
|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610534469/
1: あしだまな ★ 2021/01/13(水) 19:41:09.34 ID:QXprlIK09
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」
https://www.fnn.jp/articles/-/130601
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長 https://t.co/T4dbuP34H1
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) January 13, 2021
「政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、『きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと』と述べた」
まったくだ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:41:52.86 ID:zDrHgHjD0
いつも強気ね
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:41:54.45 ID:KXdNJBse0
ぱっとサイゼリヤー!
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:42.93 ID:fR35tqvF0
>>4
ぐぬぬ、先を越された。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:42:51.88 ID:bxgo7fTy0
誰に怒ってるんだ?感染リスクがあるのは事実だろ
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:51:08.37 ID:4F+/wS8E0
>>13
それだったら昼の分も補償しろって議論になるぞ。補償もなく自粛しろってのはおかしいんじゃね?
って言うことでは
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:13.15 ID:7E4/qpgB0
傍目から見ると税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでもらえる飲食店は優遇され過ぎだと思いまーす!
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:25.29 ID:XSqd0/V10
まぁ大手飲食は危機的状況やろな
個人店はバブルだけどw
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:03.90 ID:mG5TTEJ40
>>16
補償ゴチでーす
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 20:03:18.10 ID:1acXZnFL0
>>16
ですよね
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 20:22:34.04 ID:VybGXk9X0
>>16
ばあちゃん一人でやってるスナックなんかボーナスみたいなもんだよな
995: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 20:31:51.40 ID:estZA00J0
>>16
個人はボーナスやで
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:25.99 ID:7KoUjyGZ0
>>1
1企業に1助成の場合
こういった全国チェーンの店だと
店舗1つあたりに入るお金はいくら?
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:54:04.01 ID:CAXqyk6c0
>>17
そもそも助成は確か
・資本金5000万以下
・従業員100人以下
だから大企業チェーンは助成ゼロ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:36.83 ID:PrVv/E640
>>1
サイゼリヤは九州産メインにしてくれたら
また通い始めてもいいよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:02.13 ID:GkQr8byA0
会社じゃなくて、国民に個人給付しろよ
困ってんのは飲食・観光だけじゃないだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:18.38 ID:JyzkQMBu0
気持ち分からんでもないが、サイゼリヤはキャッシュレス導入はよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:19.17 ID:UCcuK6cp0
ぼっちなら何ら問題ないだろう
20時以降営業すんなじゃなくて
ウェーイを出入禁止すればいい
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:44:44.96 ID:cfcHLcno0
回転率上がるから利益に繋がるだろ
ドリンクバーもやめてみて学生集団お断りしてみたら?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:00.70 ID:64OTpHV/0
飲食ばかり優遇されて補助金でてふざけんなよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:04.73 ID:PO6W2WhS0
向かい合って座るの禁止しろよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:08.39 ID:48tLyrE10
サイゼは独自のマスク?を提案して店内でおしゃべりする時も飛沫対策できるやつ作ってたし、やれることやってて好感持てるなー
なるべく小銭触らないでいいように商品価格変えたり何かと頑張ってる印象
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:52:24.96 ID:fa/KOCHu0
>>46
この間ひさーしぶりに行ったら紙に書いてオーダーになってたな
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:13.49 ID:9dct4uO20
昼夜関係ない。黙って1人で食べるかテイクアウトしろ。
ってなぜ政府は言わないのかね。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:48.59 ID:M1c1ZCS80
>>47
これ、イートもトラベルも一人客限定にすればいい。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:41.06 ID:E3I06RjD0
昼時ワインの販売禁止は死活問題
ドリンクバーよりもワインの方が売れる
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:54.88 ID:q0T3MqeX0
個人店はバブルらしいねフジテレビでやってた
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:09.11 ID:3OX2Cm/c0
助成金が1社あたり1日6万円じゃあ、サイゼリアのようなチェーンにとってはふざけんなって言いたくなるわな。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:17.38 ID:0XV5OCcb0
店頭で調理前の冷食売ってくれ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:44.66 ID:iWwq7Qbu0
いいかげん外食はデリバリーや非接触にシフトしろよ
アホなのか
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:46:52.25 ID:E3U+gh9z0
大手チェーンにとっては補助金もらってもしょうもないレベルの額だしな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:47:16.48 ID:H4wBgvs70
余計な事言わない方が良いのに
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:48:02.06 ID:Ph5BQRYy0
>>1
追い込まれてんの大手だけだろw
小規模系は毎日6万円貰えてウハウハ状態
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:48:10.67 ID:C420IbHZ0
別に話さなきゃいいんだろ?
