
|
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606498195/
1: キングコングラリアット(静岡県) [US] 2020/11/28(土) 02:29:55.94 ID:DMP3Yevn0● BE:789862737-2BP(2000)
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大
奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。
https://www.sankei.com/west/news/201127/wst2011270045-n1.html
BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム世界最高レヴェルの学術誌『CELL』で公表された。論文によると、BCGワクチン接種には、ウイルス性呼吸器感染症全般に対する保護効果があるのだという。
https://wired.jp/2020/09/05/bcg-coronavirus/
2: ショルダーアームブリーカー(茸) [US] 2020/11/28(土) 02:31:50.45 ID:vYTXYyN+0
(ノ∀`)オチャー
197: ニーリフト(大阪府) [JP] 2020/11/28(土) 07:35:40.40 ID:qUflPvw80
>>2
俺は評価するよ
3: タイガードライバー(新潟県) [US] 2020/11/28(土) 02:33:11.70 ID:uxcFwCjr0
🍵
4: セントーン(埼玉県) [ニダ] 2020/11/28(土) 02:36:25.47 ID:VO4maJQ40
試験管内ならなんでもありだ
11: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [US] 2020/11/28(土) 02:40:57.32 ID:EESmjz/R0
>>4
次はカビキラーか
26: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [EU] 2020/11/28(土) 02:46:15.26 ID:WCFlyIU40
>>4
オレンジジュースでもできまぁす
関連リンク
6: フェイスロック(埼玉県) [FR] 2020/11/28(土) 02:39:02.56 ID:e5tVy1K00
つまりコロナ対策なんてしなくても大丈夫ってことだな日本人は
161: キングコングラリアット(やわらか銀行) [US] 2020/11/28(土) 06:52:13.35 ID:srmubgjc0
>>6
時短はやめるべき
8: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ] 2020/11/28(土) 02:39:22.86 ID:JrPN3HU30
イソジンはどーなったんだよ結局w
12: バーニングハンマー(茸) [RU] 2020/11/28(土) 02:41:10.33 ID:xzSnXW1g0
スーパーから緑茶が消える…
110: 32文ロケット砲(ジパング) [GB] 2020/11/28(土) 05:48:43.73 ID:90rI+VxP0
>>12
ヤメローヤメロー
138: ファイナルカット(東京都) [GB] 2020/11/28(土) 06:34:23.01 ID:EeCYuG2t0
>>110
お茶屋さんで買えよ
一番安いのでもスーパーより遥かに美味い
13: フランケンシュタイナー(栃木県) [NO] 2020/11/28(土) 02:41:13.04 ID:Se5FRCRH0
日本人死者が少ない意味が判った気がする。
16: 魔神風車固め(東京都) [JP] 2020/11/28(土) 02:41:42.13 ID:2BdsdLDH0
つまりおーいお茶を飲んで牛乳石鹸で手を洗ってれば大丈夫なのか
楽勝だな
89: クロイツラス(東京都) [ニダ] 2020/11/28(土) 05:10:59.81 ID:bYyl6Hvc0
>>16
牛乳石鹸飲んでおーいお茶で手を洗ってもいいわけだな
165: 毒霧(北海道) [US] 2020/11/28(土) 06:55:07.32 ID:6DdC4V/w0
>>89
天才だな、おまえ
17: キン肉バスター(神奈川県) [US] 2020/11/28(土) 02:42:12.10 ID:+caftlnb0
カテキンでいいなら紅茶ばっか飲んでるブリさんたちはもっと感染を抑えられてそうだが
19: セントーン(神奈川県) [US] 2020/11/28(土) 02:43:56.60 ID:+JZe70Z90
>>17
ミルクいれたらアカンのや
21: ショルダーアームブリーカー(茸) [US] 2020/11/28(土) 02:44:49.70 ID:vYTXYyN+0
>>17
ミルクはダメ!絶対
カテキンを無力化してウィルスも菌も培養しちゃう
20: キドクラッチ(千葉県) [TW] 2020/11/28(土) 02:44:23.04 ID:1G7Uo+6f0
でも飲めば効果あるわけではないことは実証済み
緑茶グッズが売れそう
22: パロスペシャル(長野県) [CN] 2020/11/28(土) 02:45:00.06 ID:utFgCYak0
やべ緑茶なんか飲まないわ
23: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [EU] 2020/11/28(土) 02:45:11.11 ID:2YE9xX9/0
コンビニでコーヒーじゃなくてお茶を煎れて欲しいんだけど
出がらしじゃなくて高級茶葉の美味しいやつね
69: 垂直落下式DDT(SB-Android) [GB] 2020/11/28(土) 04:07:15.17 ID:Nlf+FfvX0
>>23
マイボトルで購入できたらプラも減るしいいな
24: クロイツラス(東京都) [RU] 2020/11/28(土) 02:45:30.83 ID:vAozV7pw0
そんなもん3月にインドのERA医科大学の研究者が発表してるだろ
エピガロカテキンガレート(EGCG)がコロナに効果あるって。査読前だったけど今はどうなったか
25: ニールキック(京都府) [JP] 2020/11/28(土) 02:45:51.49 ID:jUHi85Ho0
昔カテキン入れすぎてめちゃまずいのど飴が喉の風邪に覿面に効いた
しかしまずすぎて今は販売していない
28: ファイナルカット(兵庫県) [TZ] 2020/11/28(土) 02:47:46.76 ID:EqLg45ST0
それお茶が熱いから死滅したんじゃなくて?
