
|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613954849/
1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:47:29.92 ID:CgxgVYz1d
家賃安い
リノベーションされてる
最強やん
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:48:04.36 ID:6HyHFL560
自殺ならええけど殺人は怖いな
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:48:45.57 ID:i9RwQwNWa
夜寝る時こわいやん
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:50:15.43 ID:o5CFpEVKa
事故物件なめたらしぬで
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:50:16.63 ID:6HyHFL560
こち亀でそんな話あったな北条回
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:52:09.40 ID:ttoloqwJ0
>>11
それ川の上に建てた家のやつじゃない?
事故物件とかあったけ
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:52:57.69 ID:JTnxSjt30
>>22
ガス管持ったお化け出る奴あったと思う
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:50:19.84 ID:GFicAlkj0
おばけも可愛い子かもしれんし
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:00.73 ID:6HyHFL560
>>12
三村「金縛りに合って女の幽霊が乗っかってきたけど途中から意外とイケるて気付いて押し倒したら消えた」
大竹「ピンチをチャンスに変える男だね」
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:50:22.20 ID:jQ890W3Sa
おかえりなさいって返事してくれるしな
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:51:08.67 ID:QqHBHgjVM
でもそれって実質シェアハウスだろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:51:12.84 ID:JTnxSjt30
お化け出るとか言って単純に作りが悪いパターンありそう
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:51:25.11 ID:jgMMgfqk0
美人の霊だったら当たりやん
むしろ犯すまである
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:52:07.48 ID:X0lNniPiM
本当にお化け出るならオカルト好きな奴らが寧ろ大金払っても住むやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:52:42.25 ID:nXLcs1wC0
一人暮らしで寂しいからおばけでいいから同居人が欲しい
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:16.18 ID:03LqFNlyM
>>23
シェアハウスでいいじゃん
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:07.81 ID:TcgUxw/pa
ガチでやばいとこはやばいってほん怖でやってた
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:12.41 ID:rUrHoSN2a
タニシには女の強烈な霊がとりついてるらしいが、タニシを愛してるらしく離れないみたいよ
んでそれが逆に魔除けになって他の霊が寄ってこないんだとw
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:29.08 ID:CgxgVYz1d
>>27
そもそもタニシって誰だよ
38: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:55:10.13 ID:rUrHoSN2a
>>29
事故物件住みます芸人
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:52.17 ID:K9ZxvpAg0
現実にはお化けは出ない模様
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:54:11.68 ID:aJ0mYNIJd
そんなん言ったら広島なんか丸ごと事故物件なのにみんな普通に住んでるから大丈夫でしょ
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:54:46.06 ID:EJzC3MdrM
>>31
東京も大阪も京都も…定期
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:55:07.50 ID:CgxgVYz1d
>>31
たしかに東京とかも大空襲あったしようわからんな
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:55:52.24 ID:de1inpSz0
>>37
将門の首塚あるしなぁ
49: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:57:05.93 ID:CgxgVYz1d
>>40
あれこないだ工事してたやん
大丈夫やったんか
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:53.80 ID:h9pFL6Je0
>>49
そら将門さんも新築がええやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:56:21.83 ID:JZ+RiiXl0
>>31
何も出ない場所のほうが長い歴史の中でどんだけ人おらん場所やねんってことになるやんけ
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:55:26.43 ID:CgxgVYz1d
まあ戦争で死んだのはノーカンなんやないの
だいぶ昔やし
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:56:34.77 ID:zehf+iDu0
遭遇してたらツイッターとかで即報告するやつおりそうなもんやが
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:58:30.97 ID:7WQ8jVc6M
>>44
ほぼ全員が常に写真が撮れるうえ万民にそれらを
伝える装置を持つ時代なのに昭和や平成初期に
比べると心霊経験報告って逆に減ってる感もあるよな
249: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:22:11.71 ID:WSNvN4ih0
>>58
幽霊はアナログ信号なんや
デジタル機器だと観測できなくなる
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:56:38.23 ID:vjBsbtNbM
その場じゃなきゃセーフってのも気持ちの問題だよな
俺ん家すぐ近くで殺人あったけどなんも変わらんし
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:57:24.19 ID:de1inpSz0
>>45
心理的瑕疵
嫌悪物件
ってのもあるんやで
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:58:02.64 ID:X0lNniPiM
>>45
殺人は頭おかしいシリアルキラーとかなら自分も殺されそうで怖い
66: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:39.39 ID:vjBsbtNbM
>>53
完全に頭おかしいヤツだったわ
自分で作った壺買ってくれない古物商に逆ギレしてぶっころ
すぐ捕まったから良かったけど
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:56:53.96 ID:zUHNLOwA0
幽霊って一応お経も上げてもらってるやろうにまだ出てくるとか恥知らずもいい所やろ
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:00:03.78 ID:CJJPONKWd
>>48
ほな顔も知らんハゲのオッサンやジジイに
「辛かったやろ悲しかったやろ分かるわでも成仏してくれ」
とかありがたい言葉を言われたところで成仏する気になるか?