お一人様客のみ受け付ければいいだけだろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:48:23.53 ID:HKYbhSLY0
ただのお願いだからな
怒る理由がない
お願いはムシすることも可能
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:48:28.96 ID:xXzXcidU0
個人店に余計な血税が、、、
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:52:34.34 ID:+gVN73Br0
でもどうしようもないよな
そろそろ別のアプローチで雇用を守る策に転換してかなきゃならんかもな
今の職場に留まるの前提というのは苦しいのかもしれない
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:52:35.56 ID:bcsuB0T40
別にカネ出ないなら開けてもいいんだろ
店公開されても春のパチ屋みたいに店やってる宣伝になるしさ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:53:18.65 ID:3vofz7Lj0
東京は大企業の飲食には6万無しだからなぁ
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:55:36.73 ID:iLpj4ZdB0
サイゼリアはピザの宅配に参入するべき
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:55:55.62 ID:0WNUswGv0
>>263
イイと思う!
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:55:55.80 ID:U50vJYWf0
間違い探しをもっと難しくする。そうすると口数減るで
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

マスク外さないで買い物できる小売業と、マスク外さないと飲食できない飲食業では、同じ注意喚起にはできん
学生ママ友のランチ婆の会合でサイゼリアは成り立っている
注意すれば絶対にかからないと思ってるやつがいるんだよ
一番アホだと思うわ
優先順位考えたら医療>>>>飲食店になるのは仕方ないね
というか今までGoToトラベルやイートだのキャンペーンやってもらってむしろ優遇されまくってただろ
実際に感染のリスクは多人数での会食ってのは間違いない事実なんだから事ここに至ってはもうどうしようもないでしょ
飲食店のために他の全ても滅んでくれとはいえんわけで
手を洗い、間隔を空けて、会話を控え、適時にカテキンで喉を洗い流す、以上
これをやりやすいのは一人客だから、別に間違ってはないだろ
社長なら会社の利益優先に決まってるやろ
立場というものを理解してあげなよ
国民を守らない無能政府
人間いつかは死ぬんだからきにすんな
あそこはそういう店だしそれを改善しようとしなかったからこうなっただけ
お前はどうすべきだと思ってるの?
ファミレス全般がそうなんちゃうの?
個人店ならウハウハだろうな
ワイの知り合いはそれで喜んでるし
サイゼリヤの客がそっちに逃げた理由を考えるべき
それな
お願いなんだから黙って無視するか従うかだけやん
寿司が食べられないならステーキを食べればいいじゃないを素で行く連中だし
当然、国民でもある社員の命もあるからなぁ
緊急事態宣言の発表当初は、昼の自粛の事なんか言ってなかったよな
感染対策やらなにやら頑張って、それでも苦境に立たされる中唯一の活路のランチ潰そうとされたらキレるやろ
しかも言ってる相手がGo Toやらで感染増やした連中やし
おばちゃん4人でバカ笑いで話てるし、子供・中坊はマスクせずに
ドリンクコーナーでわいわいしてるし、リスク考えたらやめた方が絶対にいいと思う。
サイゼは学生とかのグループ利用が多いからなぁ
回転寿司は仕切り導入とかで1人客が利用しやすくなったらしい
あとはテレワークやら時短やらで家族で飯食う機会が増えたのも追い風
コロナ禍じゃなければそれくらいええんちゃうか?
ファミレスやし
もう他の産業の方が大事だから、
飲食と観光業は我慢して!
コロナは日光に弱いから、多少の昼夜はある
20時以降は店閉めろ?
ランニングコストにもならん補償金のためにやっていられるか
自分達の自主規制は少しの反対意見でまとめられず、
自助自助自助…お前達の言うことなんか聞けるか
いや、おかしくないだろ
俺ら一般人は生存権脅かされてる訳で、君ら飲食店側はいわば加害者なわけ
じゃぁ俺ら一般人に補償あるか?ないだろ
なぜ君らだけ特別扱いするの?頭おかしくない?
