|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610605756/
1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:29:16.67 ID:4gIsvZTz0
そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、とっておきの新タイトルの発表が複数控えています
なんや??
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:10.39 ID:4gIsvZTz0
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:29:41.60 ID:7r/LSa86p
FEやろなぁ
355: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:49:09.91 ID:WECSTw7z0
>>3
新作出たの最近じゃねぇか
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:29:42.23 ID:4gIsvZTz0
ジルオール?
信長の野望?
太閤立志伝?
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:29:51.19 ID:4gIsvZTz0
大航海時代か?
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:29:53.60 ID:dHM9Abve0
太閤立志伝
大航海時代
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:05.37 ID:pTg+Q2I/0
太閤立志伝……
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:07.42 ID:LAcotNjE0
提督の決断でしょ
関連リンク
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:15.20 ID:F+jWtlyQ0
零?
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:31.47 ID:ZmC+bMkHM
太閤立志伝やろなあ
471: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:57:01.39 ID:Aepb+pDDa
>>14
太閤みたいなのやりたいなら13
一枚マップなら14
それぞれシリーズ最高の出来
15: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:32.86 ID:AXhkoLPq0
オプーナ2やろなあ
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:39.00 ID:DQ43WNyU0
普通に戦国無双やろな
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:43.93 ID:36i9qkfEM
太閤立志伝か大航海時代かチン5だな
19: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:44.62 ID:KA1BG3d90
ヨーロッパ戦線オンライン
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:52.68 ID:4gIsvZTz0
アプリでも『三國志 覇道』や『真・北斗無双』をはじめ、新作もますます盛り上げていきます。女性向けでは、『アンジェリーク ルミナライズ』、『金色のコルダ スターライトオーケストラ』とこちらも新作が控えています
アンジェリークと金色のコルダは確定
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:00.10 ID:6VgIPdQl0
戦国無双5やろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:09.23 ID:oQTUapsR0
WW2ネタのゲーム出せないんか?
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:14.08 ID:E8YUd3Cd0
ウイニングポスト9 2021か
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:18.34 ID:wdWqxBFJH
純粋なストラテジーじゃ洋ゲーの足元にも及ばないのが悲しい
一生キャラゲー作るやろこいつら
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:21.09 ID:7jdJ24Igp
光栄の第一声が太閤立志伝ならそれでよし
それ以外ならあいつの戻る席はねえ
29: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:28.49 ID:vuYy38Bed
戦国無双やろな
31: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:35.55 ID:7gc8dNZU0
戦国無双5あくしろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:40.41 ID:mG22Micn0
モンスターレーサー改
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:50.63 ID:Q+VNljQc0
PS4で真北斗無双したいから出してくれ
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:53.23 ID:dHM9Abve0
リメイクとかリマスターとかはやめてくれよ
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:03.89 ID:XjslOD4l0
ガンダム無双こい
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:05.68 ID:LkYjqDpb0
光栄のゲームやってるとバランスがすべてだなって思うよね
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:15.41 ID:1FZ4Dv0B0
もう三国志信長は要らんねん
太閤か大航海つくれやチンギスハーンでもええわ
47: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:15.74 ID:1B8RzCTQ0
今のコーエーが太閤作ったところで5を越えられる訳ないやん?
黙ってせめてリメイクにしとけ
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:33.10 ID:vbZHly5y0
どうせいつもの歴史シミュレーションか無双でしょ
そんなん出されてやっとかとはならんぞ
58: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:43.35 ID:T+vt0oE10
ガチで鬼滅無双かNARUTO無双
72: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:24.29 ID:DQ43WNyU0
>>58
NARUTOはまだしも鬼滅はやっとか!とはならんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:49.18 ID:cO2D6uPjd
500万本売れるゲーム作ってるんやろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:32:56.79 ID:EGgKtNiG0
オープンワールド和ゲーか
楽しみだ
64: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:08.23 ID:qarPAlMMM
普通に考えればデッドオアアライブやろ
67: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:14.71 ID:NBj/l49Td
鬼滅無双
69: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:20.62 ID:wdWqxBFJH
ランペルール2
大航海時代5
太閤立志伝6
維新の嵐2
いけるか…?
