|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613945839/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:17:19.35 ID:N0QhDnRn0
次の候補に松井がおるけど
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:18:02.46 ID:OSfZhANbM
藤子不二夫
手塚治虫
ちばてつや
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:31.03 ID:rijAZzxNp
>>2
ちばてつやって明日のジョーの一発屋やろ
527: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:53:22.25 ID:/6ZWEHyN0
>>36
のたり松太郎
あした天気になあれ
はい、3つ
114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:40.20 ID:V6TYDf/Q0
>>2
この3人入ってないのに島袋が入ってるの訳わからんよな
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:18:11.90 ID:rMTy3ETx0
コナンの人は?
480: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:50:07.32 ID:iqO8GyVC0
>>3
2作品しか出してないだろ。コナンとヤイバ。
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:18:24.18 ID:ovrQC5g+0
でもその3作品全部合わせて倍にしても、『ワンピース』に勝てないよねw
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:07.02 ID:hsWOh8B+0
>>4
鳥山は勝てるな
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:08.98 ID:D7Q2cDFWp
>>4
ドラゴンボールひとりでグッズ関連含めれば売上的には買ってるだろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:18:26.73 ID:jfvMywVFM
手塚治虫
はい論破
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:06.19 ID:MfEbjYZn0
浦沢直樹
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:06.83 ID:KFue3g8h0
赤松健
関連リンク
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:06.98 ID:l1fNwtB4d
横山光輝
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:17.91 ID:SV+BOj24d
鳥山が3つ?
島袋って誰や?
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:29.87 ID:662+H5PG0
>>15
トリコの作者
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:35.15 ID:SV+BOj24d
>>25
サンガツ
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:35.94 ID:9KuiYr2E0
NARUTO BORUTO サムライ8
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:19:50.33 ID:CbcuSHZDa
しまぶー3つあるか?
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:27.70 ID:lmAxPJOld
>>17
たけしリングトリコ
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:51.55 ID:kXAITl/Ia
>>24
たけししか思いつかんだった
トリコはわかるけどリングっての聞いたこともないわ
86: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:16.20 ID:1tan8Drv0
>>24
リングって当たってないやろ
聞いた事ないぞそれ
107: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:06.80 ID:lmAxPJOld
>>86
人によってはそう
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:04.92 ID:fiHVEV/90
あだち充の3つ目てなんや
41: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:59.37 ID:SuVxynPy0
>>18
虹色とうがらし
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:23:26.17 ID:fiHVEV/90
>>41
それは無理だろ
117: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:55.67 ID:ETDLyE8W0
>>18
タッチ
H2
みゆきorラフ
141: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:29:32.17 ID:fiHVEV/90
>>117
やっぱり上2つに比べるとちょっと落ちない?
158: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:30:48.64 ID:RUz5+JQad
>>141
H2よりみゆきの方が売れてるやろ
アニメもみゆきのが人気だった
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:10.89 ID:IhHWW0do0
地味だが畑健二郎
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:21.14 ID:4l6RYahKd
鳥山明ってアラレとDBだけしかうかばない
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:10.39 ID:OSfZhANbM
>>22
ジャコ
738: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:09:04.48 ID:do8JAJM/0
>>22
ドラクエのキャラデザかな3つ目は
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:24.32 ID:8mAkzXXMM
こうしてみると高橋留美子ってやべーな
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:45.57 ID:S97MXpfBr
福本伸行
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:57.08 ID:jo69jQmId
アニメ化で成功ってなら真島ヒロ
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:20:57.47 ID:C1B3iveja
BECK
毒島
ゴリラーマン
はいハロルド
796: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:13:31.49 ID:2ASZFx1fd
