
|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614286752/
1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 05:59:12.03 ID:rNZ6u3RdM
再延期は無理なのにまだ何も準備ができていない
2: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 05:59:49.06 ID:rNZ6u3RdM
今さらボランティアが辞めてしまう始末
4: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:00:29.55 ID:rNZ6u3RdM
日本国民の盛り上がりも一切なし
7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:01:43.18 ID:rNZ6u3RdM
みんな中止発表を待ってるだけ
76: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:26:41.62 ID:bFtskRgE0
>>7
個人的には中止
でも、やる方向に向かってる。←ワイ警備員、練習ばっかw
8: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:01:58.19 ID:JiBZZryK0
そもそも予選できてないしな
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:02:02.04 ID:BtVOdqHh0
予選ができてない
10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:02:13.52 ID:hMmTvRgZ0
ワクチン打ちまくるし余裕やろ
46: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:16:54.62 ID:nu8puUMxM
>>10
無理やないの
まともに打てるようになるのは年末くらいからだぞ
11: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:02:22.80 ID:JV95hWvM0
NBCがやる気だからやるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:02:47.12 ID:ENYPBftz0
意地でもやるぞ
13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:03:03.94 ID:v5ataZFu0
開催しても熱中症でバタバタ倒れていくやろな
14: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:03:39.46 ID:BiYJrY1O0
オリンピック需要で建てたものとかどうなんの
15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:03:47.97 ID:9yvDbzS+p
再延期は無理なんけ?
241: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:51:31.40 ID:sc6u4PxL0
>>15
フランスの前年にやるんか
16: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:03:49.90 ID:2h6XwhKWM
大会関係者はどうしたら開催できるか毎日議論したり準備したり本当にしてるのか?
音沙汰なさすぎやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:04:31.37 ID:oDFUanEna
いだてん みたいに、開催決定から開催までいちばん時間がかかった五輪になりそう
61: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:24:08.36 ID:h+OYQGL50
>>18
ドラマ化したら森元辞めるの美談になるんか?
21: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:05:51.55 ID:ARcdCmIHr
逆になぜできると思ってるのか謎だわ
外国選手の準備とかどうするつもりなんやろ
195: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:45:46.81 ID:DCpeOp9dM
>>21
選手1stだと思ったか?
6thやぞ
22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:05:53.44 ID:3xwNBty6a
俺らが関与する余地はまったくないよ
勝手に開催して勝手に美談にされて勝手に全国民が感動したことにされる
26: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:07:30.07 ID:vZQgGnDaM
>>22
これメンス
23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:06:01.01 ID:N4w354yY0
マジで盛り上がってないよな
27: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:08:12.20 ID:z2AjKMh10
冬でも世界中でスポーツやってるのに夏場に中止するとかアホやんけ
28: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:09:08.57 ID:OIONK5UR0
フランスだって準備不可能なんやろ
素直に4年ずらせば良かっただけの話やん
30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:09:53.87 ID:bxIO52lH0
民意がもう中止延期やん
31: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:09:54.74 ID:PCvy44jo0
ワクチン順調に効いとるし、やるやろ多少観客減らして
33: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:10:40.90 ID:S+KSw11IM
やると思うわ
36: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:11:38.53 ID:y2mPPUGc0
外国の方が準備できてねえだろ
37: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:12:19.47 ID:KcNwzQ7ad
こんなん誰も想像出来んかったやろ
39: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:12:47.80 ID:A4/OfIBp0
一旦返上して2030にやらせてほしい
40: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:13:12.24 ID:R/fbH9vy0
2年前の11月ぐらいには予見出来てたと思うけどな
44: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:15:36.37 ID:2h6XwhKWM
オリンピックの有無以前に外国人観光客がいない生活に慣れてしまったからそもそも昔のような町並みに戻ることが耐えられない気がする
鎖国しよう
47: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:17:00.32 ID:YN49PmoUM
醜い責任と負債の押し付け合い競争が始まるよ!!
55: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:22:27.48 ID:bxIO52lH0
対策含めた運営方針が何も見えてこないんだけど
どこがこんな闇鍋状態で来るんだよ
59: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:23:20.32 ID:EKjt6rdz0
中止は完全に無いって話だろ
今は客を入れるかどうかの議論してる段階とテレビで言ってたよ
60: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:23:43.02 ID:eP/qBeAlM
誰も開催できるとは思ってないけど
関係者が無能で無責任すぎてどうやって中止宣言するのかわからないんや
62: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:24:08.39 ID:MYVX+JLw0
無観客試合をさっさと決めなよ
64: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:24:52.02 ID:EKjt6rdz0
IOCにしてみりゃ開催さえしてくれりゃセーフってスタンス貫くみたいね
後は日本が勝手に決めろって
65: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:25:01.36 ID:Lvhxa8yv0
そもそも7月8月の日本なんて灼熱列島なのに嘘ついて誘致すんなよと
2020決まった時に批判したらクソ叩かれたのいまだに忘れてねえからな
66: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:25:03.72 ID:6JBKVJnh0
開催権を金で買ったのに中止したらウケる
67: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:25:12.06 ID:bNPX7Mm6M
日本も日本以外の国も選考会まったくやれてへんけど選手って誰が出るんや?
