|
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610986428/
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:13:48.215 ID:4pkbyorC0
スズキ・アルトバン
2WD・5MT(¥737,000) 減税
2WD・5AGS(¥819,500) 免税
4WD・5AGS(¥929,500) 減税
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:14:09.536 ID:4pkbyorC0
VIPPERならアルトバン一択だよな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:15:12.617 ID:FZp1mygg0
命のコスパ下がる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:15:24.532 ID:9mp4RP9zd
エブリィの方が良い
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:17:05.685 ID:cD50GFWF0
これはいい車だ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:17:30.402 ID:UQ+dVeig0
20年前だったら20万安かったな
関連リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:18:12.114 ID:JrjANyHI0
今の時代にパワーウィンドもオプションかよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:18:42.311 ID:GI1/wESu0
エアコン調節するのにクルクル回すのは嫌だ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:18:44.761 ID:gq5z2sq70
ミライースの方がいい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:18:45.084 ID:tMQJleQtd
女ならまだしも男でこれはない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:19:32.738 ID:9mp4RP9zd
>>13
女はラパンだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:18:58.143 ID:9OlsTHhA0
4WDで100万切るのは凄い
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:19:15.913 ID:cD50GFWF0
次これ買うわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:19:36.379 ID:rR0cmuwz0
ターボかスーチャー後付けできる?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:20:20.856 ID:zBoS4orD0
660馬力はちょっと…
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:20:48.496 ID:d51jyIqV0
リッター25キロとか普通にヤリスハイブリッドのがええやん
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:21:08.756 ID:4pkbyorC0
やっす
今どきこの値段で新車が買えるんだな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:21:21.936 ID:MRKwz3Bc0
普通の軽自動車より軽いから速いって聞いた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:22:33.951 ID:9mp4RP9zd
>>23
軽で速さ求めるならアルトワークスしかない
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:31:13.494 ID:RIPMsWkaa
スピーカー内蔵のラジオってことはドアスピーカーとか入ってないんだろ?
その時点でないな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:33:38.098 ID:UQ+dVeig0
近所で買い物とかちょっとその辺に行くぐらいしか使わないなら十分よな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 02:54:12.299 ID:9mp4RP9zd
>>27
その乗り方だと逆に燃費悪くなるよ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 01:59:20.629 ID:m7uuCZpD0
税金4000円のうえクソ燃費良い
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 02:00:26.342 ID:AeZS8hMM0
坂道登れるのかこれ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 02:28:13.797 ID:yP7GXTj50
平均身長だと足痛いやろ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 02:47:25.204 ID:bLQqAcfqa
こんなんでデート迎えにこられたらそっこうふるわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 02:49:08.879 ID:JujjIikgd
うちの営業車これだわw
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/19(火) 03:15:25.355 ID:iB+MoWJ10
いいなあ
ミニマリストってこういうの好きじゃないの
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

重心高くて横転するから
チューニングするならコペンとかの方が速いんよな
独身彼女無し40代バイトならこれで十分
ハスラーとかタフトみたいな比較的安めで見た目も良い軽あるのにわざわざアルトを選ぶ理由がない
また新しいATの種類か?
CVTとかDCTとか知らん間に増やすなや
軽は貧乏人の車なんだもんな。
無駄に装備のいいNなんちゃらは税金上げろ。
サードパーティも色々揃ってるし弄るには最適らしい。
穴開けるのも罪悪感無いから、汎用フォグ(ヘッドライト流用?)埋め込んだりして楽しそうだった。
実物大プラモとか言ってる奴もいるしな
いい楽しみ方だと思うわ
簡単に言うとMTを電子制御で自動で動かすAT
値段にあったもの出せばあれ嫌だコレ嫌だ
当たり外れあるらしいけど 初代コペンは相当良いらしいね。欲しかったけど 体格的に無理だった。
君は営業成績が悪くて年収が低いんだね
似合ってると思うよ
トルコンじゃ無いって事?