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:47.58 ID:1FZ4Dv0B0
>>69
ランペ出たら絶頂するわ
75: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:26.10 ID:L/Pdw+vo0
大航海時代のオフラインは欲しいけど昨今だと色々うるさそうやな
黒人奴隷無かったことになってりして
152: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:07.40 ID:OWs6ATix0
>>75
ヨーロッパユニバーサリスでも奴隷貿易あるしいけるいける
76: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:32.44 ID:4gIsvZTz0
具体的には、家庭用ゲームでセールス500万本級、スマホゲームで月商10億円級のタイトルを作るという目標を掲げてきました。家庭用ゲームでは『仁王』が全世界で長期間好調を維持していて、現在250万本を達成しました。目標には届いていませんが、次回作に向けて道筋が見えてきたと考えています。
500万本売れるタイトルってなんや??
105: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:45.55 ID:FswV6N7U0
>>76
世界的に人気IPの無双
78: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:35.98 ID:5FUemqoQ0
CERO Dとか中途半端なことせんとZでエロバレー出せばええのに
128: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:46.57 ID:4gIsvZTz0
>>78
Zってエロやなくてグロ方面やろ?
81: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:45.73 ID:04E0dCd/0
FE無双2早くしろ
85: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:51.10 ID:jOF2JkCDr
大航海オンラインやろ
117: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:17.56 ID:cO2D6uPjd
>>85
インドの後、東アジア追加の噂で公式炎上してたときやめたわ
303: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:45:54.89 ID:4dm4uxuX0
>>117
日本までは行ったわ
あの頃はPS3やった
86: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:51.52 ID:grGn5MKs0
戦国無双やろ
90: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:00.49 ID:Tav2cETU0
チンギス・ハーン5やろ
93: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:11.39 ID:S+gvRuOPd
太閤立志伝
無双シリーズ
OROCHIシリーズ
三國志シリーズ
ノブ野望シリーズ
とかやる事沢山あるはずなのに近年全然息してないのは金が尽きたのか🤔
99: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:35.98 ID:Jf4u4YYKd
>>93
んほぉ~
このアトリエたまんねえ~
110: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:07.15 ID:j2xMReFX0
>>93
コーエーは手堅い会社やで
パチンコパチスロ事業でしっかり利益確保しとるからな
130: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:57.96 ID:gF6aHC8O0
>>110
光栄はほぼ投資会社やぞ
139: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:36:33.87 ID:j2xMReFX0
>>130
それ含めて手堅い言うとるんやで😎
98: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:27.77 ID:XNEeczv/a
無難に戦国無双か討鬼伝か零やろ
100: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:34:37.02 ID:zYGbwWeD0
ドラクエヒーローズ3出せよ
116: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:16.95 ID:ve/rH1qtd
やっとかと思うタイトルが多すぎるんですが
119: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:18.46 ID:LAcotNjE0
三國無双は8で終わりそうな勢いやな
エンパで巻き返せるとは思えん
143: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:36:45.46 ID:1S6dXY1RM
ジルオールやろなあ
199: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:39:26.84 ID:4gIsvZTz0
>>143
ジルオールなら嬉しいけどさあ
トリニティジルオールゼロ盛大に滑ったのがなあ…アレさえ無けりゃまだ続いてそうなのに
151: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:02.18 ID:Fn2pzGAoM
太閤立志伝一択やろ
160: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:26.71 ID:q5i+x/Y1r
海賊無双5でええわ
163: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:35.25 ID:ZPanbDf80
モンスターファーム新作(スマホ)
ブルーリフレクション2
やで
166: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:44.50 ID:Jf4u4YYKd
ガンダム無双は新作欲しい
167: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:37:49.71 ID:c6pGM9Bq0
FF無双
177: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:38:03.91 ID:iiROmqnMa
忍者龍剣伝やな
188: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:38:33.23 ID:dFwJ12UrM
どうせテクモのほうの作品やろ
つっぱり大相撲やな
192: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:38:49.34 ID:7jdJ24Igp
ドラクエヒーローズ3きたああああああああ!!!!!