自分なりに注意はするよ
でも他の人に文句を付けるのは違うと思うわ
予防してもかかるもんはかかるし
人によって程度の差があるのも当然でしょ
クタバりやがれと言いたくもなる
ダメだホントに、この政権終わっとる
うーん、それ書いてて自分がおかしいと思わないのなら
ヤバいからしばらくネットから離れた方がいいと思う
社長がこれだけ焦っているということは企業として非常にまずい状況であることをバラしてるようなものだからライバル企業と財務状況を比較されてしまう
特にサイゼリヤは完全無借金経営だったのがコロナ禍で100億円借り入れたばかり
追加融資という話になればこのニュースは貸し手にとって不安しかないから利率は高くされてしまう
店休んだ方がダメージもリスクも少ないだろうに
外で飯済ませるなら、速やかにコンビニやスーパーで買うぞ
うるせーよコロナ脳の無職
こんなのに一々付き合ってたらいつまで経っても収まらないし
やっぱり法改正して強制的に営業停止に出来るようにしないとどうにもならんわ
恨むなら病気の事を知っていながら去年の春節でウイルスばら撒いた中国に言えよ
外食チェーンも中国には散々儲けさせてもらったのだろう?
お前単純にバカだろw
ガキか?ww
個人店だけはな
災害ならもっと金出して復興しないと
災害で苦しんでるとこに増税なんて歴史上、東日本大震災の日本ぐらいしかない鬼畜の所業だからな
つか中国から来た観光客がサイゼに行くわけねーだろ、どんだけ発想が貧乏なんだよw
これに乗っかってあれこれ制限しろと騒ぐ下衆を掃除した方が
日本は綺麗な国になるよ。
今は石ばっかで歩きにくい。
何だその意味わからん基準は
東京とか6万程度でどうにかなる店なんてごく一部だし
食材を卸してる店なんざ保障一切無しだから誰も喜んじゃいねえわ
何人の社員とバイト、その家族を
支えてると思ってんだよ
お前が小学生であることを願うよ。
いい年こいてそれだったらマジでやばい。
無知は黙っててね
安い外食産業が中国さんの食材使って儲けてたのなんて誰でも知ってる事だから
ちなみに東日本の増税は民主党がやった事だし
飲食業界はどこも苦しいよ
でも「苦しいです」って自分から言わないのは言った瞬間から融資先としては要注意企業となるから
今年度大幅赤字のようだから追加融資の交渉を始めたときに「しまった」と思うだろうね
もう遅いけど
めっちゃ企業努力してるなぁって感じるから好きや。たまにしか行かんけど、応援したい。
どんな産業?
そこは言わないとw
まあ、実際、外国人の入国と夜の店だろうからなぁ。。
なんかラップで入ってきたわ
だからね、この1年何してたの?って事なのよ。
胡座かいて殿様商売するからそうなる。
なぜお弁当屋さんにならなかった?
お弁当やさんは忙しいのかな?
うん、これは馬鹿でアホで確実にインポ
人前でこういうこと平気で言っちゃう社長は部下にも言ってるケースが多いんだよ
「こうして社員の命を守ってる!」みたいな評価をしてる人いるけど金融かじった人間としてはこの社長は地雷
仕事できないやつにガンガン罵声浴びせるタイプだと思う
無借金経営してるところは「オレは誰にも命令されたくない」って社長多いしね
ついでに言うと無借金経営それ自体が金融機関から金貸してもらえなく要素の一つ。理由は返済経験がないから。借金してもきちんと返済できている企業の方が信用があるということ。
仮想料理を顧客にふるまえばいいんだよ!
ピンチはチャンス!wwwだよ
そんな中石破茂は大人数でフグを食ってます。
国民には自粛させといて自分らは至福のひと時を過ごす。
昨日ランチしたんだけど子供のフリードリンクより私の白ワインが安いのよ。グラスワイン100円とあんまりでしょ?いい感じに酔った自分が悲しかったからもうちょっと値段上げろ!て思た。
薄い言葉だw
緊急事態しない方がふざけるなだ!
