|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611353039/
1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:03:59.11 ID:0sh9q7vb0
家系まぜそば弁当はSNSでしか告知していなのだけど…。発売初日からすごい反響でした。何なら売り切れました。こちらの弁当は20時〜23時くらいまでのテイクアウト限定販売です。
— 滝坂滋晃【武道家本店 店主】 (@shige0805) January 21, 2021
明日も宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/GwcBz2Qr86
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:05:45.72 ID:3AAast3ta
肝心の汁がないやん
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:05:46.03 ID:VjQ4UVq60
炭水化物のオンパレードすこ
5: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:05:47.34 ID:SV52bK5wd
すげぇ
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:05:57.55 ID:b1AJm0cV0
なにこれ味ついてるの?
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:06:04.28 ID:Q2bQvQkt0
違う
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:06:31.85 ID:NxnXSOdua
いくら?
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:06:36.92 ID:zuLPZF1y0
ラースープ欲しいな
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:06:55.36 ID:oB1+XexR0
焼きそばになってる?
11: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:07:47.58 ID:FXLTdDdM0
白御飯いらねえよw
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:07:56.37 ID:GQEzzX/+0
炭水化物オンリー
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:08:39.21 ID:DAAq9f550
武道家ならスープ売ってほしい
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:08:51.44 ID:PGPFQeOi0
味噌汁のカップにスープ付けてほしい
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:09:01.31 ID:yL4FpdYR0
汁あったら食いたいわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:09:10.79 ID:VqpVYSe6H
麺よりスープ欲しい
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:09:17.46 ID:LcI4MrQR0
ドカ食い部の弁当やん
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:09:40.46 ID:U+qKuutU0
最高かよ
21: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:09:51.39 ID:WeecuU070
海苔の存在感草。あまりまくってるんやろね
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:10:07.34 ID:8+Lo2KJe0
汁なしに飯は喉つっかえそう
23: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:10:15.40 ID:NEQLA46x0
よくある家系のトッピングで草
24: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:10:17.37 ID:t5uoKjo80
油が足りない
26: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:10:40.17 ID:eM+40aoJ0
コナンの弁当箱FAXやん
27: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:10:49.75 ID:unocdsJS0
気絶するだろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:17:17.91 ID:xaw+6r0A0
>>27
売ってる時間的に気絶してそのまま就寝やろなぁ…
30: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:11:06.77 ID:hY5KS/EV0
米いる?
31: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:11:18.07 ID:NEQLA46x0
家系はスープが命でしょ、死んでるよ
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:12:51.00 ID:KhuKZ6KnM
まぜそばええやん
36: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:12:57.13 ID:43FT3kdZd
うまそうだけどそこはちょっと
37: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:13:53.44 ID:8PMVyjKAd
画像見ただけでヨダレがジュルジュル
39: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:14:56.88 ID:RIRXZUCW0
500円超えるならいらないってレベル
41: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:15:04.59 ID:uwNgPcLy0
ラーメンご飯は汁ありきやな
43: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:15:27.18 ID:dIviim8j0
みるからに健康に悪そうで草
これは売れるわ
45: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:16:34.54 ID:yZOewzRTM
気絶できそう
52: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:18:16.24 ID:DmqciU6f0
普通に油そば屋のテイクアウトがあるじゃん
55: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:19:25.45 ID:IipzR/aF0
スープ要素なし?
56: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:19:51.20 ID:yNlUaLxL0
>>55
まぜそばやし
60: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:20:58.33 ID:O5GlsuBH0
麺をおかずにご飯を食べろと?
61: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 07:21:08.35 ID:g9iQ+0KJ0
おかずはどこや?
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

家系の店がやってるから、その味なのかが気になる。
近場の家系店で同じようなテイクアウトやってたら1度は買ってみたいな。
変な日本語使うな。
控えめに言って最高やな
体に悪そうやから今のうちに食っておきたい
ホームレスの炊き出しレベル
人の新たな挑戦や試みに否定的な意見を出すことしかしねえヤツにだけはなりたくねえな、と思いました。
これならカップにスープを入れてテイクアウトも良さそうだよね
さすが毎日並んでるだけあるね(^^)
味は美味いのかもしれんが、見た目がヒドイw
俺は普通の豚カツ弁当でいいわ
作ってみてこの容器と盛り付けは違うなって思わなかったのか?
此れならほか弁のノリ弁で良い
おかずを別に買わないとね
なんで貧乏人って〜円なら買ってやるとか上からなん?
炊き出しじゃねえんだよ乞食野郎
否定的な意見だすお前は何だよw
毎日やってない嘘つき
あ、そうなの?俺は乞食じゃないから炊き出しって知らないんだわ
人の新たな挑戦や試みを応援したりそこから学んだりする人間
しかも調味料コテコテ
アホか
食べながら麺が飛び出てきそうやん
麺は味がついているのだろうか。ご飯とは容器分けて欲しいな。
夜中に台所で鍋からおたまでカレー食うみたいな
バイトが無能過ぎて店主がいる時じゃないと汚物化する
ここは早大のすぐそばにあるから学生が食うんでしょ
まぁ店主変わってクソマズくなったけど
俺達の飯って感じだな
コメントを書く
