|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611300158/
1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:22:38.60 ID:D7zQKJOH0
【1月21日 AFP】ドイツ政府は20日、養鶏業界で行われている雄のひよこの大量殺処分を禁じる政令案を閣議決定した。世界初だという。
<略>
また、養鶏業者らは2024年から、ふ化前のひよこが痛みを感じることがないように、ふ化過程の早い段階で処分できる方法を導入することが求められる。
https://www.afpbb.com/articles/-/3327580?cx_amp=all&act=all
ドイツ政府は20日、養鶏業界で行われている雄のひよこの大量殺処分を禁じる政令案を閣議決定した。世界初だという。 https://t.co/Ewpq65TJmN
— AFPBB News (@afpbbcom) January 21, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:02.28 ID:L1Wy7u4I0
じゃあそのひよこどうするんや?
7: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:48.51 ID:D7zQKJOH0
>>3
育てる、もしくはオスは産まれる前に殺す
4: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:08.87 ID:9C1JC4VN0
ひよこ鑑定士「…」
5: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:37.77 ID:ZMg+c3RK0
ぷゆゆ😚
6: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:47.56 ID:KqGhYITj0
ひよこ鑑定士さんの仕事が奪われたんだ😭
関連リンク
8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:49.38 ID:6xEl368FM
そのうち人間のオスも間引かれるようになりそう😨
9: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:23:50.52 ID:inEFAy6a0
粉砕機怖ヨ
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:24:03.60 ID:T1yGHkbRM
孵化する前に潰しとけばセーフって言うほど筋通るか? 清田と同じやん
23: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:25:46.41 ID:SHFRgWm+0
>>10
気分の問題やろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:26:04.86 ID:D7zQKJOH0
>>10
産まれる前に間引けば痛みを感じないからセーフって理屈や
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:24:13.98 ID:on/AkFdY0
ひよこ鑑定士失職やんけ
14: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:24:35.77 ID:CovHga7G0
鶏肉用もメス、卵もメス
ニワトリのオスってどうしようもないな
15: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:24:36.25 ID:sWbfEOg40
一個一個調べていくとかとんでもないコストかかりそうやな
18: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:25:11.16 ID:ci2Lltpp0
ひよこ鑑定士、失職へ
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:25:54.76 ID:Z7K7Zql9p
有精卵を孵化前に殺すのはアリとかこれもうわかんねぇな
27: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:26:06.47 ID:gZFtjNUF0
ひよこ鑑定士さん、たまご鑑定士へ
28: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:26:12.14 ID:xscZo39n0
しょーもな
31: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:26:41.86 ID:Y0VORukh0
ひよこ鑑定士が可哀想
33: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:26:56.54 ID:scjwt7P/a
うーん、これはたまご!w
35: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:27:13.02 ID:JRXORKMsr
中絶セーフ理論やな
37: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:27:22.67 ID:xPognkEQ0
草
41: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:28:09.96 ID:6p87G6Vi0
イギリスも10年後には競馬やめてそう
45: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:28:36.39 ID:mRv2w6BL0
オスは生まれてくることすら許されなくなってて草
47: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:28:42.47 ID:Rrg3I+TJ0
ひよこ鑑定士、移民へ
48: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:28:56.29 ID:EXccfrQd0
ひよこミキサーだけ禁止にしろ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

体が出来てたら痛み感じるだろ・・・
着々と全体主義に向かってるわ
こういうのは動物愛護団体だろ
分かるほどの大きさになってる時点で産まれてからコロ助するのと変わらんやろ…
良いだろこいつらの気分のせいで失職する人可哀想
控えめに言ってたぶん変態だよな…
その理屈を通すと、中絶が殺人罪になってしまうからなぁ
倫理的にもある程度の段階までは「まだ生物じゃ無い」としないと折り合いがつかない
圧力かけて辞めさせたんだから最後まで責任とれや
自分以外の人間が嫌いなだけだよ
それか自分以外の人間は馬鹿だと思ってる馬鹿か
マシとかそんなの考えられないでピヨピヨ言ってるだけやで
人とヒヨコを同列に語るのがおかしい訳で...
