対策してればなぁ
今ほど転売屋が跋扈して無かった時代の、Switchソフトの初動推移
初週にハード買うようなマニアは、複数本ソフト買うから
2週目本体に対するソフト比率は上がるのよ
初週 2週目
330,637→63,420 Switch本体
193,060→47,932 ゼルダ
*83,292→22,455 1-2Switch
*39,609→*9,681 ボンバーマン
*25,929→*5,631 DQH
*12,866→*5,063 ぷよテト
**5,065→**,*** ディスガイア
**4,625→**,*** セツナ
比較
1.10 → 1.43 ソフト装着率(Switch)
0.45 → 0.14 ソフト装着率(PS5)
リマスターレベル…?リマスターやったことある?
パッケージ合計でも1万程度しか売れてないっぼいから、もっと酷い状況だな。
周りの人間みんな買うって言ってるのに誰も持ってないわ
百歩譲って転売屋が日本向けに売ってるなら
巡り巡って国内でソフトも売れるが
あいつら中国向け業者に流してるからな
転売屋が原因で国内市場が崩壊するレベルだぞ
しかも他は全部PS5を買わなくてもいいような作品ばっか
進化も向上心もない任天堂も大嫌いだけど、こんなツマンネー作品ばっか取りそろえたソニーも最悪だわ
DL購入の割合も出さないと何の意味も無い詭弁にしかならない
つまりハードも売れてソフトも売れるSwitchはゲハの連中がいうほど転売されてないってこと?
switchもDLで買えるんだけど、なんでPS5だけDLで買ってるって前提なの?
擁護するならちゃんとデータ持ってこいよ。
PS5ゲームだけの販売数で批判されてるならまさにおまえの言うとおり
けどスイッチ向けの販売数と相対で語られてる以上、もしDLの販売数を入れたところで状況はほとんどかわらんよ
まさかスイッチ向けだけDL購入数が劇オチすることなんてありえないし
じゃあなんでそんなソフトをロンチで出す事になったの?
ソニーがもっと本体発売と同時に出すPS5用ソフトを揃えておけば良かったじゃん。
ソニーの怠慢のせいなんだからもっとソニーを叩けよ。
未だに中華転売とかいっている頭の弱い子がいるね。
ソニーはカプコンやスクエニ商法をまねしたのかな?w
向こうは設定書いたもん勝ちだから変わってるかも知れんが
マイルズが初登場したのは2011年だしその時の設定はヒスパニック系だぞ?
今作は前作の作中で蜘蛛に噛まれてスパイダーマンの能力に目覚めてからの話だから急に主人公が変わった訳でもない
BLMは糞だがそれと同じ位に馬鹿が何でもBLMに絡めて批判に持ってくから拗れるんだよ、ちょっとは調べてから書け
ソフトだけ買うっておかしいだろ
転売を恨むんだな
今でも中国向け転売業者が1台9万円弱で買い取ってるぞ
ちょっとは自分で調べてから発言したらどうだ?
中国でもパッケージ版は普通に遊べるし、金盾も誤魔化しようはある
「超高性能な車が販売され、各ユーザーが専用の燃料もパーツも揃えられるようになっている。 ただし車の発売台数は転売ヤー共に喰い散らかされて10台くらいしかユーザー市場に流れていない、というのがPS5の状況」
ソフトが出ても、ハードが無けりゃ売れる訳がねぇんだ
ソニーも各販売店が転売ヤー対策を最初にしてないのが悪い
オレみたいなトロ厨に買わせないで、転売ヤーに売るからこーなるんだよ。ほんと頭悪い
桃鉄発売週でミリオンいっちゃうwwwww
まだDLガーはわらえるな
転売屋ガーも一般人もPS5なんかいらんからお小遣い稼ぎに転売してんだよw
生産能力に問題があるんでねーの?
PS5はデジタルエディションあるからSwitchよりはDL率はだいぶ高いと思うぞ、それでも低すぎるのは事実だけど
いやいやゼルダ無双とか売れてますやん
ps5が寒い結果なだけで
モラレスは名前からもわかる通り、黒人とヒスパニックのハーフだよ。
そもそも「いきなり」じゃないしね。
あと、売りたいから変えるとかじゃなく、前作でもう主人公交代は示唆されてるから。
本当はそうしたかったに決まってるが、延期につぐ延期じゃん。
だってそれ嘘だってバレてるしすでに
開発費ペイ出来ないから
手抜きや切り売りDLCソフトしか
出ないだろw
いやswitchのDL割合は間違いなく異常に低いぞ
決算見る限りps4の5分の1あるか怪しいレベル
もっとソフト待ってから売るんじゃだめだったんか?
