|
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1611708223/
1: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:43:43.05 0
思ったより早かったわね
1 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 09:08:14.88 ID:dhr0m81R0
漫画全巻セットなどもガチで価格下落している模様
ソースはメルカリなど
104 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 09:22:58.11 ID:9uMY1slp0
コンビニでもこの余りようや
それに比べてワンピが足りてへんぞ

鬼滅の刃 1-23巻セット コミック 全巻 全巻セット 通常版 コミック 漫画 全巻 セット マンガ きめつのやいば(通常版)鬼滅の刃全巻 鬼滅の刃1〜23【12月4日発売】
3: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:46:03.07 0
呪術廻戦がキてるぞキてるキてる
集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画「呪術廻戦」が、シリーズ累計発行部数2500万部を突破したと、作品の公式ツイッターが26日発表した。ファンからは、祝福の声があがる一方で、人気のあまり入手困難に陥っている現状に戸惑う反応も見られた。
4: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:48:26.39 0
呪術廻戦はオッサンにはきつい
9: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:52:04.23 0
>>4
アニメのさわりだけ観てギブした
6: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:49:21.54 0
もう勝ち逃げだけど
7: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:49:57.25 0
おそ松さんは悲惨だったな
11: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:52:44.95 0
>>7
数日前にトレンド一位になっとったぞ
たぶんアニメ二期始まったんじゃないの
8: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:50:39.62 0
味いちもんめもしぶといな
10: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:52:16.21 0
テレビか映画で続きが来るからそこで再ブレイク
12: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:53:41.91 0
そりゃ新しいコンテンツの供給なきゃ収まるわな
13: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:54:03.82 0
そりゃ漫画は1回買えば追加で買わないよ
関連リンク
14: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:54:11.84 0
半日あれば漫画喫茶で映画の続きから最後まで読める長さなのは良いよね
15: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:55:40.33 0
おっさんだけどもう漫画を読む集中力がない
16: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:56:25.73 0
売れきったからな
17: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:56:31.19 0
欲しい人に行き渡っただけだな
出遅れ転売ヤー涙目だな
18: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:57:08.12 0
妖怪ウォッチより短かったな
19: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:57:56.86 0
おそ松さんは二期で失速したけど
鬼滅は二期で盛り返すかね?
20: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:58:30.64 0
>>19
盛り返すって表現は違うのでは
22: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:58:57.35 0
どんどんアニメ化進めないと
あっという間にオワコン化するぞ
23: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 09:59:16.15 0
呪術は鬼滅の儲けた金ですごいステマプロモーションしてるけど中身が無いから女しか付いてない
24: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:01:28.92 0
女子供の飽きるの早いのほんと驚くわ
妖怪ウォッチとかポケモンGOとか
35: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:06:16.17 0
>>24
ポケGOは未だにやってるやつ割と見るけど
25: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:02:51.88 0
こう考えるとポケモンやマリオという恐ろしいコンテンツ
26: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:03:32.29 0
もともと結末わかってるものを映画化しても
画質の良さとか見に行くようなもんで
登場人物も殺しまくりで脇役を主役にしてダラダラとスピンオフとかも出来ねーし
27: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:04:08.05 0
ポケモンは別格中の別格
マリオすらカスに見えるレベル
28: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:04:17.84 0
瞬間的にやり過ぎると皆辟易するもんなんだよな
煮汁だか肉汁だかの女アイドルグループももう飽きられてるだろ
29: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:04:18.94 0
供給過多だな
行き渡っちゃったか
30: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:04:20.20 0