少数派の意見を取り上げて多数派に迷惑が被る政策を推進する矛盾に気が付かんのか
ヴィーガン(完全菜食主義者):肉・魚・卵・虫・蜂蜜・牛乳・チーズ・ゼラチンもダメ。さらに革製品の靴やバッグ、ウール・シルクの服もだめ。思想的に動物・魚・虫等の命を奪ったり、利用・苦痛を与える行為も拒否する考え。
なので血色悪いはずなんだが、血色良いんだよね、隠れて食ってる。
そもそもヴィーガンは生存できない。ヴィーガンは薬も飲めない、ワクチンも摂取不可・・動物実験だめ!という連中、サプリも悪影響が無いかの確認で、反復投与毒性試験が行われている。人工甘味料などの食品添加物も全てね・・加工品は買えないし医療サービスも受けられない。
無意味にオスさよならさすよりよほど健全で道徳的やろ…
食べない
はちみつですら、蜂から搾取したものだといって食べないのがヴィーガン
無精卵とかは良しとするのは、ラクトベジタリアンとか言ったはず
生物の生死感においてヒヨコも胎児も変わらんよ
むしろ差が出るのは生まれてから
野菜だけという育児でたいへんなことになった幼児いたよね
栄養がわるくなって。
野菜も生きてるんだけど……痛みを感じないって人間が勝手に
決めつけてるだけだろ 痛いかもしれないって将来はっきりと分かったらビーガン 野菜も食うなよ
俺らは食に感謝してこれからも喰う
話しかけるとなにか反応あるらしいね
いきてんじゃねーか 野菜も食うな
殺生は良いんだ???
メルケルやめるそうだし置き土産を山ほど作ってるんだろ。
全体が損をする負のスパイラルやな
この間も昆虫保護法とかきてたし、こういうしょうもない前例が連鎖して止まらんくなってるんやろうな
気持ちはわかるけどね。
それとこれとは違うじゃん。
ひよこだけに
そもそも「人間じゃない」で折り合いついていたものを可哀想という理屈で変えたのに、産まれる前ならええかで納得する感覚がよく分からんけどな
養鶏所は殺さなくて済むし、殺して欲しくないビーガンはヒヨコ貰えるしwinwinじゃん。まさか文句言う訳ないよなぁ?
産まれるまでは卵やからな
そりゃメスは玉子産むからな
当然やろ
採卵用のオスだけ餌とか触れ合い動物園とかいく
孵化後、発生開始後ならただの廃棄物だが、その前に分かれば卵として売り物になるやん。
機械で孵化前に判別できるなら鑑定士なんて無駄な仕事は要らない。
孵化前に潰して卵殻ごと飼料か何かに加工する方が効率的
ようはホビロン状態でミキサー行きってことだろ
ビーガン叩きたくてウズウズしてる奴を釣るためだよ
ビーガンってナチスみてーだな
一応ビーガンは動物愛護のから来る草食主義だからいいんじゃないか?
ホント日本人の感覚だと難しいな。
畑で害獣や昆虫ぶっ殺して育てた野菜は平気で食べ、動物実験の賜物の医療、薬、服飾、化粧品は平気で使って生物と環境を破壊して出来たスマホを当然のように使い自分が気に入らないからと文句いってるダブスタの性根腐ってるやつら
野菜を作るのにも多くの虫や動物の命を奪って出来てるから野菜もビーガンは食べられない
値上げとかがなけりゃ
そして他国となればもう好きにしてくれ
多分そこは誤解やろね
「産まれる前ならいいか」では無く「産まれる前なら今よりマシか」
ヴィーガンが居なくなればその植物の消費も少しは減るのに。
豚脂入銃弾を某教破壊工作員よりも先に、実用的に適用する対象が出てきたでござるw
それがヴィーガンの主張
よくわかってるじゃないか
どの辺が全体主義?
