
|
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614040899/
1: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:41:39.05 0
テスラ・モデル3。スタンダードモデルが429万円と一気に82万円の値下げ
対象となるのは「モデル3」のスタンダードレンジ プラス、ロングレンジAWDという2モデル。まずスタンダードレンジ プラスは511万円から429万円と82万円の値下げとなり、ロングレンジAWDは655万2000円から499万円と、156万2000円の値下げです。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.gizmodo.jp/2021/02/230102.html
テスラ・モデル3。スタンダードモデルが429万円と一気に82万円の値下げ https://t.co/zFQ2zsaurY
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) February 22, 2021
2: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:42:15.80 0
日本では売れないからなぁ
3: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:42:41.89 0
高級車なんだから高くないと意味ないよ
4: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:43:24.31 0
品質がね…
5: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:43:26.73 0
サイズでかいからいらん
9: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:46:47.01 0
ミライの新型で充分
関連リンク
10: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:47:03.86 0
モデル3は一番小さいモデルなのに
幅1850mmだからな
日本の駐車場にギリギリ入るサイズてはあるが
入るだけであってドアの開閉に苦労する
デブだと降りられないw
日本で売るなら1750くらいでないと厳しいかと
11: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:47:07.95 0
日本で売るなら軽自動車サイズにしないと
12: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:47:32.76 0
ハイブリッド車でいいです
13: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:47:37.11 0
東京住みならスタンダードモデルが込み込み309万円で買える(ロングレンジはプラス70万円)
14: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:48:06.79 0
セダンとかダセェ
プリウスみたい
15: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:48:38.59 0
ちなみに幅1850mmって
日本車で言うならアルファードと同じ
あれも住む場所によっては苦労する
遠出用には良いが日常の足としてはキツい
16: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:49:46.75 0
不具合多すぎて世界で総スカン食らってるらしいじゃん
不具合報告してもまともに対応しないらしいな
17: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:49:59.63 0
家の近所にスーパーチャージャーある人なら買ってもいいぞ
18: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:50:40.65 0
CEOがビットコインを15億ドル買うような会社だから
19: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:51:07.24 0
車で10分くらいの所に
テスラのスーパーチャージャーがあるから
検討してる
20: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:51:40.83 0
家電製品と同じになってきたな
21: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:51:53.77 0
アクアとかフィットが中古で50万であるし金持ちしか買わないよね
24: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:54:45.80 0
テスラは販売店てのがないから
全てネットで注文
人件費が恐ろしくかからない
25: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:55:06.08 0
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの大量購入も市場で歓迎されているとは言い難い。テスラは8日、15億ドル相当のビットコインを購入したと発表した。現行の会計基準では保有するビットコインの評価益は利益計上できないが、評価損は損失計上する必要がある。利益下振れリスクだけを抱えた格好で、売り材料視されているようだ。株価は8日終値から9営業日で17.2%下落した。
26: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:55:57.56 0
前澤みたいな奴か
30: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:57:30.83 O
内燃機関って技術いるんだな
EVになるとポコポコと新興勢力が
31: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:57:48.69 0
電気自動車てバッテリーの消耗どーなの
5年も使えばスマホとかと同じで持ち悪くなるんでしょ
その場合のバッテリー載せ替え高いの?
37: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 10:01:26.94 0
>>31
テスラの場合
バッテリー交換は50万~100万円位だね
ただ新車で買うなら何らかの保証
○年保証みたいなのある
32: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:57:59.82 0
世界中てリコール出して無かったか?