85: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:02:21.58 ID:zUHNLOwA0
>>71
幽霊やって生前は坊さんありがたがってたやろ
それを死んだぐらいで坊さんにワイの気持ちなんか分からん成仏せんでとか言い出すのはメンヘラや
52: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:57:56.74 ID:MJVAiFZ+0
自殺とか病死なら別にええけど殺人系は嫌やわ
トラブルに巻き込まれそうやし
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:58:09.26 ID:CgxgVYz1d
ちなワイは今までおばけ見たことないわ
56: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:58:23.64 ID:LuwqLTdh0
事故物件ってだけでお化けが出るわけじゃ無いだろ
59: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:03.95 ID:PZ16CBip0
幽霊も家賃払えや
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:06.85 ID:wX00Xhxdd
実際に霊が出るようなことはないやろ
ただ気持ち悪いかどうかだけ
69: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:49.90 ID:iP47vKiv0
ワイのおすすめは墓地の横や
墓に入ってる時点で供養されてるんやから夜はむしろ生きてる人間避けになる最高の場所やで
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:00:30.12 ID:CgxgVYz1d
>>69
ようわからんけど無縁仏とかおるやん
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:01:10.63 ID:fcA1bX3EM
>>69
墓地が見える家に20年弱住んでたけど
心霊現象どころか火の玉一つ見なかったな
73: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:00:39.35 ID:6HyHFL560
昔やと借金取りがやばそうやったけど
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:01:08.39 ID:/tvq8NuzH
>>73
暴力団関係のトラブルは怖いわね
74: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:00:42.44 ID:+1ppwMpi0
霊見たことあるやつってどれぐらいいるの?
なんとなく気持ち悪い レベルじゃなくてガッツリ
霊の類い全く信じてないんやが
75: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:01:08.23 ID:NsICrS4Q0
実際心霊現象とかあるんかね
ワイちゃんは幽霊とか信じてないけど絶対にいないとは言い切れないからちょっと怖さあるんよな
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:01:23.93 ID:mhgZtx5t0
恐がりやから何でもないものまでビクビクしそうで無理や
88: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:02:41.29 ID:rmJWqqrr0
元が人気な駅傍物件だと広すぎなければ2割安いだけですぐ埋まるって聞いた
有名な事件とかなら別だろうけど
89: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:02:42.09 ID:JZ+RiiXl0
自分がいる場所でなにかがあったら嫌という単純であるけど大事な問題やしな
いつも行く店でいつも座る席でもそこで他人のおっさんが下痢便漏らしたいわれたら使いたくなくなるやろ?