31: 河津落とし(大阪府) [US] 2020/11/28(土) 02:52:02.10 ID:PzzjpB1z0
イソジン緑茶BCGの三種の神器
32: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US] 2020/11/28(土) 02:55:48.87 ID:f204eP2K0
アジアで感染が少ないのはこれが原因だろ
35: オリンピック予選スラム(茸) [ニダ] 2020/11/28(土) 03:06:53.55 ID:eLXSNi6R0
これがファクトリーXか?
37: キチンシンク(栃木県) [JP] 2020/11/28(土) 03:09:21.52 ID:iX7DCJtH0
お茶はともかくBCGは受けた記憶ない
BCGで自然免疫が作られるとか言ってたけど
ウイルス性イボも増殖したし若年性ガンにもなったし免疫低いわ
48: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [CA] 2020/11/28(土) 03:30:22.48 ID:ZaiYxzj30
>>37
母子手帳に予防接種を受けた物は書かれてる
146: ローリングソバット(茸) [US] 2020/11/28(土) 06:40:46.65 ID:hQ0L8yjo0
>>37
流石に俺も記憶には無いわw
跡は残ってるけど。
39: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ] 2020/11/28(土) 03:15:12.28 ID:WPpCdFO30
これからの飲み会は緑茶ハイでスタートだな
40: レッドインク(兵庫県) [US] 2020/11/28(土) 03:15:47.41 ID:EgHnHJU40
多分5%食塩水でも効果あるよww
43: ときめきメモリアル(SB-iPhone) [KR] 2020/11/28(土) 03:20:25.21 ID:Cl7BkoYi0
1分も口に含むの?
そんな奴いたら絶対笑わせにいくわ
45: セントーン(やわらか銀行) [US] 2020/11/28(土) 03:26:37.57 ID:5q02HNhf0
静岡最近感染増えてるぞ?
157: 中年'sリフト(東京都) [US] 2020/11/28(土) 06:51:21.39 ID:nfFC4Uvz0
>>45
市中に完全に広まってしまってからはどうしようもないだろ
49: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2020/11/28(土) 03:30:56.94 ID:/IoWXAkI0
お茶効くの?お茶全然飲んでない大変だーお茶飲むぞ
50: シャイニングウィザード(庭) [ニダ] 2020/11/28(土) 03:31:56.09 ID:zvH384aM0
てんばいやーの仕事またきたな
52: バズソーキック(大阪府) [GB] 2020/11/28(土) 03:35:10.30 ID:XbvcKzZg0
コロナはインフルにもいいんだよ
前から言われてる
56: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2020/11/28(土) 03:41:33.11 ID:/IoWXAkI0
お茶は色んなところのたくさんあるからさすがになくならんだろーでも買い占めだめだこのやろう
59: セントーン(東京都) [US] 2020/11/28(土) 03:47:48.09 ID:X2fu0Vln0
>>1
日本の年寄りはお茶をちびちび飲むから風邪ひきにくいって昔から
言われてるからな
でも紅茶飲んでるはずのイギリス人とインド人はかかりまくってる
60: ジャンピングパワーボム(新潟県) [US] 2020/11/28(土) 03:50:50.43 ID:RRrsV8Zt0
紅茶だって同じ葉じゃん
68: カーフブランディング(愛知県) [KR] 2020/11/28(土) 04:05:58.07 ID:i7J+UFnn0
>>60
紅茶は茶葉を発酵させるから駄目
知らんけど
61: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CA] 2020/11/28(土) 03:56:10.62 ID:+m0IQNBX0
こんな中身のない研究やってりゃ良いんだから学者様ってのは、、、
まあその愚の繰り返しで当たりがあるんだから良いけどさ
62: リキラリアット(茸) [US] 2020/11/28(土) 03:57:50.01 ID:zbx+SHkZ0
試験管・・・
お茶ビジネス!