これで何もしないでコロナ感染拡大したらサイゼリヤに暴徒がなだれ込むぞ!
なんの為に生きているのか?お金儲けか?
心はないのか?
もう悪人はムーンショットで一人残らず消されてるしまうんだぞ!
ガストのファンやめます
まぁ、老人は自粛しとけ
マスクをしない自己中の若者は魔女狩りに遭うだろ?
危機意識が無さすぎる!
デーモン小暮が昨日のニュース番組で激怒していた!
小さい個人(1〜2人)夜 飲食経営の知り合いは寝てるだけで去年から持続化給付金100.家賃補助100.協力金全部合わせて500超えてウハウハ言うとるわ
コロナでみんな無職だよバーカ(笑)
今まで権力者や国から仕事を分けて貰えていただけで自分の力で生きてきたと思うなよ脳ナシが!
悔しかったら自給自足しろ!
つか夜に接客するような店の従業員は集団免疫出来上がってると思うのよ。
現在の流行は他でしょ。
廃業しろ
スペイン風邪の時は2年目に若者が年寄り以上に感染してバタバタと亡くなったようだ!
ちなみに今年は2年目!
極悪人か!
金融かじった人間www
かじったただの雑魚で草
明らかにサイゼの社長以下のゴミだろおまえw
バカなお前は、地獄の本当の怖さを知らないから言えるのだ!
そんな存在自体がどうでもいい弱小カス飲食店とか罰ゲームだろw
底辺すぎるw
でもビックリマンシールが沢山ある買えるよ!
日本転覆を企むテロ支援組織は倒産しろ
なら閉店してサイゼリヤの社員みんな自給自足だ!
それで世界が平和になる!
そういう奴らに限ってコロナ禍前からいつ潰れてもおかしくない状態だったんだよな。
もちろん今まで選挙も行った事ない&納税なんてした事ないような奴ら。
そこに税金全ツッパしてどうすんの?政治家さん
楽観論ヤバイけど自粛しないと数年で世界の人口が半分以下になるんじゃね?
2Fがのさばる限り、この国が英断することはないよ
サイデリヤの社長は外患誘致罪で処刑すべきだ
マスクしない奴は罰金、逮捕だ!
誰も苦しんで死にたくは無いだろ!
存続困難なほどの重税を課してやればいいのです
そもそも時間短縮以前の問題
本来なら法改正して国が強制的にそういうことをさせるべきなんだが、ああ言えばこう言うで無責任な批判しかしないマスゴミやバカサヨクの勢力が邪魔でなかなか出来んのがな
それやった上で経営が無理ならもうどうしようもないよ
現状からして今までと同じように屋内で人が集まってそこかしこでマスクもせずに会話してるような環境が放置されてりゃ感染リスクなんて減るわけないよ
ほんとこれ
ていうかせめて対面席にはアクリル板立てとけと
そういうことをちゃんと法律で義務化しろと
協力だの短縮だの言う前に、まずそういう根本的な対策を徹底させろと
飛沫の拡散は前方より寧ろ横に流れる
アクリル板で仕切るのはやらないより効果あるだろが、そもそも店内で複数人が集まってそこらじゅうでマスクもせずに会話すんのを禁止してもらわんとな
なかなか難しいことだけど店側もそういう取り組みしてもらわんと最早話にならん
法改正も含めてやるべきだが、そうなると無責任なマスゴミやサヨクが絶対に邪魔する
学生層がメインだからコロナ直撃だよな
感染拡大させて飲食業にダメージを与える。
感染拡大は飲食業が原因と悪者にする。
旅行や交通みたいに忖度効かないからね。テキトーに補助金受けてるように見せて、上辺しか知らないアホ共の怒りの矛先向けて悪者扱いされりゃ、文句の一つも言いたくなるのは分かる。
ほんと政府や保健所連中一年間何やってたんだろうね。
普通の人で良かったw
レンジ付き自販機置いておけばいいよ
どうせ全部レトルトでまともな料理なんか出してないんだから
今の現政府は誰がどう見てもふざけてるだろ
中国産食材使ってないファミレスなんて無いけどな
同じような流れになってるの笑うよな
ちなみにスペイン風邪もだいたい20年代のことだった
次は戦争かねー
売り上げと利益の違いわかってるか?