34: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 09:58:57.68 0
こんな事したら中古車市場暴落だなと思ったけど
日本じゃそもそも台数少ないから保有してる中古車屋もごく一部だな
35: 名無し募集中。。。 2021/02/23(火) 10:00:25.84 0
テスラ車乗ってるとちょっと自慢できる
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

意識高い系のバカは買うと思うが
給電問題は別として日本で買っても修理や保証どうすんの
中韓のガソリン車の方がまだ信頼性高そう
何処に行ってもポルシェ、フェラーリ、ランポルギーニしか扱ってくれない
自宅で充電しておきたいけどまだ整備されてないマンション多いから時期尚早な気がする
150万下げようが200万下げようが実態を知れば買おうとは思わんだろ
ディーラーのケアもあってないような話で、テスラは評価の誇大が過ぎる
上のコメント見ても否定派ばっかだし
テスラってCHAdeMOコネクターじゃねーから充電ステーションが使いにくいんだよ。
日本で売るならCHAdeMOにしろやって思うわ。
アメリカじゃ、まともに使えないと思うぞ
それどころか日本の峠道でくたばりそう
テスラ公式の中古車買ったらアップデートで機能削除されて欲しけりゃ8000ドル払えってニュースになっとったで
シトロエン、BMW、アウディを加えたら都市圏9割だな
火遊びが好きな金持ちはたき火用に買うと思うよ
普通に使っているだけで無事に炎上するし
燃えている姿はインスタ映えするからね
せやな
だけどテスラのこれは廉価版だから転換期とかいう話じゃないわな
今の日本じゃ服も電化製品も電子機器もMADE IN CHNAなんだから何を今さらw
どうせ高級車を日本で売っても高過ぎ~とかこんなん日本人のニーズに合わねーか言うし
商売としては間違ってないと思うんやけどw買いやすくなったし
値段高いから買ってもらえなくていざ値下げしたら高くないと品質がね...とか何かのツッコミ待ちっすか?w
そういう消去法のナショナリズムでしか日本人の購買意欲を促せない日本の車メーカーに問題があるんじゃね
そのアフターサービスも最悪という
中国製とか関係ないかと
ドアが閉まってはいるけどキチンと合わさっていないとかは中国製云々というより、設計そのものの欠陥な気がするが
コスパ求める層は今の出来では選択肢に入らないだろ
日本車デザインなんとかしろ。テスラと並べたら陽キャ陰キャみたいにみえる
とくにEVとか特殊なやつなんてそこらへんの自動車整備士じゃ直せないし道具もないだろ。
アメリカの自動車メーカーがそれやらないで逆ギレして撤退してただろ。
まさにガラケーがスマホに変わった時と同じ。東芝や、シャープのケータイが優れてる!って言ってるのと同じだよ君
スレタイ、株価の話かとおもた
乗ったらわかるよ
乗ってみ
メイドインどこそことか関係ないから
ボンネットのあたりかれする軋み音とか何十年前の車やねんって感じだから
ちなみに日本のmade in中国は日本の品質検査を通ってるんだよ
人を轢く事件が何度も出てきてるし、そもそも日本の厳しい環境下で、この車は無理だ
世界シェア獲得のためであって、日本で売りたいから、というようには思えないけど
こんな小さな市場のためにブランド力落としてまで値下げしないだろ。
そう言えばナンバーにアルファベット入ってたな
すまんな
スマホの品質がショボくてもせいぜいバッテリーが膨らんでヤバいとかカメラショボいとかで済むけど車の品質がショボいのはごめんなんだわ
サムスンのスマホとヒュンダイの車どっちか必ず使わないといけないっていう罰ゲームがあったらスマホ使うだろ
現状日本車どころかヒュンダイ未満だろ
それテスラ関係ない
今後、日本の若者の貧困化考えると
冒険しない老人のプリウスと
金のない若者の格安ダイハツというのが
鉄板でずっと行くと思うわ
しかもダイハツとトヨタは仲良し
2020年は50万台達成
2021年は100万台達成予定
スマホはガラケーの上位互換だがEVはガソリンの上位互換じゃないんだよわかる?
こいつらって馬鹿の一つ覚えみたいにガラケーガラケーってほざくよなw
お前テスラ乗ったことないだろマジで
あとは知らん
ならお前が買えよ
ただ実際にアフターサポートが優れてるサービスを客は選ぶわけで。
市場を取るのは安さでも、維持するのは品質。
金を稼いでもそこに投資しなかったら続かないで。その辺、中国メーカーはよくわかってる。
ベンツ「・・・」
最悪の組み合わせやんけ
経営戦略ならともかく、手抜き製造・100均商売するとこに高級車まかせるなよ。。。まあミニ四駆感覚なんだろうけどさ。
その通り中国製でもいいものはいい
Huaweiとかものは良かった
年間365回事故起こす工場でまともなものがつくれるとは思わん
衝突安全テストどうなっているの?
