|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606680441/
1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:07:21.16 ID:zof6Tw/fa
人気コミック『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)が、11月30日発表の『オリコン年間“本”ランキング』の「オリコン年間コミックランキング 2020 単巻別」で、2008年の集計開始以来史上初の「1位~22位独占」を記録。
さらに「年間BOOKランキング、コミックランキング同時1位」も達成するなど「史上初」記録でランキングを席巻した。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.oricon.co.jp/news/2177872/full/
【年間本ランキング】『鬼滅の刃』1〜22位を独占、「史上初」づくしの“鬼滅旋風”吹き荒れる(写真 全3枚)https://t.co/jo4GQ8Qboj
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 29, 2020
#吾峠呼世晴 #集英社 #鬼滅の刃 #オリコン @SHUEISHA_PR @kimetsu_off
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:08:15.99 ID:RNBP53OwM
すげぇ
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:08:43.65 ID:5p92GU4BM
流石やね
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:09:18.33 ID:xynlCGcjM
アニメが人気なのは分かるとしてなんで漫画がこんな売れたんやろな
90: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:21:53.22 ID:QFRzkGG0a
>>12
コロナ禍ではドンピシャやったんやないか
外に出て読むわけじゃないから電子にする必要性も低いし
441: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 06:03:07.49 ID:kdNVv4fz0
>>12
漫画のほうが面白いやんけ
関連リンク
16: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:10:04.59 ID:98rVnY8nM
呪術頑張っとるやん!
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:10:16.08 ID:t9NjNz4G0
2位キングダムの10倍かよw
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:10:57.63 ID:zof6Tw/fa
鬼滅のこの年間をワンピが抜くには1年間にワンピの新刊を50巻は出さないと無理
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:06.34 ID:92H0ZHT60
鬼滅のノベライズ買おうかどうしようか迷ってるけどおもろいんか?
【Go To コミック】劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ (JUMP j BOOKS) (日本語) 新書 – 2020/10/16
28: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:34.00 ID:Iw8MdVpsa
>>23
迷ってたら買えなくなるで
最終巻と一緒買われるから
24: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:10.63 ID:znbqsWxQd
2位以下も本来なら人気作の数字なのに鬼滅が異次元すぎて何も言えないわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:11.42 ID:0/+vv5pCM
草
26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:13.73 ID:t9NjNz4G0
呪術普通に来年ワンピに勝てそうやな
65: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:18:16.72 ID:uWrzfgNbr
>>26
子供と腐女子が鬼滅から呪術に大移動始めたから
来年の呪術の年間売り上げ余裕でワンピ超えるやろうな
106: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:23:39.30 ID:zHqE3z71d
>>65
小学生はみねえだろ呪術
137: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:26:43.46 ID:uWrzfgNbr
>>106
鬼滅の流れで呪術も見とるんや
領域展開ネタを小学生がやっとるんや
ガキは周りで流行ってるものに食いつきがいいから
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:11:53.05 ID:V3p89Q140
でも初版400万部刷れない雑魚だよね
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:12:52.84 ID:iHu9r585M
>>31
全巻実売500万部行くからどうでもええやろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:12:17.73 ID:2yHvTzJgM
キングダムがワンピを倒して
呪術がヒロアカネバランを倒す
新時代やな
33: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:12:35.97 ID:t9NjNz4G0
マジでこれで400万部刷ってもらえないの草なんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:12:43.51 ID:GMpE4lDo0
桁違いやん
39: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:13:43.09 ID:WCxzhTacd
キングダムすげえと思ったら桁が違ったわw
40: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:13:46.41 ID:WfYP3TMdM
ついでにノベルでも天下取ってんの草
42: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:14:03.66 ID:TLi8+lJlM
1位と2位で10倍差あるの草
44: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:14:10.97 ID:QehlZ2/f0
鬼滅一通り読んだけど映画でやってる列車の範囲が特に面白いというわけでもないんだよな
47: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:14:49.96 ID:t9NjNz4G0
>>44
1番おもろいのは最終章やからな
52: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:15:48.29 ID:92H0ZHT60
>>44
アニメ化の賜物としか言い様がない
もはやリメイクやろあれ
50: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:15:27.80 ID:W61vVJL0M
ワンピいつのまにか20位から23位に転落してて草
53: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:16:06.13 ID:aqKt4Sgaa
集英社「初版!発行部数!」
尾田くん「単巻1位ありがとうございます!」
視聴率・単行本実売数・興行収入で惨敗
視聴率地上波GP帯対決
「鬼滅の刃」第一夜16・7% VS「ワンピース フィルム ゴールド」7・6%
ダブルスコア
映画興行収入対決
無限列車259億以上 VS ONE PIECE FILM Z 68億
桁違い
最大コミック売上数
鬼滅1巻 450万部 VS ワンピ67巻330万部
120万部の大差
最大コミック初版発行部数
ワンピ67巻405万部 VS 鬼滅23巻395万部
すっごーい(棒)
総合コミック発行部数
ワンピ4億7000万部 (世界合計) VS 鬼滅1億2000万部
すっごーい(棒)
なおトータルでは勝ってる理論だと
ワンピ映画14作品興行収益380億円を鬼滅無限列車編一本でぶち抜く模様
55: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:16:37.03 ID:Ff8Yp8zup
ワンピースがこれから50倍面白くなって初版1億部発行するからセーフ
56: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:16:41.45 ID:do8FZ9UmM
キングダムがワンピ倒してて草
58: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:17:00.38 ID:sOKcuuIFM
売上じゃない記録ならワンピなら勝てるのに…
59: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:17:25.54 ID:HJWHOmfk0
なんで今年は集英社調べ出ないんや?