サイゼが安価で酒盛り出来るファミレスな限り不安は取り除けないな思ったよ
いっそ酒の提供をやめれば良いのにとすら思う
ぶっちゃけ二酸化炭素削減したいがために原発事業後押しして
爆発させた民主党政権には負ける
赤字が出て駄目ならそれは経営者の責任
コロナ禍で同じ商売形態でどうにかなると思ってた時点でただの責任転換
普通に考えて、この状況下でやる事に後出しでアレコレ規制かけられて雁字搦めにされたら身動き取れなくなって焦るだろ。
と言うか、飲食店で大きく一括りされてるけど、飲食の中でも一番の感染源って夜の接待を伴う業種だよね?しかもそんな業態の所は今回の要請無視する店もかなりあるだろ?通常の外食産業がそれと同等に扱われて悪様に言われるのはさすがに可哀想に思うわ。医療を最優先に考えたら申し訳ないが業態問わず飲食の優先度は下がり規制されても仕方ない部分は多いんだろうけどさ。
ともかくコロナと言う災厄で混乱させられ、社会活動に纏わる多くの人間が経済でトドメを刺される。中共は本当に碌でもない真似をしてくれたと再確認したよ。
すごく好感の持てる企業だし何かで応援したい
無い無い
カビの生えたマスク配って日本国民皆殺しにしようとした下痢政権には勝てんだろ
酒を回し飲みするような連中もサイゼリヤには来ない。
飲食業もワクチンで終息するまでは、客層を「孤独のグルメ」に絞ってみてはどうだろうか
会食は稼ぎ頭かもしれないけど、頭を切り換えるしかない
会食でクラスター拡大してるのは事実なんだし
そもそも中国がばらまいたウィルスはなくならないし進化しつづけてどんどんやばくなるんだぞ
完全治療薬が出ない限り集客型の営業方式に未来はない確定事項の中で1年の時間が与えられて他国と比べGOTOとか出来る限りのことをしてくれた日本政府に文句だけ?
海外なら暴動起きてるレベル
きっしょ
飲食店ばっか目の敵にされてるからな
夜の店に感染が増えたのも最初に外国人を入れたからだろ。だってそれ以前はどうという事も無かったんだからさ。
そんな単純問題とは思わんよ。
やる気無かったんだろうな。
現代社会で外国人いれないとか不可能だよ
鎖国なんてしたら半年で国が無くなるわ
>暴徒がなだれ込むぞ!
日本人は疫病蔓延ごときで暴徒化するような事は無いね。そんな情けない民族じゃないし民度も低くないからな。
コレラ、スペイン風邪が日本に入って来た時は比較にならんほど酷かったが暴徒化なんて起きなかったぞ。
『感染が拡大しています』ってのを色々な対応の根拠にするなら無選別の検査をするのが当たり前、そうしないと対策の効果もわかんない。
政府の失態を隠す為にGOTOダラダラ引っ張ってで誤魔化そうとしたけど当然感染は増える、でもその失敗も影響も有耶無耶、だって正しいデータ取ろうとしてないから。
感染が増えてるのはわかってるから要請には従わなきゃいけないし、従わなければ客である国民から突き上げられるだけ。
だからせめて政府にちゃんと謝って間違いも認めて納得できるデータに基づいた対策を出して欲しいんだろ。
確定申告でしっかり取り戻してほしい
医療が死ぬというより、特定の病院でしかコロナ患者を扱えないようにしているから特定の医療関係者だけが猛烈に忙しい。
開業医は暇な人が多い。
医師会が圧力をかけて、このおかしな状況を作り上げている。
医療崩壊というより現状の制度の問題。もっと多くの病院でコロナの治療を行えるようにすべき。
それを見越して前年比落ち込みの記録の無い店は除外、なので1年以上やってない店は貰えないんだってよ
お前らの同胞を入れなきゃ半年で消滅するような国など見捨てて、とっとと安心な祖国の下へ逃げ帰れって
お前らの為に言ってんだぞ
感染のリスクがあるのに、補償しろって言ってるだけ。
自分の店では絶対に感染させない、感染を広げないって施策をして、それをメッセージするべき。
からの、緊急事態宣言で飲食店はこんなに苦しんでいます!