164: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:12:36.50 ID:+rC0+Yfz0
>>89
いい例えやな
412: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:44:36.60 ID:+rC0+Yfz0
この>>89
その椅子にウンチ付いてるか?って言われたらもう綺麗にして付いてない
その椅子に気持ちよく座れるか?って言われたら座れないんよ
99: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:03:51.94 ID:h5n4cvAV0
値下げしてない隣の部屋のほうが損しとる感あるな
126: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:07:43.80 ID:rmJWqqrr0
>>99
分譲で知人が隣人が風呂場で自殺したって奴が居た
風呂場が隣合ってるから可哀相だった
105: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:05:14.84 ID:Jy+ppia2r
霊と思ってたら普通に住民総出の嫌がらせで拍子抜けだった話
107: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:05:25.37 ID:CgxgVYz1d
>>105
それはそれでこえーよ
114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:06:21.08 ID:OyegtDHV0
美人幽霊と同居したいンゴねえ
128: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:07:52.20 ID:RvH41J1k0
幽霊は信じてないし、怖くないけど本能的に住みたくない
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

人類生まれて何年経ってる思うねん、どの土地の下にも祖先埋まってるやろ
って言ったら気持ち怖いのが減る
クソみたいなサイトの言うことなんか信用しなくていいよ
自殺はどうでもええ
マンションとか建つ心配ないし陽当たり抜群
今住んでるところ、東側にマンション南側にピッタリ一軒家を建てられて冬は陽当たりがなくなってしまったから
存在を証明して見せろや
普通の住宅の霊は、屋内だし、活気も足りないからいつまでも存在する。
慰霊の森なんかでも整地して店が大量出店して人が大量に行き交うようになればそのうち霊はいなくなるんじゃないかな?
見えるとかいう人も交通死亡事故があった場所なんかでは地縛霊がーいったりするのに、もっと大きな範囲では何も感じないのが不思議
生首だったり天井の四隅に張り付く女や、授業中に先生の横に立ってる服だけ見える透明人間?だったり
大人になるにつれ見えなくなったけど、
あれは何だったのかと冷静に考えると、間違いなく原因は母親が不倫して離婚。当時自分は幼稚園だったけど行かないでと泣き叫ぶ自分を置いて目の前で出て行った事がトラウマになってだんだろうな。
と自己分析してる。そう言う意味で何らかの原因で精神に異常をきたすとわけの分からないもの見る。
つまり幽霊はいると思うわ。
だいたいな、お化け?幽霊?そんなんおらんから。見える!とかいう奴は統合失調症か詐欺師。それだけ。
今流行りの映画で何とかいう芸人が、僕の体験した事を実写化しましたとか言ってたけど、どう考えても詐欺師です。ありがとうございました
人間の勝手な思い込み定期
そもそもそういう脳内設定やめろっつーw
健康や精神に影響するような
間取り湿気カビ低周波とかあるから
普通の人はやめた方がええと思うで
それはあるかもしれんな
霊が出やすいと言われる環境は、汚かったり、暗かったり、狭かったり。大体イライラするような環境だもんな
メメント・モリ
森元会長、おつかれっした!
怖いのは幽霊とかじゃなくて、実際に生きてる人間みたいだけどな
殺人犯とか戻って来るらしいぞ。それに借金取りとか来るみたい。
で、腹立つのはこの物件がウォーターハンマー以外は全てよかったのに「事故物件あつかい」で新規募集は家賃が1万安くなってること
それ幻覚症状
奴とは
事故物件にした初代の事か?
それとも二代目の事か?
墓場壊されてマンションになったぞ。
お化けが出るというデメリットで全てのメリットをかき消す神物件wwwwwww
何で自分で勝手に作った設定をさも事実かのように書いてるの?
家出るまで一度も金縛りも火の玉も見なかったわ
そうだね。幻覚や幻聴、起きてるのに夢を見ている様な白昼夢脳みそのバグ
でも他人には見えなくとも本人には見えてるから幽霊とも言えるのかな?と
個人的に凄く気になるのはウルバッハ・ビーテ病という脳みそで恐怖を感じる扁桃体のみが破壊されて、どんな事にも恐怖と言う感情が湧かなくなってしまう発症例が超珍しい病気があるらしいのだけど
そういった人を精神がおかしくなるような環境に置いて幽霊というものを見るのかが気になる。
まぁ恐怖を感じる脳味噌の部分が破壊されてるわけだから多分見ないんだろうなとは思うけど気になる
日本にとっちゃ事故物件だけどなw
負け犬さんが必死にマウント取ってて哀れすぎるわw
幽霊を見る側じゃなく幽霊になる側だろお前らはwww
コメントを書く