>>31
はよ野球漫画描けよ
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:01.28 ID:rMTy3ETx0
ドラゴン桜の人も結構当ててるよね
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:19.36 ID:v2W/WPEH0
荒川弘はアニメ化作品4つだぞ
60: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:24.67 ID:7oHcxLNLa
>>34
地味に自分の生い立ち語った農業エッセイ漫画もあたってるんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:21:56.32 ID:1tan8Drv0
鳥山→ドラゴンボール、Dr.スランプ
高橋留美子→犬夜叉、うる星やつら、らんま1/2、めぞん一刻
島袋光年→たけし、トリコ
三つ当ててないやん
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:56.69 ID:pKpdad6Nr
>>40
留美子はリンネもや
69: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:54.96 ID:8mAkzXXMM
>>48
リンネは大御所補正でアニメ化されただけで当たってはないやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:34.15 ID:HQC/ujGiM
冨樫はいかんのか
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:38.43 ID:wzMVbAHx0
少女漫画家ならもっといそう
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:44.58 ID:08Y3Gz9Da
北斗
蒼天
慶次
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:22:44.87 ID:w+yNQPKIa
車田正美
646: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:01:20.50 ID:MdoJeBOjr
>>46
リングにかけろ
聖闘士星矢
BT-X
52: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:23:17.64 ID:lmAxPJOld
スーパーヅガン
sweet三国志
ノーマーク爆牌党
オバカミーコ
これはようやっとるよな
65: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:34.20 ID:pKpdad6Nr
>>52
自己中心派はそんな人気でもないんか
92: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:28.36 ID:lmAxPJOld
>>65
笑いすぎて読めないからアカン
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:23:31.45 ID:HUA+RJaXH
ナルト
サム8
ボルト
ゾンビパウダー
ブリーチ
バーンザウィッチ
岸本と久保もだな
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:25.74 ID:2hUBfG92r
>>55
打ち切りとブリーチ外伝やん
56: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:23:45.69 ID:GCeanz/P0
ハガレンの作者って結構当ててね
62: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:32.37 ID:MZF5XipG0
大場つぐみ小畑健
67: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:42.22 ID:Ucc2fbFL0
サンデーが雑誌としてダメになったのって高橋留美子とあだち充のせいだよね
こいつらがサンデー編集部を甘やかした
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:01.85 ID:2hUBfG92r
>>67
藤田はセーフなん
96: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:37.80 ID:SA8WLMLQp
>>67
逆やろ
編集がそいつらに甘えすぎたんや
68: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:24:47.20 ID:iNwkRz+u0
水島新司
83: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:49.98 ID:SuVxynPy0
>>68
ドカベンと大甲子園は別物としてカウントするんか?
にしても野球狂ドカベンあぶさんで条件満たすけど
229: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:50.01 ID:03wkz0Bla
>>83
男どあほうもあるしなあ
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:13.37 ID:+6r/gHlyr
タッチ
h2
クロスゲーム
mix
これくらいか?
90: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:25.49 ID:7cH9o0f/0
>>72
みゆき
ラフ
74: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:17.77 ID:Ncavrwts0
サンデー出身作家は複数当ててるイメージある
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:28.98 ID:Ek9N1Nolp
井上雄彦とかいう全作レジェンド
なお、
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:38.17 ID:ub1qY9M7d
永井豪とか凄くね?
777: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:11:54.79 ID:do8JAJM/0
>>77
キチガイ級のレジェンドやな
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:25:42.95 ID:z/vRNk5Z0
今日俺の作者も当てまくりやぞ
87: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:19.02 ID:t3tZVEF70
森田まさのり
89: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:21.50 ID:HUA+RJaXH
北斗
慶次
影武者徳川家康
サイバーブルー
蒼天
原もやな
103: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:57.14 ID:Wn75TfNR0
>>89
そんなのでいいなら江川達也もOKやな
112: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:33.91 ID:HUA+RJaXH
>>103
パチマネーが強すぎるから江川とは違う
95: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:37.38 ID:dd1vhsmX0
北斗の拳
蒼天の拳
花の慶次
このパチンコマネーに勝てんの?