電気自動車じたいが理論優先で実用的じゃないからな。
今ある車、全部電気自動車に変えようとしてるみたいだけど、日本だけでも原発あと20〜30基建てないと賄えない電力必要なのよ?どうやんのさ。流行るわけが無い。
またオモチャが買いやすくなったと思えば
アメリカとは物価が5倍違うからね
アダプターあるよ
ゴミは不要、
日本の製造奴隷根性なめんな
所謂アメ車ても、流石に車体構造が破綻するなんて壊れ方はなかなかしないw
テスラはEuro NCAPでもIIHSでも最高評価やで
500万、薪代わりにくべる奴はおらんよ。
品質維持できないアフターサービス・ゼロ、保障ゼロの電化爆発物なんざタダで貰っても迷惑でしかない。
日本で売りたきゃまずは高速増殖炉なり電力の無限供給を実現化しないとね。
設計が悪かったとしたらそれは仕方ないんじゃね
言うてテスラは他の車メーカーに比べると新しい会社やし電気自動車のパイオニアみたいなもんやろ
どんな会社でも初めから完璧な製品を作るなんてあり得んし、誰もやったこともないなら尚更失敗もあると思うんよ
日本はこれをただ品質が悪いと取るか技術向上のための失敗と取るかでだいぶ車産業の意識が変わると思うけど
コメ見る限りまた日本は新しい産業に遅れをとって後々コンプ丸出しのガソリン車の方がいい大合唱になるんやろな
今の携帯産業の二の舞になりそうな雰囲気してる
自分と家族、下手すりゃその辺歩いてる他人の命までも預けるモノだから、通信機器とは比較にならん位に保守的な選択をするのは当たり前だろアホ
欧米でも、一部の環境カブれの意識高い系のセレブ(笑)しか乗ってない。しかもトラブルあったら困る時はハイブリッドかガソリン車を乗ってるのが現実。
少なくとも電力供給問題をクリア出来ない限りは選択肢には入らないわ。緊急時に使えない車なんて要らん。
売ったら売りっぱなし、なんて日本じゃありえんわな。ただでさえインチキ商売に惑わされてんのに。
うん、ダイハツいいよ
ムーヴも今は2台目乗ってる
3台目もムーブ乗るつもりだ
お前はテスラはおろか、車自体所有したこと無い貧乏人じゃんww
そういう部分は欧米は頑丈につくるよ。なんせ他人の車にぶつけて自分の駐車スペースをつくる伝統があるもの。
普通にEV車は増えていくよ。これは正直間違いない政策面でも税制面でも推しすすあめられていく
安易にブランド価値落とすのはむしろ悪手なのでは
そういう観念だけの誹謗中傷は要らないから
まず自分がEV車に乗ってみて
あれがいい、これがいいと自慢してちょうだい
当時はマジでガラケーの方が優れてるって日本人は言い続けていた。実際スマホは最後まで売れてなかったからな。お前ら老害すぎ
出たよコウモリネトウヨの決まり文句
じゃあテスラは輸入車なんですか?国産車なんですか?
日本の検査基準通ってるならそんな不良品通らないはずやけど。日本の検査って実はガバガバなんじゃねw
それでも品質どうこう言えるんか、スゲーな
どうせ日本で乗るんだから検査受けてて当然でしょwテスラ密輸だったんかwなら仕方ないな(笑)
ヒュンダイ以下の営業成績はやばいな。小数点の部品だけとかかw
日本でテスラが売れるってことは
日本が販売OKしてるってことに気付かないのかな?テスラジャパンなんてものもあるぞw
少なくとも国が販売を認めてるってことやから文句は国に言った方が良いっすよww
EV車が増えていくって予想をしたら誹謗中傷??
誰を中傷してるんや?
それに今の話じゃなくて未来を言ってるのに乗ってみての感想とか言われても…
自分と違う意見は全て自分への誹謗中傷とか言っちゃうタイプ?
って買い渋りを考えなかったんかな。
あと今まで買った人が気分悪いって思わなかったんかな。
???
