|
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614035971/
1: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:19:31.76 0
ドラえもん
2: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:21:27.71 0
刃牙
3: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:21:53.32 0
アンパンマン
奴は暴力的だ!絶対に暴力的だ!
問題を暴力で解決!
4: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:22:15.08 0
男塾
5: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:23:00.65 0
フィクサージャムおじさん
6: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:23:07.89 0
タイムマシン出てくる作品は大抵矛盾孕んでる
7: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:23:38.74 0
あんパンを食べると虫歯になる
虫歯菌はバイキンマン
あとはわかるよな?
11: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:26:46.99 0
>>7
全くわからない
本当の悪はドキンちゃんだ(キリッ
25: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:36:05.08 0
>>11
お前友達いないだろ
33: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:42:25.23 0
>>25
愛と勇気だけ
関連リンク
9: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:24:12.96 0
第三野球部
10: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:25:28.21 0
鬼滅
12: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:27:07.28 0
ボトムズ
13: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:27:46.26 0
こち亀は途中からごちゃまぜになったw
21: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:32:35.40 0
>>13
両さんの設定が最初と全然違う
42: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:48:18.82 0
>>21
一番キャラ設定が変わった古参キャラは中川
17: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:31:14.89 0
ジャンプ系の大半
24: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:35:26.73 0
オレがパーマンだったら
全部コピーロボットにパーマンをやらせる
26: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:36:52.20 0
キン肉マン
27: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:37:11.83 0
ドキンちゃんがバイキンマンをそそのかす→バイキンマンが行動に出る→アンパンマンに殴られ遥か彼方へぶっ飛ぶ→問題解決
なんという理不尽さ
30: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:39:13.87 0
>>27
教唆より実行犯のほうが罪が重いっていうことを教えてるんじゃないかな
49: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:54:22.04 0
>>30
教唆犯になるか共謀共同正犯となるかは難しいぞ
28: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:37:39.54 0
ダイの大冒険
強さ関係がめちゃくちゃ
昔のハドラーなんて糞雑魚じゃん
40: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:46:39.28 0
>>28
新魔王軍立ち上げた時でさえ部下数人のが強いからな
35: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:42:26.89 0
タイトル忘れたが切って並べただけのは料理じゃないと言ってた老害が至高のサラダとしてトマトの鉢植を出すやつ
39: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:45:18.73 0
漫画版ナウシカで腐海の底でマスクが必要なくて歓喜してたのに後に清浄な空気では生きられないと判明
43: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:48:21.64 0
進撃
あんな大質量の実体が湧き出したあと蒸発したり硬質化して残ったり都合良すぎ
45: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:48:40.98 0
こち亀はなんとか登場人物全員定年内に収められないか?無理か
46: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:50:35.32 0
矛盾があるのと矛盾感があるのは違うよな
現実ではあり得ないってのを矛盾扱いしたらほとんどの作品がそうなる
そのフィルターをもってしてもさすがにちょっと…って矛盾感がすごいやつなんだろ
48: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:53:37.63 0
ガンダム
「ミノフスキー粒子によって無線が無効化され白兵戦主体の戦闘が主流となった」
・頻繁に無線での会話シーンがある
・誘導兵器が無効でも有線なら問題ないはず(現在の対戦車ミサイルや魚雷は有線誘導
・白兵戦主体でも人型である必然性がない
53: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:59:46.37 0
>>48
その辺の疑問はガノタなら全部回答してくれるよ
51: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:56:53.91 0
有名なのはドラゴンボールのブウ編ラストのデンデ
デンデ「僕を悟空さんの近くに連れてってくれれば悟空さんを回復できる」
界王神「私の体力ゼロだから瞬間移動無理ー」
それでドラゴンボール使って悟空回復「サンキュードラゴンボール」なんだけど
別にデンデが界王神回復→デンデ瞬間移動→悟空回復でも良かったという
52: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:59:43.41 0
ドラゴンボールならそこじゃなくても山ほどあるでしょ
54: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:01:33.76 0
DBは終盤になると無駄な話の引き延ばしと
とってつけたようなネタのオンパレード化になる
これを矛盾と言っていいのかどうかはわからない
55: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:02:27.20 0
ノビタは何でもドラえもんに頼るクズ
時々風呂のぞきもする
そのまま大人にしてはいけない男よ
58: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:05:06.13 0
>>55
小学生のマインドのまま大人になってるのはお前らくらいだよ
63: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:06:41.96 0
>>55
風呂覗きは不可抗力だぞ
どこでもドアの仕様的に行きたいと思ったところに繋いでしまうから
のび太は常に行きたいと思ってるだけ
56: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:03:43.15 0
鼻がないのに鼻くそを飛ばすクリリン
57: fusianasan 2021/02/23(火) 09:04:32.74 0
アンパンマンは理不尽にパンチしてる
ようで毎回バイキンマンの家がある
同じ場所に吹っ飛ばして帰してあげてる
59: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:05:16.02 0
ドラえもんは矛盾ていうかホラーだから
のび太が30年間無人島で暮らしてたとか冷静に考えると怖い
60: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:05:17.64 0
ドラゴンボールは矛盾多いけど大体のことは説明つくよ
地球の神程度のデンデの力では界王神様の回復は出来ないとかね
64: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:08:03.80 0
金田一のトリックの矛盾をギャグマンガにしたのが面白かった
66: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:08:48.81 0
大空翼は10分くらい宙に浮いてる
19: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 08:32:16.98 0
ほぽ全てのマンガがそうだろう
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

第一部では日本に両親の墓がある日本人 ラオウ
第三部では中国から来たことになる
第一部では血縁関係なく才能あるものを集めて北斗伝道者
第三部では血縁大事 伝道者は北斗宗家のみ
悩める事があるならプペル神教に入信しなさい。まずは皆んなで弁当づくりを楽しんで!
