
|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606930916/
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:41:56.17 ID:jvFpz4JN0
鳥肌立ったわ
陣内智則「放送事故」とネット沸く…水ダウで「えげつないスベリ」「久々やなw」 https://t.co/RQMrL7SmyD
— MSN Japan (@MSNJapan) December 2, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:20.26 ID:T4mH4H1n0
BKBが悪い
4: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:29.27 ID:jvFpz4JN0
https://twitter.com/fivetours2005/status/1334134238908538881?s=21
#水曜日のダウンタウン
— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ ⊿ (@fivetours2005) December 2, 2020
陣内智則のせいでうっすらな状態で終わってしまった水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/5nel48nQRa
6: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:51.37 ID:jvFpz4JN0
バリ、君坊主やなでウケると思ったんか…
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:44:46.19 ID:Eopj81G4a
滑った後が面白いけどあんまりイジると本当に壊れるからほどほどにしといた方がええと思うわ
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:45:34.62 ID:K5x39oCDM
それワシやないかい!はもう陣内のものになったな
関連リンク
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:46:12.25 ID:yMSSL5u70
他の芸人ならこういうのカットされてるやろ
正月のヤツでもう陣内のネタになったな
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:47:19.22 ID:JZkSsqXE0
ディアゴスティーニよりマシやろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:47:55.63 ID:pwv689mIM
浜田のありがとうございましたーでもどうにもならんかったな
12: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:48:10.59 ID:cxNyb+VT0
ヒィーヤの言い方がもうスベってる
13: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:48:21.22 ID:vVMe0tiu0
できないんだからボケるなよ
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:50:33.62 ID:5+lNPjXi0
間があかん😱
15: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:51:42.09 ID:L1WS7T1fM
今田・陣内・麒麟川島とかいう有能ピン芸人の系譜
19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:52:53.25 ID:pkb33Dwvp
浜田「ス…スベってなかった?(半笑い)」
これが悲惨にならないのが陣内の強いところ
21: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:53:24.57 ID:5HIk7NLM0
陣内のツッコミ、それわしやないかいで8割占めている説
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:53:28.08 ID:28uKZ66S0
ほんまの鬼スベりで引いたわ
陣内逝ったやろこれ
これカットしないとか水ダウほんま怖い
23: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:54:22.44 ID:EqxrE9SW0
クラスのおもんない奴以下やろこれ
25: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:55:04.87 ID:q0AhcxjiM
まぁBKBの説弱かったから陣内に犠牲になってもらわなしゃーない
27: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:55:20.72 ID:bWEeXVwn0
なんでたっぷり間使ってすべったん?
29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:55:54.48 ID:5SQCV8v40
時を止める能力者やぞ
28: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:55:21.49 ID:TbHq2eyi0
陣内やからこそ放送できたんやろ
30: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:55:56.26 ID:MMHjgyBS0
ジュニアに無茶振りして自分はあれなのがより酷い
32: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:56:26.58 ID:eIKW3l7Q0
陣内は大喜利苦手やからしゃーない
33: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:57:13.25 ID:4XgI/w450
エンタの神様しか出えへんからな!
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:57:16.13 ID:j65LUvCVM
陣内スベってもネタに昇華出来るからええやろ
35: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:57:58.31 ID:5HIk7NLM0
陣内はポンコツ天然でここまで成り上がったやつやからな
ネタも作家やし
即興大喜利なんて一番やらせたらあかん
36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:58:02.34 ID:KU7smZmw0
滑ったあとも面白くなってないガチスベリやん
37: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:58:08.77 ID:iys5hy7+M
現場では同じくらい皆スベってるんやけどな
40: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:59:19.82 ID:czxTOIHb0
この番組が滑ってるから問題ない
41: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:59:36.26 ID:+KOlFtcK0
ながら見やったから一瞬テレビ消えたんかと思った
43: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:59:55.39 ID:pUD7DYJla
水ダウってダウンタウンである必要ないよな
53: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:01:07.98 ID:eIKW3l7Q0
>>43
ダウンタウンの番組だからあれだけ問題起こしても打ち切られないんやぞ
44: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:00:11.09 ID:/iWiSyr10
でも多分優しい系の大御所が視界のお笑い番組ならフォローという名の「滑ってたぞ弄り」もなかったやろな
56: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:02:38.98 ID:2SKa4Kkep
>>44
タカアンドトシだったかだれかが
キャイ~ンさんが司会のお笑い特番に出させてもらったときは死ぬほど滑ったコンビがいてもウドさんが全力で声枯れるほど笑ってくれるから滑ってたことへの司会たち達によるいじりが発生しなくて逆に居た堪れなかったって言ってたわ
45: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:00:22.96 ID:CmX48KM+0
津田もこれぐらい滑れ
46: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:00:23.81 ID:iJHtesadM
口パクパクで草
ガチで時止まってるやんけ
47: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:00:27.48 ID:AvCeapO10
陣内だからイジれたけどもっと滑ってたやつおったんやろな
51: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:00:59.52 ID:BkCtleTu0
ディアゴスティーニからスベり芸人になったから
52: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:01:05.63 ID:o9cfomAv0
こういうガチとネタの境界線が限りなく曖昧な滑り芸ほんとすき
59: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:03:15.52 ID:YZ1wpxtq0
向上委員会で特訓やな
61: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:03:22.42 ID:xStOZ05sM
お笑い関係者「他の芸人が3つ4つボケて1つオンエアできるかなっていう間に松本さんは10個ボケて10個使える」
63: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:05:10.18 ID:/iWiSyr10
>>61
バラエティ番組中の一言ボケあるいはツッコミは未だに松本がダントツで面白いわ
もちろん全盛期からは劣化してるがそれでもおもろいもん
64: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:05:10.34 ID:Lbc5HI6E0
ケンコバ「これがこいつの実力です」
60: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:03:20.15 ID:RqFsQ9nV0
今から見るんやがそんなやばいんか
覚悟するわ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

逆に、千原は一本グランプリの常連で大喜利のプロだからな
テレビ業界の普通にある風景をまとめる意味
◎後輩で大喜利苦手な陣内がプレゼンターの立場を利用して先輩の大喜利上手のジュニアに逃げられない無茶振りを仕掛け、ジュニアが上手くこなすと、陣内の「そんな事も出来るんですね」と感心する。
普通の奴だったら慌ててBKBの文を作るだけで精一杯だと思う。
でもジュニアはあの一瞬で陣内にダメージを与えるようなBKBにしようと舵を取った。
そこが芸人としての矜持だと思う。
コメントを書く
