|
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614515136/
1: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:25:36.98 0
アホみたいに安いな
岡山もこれだもんなー pic.twitter.com/k4Txv3VzG4
— nk$k (@NkskTttt) February 26, 2021
2: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:26:43.74 0
日本五大都市
東京大阪横浜札幌岡山福岡
3: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:28:16.23 0
岡山に3ヶ月に一回ぐらいで用事があるならホテル代わりに借りてもいいレベルだな
4: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:30:01.53 0
>>3
月に3回じゃなくて?
5: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:30:48.76 0
急に下落したの?そもそも岡山ってコロナの感染数低いしダメージ少ないのになんでだろう
6: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:30:52.07 0
岡山すげー
7: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:31:13.18 0
岡山なんか周りになんもないだろ
借りるだけ無駄
8: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:31:51.65 0
唯一のアイデンティティだった林原が潰れて終わった街が岡山
11: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:34:43.47 0
元々三万ぐらいなんだろ
関連リンク
12: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:35:58.25 0
北区ってあの北区かと思ったらど田舎かよ
1Kなら一般的な値段だぞ
13: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:36:41.99 0
リモートならめちゃ好条件じゃん
14: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:37:53.51 0
元の値段がわからないと下落したのかどうかわからん
15: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:38:01.72 0
どこの北区ってすぐ分かるって凄いなw
16: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:39:15.23 0
遠征で2度ほど行ったけど地域経済なかなか厳しそうな感じだった
17: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:41:03.43 0
外国人観光客で潤ってた大阪の下落が激しそうだけど違うの?
47: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:04:17.36 0
>>17
大阪はインバウンドに備えて小規模ホテル建設ラッシュだったが
いまは全部閉めてるからずっと売上ゼロ
そのホテルの所有者はすでに銀行になってるかもしれない
18: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:42:53.56 0
岡山って家賃安過ぎだな
うちの相場の1/3くらいだな
19: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:43:18.66 0
岡山て
21: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:44:03.45 0
こんな家賃でマンション経営成立つんか
27: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:45:48.83 0
>>21
土地代なんてほぼタダやし
22: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:44:16.90 0
田舎者は1Kなんて狭い部屋に住まないし駐車場は必須
東京のバカだけが三畳1Rなんて刑務所みたいな部屋を有り難がる
23: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:44:57.54 0
しかも2階建てとか3階建てとかが多いのな
24: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:45:19.26 0
部屋の広い狭いの話なんかしてねーんだなあ笑
25: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:45:33.81 0
東京に住むのがアホらしくなるな
東京に住んでないけど
26: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:45:36.47 0
このレベルは築30年オーバーとかでしょ
28: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:46:57.10 0
なぜか有名ユーチューバー排出してくる県か
29: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:47:27.72 0
五大都市圏以外はこんなもんでしょ
札幌福岡でも3万くらいじゃない?
34: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:52:56.45 0
>>29
福岡でワンルームだとだいたい3万台が多い
立地がよくて広くてオシャレなのだと10万とかするのもあるが
30: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:47:31.72 0
ええやん羨ましい
31: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:48:33.93 0
岡山とか新幹線も特急もあるからどこにでも行きやすいのにな
住みたくはないけど
32: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:50:35.47 0
民泊やったらええやん
33: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:51:24.74 0
これかなり安い部類だよ
岡山駅徒歩圏内だと1R~1DKなら3~4万円が相場
35: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:53:22.02 0
駐車場千円!