一緒にドキドキしませんか?
楽しい信者が貴方を待ってます!
1000円だけはご用意下さいませ。
西野様が貴方に素敵なアイデアをいつか待ってればご教授して下さいます。ドキドキしてる?
深部低層は汚れた空気と清浄な空気のミックス
最深部は清浄な空気のみ
ナウシカたちは純粋毒でも死ぬけど、清浄な空気でも死ぬ
深部低層は一応清浄化がある程度すんでて純粋毒がなくて呼吸できる
って主旨は普通にコミックで説明されててなにも矛盾してないと思うんだけど
さすがにそれはありえんだろと思ったよ。
登場人物全員勢いだけで行動してるようにしか見えないんだ
漫画家は面白ければそれでいいんだよ。医学知識とかゼロなのに、それを信用する方がどうかしている(『風邪薬を飲むと治りが遅くなる』とか→真実は『風邪薬飲んで治った気になって暴れるバカは治らない』)。
いいだろそんな事 ホラ飲め飲め ガハハ ハハ
人間とは矛盾した生き物や
言おうと思ってた
こんなグダグダな話を十年とかふざけるな
作者はせめてきちんと読み返して辻褄を合わせろ
(例:文字が書いてある→動くものを追跡する)???
古いからちゃんと読んでないのに読んだ気になった奴が多いんよね
人気無くて短期打ち切りならボロが出て来るいとまさえ無い
長期連載作品ならほぼ何らかの矛盾が出てくる
ま、作者が無頓着過ぎるだけな作品もあるにはあるだろうが
5歳の星矢が8歳の魔鈴に弟子入り
幼児のシュラに瀕死にされるアイオロス18歳
※記憶で書いたので違かったらスマソ
アイオロスは享年14歳
人気のない短期打ち切り漫画でもでっかい突っ込みどころがあると、ネタ的な意味で伝説扱いになるしな
創作物においては矛盾は魅力の一つなんだろうね
もっと雑でいんだよバトル漫画なんだから
腐海の植物が体内に汚染物質溜め込んで、枯れるとあの地下に貯まるんだから、あそこは汚染物質だらけでナウシカにとっては清浄な空間ってことなんでは?
バランは元々ハドラーより格上扱いやし
ヒュンケルや下手するとクロコダインより弱そうなのがね。
孔雀王
夜叉鴉
特に下二つは突発展開が多すぎ。一番上はその時の作者の気分で変わりまくり。
50年経った今は80歳を超えていることになる。物語中の世界が
時間経過がないという設定(サザエさん、ドラえもん、ちびまる子
…)ならまだいいが、リアルな時事問題をネタにしているわけだから、これ以上の矛盾はない。80歳でスカイダイビングや長時間潜水をして、手も震えずライフルを構えて、視力の衰えもない…という
漫画は嘘くさくてもう読めない。「あぶさん」が45歳過ぎて3年連続三冠王になったときと同じ違和感…釣りバカのハマちゃんもな~連載40年以上で70歳超えてもヒラのサラリーマンだもんな~
いい加減にしてもらいたい。
前半と中盤と終盤で関係性がコロコロ変わる
貴様ァ!先生を愚弄するかあッ!
