
|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606509378/
1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:36:18.88 ID:iFBpNp340
徳川家光は「ヘタウマ」画家? 水墨画を公開へ https://t.co/NUoCsfdw6Z
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 20, 2018
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:36:28.99 ID:iFBpNp340
ええんか?
5: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:36:57.43 ID:iFBpNp340
あかんやろ
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:37:54.90 ID:GOu583WX0
四枚目かわいい
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:37:58.82 ID:uTjPj9DB0
1枚目のウサギのヤンキー感怖い
13: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:38:37.15 ID:LOIpfmgT0
5枚目明らかにただの落書きで草
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:38:44.92 ID:Whs8FF+80
なんで猿だけリアル描写なんだよ
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:38:57.09 ID:DwGosO1V0
BLAME!!に出てきそう
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:01.34 ID:ruU30m5K0
おい
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:19.44 ID:ruU30m5K0
ホラーやろって言ってるねん
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:25.07 ID:1flnPdcz0
現場猫の元祖おるやん
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:26.81 ID:AN/Ipy/Da
やっぱ猿には思い入れがあるんやな
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:43.07 ID:YsxROITE0
4枚目現場猫みたいやな
22: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:53.41 ID:lZWeXFnAM
現場猫見たいなのあるやん
23: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:39:55.64 ID:0P59btl30
>>1
4枚目現場猫先取りしてんじゃん
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:40:07.42 ID:sETj3rFG0
うさぎほんま怖い
マント羽織ったモンスターかと思う
71: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:48:51.10 ID:SzrFC0iH0
>>24
切り株の上のうさぎだと知るまで不気味で仕方なかったわ
82: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:52:18.08 ID:IPIs7gsp0
>>24
なんかこういう宇宙人いたよな
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:40:27.80 ID:m1zI3qKu0
4枚目は家康?
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:40:40.65 ID:qT1idAsU0
家光から見て母親の姉の旦那が猿やからな
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:41:37.61 ID:bzABnq0h0
ウサギから溢れ出す才能すごいよな
漫画家とかになってそうな独創力
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:41:48.39 ID:ruU30m5K0
お前このウサギ怖すぎやろて
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:42:04.71 ID:lUNOfCyY0
ヨシ!
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:42:11.75 ID:ngCiR89v0
笑ってはいけない絵画展
36: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:42:24.29 ID:yk2yckEP0
ヨシ!してるやん
37: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:42:37.65 ID:GrgXQsyA0
猿はええけど他は落書きかな?
39: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:02.39 ID:NFss8QQ10
5枚目てさくらももこのエッセイの挿し絵かなんかちゃう?
40: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:21.62 ID:6kKEmB1x0
4,5枚目も動物画なん?
41: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:29.32 ID:CyS4s3q3H
兎伯爵定期
44: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:47.61 ID:jacYV98Cd
可愛いものが好きって意外と庶民的でええやん
45: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:50.96 ID:q5sK7qbw0
3枚目かわいいやん
現代のイラストレーターが描いたみたい
46: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:43:53.48 ID:1YMLMGiia
フクロウかわいい
47: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:44:18.28 ID:D5+MI0+0d
政宗「ええかミッツ?武士は文化にも通じてなきゃアカンぞ?」
家光「はぇ^~伊達のオヤジカッコいいンゴ!ワイも描くンゴ!」
>>1
61: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:47:17.98 ID:Q67sIyc90
>>47
これ伊達政宗が書いたん?
72: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:48:52.55 ID:D5+MI0+0d
>>61
一緒に収められてた書状から自筆ではないかと言われている
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:37.31 ID:DlL1hs1A0
>>50
リアリストやな
56: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:46.11 ID:q5sK7qbw0
>>50
ミッツのは雛なんやろ(適当)
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:50.48 ID:ngCiR89v0
>>50
自分でも書いててこれはちゃうなならんかったんか
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:48:26.92 ID:J+CO72IKd
>>57
ミッツは鳳凰書いたつもり無いのにまわりがかってにすごいっすね、鳳凰!てことにしたんやろ
58: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:51.96 ID:sETj3rFG0
>>50
家光のスズメホント好き
59: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:52.82 ID:VH9ooM1+0
>>50
かわヨ
60: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:46:53.28 ID:v2GCMrW90
>>50
はぇーやっぱりプロは違うわ
ミッツのは可愛いなw
93: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 05:57:26.25 ID:ngCiR89v0
>>90
これ字は上手い方なんか
107: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 06:01:01.53 ID:LQxoD4HJ0
味があるわ
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧


死んでからちょっとした落書きを晒される気持ち考えたれや
見に行ったよ。
現代でも残ってるあたり、ある意味好感が持てる。
とかいうコメントに困ったときの苦し紛れの感想やめなさいよ
ウサギマントに見えたわ
グッズにしてくれたら買うわ
親近感の方がわくんじゃね?
胴体もつけるのが正解だったとは知らなかった
他人から見りゃあそりゃそうだけどさ。
自分に置き換えると、会社でそれなりの立場になって部下の指導もバリバリこなしてる中で、◯◯さんの意外な素顔! みたいになろうに投稿してる厨二全開の小説をURLつきで社内報に掲載されたみたいな感じかと思うとさ。お願いだから勘弁してあげてってさ。
いやまあ死んだ後だし、この絵がそういう性質のものなのかも知らんけども。
てっきりオオミノガかと思った。
ワイは大好きや
「ミッツ、ホモやしやっぱり…」って思ったけど
猿とか鳳凰とかゆるキャラで描く辺り、やっぱ良いヤツかも
某芥川賞欲しい文豪「死後に落書き晒すとか鬼畜の所業」
偉いさんに成ると辱しめを受けるって縛りをするな!洗脳良くない。
家光主人公のホモ漫画でも紹介したのかと思ったわ
味はある
らくがき(レイヤー30枚)とは違う
いま蛭子能収
あれほど闊達な感じじゃないけど、味がある。
蛭子と一緒にしたらかわいそうだ。
笑ってはいけない 徳川幕府
アニメで幼女キャラにでもされたのかと思ったw
信長とか戦国武将は相当辱められてるよな
小動物の正面絵は画力がはっきりでるから・・
ドラクエのアルミラージはやっぱ神やわ
コメントを書く