116: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:52.75 ID:mQTJLax8a
>>95
ガチで100億ぐらい稼いでそう
591: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:57:39.22 ID:9aNFz+hF0
>>116
多分その数倍以上稼いでる
原哲夫の趣味が個人でマンガ雑誌作ることやしな
98: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:50.72 ID:X75KKYaW0
ちびまる子
コジコジ
永沢君
さくらももこもセーフだな
102: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:54.14 ID:MZF5XipG0
少女漫画家だと複数実写化なら山ほど居る
104: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:26:59.11 ID:7oHcxLNLa
初版ダブルミリオン経験したことあるのはあだち(タッチ、みゆき)と鳥山(DB、スランプ)だけやで
ダブルミリオンが10作品ちょいやのに
345: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:41:49.13 ID:fa/pc/Add
>>104
これがレジェンドでいいな
361: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:42:33.27 ID:2HQg+Rar0
>>104
他は何があるん?
588: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:57:28.35 ID:gQvweaaga
>>361
ワンピ
鬼滅
進撃
スラダン
まる子
NANA
ビーバップ
ドラゴンボール、スランプ
金田一
タッチ、みゆき、コナン
105: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:03.08 ID:SA8WLMLQp
西森博之ってずっと当ててない?
108: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:12.93 ID:zcmQYEtB0
スラダン バガボンド リアルの無敵感
120: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:28:03.09 ID:Wn75TfNR0
>>108
井上は作品作れば必ずヒットしそう
はっきり言ってスラダン以外つまらんけど才能はある
147: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:30:10.34 ID:zwOhT9NE0
>>120
バカボンド序盤は普通におもろいやろ
161: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:31:06.48 ID:mQTJLax8a
>>120
バガボンドがつまらんはさすがにないわ
194: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:33:22.98 ID:eeJ4JmeOd
>>120
SLAM DUNK以降は話を締められなくなったんやな
立ち上がりは面白いけど尻すぼみになる浦沢直樹と似てる
202: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:34:00.98 ID:Wn75TfNR0
>>194
わかる
214: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:34:47.19 ID:Ek9N1Nolp
>>194
浦沢と違って、期待外れ感はないやろ
終わらんやんけ!描かんやんけ!はあるけど
140: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:29:26.17 ID:Ek9N1Nolp
>>108
絵もストーリーの才能も確実に持ってるからな
なお、
109: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:27:14.92 ID:frCyiN0r0
高校鉄拳伝タフ
TOUGH
あばれブン屋
762: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 08:10:41.66 ID:knsG/86n0
>>109
タフはひとつにまとめて傷だらけの仁清を入れて差し上げろ
126: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:28:28.74 ID:HUA+RJaXH
彼岸島
彼岸島~最後の47日間~
彼岸島~48日後~
松本もやな
138: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:29:17.19 ID:SA8WLMLQp
>>126
先生ェはクーデタークラブで当ててるから4つやぞ
131: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:28:56.65 ID:zcmQYEtB0
荒木飛呂彦とかいう8発屋は?
130: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:28:39.48 ID:p0gXlDE70
バオー来訪者
スターダストクルセイダーズ
ダイヤモンドは砕けない
139: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:29:19.37 ID:ub1qY9M7d
>>130
魔少年ビューティーを忘れるな
166: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:31:32.28 ID:p0gXlDE70
>>139
もしかして"魔少年ビーティー"
134: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:29:07.36 ID:kJyijPVF0
キン肉マン
キン肉マン2世
闘将拉麺男
146: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:30:07.53 ID:MSB3aVHL0
ワイ「レベルE…」
167: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:31:41.96 ID:V6TYDf/Q0
>>146
冨樫作品の中で1番面白いけど知名度ないから微妙なラインだな
154: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:30:34.93 ID:1z/rJdVvM
北条司も当ててるよな?
160: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:30:53.08 ID:69fYrw+T0
おろち
漂流教室
まことちゃん
559: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:55:38.91 ID:+C+AToteH
>>160
17歳なんだよなあ
569: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:56:26.72 ID:+C+AToteH
>>559
間違えた14歳だわ
179: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:32:32.88 ID:/XGtN7xY0
スマッシュヒット連発よりもメガヒット1発のほうが格がある
井上冨樫鳥山明みたいなメガヒット複数ってのもいるが
195: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:33:24.79 ID:Wsx8guTDx
>>179
高橋和希とかいう誰も追い付けない神
207: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:34:18.89 ID:btpy2ceP0
>>195
今でも金刷ってるからな
183: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:32:41.36 ID:zcmQYEtB0
バガボンドでなんでアニメ化されないん?