36: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:53:41.15 0
木造の古いアパートなんかは激安
そもそも建設費用が違うから部屋の値段も安い
RCになると耐用年数も長いしそこまで値下りしない
37: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:53:45.75 0
わざわざ岡山に住まなくても栃木とか群馬の田舎でもこんなもんだろ
テレワークでも出勤はあるから新幹線で4時間とか耐えられない
38: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:54:16.34 0
住宅は国が支給してくれ
40: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:55:54.94 0
地方でも沖縄は土地が狭いから異常にアパートの相場が高い
駐車場も必須だしな
那覇の中心部だと駐車場13000円とか平気で取る
52: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:08:11.26 0
>>40
那覇とか都心から逃げ出した半端な金持ちたくさん住んでそうだもんな
41: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:56:16.93 0
関東の山奥なら移動時間は変わらないだろ
むしろ車で山降りて在来線乗り継いでだから不便
42: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:58:25.43 0
木造や鉄骨造は安いけど上下左右の生活音が聞こえる
多少高くてもコンクリート造の物件に住んだほうが精神衛生上良い
43: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:59:34.25 0
こんなの年金爺さんや学生が住むレベルの部屋だぞ
社会人なら3万くらいのに住んでるのが普通
44: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 21:59:35.73 0
岡山でこれなら中国四国地方みんなこんな感じなんじゃ
45: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:00:10.47 0
こんな価格で住めるくらいには物価安いからな
46: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:00:55.27 0
備前三門とか岡山商大の学生向けの安い物件やろ
48: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:06:18.64 0
岡山駅徒歩5分のワンルームで5万円じゃん
どこが安いんや
49: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:06:48.80 0
今は閉めてたら補助金貰えるやん
50: 名無し募集中。。。 2021/02/28(日) 22:06:57.48 0
ぼれー安いな岡山は
51: fusianasan 2021/02/28(日) 22:07:44.84 0
老後は岡山行こうかな
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

頭悪そうな文章
心理的瑕疵物件か?
高いところは高い
↑
馬鹿しかいないだろ
偽漢方程度に騙される頭してるんだし
住んでる奴らは都構想さえ成立すれば何とかなると安心してるからホンマにあかん
場所によっては空き家ばっかり
岡山は都会のイメージ
わざわざそれに返信する頭の悪さよ
しかも地方は高齢化→過疎化の地獄の未来しかないし
東京もいずれそうなるけど地方より衰退のスピードは遅いってだけ
ワンルーム10万のアパートの隣に500万なら物件て
その中古物件買って貸し出せばめっちゃ儲かりそうだな
騙されてアパートを建てさせられる
人口減で需要は無いから外国人技能実習生へ
固定資産税くらいは稼がないとな
なーんで需要が増えて不動産の価格が下がるんですかねぇ….笑
結局物件がしょぼいだけなんだよな。岡山駅近くのは間取りだけでも風呂トイレ同じや狭いものだし
仮にも政令指定都市だからね。だいたいの地方都市は衰退してるけど、さすがに県庁所在地の駅前で1.5万はない
夢見てるだけ
その当時もちょっとあり得ない値段で笑ってしまったんだけど
岡山に都会のイメージは無いな
不動産屋価格が都会のそれじゃ無い
生活スタイルもそう 典型的な車社会
お隣の広島だが、いまだに高値安定で上昇しつづけてるんですが?
給料安いのに、家賃はバカ高いという、修羅の国だわww
大体の政令指定都市はいわゆるミニ開発を規制して乱開発を防止し秩序ある街づくりをしてるんだけど岡山市はしてないんだなこれが…
それプラスここ10年くらい前から相続税対策で地主が大東建託などに言われるままに家賃保証に釣られ異様な数のアパートが建てられた
おそらく大家は借金抱えてるので何が何でも貸したいが既に市場は飽和で返済の目処すら立たない状態
元々安かった賃貸価格に輪をかけて価格崩壊したのはその為でこれはコロナ以前からの傾向
さらにコロナで目当ての留学生も来ず今に至る
それにしても風呂トイレ別のワンルームで駅15分1.5万の式礼無しって行くところまで行くもんだな
薬でもきめてるのか?
コロナ不景気で店舗事務所閉鎖だらけ(モールでさえ)で借り手も買うやつも少なくなってるのが不動産苦境の一番の原因
株式以外に金が回ってない
それは高いな
ウソっぽい。今地方の駅前には何もない。
状態が良くても二百万以下の価値しかないよ。
はっきり言って、ゴミになるからタダでも譲渡すべきだよね。
古いマンションやけど場所が良く小さい子供を持つ家庭にはちょうど良い物件やなって思ってたら1ヶ月待たずに売れてた
物件は中身より場所やな
もうそのレベルになったら付き無料にしろよw
これは全く同情できない
コメントを書く