待っとるんやが
61: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:17:41.52 ID:Gvc7td84M
ワンピ2位ですら無くて草
62: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:17:42.46 ID:hTCGekiC0
思ったけど鬼滅って来年もワンピに勝てんのかな
71: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:19:25.32 ID:dCwjRyL/a
>>62
最終巻の発売は来年の集計分や
最終巻だけで500万は売れてついでに既刊も売れまくるから最低でも休載減らして年4巻出さなきゃワンピは絶対にそれだけで負ける
73: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:19:29.16 ID:t9NjNz4G0
>>62
余裕だろうな
来年も1位ほぼ確実
64: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:18:00.14 ID:FopWJxXM0
マジの伝説やろこれ
映画も1位はほんまに化け物すぎる
今後二度とこんな漫画出てこないと思うわ
75: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:19:43.43 ID:/TUVWeQQ0
>>64
漫画、アニメ、映画、音楽で天下取った
まさか日本映画1位がジャンプ漫画原作なんて誰も予想しなかったやろな
今の子供が20代になった頃、鬼滅世代として名を馳せるんや
69: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:18:56.43 ID:h6/VFbNRa
どんだけ売れんねん
めちゃめちゃなっとるやん
80: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:20:44.23 ID:Ff8Yp8zup
鬼滅ワンピハンタの三本柱に層の厚い中堅
これもう第二の黄金期やろ
88: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:21:25.35 ID:/TUVWeQQa
2021年
1位 鬼滅の刃
2位 呪術
3位 キングダム
4位 ワンピース
こんな感じか?
93: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:22:08.33 ID:4FsqR3rp0
>>88
キングダムはさすがに実写化ブーストなくなるから無理ちゃうか
103: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:23:18.77 ID:FopWJxXM0
>>88
そんで2022年は鬼滅のアニメ2期が始まってまた1位や
今後しばらく1位やろな
95: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:22:39.99 ID:raSEhmceM
凄E
86: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:21:08.89 ID:/+Pt96YWd
こんだけ売れてるのに刷らないってマ?
89: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:21:40.34 ID:tEDUWBcX0
>>86
集英社調べでは売れてないから
96: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:22:49.99 ID:t9NjNz4G0
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1198806266954444801?s=21
【2019年集英社本ランキング】13年連続実売1位!『ONE PIECE』
— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) November 25, 2019
『ONE PIECE』は2019年1270万部
(統計期間 2018年11月19日から2019年11月17日に集計、集英社調べ)
で1位を記録しました!
継続する超ヒットの秘密を担当編集高野にインタビュー!
⬇️https://t.co/a0eiE3s1Ew
108: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:23:47.96 ID:KDzND58Lp
>>96
これこれ
257: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:41:37.59 ID:Efi8b1M70
なお集英社調べだと>>96
261: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:42:40.73 ID:Bx3wu4/Jd
>>257
割とガチで情けなくないかな
264: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:42:50.33 ID:FopWJxXM0
>>257
これ今年は鬼滅越えさせるの無理だからキングダム超えて2位!って言いそう
113: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 05:24:08.47 ID:4M8cnP4XM
凄すぎて草
こんなん絶対抜けんやろ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

なかなかそこまでヒットしないってのも難しいわな
ひどい時代だわ
ワンピもそうだけど、結局ファンが騒いでるだけだからな。というか、ワンピ信者は他の作品が人気出てくるとすぐ叩き始めるのが最高にアホだと思うわ。
集英社は尾田に気を使いすぎw
そんな事されたら余計に尾田が惨めになるだけ
本気でそんなもん信じてるお前がめでたいわ
実際には記録更新を目的に最終巻を刷るよりも
既存の巻の増刷を優先しただけなんだがな
印刷のラインにも限界はあるからな
発売前重版かかってますが?
米11の人が言うように既に重版決まってるのにw?