184: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:32:44.98 ID:jcn3kfza0
GUGUガンモ
さすがの猿飛
どっきりドクター
ギャラリーフェイク
4作品アニメ化されて大御所感はあってもレジェンド感あんま無いのは何でやろな
218: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:01.11 ID:GPCKbS8L0
>>184
いろんなジャンル描けるの地味にスゴイ
そして思ったよりもだいぶ長い期間活躍してる、なのに地味
186: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:32:47.95 ID:0WpzkdpZa
植田まさしは十くらいあるやろ🤔
190: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:32:57.43 ID:Wn75TfNR0
こしたてつひろ
ドッジ弾平
レッツ&ゴー
2発屋やな
208: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:34:21.30 ID:SA8WLMLQp
帯ギュ
モンキーターン
とめはね
3発屋がここにもおるんや
226: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:42.71 ID:DLg4KEJOH
>>208
毎回完全にジャンル違うのすごいよね
251: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:36:47.61 ID:SA8WLMLQp
>>226
しかもクソマイナーやからな
性癖さえ垣間見得そうや
222: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:19.29 ID:6XEuxoQw0
ジョジョ3部
ジョジョ4部
ジョジョ5部
225: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:36.03 ID:DMvQPWW+0
あだち充70歳なんだよな
よく漫画書く気力あるな
227: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:35:45.17 ID:eiRIRra30
今日から俺は
天使な小生意気
お茶にごす
お茶にごすもドラマ化されるらしいし当たり判定でええやろ
258: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:37:07.96 ID:1tan8Drv0
>>227
天使な小生意気は本当に名作
連載してる時は子供だったからそうでもなかったけど高校くらいで読み直したらガチはまった
239: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:36:14.51 ID:GPCKbS8L0
かわぐちかいじは沈黙の艦隊、太陽の黙示録、ジパングで3発当てたってことでええよな?
個人的にはイーグルが好きやけど
249: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:36:37.59 ID:OK3pvvxu0
皆川亮二もそこそこ当ててるやろ
281: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:13.96 ID:CIiNU6zG0
>>249
中堅くらいを3つだから判定としては微妙じゃね?w
スプリガン、ARMS、D-LIVEとかか?
D-LIVEは皆川好きの俺でも途中でだれて読むのやめたからな、ぶっちゃけあれいうほどやろ
351: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:42:10.51 ID:DLg4KEJOH
>>281
ピースメーカーも中だるみしまくってたし三つ目がなぁ
252: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:36:52.38 ID:bjKPetMhd
留美子当てすぎ定期
犬夜叉も未だに擦られとるし凄いわ
259: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:37:10.65 ID:YiAuBT+g0
永井豪入れろや
今や手塚以上のレジェンドやぞ
291: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:51.69 ID:J+kMegiE0
>>259
マジンガー
デビルマン
キューティーハニーでいいんか?
471: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:49:36.60 ID:YiAuBT+g0
>>291
ハレンチ学園や
263: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:37:16.27 ID:SwVIQbE90
キャッツアイ
シティーハンター
エンジェルハート
268: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:37:37.80 ID:im2YnZpW0
ろくでなし、ルーキーズ、ベシャリ暮らし
282: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:17.27 ID:dd1vhsmX0
日本で一番稼いだ漫画家て
原哲夫
鳥山明
高橋留美子
誰なんやろ?
288: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:39.94 ID:ov9+RGeg0
>>282
鳥山か高橋和希ちゃうか
289: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:44.17 ID:dFESWur8a
>>282
遊戯王の作者ちゃうか?