なんで外国メーカーの外国製品を、法令で定められている保安基準を除いて日本が品質検査しないと駄目なん?
日本メーカーの作ってる中国製品の話をしたつもりだったんだけどそこまで細かく説明しないと駄目だった?
「中国メーカーの中国製品なんか大手以外はカスだけど日本メーカーの中国製品なんかは日本の品質検査受けてるからしっかりしてるよね」
って書けばよかった?
これアメリカでリコールだらけ、不評だらけでさっぱり売れなくなって来たから
不良在庫処分みたいな扱いだろ
今年の雪みたいな状態になったら
バッテリーは上がるわ、トルク無いから脱出できないわで大惨事確定だからな
実際、ボストン辺りのレビューで「駐車してるだけでバッテリーがみるみる減る」なんてのが何件もあるんだよな
老害は同じ事呟いてるお前だろw
EXILE系は古いw
>どんな会社でも初めから完璧な製品を作るなんてあり得んし、誰もやったこともないなら尚更失敗もあると思うんよ
まあ自動車や電車じゃなかったらいいかもね
君は中国の高速鉄道に「完璧な製品は作れない、まあ失敗もあるだろうしね」って言って乗りに行くん?
販売をOKするだけならインド車やロシア車だって買おうとすれば買える
品質が悪いから売れて無いだけ
テスラの品質はそのインド車以下
こいつに他のコメ見てみただのかまってちゃんだから
じゃあ最初からテスラたまに品質悪いこともあるけど良いやつもあるよね
って言えばよくないすか(笑)
お前の手のひらクルクル度ヤバいでww韓国並にwいやまじでw
どうせなかったことにされそうやから載っけとくで
乗ったらわかるよ
乗ってみ
メイドインどこそことか関係ないから
ボンネットのあたりかれする軋み音とか何十年前の車やねんって感じだから キリッ
はっっっっっっずww
散々車体サイズどうにかしねーと日本じゃ売れねーと言われてたのに。
バッテリーは後からいくらでも値上げできるし
屋根が飛ぶのはレアケース(それでも論外だが)としても、日本人はドアやフェンダーのチリが合ってないとか内装の立て付け精度の悪さによる異音とかを異常に気にするかららね
後、ディーラー対応も気にするし
スマホのノリで作られた車なんてクレームの嵐
せいぜい金持ちのオモチャで終わりだわ
日本の検査は保安基準以外の検査もしてると思ってるガイジw
恥ずかしいいいいw
あんなの、企業が路線変更する口実が欲しいだけだから、論破したって意味ねえんだよな。
あいつらの話を真面目に聞いてしまうとアホらしくなる。
思考停止してアップデートできない状態を老害という。新しいことを受け入れられない。ガラケーがスマホに変わった時、ノートパソコンがタブレットに変わった時。受け入れられないのが老害
チョン土人は軽すら買えないゴミがウヨウヨいるもんなw
テスラ処ろかベンツでも日本の軽四は作れないと言われてるけどね
あの制約の中で、あれだけの性能をあの価格で作れるのは日本だけだよ
それよう聞くけど利便性も信頼性もガソリンより下やろ
上級のエコゴリ押しに乗っかっとるだけで実用性は皆無やで
給油に比べて充電て汎用性低すぎやねん
じゃあ何で日本基準通ってるのに中国製は~、アメリカ製は~って言う必要があるんですか?