CrepChiefNotifyは12人の運営スタッフでサービスを提供しており、月額40ドル(約4200円)から530ドル(約5万5000円)以上までの価格幅の広いサブスクリプションサービスを提供しているとのこと。価格の高いサブスクリプションサービスを利用しているユーザーほど、いち早くPS5の入荷情報などを受け取ることができるようになっている模様。
必死すぎて草生えるw
その説明だとPS5のパッケージが売れてないとおかしくなる訳だが?
それとも中国で売れてるとでも?
ヤフオクに七万台近く転売されてたみたいやな
品薄商法だししゃあない
じゃあ、何で遊ぶん?
ロードが速いPS4として使うとか、宝の持ち腐れだろ。
当分はロードが速いPS4用のハードとして使うつもりだし。
任天堂よりかは対策してるでしょ
PS5は金盾から弾かれてるし
アスペ
追記。マジであの簡素な効果音何とかならんのか?アプデで変更予定とか、とりあえず何か希望が欲しい。グラフィックはええねん。モーションも諦めつく。ただ音は変えるなよ…マジで…
ちゃんと読めよ
コロナ禍の一時的な影響とはいえDL率が50%近くになったという報告で、DL率が低いというのは無理があるぞ。
転売屋と小遣い稼ぎに持ってかれて最早どうしようもない
今はPS4の後方互換が目的の人が殆どじゃない?
モンハン、DbD、apex、フォトナなどのオンラインマルチが好きな人ほど需要があると思う
売れるわけねーじゃん
・北の巨人は無し
・エリア3もps3と同じくボス戦のみ
・敵の配置やモーションも同じ
・映像は綺麗になった
どう見たってリマスターレベルだろ
発売から何年たってるかも考えられないのか
それデマだぞ
PS5本体は3千程度で関連商品が軒並み検索に引っかかっただけ
今時本体で儲けてるのなんて任天堂だけだぞ
それはそれでローンチに十分な量を確保できない&転売対策をとれてないって話にならないか?
決算に全部出てるから見てこいよ
ロンチなんて大体こんなもん
PS2,3の目玉なんてリッジレーサーだぞ
でたよアスペ
反論できんようになったらとりあえずアスペ
お前決算もみれないのかよ
任天堂のデジタル比率5割超えてるのに
今年に関してはコロナの影響でそもそもハード、しかも新規のをダバダバ流す環境じゃないってのもあんだろけどな
つってもどうせ最後には4同様に、2は超えられないけど世界的に売れまくるんじゃね?
やれマリオやれポケモンで毎回華華しい数字出す任天堂がハード全体で見るとなんだかんだソニーに負けている理由がこれ
そのままおっ死んでくれ
転売なんて市場破壊するだけの商業に何も寄与しない行為なんだから犯罪扱いにしてくれ
改善された本体は段階あるが約一年後と言われてる
最低最初の3ヶ月は初期ロット
まだ買う時じゃないな
終わってるっていうか始まってすらないからこの場合どう言うんだ?w
今までのハード普及台数に対するソフト売上の異様な少なさ、今の現状を考えると、
・ハードを買った人のほとんどがロンチタイトルに興味がない(ソフトをめったに買わない)
・純粋なファンが転売してる
ここらへんが妥当な分析だと思う
お、おう・・・
そら売れてないってネガティブなイメージ持たれちゃうし、販売後の稼ぎ頭であるPS Plusの会員も増えないわでソニーにとって良い事ないわな。
まぁほとんどの人が買えてないから被害も少なくて済んでいるが
落ち着くまで待ってりゃ良い
ヤクザやら海外の転売屋なら数も集められるし抽選こそあいつらの独壇場。
一般客は店頭販売してなければ諦めるのも多いし、抽選に参加しても倍率の高い簡単な抽選だけ。
ハードルを上げれば上げるほど喜ぶのは転売屋なのよ。売値も上がるし。
そしたら転売屋もかなり弾けたと思うんだがな
逆サヤになるなら尚更転売屋対策すべきだっただろうに
そしたら転売屋もかなり弾けたと思うんだがな
逆サヤになるなら尚更転売屋対策すべきだっただろうに
お前の脳内世界ではそうなんだろうなw
こんなに売れないとか悲しいね。
お前がな
当時のリッジは普通に看板タイトル扱いだぞ
毎度ローンチで必ず出るお祭りタイトルでもあったし
元々完全版商法大好きでしょソニー
ソフトも買い占めろや
反論しとるんやない
自己紹介や
コメントを書く