292: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:38:57.61 ID:zcmQYEtB0
>>282
遊戯王の人1強って聞いたことある
307: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:39:23.77 ID:Wn75TfNR0
>>282
鳥山か高橋和希と言われてるけどわからんとしか言いようがない
315: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:39:59.12 ID:cU3g7vaEd
>>307
Yahooの記事だと遊戯王みたいやで
カードがダントツや
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

おそ松
アッコちゃん
きも
池田理代子(ベルバラ、おにいさまへ・・・、オルフェウスの窓)
も是非
おのずと作品数は少なくなる
連載延ばされたらアイデア使いまくるから
次の作品のネタも減る
永井豪
赤塚不二夫
とかもいらっしゃいますよねぇ
バキ
範馬刃牙
刃牙道
悪魔くん・河童の三平・ゲゲゲの鬼太郎
魔法使いサリー
伊賀の影丸
ジャイアントロボ
バビル二世
三国志
横山光輝は神
BLAME!、シドニアの騎士、人形の国
萩尾望都とかあの辺の大御所はヒットあるんじゃねえの
A,F別カウントしてもそれぞれ3作どころじゃないぞ。
変とガンツといぬやしき
古い人には当てはまらない。
複数連載は当たり前だった。
作者は当てれば引き伸ばす必要はない。
刃牙SAGA入れないとかニワカかな?
今やってるGIGANTもまぁまぁやな
1・2の三四郎
What's Michael?
柔道部物語
レベルE
ハンター
全てアニメ化もした
NANA・ご近所物語・パラダイスキス・天使なんかじゃない
下弦の月も当たりか?
荒川弘
木多康昭
この手の話題にあまり上がらないけど萩尾先生は手塚先生並のレジェンド
名前出て無くない?
あれをまあまあに入れるのは裸につられる10代だけ
中村光
荒川アンダーザブリッジ、聖☆おにいさん
最新作があまり売れてないからか
ヤワラ、キートン、ハッピー、モンスター、20世紀、プルート辺りまでは出せばミリオンだった
この手のスレを立てるのは決まって物を知らない奴だから
せいぜい20巻くらいで次にいってくれ
そんないいだしたら大河はほぼ制覇してるだろ
手塚治虫の次に多彩な漫画家って
高田裕三だと思うんだけどなぁ
・冒険怪奇モノの第一人者
・元祖ネコミミ萌え系アニメ
・心霊麻雀漫画
・バンド漫画(ドラム)
・ファッション漫画
・時代劇
・ウルトラマン
・飛行機
・タイムスリップモノ
・トリック推理モノ(手品)
単にスレ主が知らんだけ
コンシェルジュや最後のレストランとか妖怪の飼育員さん書いてる藤栄道彦さん
横山光輝、永井豪、赤塚不二夫、松本零士、ちばてつや、
桑田次郎、萩尾望都、・・・。
ミスター味っ子、将太の寿司、喰いタン
メシで3つ当てるやつ
あと河合克敏の名前があがってくれたのは嬉しかった
あと外伝や続編を別作品カウントするのもなんかな。
ヒカルの碁では?
エリア88、ファントム無頼、ふたり鷹、砂の薔薇
和田慎二
スケバン刑事、超少女明日香、ピグマリオ
この辺もあるぞ
多彩なのはそうだがサザンアイズ以外は全数巻ばっかだからなあ。今回の趣旨には合わんわ。
キャッツアイ、シティハンター、エンジェルハート
おたんこナース
Heaven?
原作者作者違う定期
アレクサンドル・デュマ
たべるは売れてるうちに入るだろうか…
あと個人的には志村貴子作品は全部アタリ
はい御大
ウイングマン
電影少女
DNA2
is
うん、文句なし。
究極超人あ〜る
パトレイバー
アセンブルインサート
じゃじゃ馬
まじっく快斗があるわ
「アカンベー」(デビュー作・コロコロコミックで5年間連載)
『ドラえもん百科』
「クマクマずんずん」
「のんきくん」(小学館の学習雑誌に11年間連載)
「まじかるハット」(アニメ化)
マジンガーZ(ジャンプ)
デビルマン(マガジン)
キューティーハニー(チャンピオン)
これを同時連載でお題をクリアするレジェンド
原作の小説家入れるなや
部で分けると火の鳥も分けるのか?となりそう
藤子不二雄(AとFで分けてもそれぞれ3作品以上あり)
赤塚不二夫、永井豪、松本零士…
レジェンドクラスだけでもけっこういる
ヒミズ
稲中
ヒメアノ〜ル
王様の仕立て屋 サルトナポレターナ
王様の仕立て屋 フィオリディジラソーレ
王様の仕立て屋 下町テーラー
四発屋だな
P.S. 元気です、俊平
同・級・生
東京ラブストーリー
あすなろ白書
Age35
非婚家族
お仕事です!