もともと大した話じゃねーしな
マンガだって絵が下手だしアニメ化して恩恵受けたようなもんだし
31: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:05:08.50 0
店頭で売ってるグッズも余ってるな
32: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:05:22.89 0
売りたい時期に売り抜けてるだけでは
どうせまた続編の頃にピーク作るんだろうし
33: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:06:05.87 0
呪術廻戦オモロイやん
34: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:06:11.14 0
このコロナの時期に
アホみたいに稼いだからもういいだろ
36: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:07:05.01 0
23巻くらいだったら一日で読み終える
泳げたい焼きくんみたいに最大瞬間風速がすごくて未だに記録1位とか
39: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:08:42.19 0
およげたいやきくんの例えが一番近いな
記録だけ残して記憶には残らない作品となった
43: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:10:28.21 0
>>39
え
44: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:11:01.70 0
>>39
およげたいやきくんめちゃくちゃ記憶に残ってるも思うが
113: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:35:45.77 0
>>39
ずっと心の中に残ってるよ
40: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:09:58.67 0
鬼滅推しても完結した原作漫画なぞるだけで未来はないからな
48: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:13:27.01 0
>>40
秋口くらいがピークだったかな
図書館でばあちゃんが孫が読みたがってるけどどこにも売ってないって問い合わせてた
電書で買いなよって言いそうになったわ
41: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:10:19.59 0
アニメ化しても結末わかってるからこれ以上の瞬間風速こないだろうな
42: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:10:22.48 0
コミックスなんて欲しいやつはみんなもう買っただろ
45: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:11:23.69 0
妖怪ウォッチの方が近いだろ
47: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:12:53.50 0
>>45
妖怪ウォッチは何の記録も作ってないからなあ
46: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:11:54.31 0
まぁアニメ2期が始まればまた風は吹くよ
49: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:13:35.84 0
およげたいやきくんを作品として評価してる人などいないという点では似てる
少なくとも歴代一位にふさわしいと思えるような作品ではない
51: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:14:08.75 0
ハンドスピナーとかw
52: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:15:20.03 0
ブームがいつまでもつづくわけない
十何年つづいたブームなんかないから
55: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:16:29.83 0
あつ森も記録作ったけどもう飽きてやらなくなったやつの方が多いよな
57: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:17:40.87 0
>>55
日本のゲーム史上最も売れたのはDS版のどうぶつの森な
出るたびに記録を作ってるモンスターゲームと鬼滅を一緒にするなと言いたい
72: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:23:00.94 0
>>57
まじで?ゲームそれなりにチェックしてるけど全然知らんわそのネタ
80: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:25:34.89 0
>>57
しれっと嘘ついてて草
あつ森にそっちの売り上げ抜かされてるし歴代1位はポケモンだぞ
65: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:19:11.31 0
>>55
あれは人を選ぶゲームだわ
56: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:17:17.23 0
コミックスの供給がようやく普通になっただけやん
昨日出たフィギュアは夕方頃には完売祭りだったぞ
58: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:17:51.96 0
最大瞬間風速が強いと忘れ去られるのも早くなるのか
話の内容も難しい言葉つかってごまかしてるけど単純で飽きられる内容だ
59: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:17:55.58 0
連載も終わって映画も公開から3ヶ月ぐらい?
一旦ピークアウトするのが正常だろ
60: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:18:04.42 0
そんなん飽きなかったら人間じゃねーよ
ブームってのは人の心の動きなんだから
ずっと興奮状態ではいられん
61: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:18:06.30 0
半年もブームが続けば十分だろ
62: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:18:55.47 0
こんなもんが千と千尋超えちゃったんだもんなあ