64: ストレッチプラム(東京都) [CN] 2020/11/28(土) 04:01:53.94 ID:5/wMwzFz0
初期なら慌てて買ったけど今はな
どうせ全員マスクのウイルスなんだし
65: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [GB] 2020/11/28(土) 04:04:08.04 ID:CJgPuD8E0
実は、お茶の葉は食べられる
しかもやたら栄養がある
67: ドラゴンスクリュー(高知県) [US] 2020/11/28(土) 04:05:06.47 ID:rZb448I30
紅茶と緑茶は性質全然違うだろ。
身体を温めるのに良いのが紅茶で、緑茶は身体を冷やすと聞いたが。
前者は発酵茶で後者は無発酵茶。
70: ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US] 2020/11/28(土) 04:08:36.73 ID:g76SgltP0
だからといってお茶飲んだらコロナ予防になるわけじゃないだろ、せいぜいお茶でうがいしろとかお茶を消毒液として使えます程度
71: テキサスクローバーホールド(大阪府) [PL] 2020/11/28(土) 04:10:21.68 ID:OQMxOpO00
ほうじ茶と麦茶しか飲まねえわ
72: アキレス腱固め(福岡県) [US] 2020/11/28(土) 04:13:52.83 ID:Ktp2YDOs0
これは伊藤園とかの株上がるな
73: リバースパワースラム(大阪府) [US] 2020/11/28(土) 04:15:01.07 ID:iY00cwE20
緑茶が一番有効なのは、「粉茶」
どんな料理にも振りかけて召し上がれ。100%摂れるから
74: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [GB] 2020/11/28(土) 04:16:11.82 ID:CJgPuD8E0
くら寿司で粉末茶買ってたのを思い出した
家に緑茶はこれしか無いわ
76: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [ニダ] 2020/11/28(土) 04:21:36.33 ID:jZeSlaQv0
鼻の奥と喉にお茶1分滞在させるの難しすぎる
77: ナガタロックII(ジパング) [US] 2020/11/28(土) 04:23:07.63 ID:7C9HLvr80
そんなもん前から分かってるだろ
緑茶無くなるからやめてくれ
78: キングコングラリアット(東京都) [US] 2020/11/28(土) 04:23:37.67 ID:eCJLjQ8X0
お茶って何でもかんでも洗い流して綺麗にしちゃうからすぐ喉痛める
守るためには多少の脂とか必要だ
80: ジャンピングパワーボム(広島県) [KR] 2020/11/28(土) 04:35:49.76 ID:uQAlQ6gV0
マジかよ静岡関連株買ってくる
82: パロスペシャル(東京都) [EG] 2020/11/28(土) 04:36:50.15 ID:rX4Eg+p90
でも紅茶が一番だったんだろ。
リプトン(爆)上げ
83: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [US] 2020/11/28(土) 04:39:44.83 ID:SXh3DHgp0
別に試験管でウィルス1分漬けるだけなら塩でも行けそう
酢や塩酸も試してみたら行けるかも
85: キチンシンク(茸) [JP] 2020/11/28(土) 04:58:17.76 ID:gQnEiPlx0
武漢では結構若者も死んでたと思うが日本ではさっぱり死なない理由の一つにはなるのかもしれない→お茶
最も効果高いのはマスクだろうが
86: バーニングハンマー(福井県) [CN] 2020/11/28(土) 04:59:32.17 ID:2Ep1Jv9x0
たまにはほうじ茶じゃなくて緑茶飲むか
88: タイガードライバー(神奈川県) [CN] 2020/11/28(土) 05:07:40.92 ID:KOQPnk4l0
東アジアの感染者が少ないのは
このためか
95: アトミックドロップ(茸) [CA] 2020/11/28(土) 05:16:05.24 ID:W40P8Pb+0
まあ風邪だからね
そりゃお茶効くよ
99: セントーン(東京都) [ニダ] 2020/11/28(土) 05:16:52.26 ID:lyW81DrI0
カテキンって久し振りに聞いたな。
それを売りにした飲み物もあったよね。
120: 32文ロケット砲(ジパング) [GB] 2020/11/28(土) 06:00:13.51 ID:90rI+VxP0
>>99
カテキンは凄いぞ
ジュースなんかの甘味ペットボトル飲料は1回口つけると冷蔵庫に入れても数時間で雑菌だらけになるが
お茶で常温放置しても腹壊した事はない
100: バックドロップホールド(茸) [GB] 2020/11/28(土) 05:17:53.49 ID:mLTHmSIh0
寒くなってお茶飲む頻度減ってるのも
感染拡大の要因なんだろうな
103: アイアンクロー(茸) [AR] 2020/11/28(土) 05:24:17.87 ID:sTT6DqKw0
お茶で感染しないなら
静岡県は感染者ゼロだよな
111: ハイキック(ジパング) [US] 2020/11/28(土) 05:49:17.77 ID:7PMH4QuC0
日本人大勝利!!