ナショナリズム極めてんな~尊敬します。
流石に自動車はスマホや家電とは違う
フリーズしたらリロードすれば良いなんて理屈は車じゃ通用しない
スマホやpcと同じ頻度でトラブルがあったらそのメーカーは潰れてしまうよ
俺はそうは思わんわ
そもそもガソリン式の車て利便性が消費者に受けて普及したわけやん
けど電気式はそうじゃない
実際ガソリン式に比べてええとこないのに上級や意識高い系がゴリ押しで流行らそうと頑張っとるだけやしな
エコぐらいしか取り柄のないもんが普及させられるほど消費者は甘くないと思うわ
これは製品だけの問題じゃないけどね
消費者の気持ちなんてそんな些細なもので流行り廃りは決まらんよ。
これからの車のどの分野に世界が力を入れていくのかということ。
今出てる殆どの問題はどんどん解決されていくと思うけどね。するのがテスラかは知らんけど。
総量規制でラインアップは増えるだろうけどメインにはならないだろうね
マツダのmx30がEV出したけど、その後に直6エンジン出す為のアリバイ作りだろうし
俺はメインになると思ってるよ。
まあ未来のことは誰にもわからんがな
些細な訳がない
実際金出すのは消費者やで
いくら力入れた所で商品が売れなそれを続ける事すら出来んのや
で実際ガソリン式ほどの信頼性も実績も利便性がなく売れるような商品じゃないんや
メインになるのは俺たちがタヒんだ後
バッテリーだけじゃ無く、エアコンやヒーターの熱交換器にも技術革新が必須だし、インフラ整備や途上国はどうするのかとか問題山積み
現状はそうだけど逆に世界の車会社がEV車の開発進めて政府も協力してるのに逆にガソリン車が流行り続けるってのが逆張りすぎやろ。
まあ俺はそう遠くない未来だと思ってるよ。力を入れられなくなった分野が衰退するのは思ってるよりも早い
そもそもEVも燃料電池車までの繋ぎと言われてる
イギリス用に生産したやつを廻してるだけだけどね。
それすらしないフォードやGMが、クソなだけだけどね。
駆動が電気モーターにはなっても、エネルギー源がリチウムイオン電池(とその亜流)だけになってるとはとても思えん。
はあ?
何がどう手のひらくるくるなん?
テスラなんてカス品質だとずっと書いてるけど
保安基準と品質検査混同してる?もしかして
輸入車の保安基準を検査するのは日本政府の責任だけど品質検査するのは販売会社の責任やぞ??
フォルクスワーゲンがEVが環境に良いとは限らないとか言いだしてる
かなり厳しいから保険を掛けてるんだね
逆にこっちから見たらお前の言い分はとらぬ狸の皮算用やな
どうガソリン車より良くなるかどう利便性が上回るか消費者がガソリン車より支持するだけの理由が出来るかと明確なビジョンもなにもなくボンヤリとなんとなく開発頑張っとるし政府も推しとるから普及するやろと言い張っとるだけやん
俺もそう思うわ
技術が全く追い付いてないのに勇み足過ぎるんや
今ある多くの問題点を10年やそこらで全部片付けて一気にガソリン車をぶっちぎろうなんて夢物語もええとこやで
だからアメリカでも金持ちのオモチャにしかなってなかった
そして廉価版のタイプ3を出してユーザーが増えたらクレームの嵐
オモチャなら通用したけど実用車としては通用しませんでしたと
ただの予想に何言ってるんや?
それでもなおEV車が優勢と
こればっかりは日本の消費者が正しいわ
利便性が劣悪で天候によるトラブルまで起きる脆弱性が指摘されてる代物やで
そんなもんに物珍しさだけで何百万も出す方が頭おめでたいわ
物珍しさだけで一蘭のカップラーメン買うのとは訳が違うんや
大金出す以上それに見合うだけの信頼性を求めるのは当然の事やで
その予想がガバガバやと言うとるんですわ
実際に日産リーフの中古車もぽつぽつと出て来たじゃない。
乗らなくても電池は劣化するし、定期的な充電は必要、おもちゃのメンテするほど暇じゃない。未完成な代物でも売らなきゃ会社が潰れるし、大変だねw
本国生産の品質管理が無残極めてるから逆に中華品質の方がマシまであるのがテスラなんだ
たまにもクソもCEO自身が品質クソなの認めちゃってるのがテスラだぞ
そんなこと気にする貧乏人が乗る車じゃない

コルベットとかJeepでは粗野な所も魅力だけど、品質が
余りにも酷い。修理に都度数十万払える奴しか、高温多湿の