63: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:19:03.48 0
昭和気分が抜けない人がいるみたいだな
64: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:19:06.17 0
ドラゴンボールやガンダムは30年以上たってもバンダイの柱のひとつとして利益を生み出してるが
鬼滅が30年後にもそうなってるかというとないだろうね
67: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:19:46.04 0
鬼滅絶対認めないマンw
69: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:21:02.81 0
およげたいやきくん
だんご三兄弟
おさかな天国
71: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:21:59.15 0
>>69
おしりかじり虫を忘れるな
70: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:21:37.68 0
ジャンプ方式で次から次に今ままで倒した敵を味方にして
新しい敵が出てきてまた倒してって
そういうことしない分潔いがな
鬼がなくなった時点で鬼殺隊解散でも鬼舞辻の遺伝子を次ぐ敵が出てきてとか
やりだしたらキリがない
73: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:23:03.32 0
まあストーリーは平凡な少年漫画だもんなー
キャラが女ウケしたんだろうな
74: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:23:57.78 0
NiziUと鬼滅の話題は年が明けたら一気に減るって去年言っただろ
これはもう日本人の習性なんだからそう簡単には変わらない
75: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:24:08.77 0
踊る大捜査線も織田裕二が拒否しないで相棒の水谷豊みたいにダラダラやれば
変なドラマの主役とか世界陸上の司会とかやらずにすんだのにな
77: 名無し募集中。。。 2021/01/27(水) 10:24:21.24 0
すぐに流行りに流されるヤツが乗っかっただけやろ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

だれもどんな記録残したか覚えてないけど曲自体は記憶に残ってる
鬼滅は興行記録残したって記憶は残るだろうけど、どんな話だったかとかは忘れる人多いかもな
みんなある程度揃えてるのに売れる訳ないやろ。
二期放送まで待てや
完全に今のトップは呪術で鬼滅はオワコン
しかも下がりすぎてずっと横ばいのワンピースにも抜かれそう
持続力無さ過ぎ
アニメもアレufoが異例の1年かけて26話を放送前に作ったから
そう簡単に2期に移れない
更にオワコン化は間違いなしで詰んでるって事です
鬼滅も記憶には残るだろうけど、後々名作として見るかたまたまトップになった作品として見るかと言うと後者かな。
まさか映画までヒットするとは思わなかった
次は映画のブルーレイ発売で盛り上がるだろ
こう考えるとポケモンやマリオという恐ろしいコンテンツ
マリオもポケモンも続編なかったら終わってたろ
オワコン(歴代1位)
これだから流行で絶賛されてるものは信用ならない
一気に燃えて一気に鎮火が最近のヒットのパターン
こんだけ売れりゃ集英社はウハウハだろw
女オタクどもは完全に呪に走ってる
どうも鬼滅は、最初から叩かれている・・・
反日メディア・くそマスコミが必死に妨害している様に
しか見えない。と、言う事は 鬼滅は完全に純日本産と
いう事で、反日系には金が落ちていないって証明なので
しょう。
単純なビジネス現場からいけば、プベルなんてスタート
から5日で空きが出た。1週トップにはなったが、もう
返り咲く事はないだろう。既に次月計画ではスクリーン
数を削る話で出ているくらいだ。
およげたいやきくん良い歌やろ
歌詞もめっちゃ切ないんやで
<映画興行成績>「鬼滅の刃」首位返り咲きからV2
興収365億円突破
1月25日に発表された23、24日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、前週2位から1位に返り咲いた吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が、2週連続で首位を獲得した。
土日2日間で約11万2000人を動員し、興行収入は約1億8400万円を記録。累計では、動員2667万人、興行収入365億円を突破した。
別に逆じゃねえよ。何の記録残したかとセットで覚えてるわ。テレビで取り上げられる時も記録とセットだし。
単なるブームであって、そういう凄さじゃない。瞬間的輝きであって、今後語り継がれるようなもんでもない
「すごい!すごい!!」
って言ってるだけだから
バカが騙されているだけ
韓流ごり押しと全く同じ
本は初版しか価値あがらないわ
おそ松は三期だろはじまったの
鬼滅と関係ない新曲は大爆死、この先何を出しても引退まで紅蓮華と炎を歌わされる運命のLiSAおばちゃんw
タイバニ以来の快挙
お前らなんでマウント取ってるの?www
鬼滅ビックリマンは2,000個即日完売、節分関連商品も2,500個即日完売
ただ、次入荷する鬼滅のスナック菓子9,000個入荷するかのが売れるかだな
強さを見せつけるっていうなら上位に君臨し続けるワンピDBの方が圧倒的だろ
まとめサイトとかに常駐してると神の目線になりがちだからしゃーない。
純日本産なのはいいけどufotableは脱税やチャリティーオークションの不正会計疑惑があったりで微妙なんだよねぇ
マチアソビの握手会の件でも炎上してたし
漫画読んでみたけど、後半はやっぱりジャンプらしい長い戦いシーンの連続で
アニメになっても制作会社が頑張らないと再燃は無理かもと思った
結末の映画は人気になるだろうけど
アニメ2期を制作し始めて、今年4月から放送
って感じなら波に乗れたけど
今から制作して、10月とか来年4月だと
絶対に波には乗れないよな
ましてや映画で全部やろうとしたら
確実に離れる
鬼滅:凄い世の中で流行ってるんやなぁ・・・バンバン関連グッズ出てるし。
呪術:・・・何それ?・・・あぁ鬼滅の後の二番煎じか? またマスコミがごり押しすんのやろなぁ・・・
くらいの、認識の違いはある。
流石に鬼滅<呪術にはならないと予想するわ。
病院いけよ
二期放送してももう原作はこれ以上売れないだろ
完全に行き渡ったじゃん
みんな仮面ライダーセイバーに行ったんか
鬼滅のマスクを造らずに済んだと嫁が言っている。
飽きるの流石に早いwww
100は利益でた
しかも自分達は始まってもないのにな笑
初版ってだけで価値なんかないだろ
初版にしかないミスとかがあるなら別だけど
今後は飽きた奴らがどんどん中古市場に流すターンだから、中古も捌ききれなくなって捨て値になる
ベストセラー本の宿命
君めっちゃ鬼滅に詳しいじゃんw
好きなんだw
ジブリを馬鹿にしたからだよ
一生忘れねぇからな?