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

麦茶じゃいみねえし
コーヒーもダメ
お茶ってwwwww コロナプアーになると
なんでも効く!金になるならお茶でもあり!
キムチも効く!もう、なんならニンニクでもあり!餃子も!
日本人は特別何もしなくても感染しないって勘違いさせるような記事は控えたほうがいいわ。
勘違いして堀江みたいなの増えるだけだと思うよ。油断すると欧米化まっしぐらだわ
>最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶
ちゃんと茶葉から煮出したお茶ならまた違うかも。
今の年寄りお茶飲んでないよ。
若者の方が飲んでるよ。
抹茶シリーズのお菓子も食べているが
最低年一回は風邪を引いてるorz
緑茶を飲んでるからな
緑茶と誤爆してそっちに誘導したいわけ?
そして紅茶をよく飲むと言われてるイギリスがあの様なのだから
効用には疑問符が付きまくる
たぶん同じ様な効果があるような気がする(笑)
>今の年寄りお茶飲んでないよ。
何を根拠に。
うちの婆ちゃんペットボトルを1週間に3本空けるんだが。
しゅう酸がね…
しゅう酸無しのお茶がでたらまとめて買いたい
で、メーカーが増産態勢に入っても、今度は暇なジジババが毎日スーパーの前で行列作って商品買い占め
一般人には手に入らないもんになるわ
100均で買ってきた透明のプラスチックの水筒に粉茶を入れて湯を注ぐだけ
それを持ち歩いて2時間置きぐらいにうがい飲みしてる
ただし100均製はプラスチックの耐熱が70度までなので湯の温度に注意
何をもって弱いか強いかだろ
エイズは感染力はクソ雑魚だけど発症したらまず死ぬし、コロナは感染力は強いんだろうけど、多分発覚してない無症状がゴロゴロしてるから実際の致死率はクソ雑魚だと思うぞ。
今度国がやる抗体検査である程度実態が分かるだろうけど。
家に帰ったらイソジンでうがいをして石鹸で手を洗い
お茶を飲むようにしていれば
コロナに罹る可能性はかなり低くなるという事か
…言われなくてもやってる日常でわ
細菌はされるかもしれないけど
ウイルスが増えるために必要なのは「生きた細胞」
ウイルスは自分じゃ増殖できなくて生きた細胞に寄生しないと増えないんだよ
こんなんコロナが流行し始めたころか盛んに言われてただろ
うがいかな?
普通に飲む状態ではどうなんやろね
続報期待
ニッポンスゴイ
ニッポンスゴイ
ファクターエックスファクターエックス
虫みたいに鳴き喚いてばかみたいだなぁw
体内消毒できるウォッカも効くんじゃね
ペットボトルを1週間に3本空けるって少な過ぎだろ。
1日湯飲み一杯以上が昔は普通だったんだぞ。
本文には紅茶って書いてあるけど
(『挙』…(方向性)…とは……作文用紙…)
(現代…方向性…)
…3…方向性…とは………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……免疫力低下…とは……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル…とは…)
(『選』…(方向性)…とは……チェック機能(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と…)
(縄文…本質は…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……不安…とは…ストレス…とは……『情報』を少し大きく分けたときの原理原則…1、2、3、とは…)
(まつりごと…(方向性)…とは……着眼メモ帳(紙)と…)
(旧石器…情報の…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…みちしるべ…(方向性)…とは…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…)
『口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)…』
カテキンが入ってるものがいい
麦茶とかほうじ茶はカテキン入ってないよ
含有量見て選んで
けど紅茶をそのまま飲むやつはあまり居ないよね
ミルクとか入れる奴が大半だろ
そしてミルク入れると効果が台無しになる
君こそ記事読んでるか?
だからイギリス人はミルクティーにしてしまうから効果が無くなってるって話しだろ
スレぐらい読もうぜ
おこちゃま自慢w
週にペットボトル3本=6L/週=800cc/日以上
1日湯飲み1杯=180cc/日
ではないの?
