
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614040829/
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/23(火) 09:40:29.91 ID:CAP_USER9 BE:124320616-2BP(0)
「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」
吉本興業の大崎洋会長(67)が“吉本復帰熱望アピール”を繰り返す宮迫博之(50)を巡って、「フライデー」の取材に対し不快感をあらわにしたことの波紋が広がっている。さらに大崎会長は、宮迫の地上波復帰に関しては、色をなしてこう突き放している。
以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a3b4e375c80785f83e30b55b7eab126a67464d
【芸能】宮迫博之YouTubeで墓穴…吉本興業・大崎会長が“決別宣言”でテレビ復帰は絶望 https://t.co/PR5e5kQnf7 #日刊ゲンダイDIGITAL #宮迫博之 #吉本興業 #YouTube
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 22, 2021
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:45:05.16 ID:mLDJvcaZ0
吉本復帰が絶望なだけで、テレビ復帰はそのうちするだろ。
宮迫本人が望めば、大手芸能プロへの所属も可能だろうし。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:48:51.71 ID:PxIuoH1p0
>>6
吉本敵に回すことになるからあり得ない
26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:50:40.49 ID:mLDJvcaZ0
>>13
すでに宮迫のYouTubeで吉本芸人とコラボしてるからな
大崎会長の言う通り、別に圧力をかけたりはしないんだろ
吉本としては宮迫と関わらないと言うだけで
345: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:57:18.46 ID:2jLdLq2x0
>>26
日本には忖度という便利なシステムがあるからなw
吉本が圧力かけなくてもTV局サイドが勝手に忖度して使わないだけだから
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:47:02.35 ID:Ib5waHSL0
YouTubeで大儲けしてるからいいだろ。
関連リンク
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:47:10.29 ID:7wDxAY9L0
YouTubeで儲かってるはずなのにそんなにテレビに戻りたいものなのな
テレビの方が儲かるの?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:03:06.52 ID:stk91Bwb0
>>9
テレビ局のスタッフ、事務所の社員、芸人の後輩、若いアイドル
色んな人がチヤホヤしてくれる。
774: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 15:55:22.02 ID:lp/I51eO0
>>9
YouTuberは基本素人だからな、センスも瞬発力も無い素人に木刀で手ほどきしてるだけ
テレビなら一線の芸人と真剣使ったやり取りが出来る
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:47:10.84 ID:2fAUZ8QR0
復帰のプレミア感も反省感も全くないからね
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:49:18.94 ID:mLDJvcaZ0
YouTuberは出ていく金も半端ないんだろ。
人件費、制作費も自前でやらなきゃいけないんだから。
「コイツらを食わせなきゃいけない」というプレッシャーもあるだろうしな。
再生数が少し減っただけでドキドキするだろ。
510: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 11:47:58.27 ID:LMrVvd1e0
>>17
ユーチューバーなんていつ広告料ゼロになるかもしれないのによくやるよ
全部グーグルの胸三寸じゃん
対抗動画サイトがないのは辛い
独占はいかんよ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:49:36.09 ID:NhyKqdX20
色々とこじれ過ぎたな 身から出た錆だからどうしようもない
22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:50:09.35 ID:l53l9i/P0
印象悪いからな。YouTubeでがんばってほしい。
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:51:25.50 ID:oxl9dr600
やる事やる事全てがやってはダメな案件なのによくもこう裏目を引き続けるな。
31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:51:31.54 ID:vRfubvj50
身も心もすっかりユーチューバーの宮迫
でもええのんちゃうん?