行き渡っただけや
めっちゃ詳しいね君w
呪術は知らんけど、鬼滅はステマではないでしょ?
嫁(人形)な?
鬼を滅する節分の時期なのに名前があまり出てこないってことは、そういうことでしょw
嫁と子供がいるのにこんな時間にこんなまとめサイト見てるって……あっ
呪術も鬼滅も思いっきりダイレクトや
水曜日のお昼休憩時に何言ってるんだ?働いt・・・・あっ
俺呪術ファンだけど
映画化したらカスのジブリは抜くと思うよ
どう?今度は呪術も恨むの?w
またマスコミがごり押しするって認識なら鬼滅もごり押しって認識なんでしょ?
それなら呪術も鬼滅並にヒットするんじゃね?
そもそも民法で推しまくってる時点でステルスしてねーし
ワイは200出た
エヴァおばちゃんは家建てたし、今もカラオケの印税でウハウハだぞw
遅れてるアンチがおるよな
それは作詞家の方で、歌ってるだけの人には印税なんか入らんでしょ。
リサは作詞もしてるからウハウハなのは間違いないが。
ジブリ信者散々他アニメ見下してきて
いざ見下される側になったらコレか
馬鹿にされるのも当然だな
キメツの本編はともかく、LiSAと楽曲に関してはホントにただブームに乗っただけだから仕方がない
鬼滅で味しめてゴリ押ししてんだろな
もう電通手法でブーム作れんのわかってないんだろか
ほんそれ
歌唱力ないし別にLisaじゃない他のだれかが歌っても
同様に売れただろうし
tubeで何個か別人が鬼滅関連の歌を歌ってるの聞いて
「あぁ、別にLisaじゃなくてもいいしむしろ別人のがいい」
って感じたもの
映画が始まる前も飽きられてるとか
言ってたよな結果は歴代一位の大ヒット
だけど恥ずかしくないの?
それは別にあんたが決めることじゃない。
鬼滅関係ない番組で鬼滅ネタぶっこんでプッシュしまくりやんけあれはステマやろ年末とかホントひどかったSASUKEまで鬼殺隊がどーのとか勘弁してほしいわ
とっくにおそ松3期始まってるのに、何を言ってるんやこいつは
お前ら今までジブリ使って他のアニメバカにしてた癖に何言ってんだ
被害者ヅラすんな
マウントというよりキメハラからの解放が嬉しいんや
このように勘違いしてる人間いるけど
鬼滅がブームにいたるまではステマなんてなかった
アニメで火がついてブームになってから関係者が気付いて
あわてて広告やらゴリ押しやらを始めただけ
ブームにする為の広告をステマというならステマはしてない
ブームになってから関係者がきづいて広告したのをお前が
無知ゆえに「またゴリ押しか」と勘違いしただけ
マジで終わってるし切り替えていけ
世界中に知られてるドラゴンボールには勝てんやろ
最近つくられたわけわからないDBもどきを区別しないといけない
内容の充実さなら他の漫画の方があるやろ
キミ少年誌しか読んでないやろ
鬼滅と進撃をバカにするつもりはないが
無知はお前ステマでググって勉強してきて鬼滅信者さん
鬼滅と進撃は帝王の強さを見せつけるとかお前の主観じゃねえかww
創価信者が四セット五セット買えば問題ない。
アホで草
気持ちは分かるがあおってないでその理由かいてみ?
でもプペルの興行収入が鬼滅を超えることはないからねえ…
毎日 毎日 僕らは鉄観音
烏龍茶の歌かと思ったわよ
AKBのアリーナコンサートには親衛隊が一人もいなくて、創価の老人信者がぞろぞろ会場へ向かってたけどな。
握手会も創価のファミリーが集まってただけだし。
ちなみに本も組織買いしてる。
もしコエテクが作ったら百万本レベルだろう
ステマの意味調べたほうがいいのはそちらでは?