72: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:25:50.58 ID:hXGpcyBZ0
コロナ関係なしに「世界一金のかからない五輪」って言ってたの忘れないぞ
75: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:26:35.25 ID:0r7loKKC0
海外から呼べないのにやる意味ないやろ
79: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:27:12.98 ID:5ilPKJU0M
どうやったらオリンピックを開催できるのか?考えるのは国民の仕事!
80: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:27:35.52 ID:JM5VQgJ50
猛暑対策とか、もうおざなりにされてるよね
81: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:27:54.44 ID:HWyj81Fjd
>>80
朝顔があるから…
87: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:29:02.75 ID:AvyLfp+ha
>>80
水撒けば大丈夫とか思ってそう
93: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:29:36.33 ID:Lvhxa8yv0
>>80
蓄熱しないアスファルト敷いたら気温が上がりまくったのとかほんと草生えるわ
84: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:28:26.06 ID:P5t9audYd
ロックダウンしながらオリンピック開催すれば金メダル独占できるやん!
90: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:29:22.63 ID:bxIO52lH0
政府が強引に推し進めてるだけで
都と国民すらもう置き去りだよ
105: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:31:55.46 ID:sGMRxFeL0
猛暑対策がオンラインで解決する皮肉
106: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 06:32:00.41 ID:7IZBSI+G0
そもそも猛暑なのにマスク必須って時点でアカンやろ
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

委員会も開催に向けて動いてる期間は月額数百万は金もらえるからな。関係者はギリギリまで貰う魂胆で動いてる。
JOCやアスリート()が何て言おうが。
さっさと晴海のマンション群を売り払って少しでも損失を補填しろ百合子
喜んではらい消費税を15%にあげるために日本自ら中止にするんだろうけど。
盛り上がらないってのが致命的でな
しかも問題点が多々浮上して
次にひかえる中国のオリンピックの
いい教材というか出汁として
貢献しそうだな
開催は最低でも無観客でやるよ
中止したら1兆円規模の血税ペナルティ
無観客ならチケ代900億のみ
日本人限定ならプラス
さぁどれが良いって聞くまでもない
選手は体作りのプロやぞ
日程に合わせて是が非でも出る
今は日本に入り込みたい気色悪い外人が開けろ入れろとドアを蹴り続けている状態だ
コロナ後に本当の地獄がやって来る
一年前ということで北京仕様に変わった時は大騒ぎしてたのに
戻った時は騒がないんだな
3000億円の計画が3兆円になったし、こんなのまかり通ると思うなよ。
無観客や入場制限はあれど、世界中でやっている。
春の選抜だってやるし、夏の甲子園もやる予定だよ。
ウインタスポーツのニュースでは必ず冬季北京五輪の話を出している。来年の北京でのメダルが期待されるってね。季節要因で感染拡大しやすい冬季五輪なのに、誰もそこには触れない。
そんでなぜか東京五輪に話になると中止の言論が先行。
開催は難しいというネガティブな雰囲気の報道になる。
理由は知らないけど、何故か東京五輪だけはそうなる。
税金使って国民全体に迷惑かかって
一致団結させられて、
作りものの
「みんなオリンピック大好きムード」に
乗れる奴ぁ良いけどねぇ
利益が回りまわってとか言ってるだけで
結局は権力者とその取り巻き業界だけ儲けて
貧富の差がもっとデカくなるんでしょ
そうすれば死に金にはならない
緊急事態宣言中だったら中止だろ?
ここで叩くべきは日本政府じゃなくてIOCだし
いま政治問題だとされてるのも元凶は官僚
マスコミ様は国民を踊らせて満面の笑顔だぞ
予選とかスケジュール調整とか出来てんやろか
てかスポーツ選手のイキり見て何になるわけ?
