
|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610566293/
1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:18:14.35 ID:X+SDnGZWa
金鉱が爆発し22人が生き埋めになった、報告は30時間遅れた
画像
1月12日午前、山東武海龍投資有限公司が記者会見を行い、所長が救助の進捗状況を報告した。記者会見では、1月10日14:00に金鉱山で爆発が発生し、地下22人の労働者が閉じ込められたと伝えられた。
1月10日14:00、湖山金鉱山の「第1中央部」(坑口から240メートル)で爆発が発生した。爆発により、坑井のはしごの間が損傷し、ケージが正常に動作できなくなり、通信システムが損傷しました。22人が閉じ込められました。
事故後、同社は迅速に救援活動を組織したが、救助の難しさを過小評価していたため、1月11日20時5分まで緊急管理局に報告しなかった。報告が遅れるという問題があった。
12日の朝、山東省党委員会の劉嘉義事務局長が地下通信機器を使って閉じ込められた労働者を呼びかけたが、誰も返答しなかった。
解説によると、山東県燕台市の湖山金鉱山で22人が閉じ込められた事故では、報告の遅れが30時間にも及ぶとのことでした。この問題に関与している企業は、人間の生命を誹謗中傷することに等しい、生命に無関心です。
報告が遅れると、閉じ込められた人員が生き残る機会が失われます。湖山金鉱山の事故では、最初の報告と報告の30時間の遅れが、22人の閉じ込められた人々のまったく異なる最終的な運命につながる可能性があります。
Sina Finance 2021/1/13 15:40 ソース中国語 "金鉱が爆発し22人が閉じ込められた 埋まっている報告は30時間遅れた"
https://finance.sina.com.cn/chanjing/gsnews/2021-01-13/doc-ikftssan5566211.shtml
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:18:21.88 ID:X+SDnGZWa
また?
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:19:02.42 ID:yGNhw1wVa
ちょっと前の中国なら助けずそのまま埋めてそうやが
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:20:13.11 ID:vnEyM+Pgd
めっちゃ寒そうやな
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:20:42.10 ID:X+SDnGZWa
重機の燃料はあるんか?心配や…
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:21:18.10 ID:GESM4YaQ0
死傷者は一人もでない模様
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:21:36.19 ID:/aidHxI3d
まーた爆発したのか
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:21:41.33 ID:/Ym+s7+v0
ヤバい案件がそろそろ爆発しそうって奴か?
関連リンク
29: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:21:52.98 ID:pXSGXcAad
新幹線ちゃうねんから埋めたらアカンぞ
32: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:22:34.69 ID:/2Kt/BOK0
チリの落盤事故から10年くらい経ったんのな
びっくりや
34: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:22:43.20 ID:eytCE4Oz0
事故を30時間も隠蔽とか酷いな
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:22:43.76 ID:SaN/IzAY0
なんで30時間も報告遅れるんや?
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:23:32.74 ID:0VoT/fco0
>>35
悩んでたんやろ
君も会社でやらかしたら報告するかどうかちょい悩むやろ?
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:24:54.02 ID:eytCE4Oz0
>>43
22人の命がかかってるのにか
どうやっても隠蔽が出来ないだろう事故なのにか
58: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:25:11.56 ID:SaN/IzAY0
>>43
あっ(なるほど)
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:22:52.80 ID:P2KQFVvya
高熱隧道読んだばかりなんで少しタイムリーな話題や
49: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:24:06.98 ID:2+5UhBV80
30時間とかアホやろ
51: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:24:34.82 ID:6uD2+Iyx0
列車ごと埋めたのっていつやっけ?