なんで年末のSASUKEの鬼滅がステマなの?
ステルスせずおもいっきり前面でブッシュしてると思うが
こいつパソコン使ってる電通の社員だ?
お仕事中でーす。
それステマじゃなくてダイレクトやね。メディアでPR=ステマではないので、ステマの意味を再度確認してからコメントしよう。
その転売ヤーが呪術に軸を移した
おまけに腐とガキは飽きやすい
結果ハリボテ人気も一気に収束
タピオカも人並んでなくてマスゴミの流行ってます!の煽りがないなら
誰も買わないのと一緒
だよなぁ
ステマは消費者にきづかれずに広告するってのが大前提だからなぁ
しかも年末のSASUKEってことはブームになってる時期
ブームになった後にステマなんてしても効果は薄い
普通に広告したほうがまだ良い
信者が他作品に喧嘩売りすぎたからやろ。
鬼滅より前から連載してる作品をパクり扱いしてた時は流石に呆れたわ。
アニメも制作当たりと言われるほど好評になりメディアがその流れに乗っかった
一方、呪術は作者の「ファイティン」というコメントから在日の可能性が出てくる
すると海外サイトを含めネット投票で数字急増が始まり掲示板では絶賛するコメが増えたw
さらにTBSはひるおびをはじめワイドショーでゴリ押しを始めるw
こんな感じでしょ?
鬼滅 100ワニ 田植えゲー
鬼滅 100ワニ 田植えゲー
鬼滅 100ワニ 田植えゲー
鬼滅 100ワニ 田植えゲー
鬼滅 100ワニ 田植えゲー
とりあえずめちゃくちゃ売れたって事と歌しか知らん
鬼滅も呪術も電通じゃないけどな。
鬼滅と呪術は電通なんていってないけどな
供給が追いついたダケでしょ
まさか今度はPS5が値下がりしたらオワコンとか言う気じゃあるまいな?
でも新作アニメが出たら又、大騒ぎするよ。今を超える事は無いだろうけど
しかしこれでいいんじゃないか?
矢継ぎ早に新しいことを出し続けたらみんな息切れしちゃいそう
またドカンとくるでしょ
そりゃあブームはまだ続いてると言いたくなるわ
むしろコロナ自粛組を軒並み上手く引き込んで
ここまでよくヒットさせたもんだ
アニメするまではよくある典型的な中堅組だったんだし
アニメ2期が爆死したらオワコンと言ってもいいけど
世界認知度ぶっちぎりのDBが帝王じゃない?...進撃ならともかく日本と台湾しか人気ない鬼滅が帝王って(笑)安い帝王だな
まるで町中のガキ大将を見てる気分だよ
それでこれだけのブーム続いてたんだからやばいやろ
今の落ち着きはむしろ普通
気持ちは分かるが煽ってないで鬼滅と進撃が帝王の理由かいてみ?
ドラえもんみたいにアニメ用の話ひりだして続けるのかな?
そもそも映画が興行収入トップになったから
関係者もうみんな満足してる気がする
これ以上押しても伸びないから次いったんやろ
原作絵が下手だけどアニメで助けられたとか
正直何故そこまでサゲたいのかわからない
たまたまこの時代のニーズに当たっただけかもしれないけど
中の人たちの相当な努力がなければ数字に残らない
タイミングが良いのも運のうちだよ
たぶん日本人じゃないんだろうな
日本人だとしても、底辺ヒキニートってメンタルが韓国人にそっくりだから
バブルがはじけて転売屋が困ってるだけで
コンビニで定価販売してるお知らせだった
しかしな、今までの売上で原作者はもう次回作のマンガ描かなくても、遊んで一生暮らせる金を稼いだってのは明白な事実なんや
日本人は肌でわかってるのさ
負け組→パチとスロの版権で大人達から製作費を回収
というか、売り上げの男女比的に男の方が飽きっぽい傾向にあるんだがなんで当然のように女の方が飽きっぽいと思われてんだろう。
作品の新陳代謝が活発なのはいい事だから飽きっぽさは責められるべきでもないが
鬼になった妹を人間に戻すために戦ってるって言うだけでイナフ。
コメントを書く