もうニュース見るのやめるかな。
いつまでもロクにテイクアウトメニュー増やさない無能社長までは読んだ
ほんまに
年末からの感染者拡大は単純に日本国民にはあれこれ我慢を強いつつも支那人らの外国人はザル状態で入国させてた安倍&菅政権の責任
台湾のようにしっかり止めて、日本国民だけでだったらgotoでも何でも全く問題無かったはず
北海道と長野の方々
近々「補欠選挙」がありますから、現在の自民党に灸を据える意味でしっかり落選させてください!!
それによって政局となり、支那・朝鮮系のなりすましと思しき小泉・安倍・菅らに代わって、林芳正さんや高市早苗さんや小野寺五典さんや麻生さんらの本物の愛国者に政権の中枢に就いてもらえれば安心していられる
問題はランチよりも会食なのに、サイゼリヤが上得意様を潰すような真似なんて出来るわけない
そりゃあブチ切れるわけだ
雇用調整助成金等があったから助かったよ。
無職の給付金乞食のきみには解らない制度だがなw
バカの押し付け論でしかなし。
お願程度で補償されるんだから恵まれてんだよ
最悪、店名晒されるだけで罰則なんか無いんだし
大多数の国は要請に従わなきゃ逮捕or罰金
所で、日本より手厚い補償をしてる筈の国々が日本以上に経済的にダメージ食ってるのは何故?
飲食業者は、もっと政府に文句を言うべきだろう。
店の営業を禁止する必要は無いで。
外食したら罰金にすればエエだけ。
やりたきゃ全部テイクアウトにしろよと
コロナが突然この世から消滅しない限り先は無いなんて誰でもわかるだろ
さっさと切った方がお互いにいいでしょ
外食産業なんていらんわ
はっは。
こうしたさもしいお考えは、
自民党支持者さんには
よぉ~く見られる傾向です。
ご自身の人生の負け戦のかたき討ちにとか、
自民党の鬱憤層煽り立てに乗せられて
妄想の世界で引きこもられても、
社会で地域で世間でおそらくは疎んじられてる
あなたの価値をさらに周りより
低くなされてしまうだけですよ。
なんで自分の事業だけノーダメージが当然とか思ってんだ
罹患しちまえよ
前回の協力金の時は貰うもの貰っておいてSNSで同情訴えて政府に文句言ってるわりにずっと旅行してる飲食事業主多かった。小さい店からしたらボーナスなんだろうな
なにも困らん
政府は責任取りたくないなら宣言しないだろうな
少子化対策と一緒
それは、当人等も自覚しているでしょ、通常営業で構いません。
傍迷惑だけど。
なんで飲食だけ助成するんだよ。
311の震災復興のときの20兆円は、
所得税:+2.1%(25年間)
住民税:+1000円(10年間)
法人税:+10%(2年間)
コロナ対策は、2020年だけで75兆円。。。
どんな増税案出てくるのかねぇ
お前みたいな差別主義者も歓喜して草
無知無能はただの害虫
揚げ足取りばかりじゃねーか、最近は特に。
言わないと何故言わない、言ったら言ったで言うのが遅い。
先を見越して言うと先走った発言、やる事なす事ほぼ全て噛みついているじゃねーか。
子供は別にして大人なら、言われたまんまだけの内容に一喜一憂せずに自分で思慮して行動しなさいよ。
国に丸投げし過ぎ、企業とかは兎も角個人ならそれくらい出来るだろうに。
関東大震災の時は起きたけどね
サイゼはむしろ頑張っている方じゃないの?
コロナでた店って事になれば足も遠のく奴もいるだろうし
飲食店ってどうしたいのかな
補償しろってこう言う事態になったらつぶ
コロナでた店って事になれば足も遠のく奴もいるだろうし
飲食店ってどうしたいのかな
補償しろってこう言う事態になったらつぶ
会話を伴う夜の接待飲食がまず目の敵にされた
その流れでなぜか飲食店行くと感染するからダメっていうイメージがついた
マスクしてれば大声で会話してもOKだと思ってるバカと一緒で、何が問題で何をするべきかの理解ができてない状況
コメントを書く