52: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:24:39.80 ID:EFiYFCJc0
誰も返答しなかった…あっ…
54: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:24:57.09 ID:P2KQFVvya
6時間ならまだしも30時間か
56: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:25:01.53 ID:0wA5AXg10
金山あるんやな
62: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:25:39.88 ID:s3O31S4t0
中華ではよきある
67: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:26:49.67 ID:5tSyd8tT0
劇団員が穴から出てくるパフォーマンスして
崩落したところは埋めて終了やな
68: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:26:54.77 ID:i7Bt6+Hm0
どれくらいの広さなんやろ
狭かったら発狂する自信あるわ
74: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:27:41.15 ID:eytCE4Oz0
わい閉所恐怖症だからこういうのダメ
80: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:29:02.64 ID:0VoT/fco0
>>74
プールの排水溝に吸い込まれて閉じ込められるの想像したらワイでもキツイ
76: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:28:06.05 ID:pVIEaLk30
中国の爆発ネタって懐かしいな
超大国になった今でも爆発してるんか
79: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:28:50.38 ID:OPxpfJYN0
1年前にも突然道路が陥没して穴に人がいるまま
コンクリ流し込んで生き埋めにしたのでセーフ
中国官製・新華社は、広州地下鉄がセメントを注入していることに言及せず! 広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入 https://t.co/Wq7FQn8eEg #セメント注入 #道路陥没 #反迫害運動
— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) December 5, 2019
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:29:45.95 ID:sjVhkxOla
>>79
抗議した遺族まで警察が拉致とか怖すぎる
86: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:30:20.81 ID:pVIEaLk30
>>79
穴から救助するなんてそんな大変でもないやろ?
なんでそんな急いで埋めようとするんや
87: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:30:54.69 ID:NzYDIs7Jd
>>79
埋めるのは即で草
93: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:31:32.86 ID:eytCE4Oz0
>>79
嘘であって欲しいわ
95: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:31:45.94 ID:1bd8u/vbd
>>79
捜索したが断念してじゃなく「直ちに」なのが強い
101: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:33:52.00 ID:5pozOWu2a
>>79
もうめちゃくちゃで草
記事の通り虫国人の命ってガチで虫と同じレベルなんやね…
117: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:38:13.94 ID:qAyqXyYb0
>>79
救助を試みすらしないのは凄い
142: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:42:26.78 ID:8/oXhU5G0
>>79
無視←まだ分かる
救出失敗して隠ぺい←まだ分かる
公の面前でトドメ刺す←やーばいでしょこれ
144: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:43:35.29 ID:EFiYFCJc0
>>79
即埋めは草
154: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:47:03.72 ID:Umy6DhOI0
>>79
なんやこれ…
100: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:33:35.89 ID:xkK8PNbR0
なんでもかんでも爆発するけど「流石にそれは爆薬でも仕込まなきゃ爆発せんやろ」みたいな物まで爆発するのはなんでなんや
111: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:36:49.53 ID:BzQ3sum10
どれだけ爆発してもレバノンには勝てないという事実
120: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:38:24.59 ID:eytCE4Oz0
>>111
さすが地中海のパリ
115: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:37:07.33 ID:rDvwS7uEd
歴史は繰り返す…
116: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:37:55.54 ID:xC3MVBQK0
中国の日常やんけ
126: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:39:29.53 ID:wrBiMPGG0
鉱山は事故多いからなあ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

こんな事態でも、会社の役員共は家帰ってディナーしてグッスリスヤスヤだったのか。
いつもの中国じゃん
今日は14日、助かったという報道が無いので生存はかなり厳しい状況。
実はどころか普通に上海とかですらもボロボロなんだけどね。。夜は綺麗なビルとかも全くメンテされてなくて、どんどん汚くなっているし。見えるところだけ綺麗にはするけど。。GDP含めて見てくれだけは良くする。
それを無駄に30時間も消費して救出のタイムリミット72時間が近づく・・・
面倒だしそのまま埋めるのがもっとも効率良いと思う。
新幹線事故の時や、コロナ感染者収容の病院ビル倒壊然り
毎度のお約束で埋めちゃえばいいの! それでこそ中国なのだから
ブームどころか平常運転が隠蔽だから
事故18日目にドリルが避難所に到達して生存が確認された。
こういう事例があるから救助方法のシミュはやってると思うし、浅い場所のようだし、大丈夫だと思うけど。
よくこんな情報出てきたな
本来なら隠ぺいで一生出てこないだろ
習隠蔽ってくらいだからな。
プラスで杜撰な管理体制とか証言されると困る事実がありそう
死人に口なし
ホントは何人なんだろ
という解釈はあってる?
しかしこういうスレはコメント数伸びない
工作員がだんまりで、せいぜい火消しでしか登場せんからな
なぜ中国で定期的に爆発があるか、なんとなくわかった気がするw
今はご時世的に行けないからほんまに助かる
歩いて、徒歩で報告に行ったんだろ
仕方ないな笑
とお得意の論点すり替えをすると予想
ーーーーーーー
脱線!埋めます!
南沙諸島!埋めます!
コロナ!埋めます!
爆発炎上!埋めます!
人が!埋めます!
ダム決壊!埋めます!
コメントを書く