ユーチューバーでええやん、自分向いてるでユーチューバーに
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:52:41.29 ID:7wDxAY9L0
俳優業やりたいのならYouTuberじゃ無理ってのもあるか
48: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:55:21.40 ID:2KOkyu/j0
>>36
やりようはあるだろうけど、今みたいな数人のバラエティ動画と比べると、そういった大掛かりな番組は敷居高いな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:01:55.37 ID:gTiybsfN0
>>48
敷居が高いの意味があってそうだった
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:54:47.41 ID:5OCW/FWY0
儲けてるからいいだろうって言う奴多いけど
一回、芸能界で周りからちやほやされた経験があるとそれが忘れれないんだよねw
芸能界にしがみついてる奴のほとんどがそれだと思う
特に売れてた奴ほどな、金じゃないんだよな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:57:05.77 ID:mLDJvcaZ0
>>42
朝倉未来がCM撮影に密着の動画で言ってたな
俺らはおもちゃみたいなカメラで撮って出しだが
CM撮影は数秒のために金を掛けて時間を掛けてると
507: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 11:47:09.39 ID:C3EQ+dbM0
>>42
そりゃYoutuberは寝ずに動画作ったり企画考えたり体力もバイタリティも無いと続かないわけで宮迫には体力も企画力も無いからね
テレビなんて筋書きを作ってくれた上で編集もしてくれ、2時間そこら喋るだけしかも局がお客様待遇で饗してくれるんだから美味し過ぎる仕事だと思うわ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:54:53.40 ID:ycCjWblz0
これが問題なんだよなぁ
芸能プロダクションが圧倒的影響力をもって
メディアを支配してしまう
これをなんとか緩和させようとしてるのが公取
大崎は圧力は一切かけないって言ってる
問題はテレビ局
62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:59:51.92 ID:Cy4DEVD20
>>43
圧力とかそういうのじゃなくてさ、普通に考えて宮迫なんて使いたくないでしょ
コンプラ的にもそうだし社会人として信用出来ないし
嘘という言葉でなんとなく婉曲にされてるけど言ってしまえば自らの不祥事に対する虚偽報告だぞあれ
一般人でもそれでクビになった奴なんてどの企業もとらないでしょ
あと周りにいる奴らも胡散臭いし
91: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:06:26.68 ID:ycCjWblz0
>>62
いや、自分が感じる空気感だと
宮迫を使いたい番組あったと思う、深夜とか攻めた番組とか
でも、この大崎発言でそれがなくなるぐらいのネガティブなインパクトを感じた
これまでのテレビだとこの発言で駄目になってたが
本当に吉本が内部外部に圧力めいた事をしないのかの確認のために
逆にテレビに使って欲しいわ
コンプラ的な事を言えば、別に犯罪をしたわけじゃないし
小室とかホリエモンとかでもテレビ出れてたんだし
180: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:24:44.90 ID:Cy4DEVD20
>>91
君は”YouTuber”が大好きなんだね
194: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:27:42.83 ID:ycCjWblz0
>>180
芸能人とかユーチューバ―とか素人とか芸人とか
その辺の境界がどんどんなくなってきてる感じはする
そして5年とか10年後にはさらにボーダレスになってるっていうか
222: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:32:40.01 ID:Cy4DEVD20
>>194
それでもれっきとした境目はあるよ
他の芸人やタレントはそこは踏み越えてない
宮迫は完全にもうあっち側へ行った
今田が言ってたのはそういうこと
256: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:38:29.43 ID:ycCjWblz0
>>222
自分は5年も経てばもっとボーダレスが顕著になると思うだよな
所謂、芸人さんってのは人扱いと人慣れが凄いから
ボーダレスの世界線でも滅茶苦茶強い人種だと思うんだけど
そこで芸能人以外の人、今はまだ「素人」って言われてる人たちと
上手く絡める人が重宝されると思う
今の芸人の中の、割と多くの人が、素人と絡んだ時に
スッと梯子を外す人が多いっていうか
「あ、寒い寒い、素人がなんか言うてる・・・」「はいはいはい・・・」
みたいに
そのタイプはボーダレスの未来世界線で上手く融合できないだろうなって
逆に凄く勝てる芸人も出てきそうっていうか
267: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:40:24.64 ID:Cy4DEVD20
>>256
5年後You Tubeがどうなってるかなんてわからんぞ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:55:31.08 ID:HJ1LNO3F0
宮迫利用してる奴らにしてみたら、このままテレビになんて戻らずに
「いつか戻るために必死に頑張ってる宮迫」
ってスタンスで続けてくれたほうがおいしいもんな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 09:58:03.88 ID:ycCjWblz0
>>50
まあ、「俺は~より面白い」のあれは酔っぱらった宮迫を
手越が誘導した感じだからな
しかも手越だかヒカルの動画だし、あれ
あのピー部分を相手に握られてしまったのは痛いw
79: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:03:10.12 ID:HJ1LNO3F0
>>58
やり方がうまいよな
「宮迫さんが吉本やテレビに戻れるように僕らは応援してます」
みたいなふりを見せておいて
実際は吉本やテレビとうまーく分断させてるもんな
宮迫も他に頼るところ無いからYouTubeどっぷりになるし
やり方が完全にカルトだわ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:00:46.54 ID:FURTpTpt0
テレビ復帰はできるよ
今はネットフリックスもあるし
吉本と決別しただけ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:01:03.84 ID:TjXi0jyN0
これワイドナショーで話題にしなかったよな?