ヴィーガンは菜食主義じゃないぞ
だからベジタリアン的な名前と別になってる
動物かわいそうだから家畜を解放しよう、って運動だ。その一環として食肉等の需要を減らすために肉なんかを食べない人もいる
人間が家畜と同じ扱いを受けてたら多分人間を優先するヴィーガンは多い
もちろん安全な国の中で、だけども
いや、だからこそ今回の件はビーガンと関係ないねんな
殺処分方法から苦痛を取り除いたところで、ビーガンの主張には全く相容れない
ビーガンからしたら「殺しとるなら一緒やんけ!」やで
たまごの時にわざわざ遺伝子検査でもするんか?
意見を言うことは責任をとることじゃない
それは行政の仕事
でもヴィーガンに無責任な奴らが多いのは確かだと感じる
それはビーガンとしてどうなん
ヴィーガンの多くは畜産業に反対している
人の過度な豊かさのために動物に不当な扱いをすることが嫌いな集団
だからベジタリアンとかとは別のジャンル
ガンディー大勝利で草
将来的には俺もなるのかもな
余程の理由がない限り中絶もアカンけどな
少数派だから無視していいわけではない
システムを経て認められたのなら従うべき
それが民主主義というもの
とりあえず日本でなくて良かったわ
だから世界大戦2連敗するんだよ
むしろコスト安くなる見通しが立ってこんな法律ができたんじゃね
浄水場はいいのかな?
ひよこミキサー動画観たら絶対禁止すべきだと思うわ
失職する人には同じくらい稼げる別の仕事紹介しろよ
卵とかミルクOKなのはベジタリアンだと思うわ
去勢したら肉が柔らかくなって美味いらしいよ
無益な苦しみは無くしていくといい。
美味しいと可哀相の境目どこだよ
美味しいと可哀相の境目どこだよ
>基準が感情や痛みの有無ってとんでもねぇエゴだなw
何が言いたいかよく分からんがエゴじゃないだろ
末期のがん患者でも出来るだけ痛みのない死に方するか
苦痛でのたうち回る死に方するかで雲泥の差がある
>アカシアなんかも自分が食べられると
>化学物質を出して周りに危険を知らせたりするんだけれど?
>痛みを感じるか判別ができないから。
>と、そのくらい賢い植物は何故食べるの?
>ヴィーガンが居なくなればその植物の消費も少しは減るのに。
①殺生をゼロには出来ないけど出来る限り無駄は減らす
②家畜は自由に動くというかけがえのない暮らし方を
奪われるから非常に過酷
③全植物の消費量は(家畜の飼料用が増えるので)
人間の食肉が増えるごとに増える
外食産業の売上が減るから怒る人がいる
そしてそれを国全体の損失と捉えてナショナリズムとして
怒る人も出てくる
なので尚更キチンと根拠を出し合って議論する必要がある
倫理的には中絶も殺人だろ。
育てられない方が酷いから法的に認められてるだけで
集団主義かなんかと間違えてるんだろ
意見を言うことは責任をとることじゃない
それは行政の仕事
この考え方がワガママモンスターを作り出すんだろうな
まさか保証も出来ないのに潰そうとか考えてる?
世界に押し付ける(世界標準)事ができたら一儲け
偽善的
普通に痛みを少なくすることは重要だと思いますけど
>>11
いや、人間以外の動物に何しても良いのか?という問題です
こういう動物に関する動きに横槍入れたり、批判する人たちがいるのが驚き。
コストとアニマルウェアどっち優先する?という話だが
現状ほぼ 10:0 なのを 1:9 くらいに持って行こうという話なのに
まぁ大半の人は人間以外の動物はどんな苦しみある殺し方されても別に何とも思わないのですかね?
結果、ニワトリという動物種が絶滅するとw
生きながら肉食動物に食われる草食動物を見ると心が痛みますよ。
ドイツって虫も殺さないようにしようって言ってたよね…
技術面の器用さはともかく、人格面では●●人と大差ないのではとか思いだした。
コメントを書く