九龍で会いましょう
小早川伸木の恋
華和家の四姉妹
テレビドラマ化した作品が一番多い漫画家だろ
アニメ化にしても今と昔では難易度が違うし、
アニメが一年以上続いたもしくは二期があったのは当たりに入れても良さそうだけど、そこそこ当たったのまで入れたらキリが無いやろ
本の売上額にしても俺が子供の頃は360円で単行本買えたしなぁ
コボちゃん
かりあげくん
おとぼけ課長
ハガレン以外のアニメって銀匙とアル戦と何とか演武?
どれも爆死のやつじゃん…
漫画はハガレンと銀匙は大ヒット、アル戦は小~中ヒットって感じ
アル戦は原作が銀英伝の人でアル戦自体ファンが多い作品だったから
それを考えるとヒットとは言えないかもな
横山光輝も入れたげて
三国志、ジャイアントロボ、魔法使いサリー、鉄人28号、バビル2世など十分すぎるくらい当てているから
大河になってもいいくらい
何だかんだレジェンドだと思う
六三四の剣
龍
JIN
この方がいい
バキ
範馬刃牙
刃牙道
バキ道
流石板垣様やで
なんだかんだで三作アニメ化したしな。
遅咲きにも程があるが(笑)
パイナップルアーミーは傑作。
バガボンド
リアル
井上雄彦先生を
かくしごと映画化はびっくりした。自虐してるけど勝ち組漫画家だよなあ
たべる抜いて武士沢入れたほうがまだよさそう
たぶんハズレ
最後に処刑される事が分かってる歴史物は意外性が全く無いから
他にも書いてるしトネガワとかスピオフ入れたら結構当ててる印象
誹謗中傷の屑ムーブ乙
えっ!?
めっちゃ面白いやろ…。
毎回思うけど、社会に不要なのは軽はずみに暴言吐ける方だよね
訴訟されたいなら、反論どうぞ
がんばれ元気
おーい竜馬
スプリンター
あずみ
まじ快は実質コナンのスピンオフ状態になっちゃったので何とも…
改造
絶望
久米田先生は1作だけだな
シティーハンターとエンジェルハートは、パラレルであって2作品とは呼びがたい
天ない
ご近所
NANA
みゆき→血の繋がらない妹と同居して毎日エッチなハプニング、ガールフレンドもできて
なんの努力もしないクズ主人公がひたすらハーレムやってるだけのラブコメ
タッチ→死んだ双子の弟の代わりにぐうたら天才兄貴が本気出してヒロインを甲子園に連れてくラブストーリー
H2→好きな女を親友に取られて、野球やりながら吹っ切ろうと野球大好き主人公があがきまくるジュブナイル作品
全部ちゃうやん
そしてタッチ26巻では1億部、H2は34巻で5千万部、みゆきは12巻で2500万部だぞ
内容同じでこんなに売れるかよ
Be Free 、タルるート1300万部、東京大学物語1500万部、日露戦争200万部
.サザエさん
.いじわるばあさん
.エプロンおばさん(どうかな?)
七夕の国は結構微妙な気がする
寄生獣、ヒストリエは文句なしだけど
新谷薫:88 無頼 その他 ではだめなのかな
あさりよしとお:カールビンソン ワッハマン サイエンス ではだめなのかな
ジョジョとかそれぞれ単品だとすれば結構な数よな
3作品というのなら、この人だって出てくるぞ
がんばれタブチくん
おじゃまんが山田くん
ホーホケキョ となりの山田くん
同じなのは顔だけだw
鉄腕バーディー「お忘れではないか?」
鬼太郎
悪魔くん
河童の三平
コメントを書く

複数連載当たり前とか。
気になるのは平成出自はどうなのかな。
令和でこれからの人は?
と考えていきたいかも。