君は家に籠もってないで 少しは外に出ようか。それと社会が良く分かってらっしゃらない様なので 何かバイトでもしよう。
全然安い方じゃないじゃんw
軽自動車はどれも一緒や
クルクル窓たまに乗ると便利だったりする
コンビニでちょい窓開けたい時って電動ってACCをONにしたりしないとダメだからさ
エンジン切ってしばらく動くのは知ってるけど
今はETCだし窓開ける事が減ったから手動でもいいかなって思うわ
あと、ちょっとだけ開けて走りたい時とかちょっと開けるが
難しかったりするし
ホンそれ。
まぁどうせタイヤチェーン巻けないオイル交換も出来ないようなボクちゃんたちが喚いてるだけなんだろうなw
スイフト乗るならいっそスイスポにするよね?
会社の車と自分の車じゃ疲労度が段違い
自分の車なら5時間くらい余裕で乗れるけど、会社の車は1時間で疲れる
まぁリアシートが狭い事で荷物積みやすくはなってるけど
なんかお前すげぇやな奴だなw
よし、峠攻めるぜ!w
高価な軽とかあほなの?
1番コスパいいのは
車を買わない事だよ
何でわかんないのか分からんが
車なんて贅沢品もってても無駄
リアシート倒せばフルフラットの荷物スペースになるやん。
更に両サイドからも取り出せるドア付き、3ドアにする意味がない。
安全性の話しなのに買わないとかアスペか?
うちはホンダしか乗らないからって、ホンダの軽になった。アルト欲しかった
山間部なのにCVTを買ってしまって後悔している
軽すら贅沢品のド底辺がなんか言ってんの草
お前、交通死亡事故の統計資料見たことないの?
普通車の方が軽より1.5倍は多く死んどるで。
街を走ってる数は同じくらいなのに。
だから普通車は保険料が高いんだよ。
車の値段は乗る人間の命の価値
いや普通車買えるやんw
興味が無くなったらエアコン付いて普通に走れば何でもいいと思うようになった。
今思うと車にかけた金を他にかけていれば良かったなと思う
軽乗ってる事がまず恥ずかしい事やから大丈夫やで
Nなんちゃらはその分高いやん
親にメーカー指定されて従うの可愛くて草
分相応な車に乗ろうってこった
ローン組むやつはハゲ
そんなやつ車すらいらんやろ
痛すぎるおっさんw
10万以下のオンボロ車で十分
興味無い奴からしたら、ほんまにどうでもいいよな。
スペックとして誇示したい奴の理解が出来ない。
アルトワークスならまだいいんじゃねーか?
ん?年収も100くらいですが何か?
たくさん税金払ってくださいね
僕より「お金持ち」みたいですしね
天井が低いイメージが有るけどこれどうなの?
車なんぞ嗜好品やから、カタログスペックだけじゃなく、満足度の高さが重要。
パは最低ランクだぞw
二百万とか出して買ってる方がどうかしてると思うわ
それなら小型車買えよと思う
小型車の維持費も辛いなら、そもそも車買う前に収入どうにかしろって話だし。
本コレ
軽は運転してると疲れるとか意見あるけど、疲れるまで運転するってメインカーにしてんの?下駄代わりじゃないの?
とか思うんだが。
底辺軽乗り「お前、交通死亡事故の統計資料見たことないの?
普通車の方が軽より1.5倍は多く死んどるで。」
大体軽()の事を棚に上げてる奴は、白ナンバーまで付けてる底辺役満軽乗り
大したパワーも変わんないのに小型車に倍以上の維持費出してる方がバカだろ
小型車乗るなら軽乗れよ金勿体ねぇ
脳に欠陥あって草
衝突安全性能こそハッキリしたデータあんのに
軽は○んでも影響無い底辺しか乗らないのはそこ。
街走ってる数は同じくらい。とか主観すぎて呆れるわ
自宅や周辺の環境も選択する要件の一つだろう
3ナンバーのクソデカ車買ったは良いけど、コンパクトカーが精一杯の自宅の駐車場に入らず、泣く泣く2万近くの月極借りてる
とか言うギャグみたいな奴もいて学んだ
SIerと比べるのはスズキに失礼だよ。製造業はSIに比べてコンテンツとして負けてるから、テスラの方が上だけどね。
低コストなだけだろ
存在意義は認めるけど
超小型EV「コムス」(80万円)みたいなゴミに比べたら神コスパだけど、アルトバンは荷台スペースの都合で後部座席が小学生以上は乗れたもんじゃなくなってるので
3人以上乗る事があるならノーマルアルトの方を買え
コメントを書く