ダウンタウンのツテも無くなってるのか
86: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:04:16.47 ID:Qz1PDDKe0
>>70
松本は手越とのやり取り以降宮迫の名前出さなくなってきてる
宮迫のYouTube見なくても記事になって松本の目に入って不愉快になるだろうからな
松本家も終わらせて事実上完全に手を引くんだろ
もう中田と同じように無視する対象になってるんじゃね
72: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:01:32.84 ID:hc9IQEre0
関西戻ればあるよ。関東好きが多いから帰らないか
591: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 12:23:33.70 ID:9nlh6Uu30
>>72
関西も枠が決まってるから無理
岡村も枠貰うために何年も待ったらしいし
76: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:02:50.64 ID:PRfV6F8S0
YouTubeで言ってたアメトーク以外の番組からはオファーあるって話がホントだったとしても今回の大崎会長発言でまた無くなるんかな
89: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:06:06.17 ID:2W30aN820
亮は復帰してるのにこの違いは何なんだ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:07:18.81 ID:HDlaVnZO0
テレビに出て宮迫ランクに到達する確率はとんでもない確率だからな
そりゃテレビに未練タラタラになるわな
108: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:11:30.08 ID:/ln6mUv30
戻れないんなら戻れないで暴露系YouTuberになってほしい
宮迫さんの知ってる情報全部動画にすればバズりまくるでしょ
もう忖度とか義理とかそんなもん関係ないわ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:13:19.19 ID:kITqQCmn0
>>108
それやったら宮迫の事も暴露されるだけ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:13:37.46 ID:lX3/csiw0
稼げたとしてもYouTubeとテレビじゃ華やかさが違うからな
一度テレビである程度まで行った人はYouTubeだけだと惨めに感じるんでしょう
136: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:16:09.17 ID:UhsaHM/z0
>>123
石橋貴明はイキイキとYouTubeやってるように見えるけどな。てかなんでとんねるず干されてるんだ?ギャラが高いからか?
154: 名無しさん@恐縮です 2021/02/23(火) 10:19:59.08 ID:HJ1LNO3F0
>>136
干されてはいないだろうけど、体育会系ノリや後輩イジリが時代とあわなくて
すぐパワハラだの言われてしまうからテレビじゃやりにくいんだろ
だからYouTubeでイキイキしてる
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

テレビで見たいとは思わない
需要がないテレビは諦めて、需要がある世界で活躍してください
本人の思うように活動したらこうなってしまうということ
涅槃に行った時だけ報告してよ
ロケ番組となれば、俳優とか暇な芸能人たくさん居る
もう予算の少ないローカル番組しか無理な気がする
同じくアンチは多くて実力は紳助の遥かに下の宮迫なら尚更いなくても問題ないし、
ぶっちゃけ需要無い上にプライドだけは糞高くてまだ爆弾抱えてそうなヤツをわざわざ拾い上げるメリットが無い
スタッフが企画考えてくれたりして
前は楽だったと、今更気づいたとかじゃね。
手下の山下使って
ここが「ダメ」って言ったら松本でもかばえんやろ
反省しているようにまったく思えない
てか人を利用する事しか知らんガチのクズやしな
そう思うなら
ここに書き込まなきゃいいんじゃね?
なんのかんの反応するから
ネットニュースに流れ続けるんだよ。
世間では忘れられてくし
日常生活でチヤホヤされないしな
アメトークの名前やたら出してたし宮迫側が全国でのゴールデンでの復活以外蹴ってる気がするんだよな
「人を利用」って何?
誰かと共演することは利用になるの?
ダウンタウンもさんまも紳助も、
必ず番組で誰かと共演してるよね?
それ、利用なの?
おまえが個人的に宮迫嫌いなのは
わかるけど、論法が無茶苦茶すぎる。
涅槃とか恥ずかしいから使うなよ
何のアニメ見たんだ?
頭悪いけどほんまにええやつなんやろなこいつ
宮迫は周りにテレビの業界人ゼロで訳ありのタレントとしか絡めない、それが不満なんじゃないか?
仕事内容と収入変わらんけど同僚が若い人間や知らない人らしかいないって不安しかないしな
お仲間のヒカルか手越が書き込んでいるの?w
亮は相方主導で動いてくれたうえ有野とかのめちゃくちゃ力ある訳じゃないけどラジオとかローカルでそれなりにポジションがある近い世代の人らも手を貸してくれてたからな
復活を焦る気持ちは分かる
松本やさんまが何かしてくれるのをじっとは待てないもんなんだよ
今、何とかしたいんだよ!って思うじゃん
実は人気ないのが判明とかマイナスの時だけ棒でつつくのはダサい。梶原や宮迫は若年層に人気があるのは認めな。
特に宮迫は腐ってもあれだけのポジションを築いた実力と人気をyoutubeで示したよ
ならもうYouTuberのままでええね
BS放送権を吉本興業が獲得したらしいな
吉本チャンネルでもできるのかな?