ミルクに含まれるカゼインという物質はカテキンに付着して効果を阻害するんだ。つまりミルク入れた紅茶はコロナ対策にならないって事
ミルクティー買ってる女性とか沢山居るけど、お前敵に回したな
週に量が多いから何だって言うの?
体の中にお茶の成分が2~3日残り続けるとでも思ってるの?
不思議なことにBCGワクチンの日本株を北朝鮮も接種している。
国交がないから日本赤十字から輸送されたなのかな。
日本赤十字と言えば雅子さまが名誉総裁、
結核予防会の総裁は紀子さま、
人権と自由を盾にBCGワクチン接種を辞めさせた白人社会に
コロナを流行らせる事を考えた人はだれだろうな。
国産売るために緑茶ってことにしとこ。カテキン入ってるし効果なくはないだろ
また、泥棒きて根こそぎ盗んで行くぞ‼気つけろ‼
「散歩中にお茶の木自生してた」なんて事言うアホいるからな‼
そりゃ高い衛生観念と接触しない文化、遺伝子が大きいだろうけども
イソジン使わないと知事がかわいそうだろ!
「緑茶が効果ある」の発表で緑茶が有効→お茶が有効→麦茶/ミルク・ティー有効/抹茶アイスや抹茶オレ、抹茶クッキーを食えばいいんだ
TVワイドショーに振り回されるBBAと変わらんオツム(※がネタと判っての反応してもマジに思ってる奴が居そうで怖い)
周辺国と比較すると衛生環境はちょっと考えにくい
ヨーロッパは土足かもしれないがアジアは裸足だ
お茶が殺菌というのもどれくらい効果あるのか分からん
恐らくお茶は新コロだけでなくインフルなんかも減らすと思うけど新コロほど抑えてたとは思えない
BCGや遺伝子はそれなりに説得力ある
スレで「ミルク入れたらウィルス増える」って言ってる人が居るけどそれは間違いなんよ。
ウィルスはその仕組み上、食品上では増えないんだって。
詳しくは京都府立医科大の中屋隆明教授とかがそういう話してるよ。
菌だのウィルスだのややこしいよねぇ。
こまめに飲むのがええんやで
飲むと喉のウイルスやらが洗い流されるんや
ウイルスからみたら、一口の水も大津波やからな
牛乳だろうとなんだろうと、体外で増えることは絶対にない。
実は海外でも死んでるのジジババばかりで
マスコミと医療関係者だけで大流行してる日本と同じように大して流行ってないんじゃね?
死者数にしても日本は自然死処理してるのを海外は中国から金巻き上げるために全部コロナ死にしてるとか
私は好きかな、これw
毎日湯呑みに5杯以上飲む我が家は勝ち?
お医者さんは15〜30分ごとに少しずつ飲むならお茶でも水でも良いとしてるよ
喉から胃に流して胃酸でインフルとか風邪のウイルスが死ぬからって
コロナはまだわからないけどね
定期的にこの手のカテキン原料系のデマが流れるね。
紅茶党はタバコ嫌いが多いから、喫煙との関係で重症者が少なくなる相関の方があると思う。
日本は自然死や病死以外もコロナ死にしてるアジアでは珍しい国
日本以外だとブラジルはコロナ数を捏造してるとのニュースはあった。アメリカもだけど
あと欧米はジジババだけでなく、政治家がかかっても回復してるのからわかるように病院行けない層を中心に死んでる
味噌汁飲んで、普通の日本人の暮らし
食生活をすれば良い。
なんだーつまんねーの
重症化するやつとかは
コヒー飲んでトースト食って肉食ってる
人たちじゃないか?
ワイ結石持ち
しゅう酸怖い
問題は体内に入った奴に効くかだろ
何故なのかは…わかりませんが……上から1行目の言葉が少し違っていましたので…m(_ _)m………
(『緑茶の効用:コロナウイルス感染予防策として浮上した緑茶は、抗がん作用、抗肥満作用、抗不安作用を含む多くの「驚異的な効用」を持っていることを数々の論文から知る』…(利他性等)…(引用 In Deep(利他性等)百花繚乱)……免疫力等…(利他性等)…とは……利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
『口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)…』
今回は緑茶でもなく、紅茶が効果アリと堂々と宣伝、商品名もそのうちに発表するだの言ってる
しかも、実験に使用したのはペットボトル飲料だ
さて、どの界隈から献金があったか判るよね
過信しないで
コメントを書く