通信はレーザー通信もあるし、ミノフスキー粒子散布下じゃなきゃ普通に無線会話もできるってだけ。いくつか製作側がミスったシーンはあるだろうけど、設定そのものは矛盾してない。
有線ミサイルは実装されていて、その描写もあるから本人が見てないだけ。
そもそも人型を否定した時点でこの人は設定の矛盾ではなくて、ガンダムを否定したいだけなんだとよく分かる。
行き当たりばったりでワロタ
タラ「それは先々代のクローンでしゅ。ボクは13代目でしゅう」
ゴルゴあたりもそれでいいとしても、コナンはちょっとなあ。
馬鹿らしくなるほどのトンデモ設定
ちなみに今の国際宇宙ステーションは床面積33平米ほどで
建造費15兆円だから、坪単価は1.5兆円だ
つじつま合わせってのは守りの姿勢で 頑張っても物語がつまんなくなる方が多いんだよね 自ら枷を作る訳だから出来ないことばかり増えていく
それよりは連載中に面白いアイディアをどんどん思いついて矛盾を恐れずその回を面白くした方が生き残れる というか商業作家はそれしかない だから許してくれ
っていうのが気になってイラついた
まぁ資材とかも小惑星帯から運んできて建造するという未来の話だからな。
木製船団とかが普通になってる時代のの経済がどうなってるかなんて想像もつかん。
宇宙系の設定で一番「?」ってなるのは水の存在。地球以上の人口が住むスペースコロニーの生活を賄う水はどこから調達してるのか?
ギャルのパンティーいってるころはよかった、フリーザ以降はもう新しい強い敵きて新しい神様出てきて修行してなめぷしてパワーアップさせて必死こいて倒すの繰り返しだし
ごめん、木製船団ではなくて木星船団の間違い。
悟空はその方法を思いつかなかったか、やろうとしなかったで完了する話だろう。
そこで解放したら、セルが自爆を取り消してどっかに逃げる可能性もあった訳だし。(界王星から何処に行けるかは別として)
矛盾ってほどの事じゃない。
確かに矛盾とは種類が違うけど、感動シーンがご都合主義になっちゃう話の詰め方が甘いのが気になってイラつく
やろうとしなかった(オラがいると悪い奴が寄ってくる)は明らかに後付けだしな
トキとアミバの設定も追加で
クククッ酷い言われようだな。まあ事実だけど
人の気は神の力で回復できるけど神の気はデンデと界王神に実力差あり過ぎて焼け石に水
悟空が神に覚醒した続編だと、ゴッドサイヤ人悟空の気はデンデだと回復出来ない
矛盾はともかくいい加減なのは大人としていけないと思うの
横山の歴史漫画ですら”なんでそうなるんだよ”って描写だらけなのに
その辺真面目に考えると負けなんだろうな
とりあえず、悲しき過去…してればええからな
これは北斗の拳にも通じる
ハドラーは呪文使えるから総合的に見ればクロコやヒュンケルより強いよ
後で言われてるように動揺し過ぎ
クロコには呪文連発、ヒュンケルにも刺し違え覚悟で鎧に穴さえ開ければ後は呪文かませばヒュンケルには勝てない
死刑囚からめちゃくちゃやったな
編集は誰も何も言えへんのやろな
まさに老害や
それぞれの話がパラレルワールドなんだっていわれりゃまぁそうかとはなるが…
アンパンマン
「頭は付いていない」
ジャムおじさん
「あんなの飾りです。お腹が空いてる人に食べさせるもの」
アンパンマン
「使い方はさっきの説明でわかるが、サイコミュな、私に使えるか?」
ジャムおじさん
「アンパンマンの能力は未知数、保証できる訳ない」
アンパンマン
「はっきり言う。気にいらんな」
ジャムおじさん
「どうも。気休めかもしれんが、アンパンマンならうまくやれるよ」
アンパンマン
「ありがとう。信じよう」
途中で読むの辞めたけど中々アレだよね
先生どうしただ?
奥浩哉のGANTZとか矛盾というかグダグダ
その時その時の思いつきで描いてる感が凄い
>>5を読めよ
オシッコとか濾過するやで
今もやってる
カイオウだが、彼が兜を脱いで正体を明かした後、それぞれの回想シーンではいずれも素顔のままであり兜を被っていない。
漫画だからねぇ面白いのが一番
でも矛盾してると思ってたのが最後で回収されたりビックリする展開だったら素敵やん?
説明が長すぎてバトルの勢い殺されてるよな
キモい
何が??超人ゴルゴが?アルティメットあぶさんが?永遠のヒラリーマンが?
無理矢理擁護しようとするのが一番アホっぽい
ドラゴンボールは純粋にドラゴンボールを追いかけていた子供時代が一番おもしろい。大人になってガキつくって地球を救うなんてストーリなんて、まったく面白くない
俺は興ざめするような設定崩壊に繋がる致命的な矛盾とかでなければ多少のあり得ない現象はあっても良いと思ってる。
それよりも海賊同士が殺し合いしてるのに誰も死なないとかのご都合設定の方が緊張感なくてガッカリする。
ん?先生ェの漫画はそんなに矛盾はないぞ?
最初からおかしいからな!ガハハハ!
サターンの意味を知らなかったとしか思えないなw
それな。当時から一部で言われてた。土星は英語でSaturnなんだけど、恐らく悪魔(Satan)と間違えたんだろうって苦笑。
Saturnの意味は農耕神だもんな~
コメントを書く