クールジャパンで100億ゲットもしたし
国と仕事してるから政権擁護する芸人ばかりなんだな吉本興業は
おれは宮迫に同情するわ宮迫だけが悪い訳じゃないだろ吉本興業にも責任はある
吉本通さない仕事だから事務所から罰受けるのはしゃーないにしても永久追放はやりすぎだろ
吉本ケツの穴小さすぎ
ミヤサコみたいな自惚れ屋で上昇志向が強い奴には絶えられんだろ
どんな手を使ってでもテレビ、それも東京メジャーに復帰したいはず
○ 金輪際吉本としては宮迫と関わりたくない
示しがつかないからねえ
横だが、貴明の事を言えば、
それは当てはまらないかもな。
テレビがダメでも、ユーチューバでやれるだろうし、人によってマチマチと思う。
逆にユーチューバからテレビで成功してユーチューバやめる人もいずれ出てくるかもよ?
分かるけど。大崎が切れてるのは
バレてからの宮迫の動きがズル賢いから追放になっただけと思う。ま、登場人物は皆んなズル賢いんだけどねw
お得意の吉本団体芸使えないんだから
共演者もそうだし先輩に不義理だっただろ
利用ってそんなに敏感になるワードか?
そういわれても仕方ないだろ
論法が無茶苦茶もアンタも変な藁人形してるやん
YouTubeの再生回数や登録者数だけでタレントの需要は可視化しきれてないよ。
テレビとYouTubeでは活躍の仕方が違うし需要も変わってくる。

ほんと汚い奴らだな
お前さんとは気があうわぁ
サプリでも褒めてろ
論法無茶苦茶じゃないと思う。
宮迫って闇営業騒動の時に先輩や後輩と絡んで事態を悪化させてきたわけじゃん。そこで好転させるために松本やさんまとかに助けを求めたけど最後は裏切ったわけで、
先輩の好意を無下にするって自分の事しか考えてないと捉えられても仕方がない。利用してる感はにじみ出てしまう。
あと宮迫が芸人と共演する時ってどうしても闇営業の弁解や吉本復帰の話によくなる。
それまでの経緯もあるからそれが吉本に戻るために利用にみえても仕方がない。
宮迫はYouTubeで頑張って活動してるのかもしれないけど、負の印象が染み込んでる人間がいても仕方ないと思うよ。客観的に考えたほうがいい。
あと番組のクリーンな共演と同列に考えるのはズレてるかな。共演までの前提が違うわけだから。
宮迫だけが悪いわけじゃないけど同情の余地はないかな。
闇営業騒動の時の宮迫の行動って悪手しかないし、今の現状は当然の成り行きとしか言いようがない
最初に嘘をつくから悪い
事務所に嘘ついたり攻撃したりしたんだから永久追放されてもそりゃそーだろとしか俺は思わんかったな。
宮迫は吉本に戻ったらメリットあるけど吉本側は宮迫戻してもメリットと少ないだろ現状。
何してもファンは面白い面白い言ってくれるから復帰しない方が気持ちよくなれるぞ
強ち間違ってないだろ
共演云々の話をしてるんじゃなくて笑いの取り方の話なんじゃねえの
こいつ人の言い間違い指摘とかそういう揚げ足取りでしか笑いとらんやん
アメトークに最初に復帰したいって言っとくことで他の番組のオファーは来るけど断ってるという体を欲しがってるだけやろ
実際オファーなんて何も勝てないと思うぞ
悪手取り続けてる宮迫を擁護する方が無理ある
今はもうYouTubeでチヤホヤされるくらいがお似合いだと思うぞ
松本さんまを蔑ろにして遂に総スカン喰らっただけ
周りの芸人仲間みんな反対してたんじゃないの?
何を今さらって感じしかない
ヒカルもいつまで付き合ってくれるかわからんけどな。ヒカルとコラボしたい奴なんて腐るほどいるし。オワコンと判断されたらすぐ切り捨てられるよ。
吉本としては、宮迫下げするメリットゼロだろ。ただただ関わりたくないだけ。宮迫追い込んでまた暴露会見でもやられたらたまらんし。
紳助と違って後輩から擁護が一切出てないし、居なくなって清々した奴がかなりいそうだよな
わざわざ視聴者や大崎さんの反感を買ってでも使いたい程恩を感じている奴なんていないだろうし
いや再生回数買ってる説あるやろ
ヒカルカジサックもなんか臭い
ってなったら絶対買わないようにしている
テレビは吉本より視聴者目線なのではないだろうか?
アメトーークはやっぱり宮迫がいた方が面白い。
もう、サブローシローみたいに頭を坊主にして吉本とさんま、松本に直に会って土下座すれば復帰は不可能じゃないだろ。
宮迫が、そういうのを素直にできる人間だったらここまでこじれずに済んだのにな。宮迫のプライドが高すぎることが一番の元凶。
いい加減TVに戻りたい芸で世間への話題作りが寒すぎ
コメントを書く