これだけのヒットして10万部しか差がないの明らかに故意的だろw
ワンピース信者は目を覚ませよw
よくないから
鬼滅がおかしい売れかたしてるだけで集英社の他のマンガも十分売れてる
今年の売り上げ上位のマンガ10作中8作が集英社
【修正前】炭治郎が応援
↓
【修正後】炭治郎やルフィが応援
※11に論破されてて草
発売前重版は発売前に重版が決まるってことだからまだ重版はしてない
そんな余裕あったらもっと刷ってる
どっちのファンでもないが、このスレは鬼滅信者がワンピース貶して楽しんでる同類にしか見えん。
アホか ワンピに忖度に決まっとるやんけ
連載中の方にヘソ曲げられたらかなわん
しかも初版でダサいエピソード付きだしwww
395万部なんて中途半端な数にしたらこうなるって予想出来たでしょう
他を抑えてあと20万部は刷るべきだった
たった10万部でw?
いやーキツいっスワンピース信者さんw
ダッサw
どう考えても395万部の数字は不自然で中途半端よね。
だってワンピは普通に400万部・405万部初版発行してるじゃん!
なのに今まさに社会現象で、且つ最終巻の発売なのにも関わらず
『鬼滅の刃だけは後5万部・10万部刷れませんでした』…
こんな露骨な忖度をして一体誰が編集側の言い訳を信じる?
というか、ここまでハッキリと動いて今更どんな言い訳をするの?
それは他の漫画でも具体例はありますか?
引導を渡すのも時には大切ですよ
「面白くない」と
どうせ品薄商法だろ
転スラと入間くんに癒やされとるばい
売り上げこそ正義で面白さに目を瞑ってきたワンピが同じ棍棒で殴られてるだけでしょ
ネットでワンピのファンの誰も奮起しない時点で「お察し」やん。誰も、今の尾田さんを信じられてないんや
10万部くらいなんとかせ得よと思うわな
「鬼滅を含め、ジャンプ上位のコミックスを0.5-1万部減らすだけで」余裕で達成できるんだから
そうなの?
ワンピやキングダムでもやってるの?
その後に買われて楽しまれたらそれでええねんで
鬼滅信者だけがワンピースを嫌ってる訳じゃない
ワンピース信者が今まで暴れてきたから嫌われてる
1ヶ月も経たないとわからないって、よほどセンスがないと思うよ?
うん、だから同類て言ってるじゃん
漫画興味無い側から見てりゃ同類よ
まだ若い子なんだよね、たしか
アニメ放送開始時点で350万部だからな
呪術は放送時点で倍くらい売ってたし速攻で1000万部は超えたがさすがに鬼滅のような伸び方は無理だもんな
こんな事したら尾田が傷付くって分からないのかよ
これもう絶対破れないやろ
内容的な話が聞こえてこないのは何でなんだぜ?
漫画興味ないのにここに来る奴www
複雑に入り組んだ諸派閥の事情とか面倒くさいだけなんだよ
オタクが見るためのものじゃないって割り切った方が売れるわな
数字しか自慢出来ない漫画家にはなって欲しくないよな
え、話題になってるからちょっと見に来るだけだが
別に漫画だけでなくまとめサイトってそういう所だろw
そうすればAKBとかも本当の人気がどれだけのものかがハッキリする
鬼滅は22巻が発売から二ヶ月近く経過してもオリコンで380万部くらい
だから初版でどうしても400万部刷らないといけないということはないし重版で間に合う
そのために他のマンガを必要なぶん刷れなかったら困るだろう
他にも品薄で重版が必要なジャンプ漫画あるし印刷所は他の出版社のマンガも刷ってるしジャンプ漫画だけ刷ってるワケじゃない
化物語より下だぞ
それは日本人よりアメリカ人では
日本人は単純に悪役を倒すだけの話はそんなに好まない
千と千尋だって千尋が湯ばあば倒して終わるような話だったらあんなにヒットしなかったろう
アメリカの配給会社の人にはあの婆さん倒すのかと思ったら倒さないのかって言われたって鈴木Pが言ってたよ
ああ
ワンピースみたいになってほしくないな
塗り絵も出るらしいぞ
複製や同人が出回るより公式でガンガン出した方が良いわな
今回は原作絵なんでアニメ絵でもいずれ出すだろうよ
今じゃ読みづらい奇形漫画になっちまった。
イーストブルーまでは面白かったよ
全巻買っても2万円くらいだし。
アニメって所詮漫画を映像化しただけなのにこれだけ広まったら売れないわけないだろ
漫画家本人は無言を貫いている
漫画のオリコンには大喜びなんやなお前ら
流石に黒い部分が多すぎる音楽業界と一緒くたにするのはアホすぎるぞ
今やちょっと金払えばネットで観れるからな
マニアがCDやレコード買うようなもん
実際はドラゴンボール大好きなチー牛が鬼滅を叩き棒にしているだけの模様
23巻ぐらいだっけ、鬼滅。ちょっとしたお小遣いで揃えられる。
その違い。
オレでも最終巻買ったもん。
コメントを書く