日本では乗っちゃアカンわ。
ただトヨタも自動運転化をもっと早く進めないとシェアは確実に奪われる
バッテリーやモーターに優位性があっても通常の自動車と共通の部分は差が出るやろ
それを受けてビットコイン暴落してついでにテスラも死ぬだけ
金はどうにかなっても修理期間は問題になるやん
代車も満足に供給できんのやぞ
ああ‥ そんなんあったなぁ~って感じ
むしろそれこそ逆やで。企業やブランドがEV化推し進めてるのは、そうでもしないとEVカーなんて売れないからや。
だから、EVカー以外は売ってはならない(戒め)ってやってるんやん。
必要ないんや庶民には。必要ないもんは売れない。これは単にエンジンメーカーの技術利権を、家電屋が崩そうとしてるだけの話。
だってやったら世界的に電力不足になるからな。
いやわかるで。ない袖は振れんからな。
現状ガソリン効率に変わるエネルギーは無い。特に車はな。
それでも自動車の使用エネルギーが一番でかくて手をつけやすくて影響あるから手をつけてるだけや。暖房停止します、なんて欧州じゃ言えないからな。
設計はむしろ書けるんだよ。
設計の意図を理解して図面の通りに作れるやつはそうはいない、それが技術力の差に出る。人間性と教育と経験の問題やで。
ピッタリに作る、って簡単じゃないんやで。
通販やで。国産でも輸入でも無い。
国は基準を決めてるだけ。クリアする必要があるのは企業でしょ。クリアしてます、と言うだけなのも企業。だからリコールだのなんだの後から出てくるんじゃん。
原発「消費者の気持ちで再稼働できませんが何か?」
一気に値下げはいいが正規の金額でローン組んで買ったヤツはたまらんな
俺なら二度とテスラ車は買わない
定価下がると下取り額まで下がる
つまり購入者の資産を減らしたって事や
黙れ在日
こんな車はいらない。
日本を裏切り、ヤバい独裁国家に投資しまくって軍事大国にした日本経団連企業の車を買うくらいなら、少し高くてもテスラ買うわ。
ずっと駐車場に停めっぱなし
のどちらかのイメージしかない
因みに新宿西口の地下駐車場に停めっぱなしのテスラのSUVもう動かねぇんじゃねぇの?ってくらいズーッと置いてある
って紹介して
デモで鉄球投げてポッカリ穴あいたやつなwww
あれ程笑ったデモはそうないわ
新しいものが全て良いものと限らないんだよなぁ
今テキサスの寒波で電気が足りなくて充電できない、コスト連動料金だと1ヶ月あたり100万円超えの充電になっちゃったりとかあり得ないパニック引き起こしてるぞ
しかも値下げは下位グレード2つ
ハイパフォーマンスグレードは変更なし
下位は上海工場で中華バッテリー製に変わるからだよ
生産だけでなく中華バッテリーに変わるんだよ
だから値下げしても利益は変わらない
ユーザーに良いこと何もないと思うよ
電気の部分を除いてボディパネルの強度やフレームが押されて外装が変形するとか屋根が飛んでくとか、従来からの部分でも劣悪なんだけど。マジで車造りナメすぎだろ。
EVの世になると仮定して、それでもEVが普及するにつれテスラは存在が希薄になってくよ
EVしか売ってない世界ならメルセデスのEV買うだろ
君もガバガバだから同じやろ 笑笑
アルファロメオ(FR)とマツダのロータリーとランチアのデルタも入れてくれ
これらの車は走るだけで楽しいから
多少壊れても全然許されるのよ
楽しくもないのに壊れるのは許されん
交換時期に売る感じか
この時は雨も降って無かったから原因は不明
こう言う時に貸し出す車はメーカー広報から借りてるから、キチンとチェックした車の筈なんだけどね
モノとしてのクォリティが低すぎるわ
ベンツとか田舎の爺か社用車だろ
まんまやな
原因不明で止まる
しかもメーカーが責任取らない
クオリティ糞過ぎるが
クオリティ以前にサポート対応が糞過ぎる
体力削ってでも、一番初めにトップとったやつが
すごい後で得するってやつかなぁ・・・。
販売価格も下げて株価も下げてるんだね★
トヨタより時価総額が大きい時点でおかしいって気がつこうか
テスラの、あの雑過ぎる施工に
到底納得出来るとは思えないんだよなぁ
夢を買ってる様なもんなのにそれを安売りする意味はない。
100万台に落とすとかならともかくこんな中途半端な値下げは…
コメントを書く