俺はオリンピックそのものに価値を見出だせないわ
中止の違約金3500億円って、ザハ案によってたかって建設費吊り上げた3500億円と奇しくも同額。森元が「たった3500億円が出せないのか」と言い放った金額だ。
中止にしてIOC以下利権屋一掃してくれ。
とっとと中止・損切りして厄払いすべし
収集がつかなくなったらどうするんだろう、そんな事は有り得ない、多分そう言う
よく言い訳で想定外を使うけど、オリンピックは想定外が起こる可能性が高い
各国の選手の参加すら怪しいから素直に中止でいいよ
オリンピックやるって手を挙げたくせに
2回も実施出来なかった国って歴史に残るのは恥ずかしいわ
ズルズル後回しにする方が被害が大きい
流石マスゴミの手下だなw
ワクチン摂取は遅れているので希望する国民の摂取終了はオリンピック開催に間に合わないので無観客or中止しか選択がない
今海外では2年後の北京冬季五輪ができるかどうかの議論をしてるのになw
日本さん...w
政府「ワクチン間に合わなかったからオリンピック出来なかったわー、やりたかったのになー、間に合わなかったわー」
でも3ヶ月ぐらいは延期した方が
無観客なんだろうが、高齢のワクチン接種が
遅れていく。って話だし、ワクチン接種の
信仰。笑 いや、進行具合では、吹っ飛ぶ
んじゃない? 笑
緊急事態宣言だって、去年の時点で交通機関には通達されてたわけでね。
オリンピックなんてもっと早い段階で通達されてて当たり前。
そもそも日本側に中止の決定権がない
IOCが中止を日本に提案するという形じゃないと絶対にダメ
IOCから言わせるまでのチキンレース中だからね
観客ゼロの完全中継での開催ならボランティアも最小限で済むし、コロナ感染者を国内に受け入れる可能性も最小限にできる。
各国で参加の辞退を検討してるところもあるが、そんなのは関係ない。
どんなに参加国が少なかろうが、どんなにお粗末な物であろうが開催すれば違約金は無し、中止すれば違約金が発生する。
今は利益になることより、如何にして損を減らすかを考える段階に入ってる。
それよりは、東日本大震災と同等の地震が今後起こったら 即中止だね。
ネトウヨのワイでも中止だと思ってるわ、でも中止ならIOCに中止って言わせた方が損害少ないから日本は中止言わんでいいと思うわ。
日本国民でやりたいなんて思ってる人はほとんどいない
海外から持ち込まれるであろう、様々な型のコロナウイルスが流行し、手が付けられなくなる将来が見えて唯々怯えています
五輪中止で出る赤字額より、五輪強行後のコロナ拡大による経済、人的損失(自死を含む)の方がはるかに大きくこの国は大きく後退するだろう
日本の歴史に残る愚行
最悪やるなら無観客でマスコミも各国一社だけの制約付きでやってくれ
あと東京だけで責任もってやってくれ…地方に人をこらすな
日本が損害払うくらいなら強引に形だけでもやった方がマシ。
震災名目で震災に資金を投入せず、無駄遣いした事実は重い。
日本では42万人が感染したけどそのうち40万人はもう治っているのに騒ぐほど危険なものではないな。
だったら余計やるべきじゃん。
日本国が権益持ってるんだから。
自ら手放そうとする究極馬鹿w
規模がとか言い訳するけど本質的には同じなのに
これ
でもまあ北京はどちらかというとコロナと平行してジェノサイドの問題も盛り上がってるからなんともいえない
言った際のデメリットデカすぎる
例えオリンピック税とか課してでも強行するでしょ
選手と関係者だけでも桁違いの人数いて、それが一度に集まるんだぞ?
規模が全然違うだろ
Jリーグの開幕にも文句言ってないだろ
サッカーなんて不人気すぎて誰も興味ないけど
これ、今世界が平和なわけでもないし開催できると思うほうがやばいよな
来年、再来年への延期で問題ないでしょ
まぁ国民からは歓迎されない五輪になるのは間違いない
でも五輪てのは文字通り世界中から選手が来るんだ
つまり世界的に武漢肺炎が落ち着かない限り無理なの
ハッキリ言って日本だけでは最初からどうしようもない事態なの
勿論IOCでも無理
この基本を肝心の組織委員会が把握してねえから袋叩きなんですわ
そんな事しても「ライバルが減ってくれた」と喜ばれるだけだぞ。
逆に参加できない日本人選手が泣くだけだよ。
金持ちの道楽なのか?それとも上級国民なのか?
辞退者増えても問題なしwww
札幌でもやるとか言い出した件
はやく謝れや
誰が考えてもダメだろう。
選手は試合終わったらサッサと帰ってもらえばいいよ。
ま、中止でもいいいんだけどな、中止にすると立憲とか共産党が喜びそうなのが気に入らんわ。
嘘でもCGでもなんでも美談、やった程にむりくりしたいんだろ
なんでオリンピックだけやめろと言うんだ。それなら野球もサッカーもスポーツ、その他興行も全部やめればいいじゃん。
なんか国民行事みたいなお為ごかしをしてるから森元やめろだのどうでもいいことにマスコミが噛み付く.
コメントを書く

今は、中止後の後始末を考える時期
(損失のミニマム化)