202: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:39:35.15 ID:j2xMReFX0
>>192
これがあったな
つかこれやな😎
498: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:59:24.20 ID:97DSPm6NM
>>192
モンスターズ3でもええんやで
210: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:40:05.18 ID:TL88AYpO0
200万だか500万だか売れるゲーム出すって言ってたのはなんやったんや
218: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:40:57.30 ID:DQ43WNyU0
>>210
2022年に延期
コーエーテクモゲームス、「500万本級パッケージゲーム(新規IP)」の発売時期を2022年度以降に延期へ ─ 次世代ハードで発売予定
https://gamestalk.net/post-151791/
227: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:41:34.06 ID:TL88AYpO0
>>218
サンガツ
238: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:42:32.02 ID:4gIsvZTz0
>>218
延期してたんか…
245: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:42:57.21 ID:9HcLQX4f0
>>218
PS5と箱で500万とか絶対ムリやろ…
383: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:50:48.66 ID:lMugvPbyr
>>218
500万とかFFクラスじゃなきゃ無理やろ
コーエーにあったかそんなの
405: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:52:45.37 ID:TL88AYpO0
>>383
売れたFF7Rよりも上とか強気にもほどがあるよな
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ビッグタイトルは少ないけど
AAAタイトルはどうなったんや
単調作業の繰り返しで自分には無理だった
まだ戦国の方が開発余地あるか
別にそれでもいいんだけど、やっぱ難しいモードで勝とうと思うと
技術や知識が必要になるもんだよ
鬼滅ブームにあやかって無惨の野望とか
業務用でなおかつ面エディット機能追加で
なお台南基地が駆逐艦一隻のみの敵を大艦隊とかトンデモ報告した模様
こりゃ大航海無双で決まりだな
コナミの方の水滸伝頼むよ
○○の続編だの復活だの言ってる奴はコーエー並にどうかしてるぜ
キャッ党忍伝てやんでえかもしれんが
あとは討鬼伝とか
戦いで負けると動物の餌にされるゲームオーバー画面がシュールな伊忍道
いい加減他の作ってくれよ
提決しかない
中韓の言う戯言なんて気にしなくて良い空気になってはいるから今しかねえだろ
500万クラスの新規IPが前からコーエーが言っている別の話。それとは別にやっとかと言ってもらえるタイトルを出すと言っている。
強い口調で批判するなら先に確認した方がいいで。
どれも旧タイトルやんけ
宇野さんのイラストで新作は無理ですよねすんません。。
マリオの野望でも出すんか?
ワンチャンFF無双とかもあるか?
とかいって分かる人はごく少数
ウォーシップガンナー
大航海時代
どれかなー
まあ現実は戦国無双かな…そろそろやりたかったから嬉しいけど
プラットフォーム:android、ios
基本無料とかだったら・・・
諦めろ
キャプテン翼!?
開発急いでないわけがない。
対抗:太閤立志伝、ジルオール、ニンジャガ、モンスターファーム
大穴:刻命館
難しいと思うで
仁王2とか簡単にしこられたら悔しいムーブしすぎで萎え萎えよ
太閤立志伝は来て欲しいけどこねえだろな
三国志は14pkなしが一番面白くてコスパいいのはガチ
難易度極だけDLCで買っておけば無限に遊べるぞ
500万もこの自信満々のソフトも
大ゴケだろ。
過度なDLCに走ったところはこうなる運命よ。
コーエーは手堅いよ
女性向けゲームのスマホ版出してガチャで日銭を稼ぐようになったらヤバイけどそれまでは株買っとけ
手強いパズルゲーが少なくなった昨今、時代が求める大作になるに違いない
艦これ流行ってる頃さっさと出せば売れたと思うんだがな……
…こんなもん作ってたのか、コーエー。
めっちゃ楽しみ
コメントを書く

はよ5発表しろ